プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
88,828 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
出版社編集・制作部勤務、NGOの広報担当などでWEB・DTPデザインを経験後、NGOの起ち上げと初期フェーズの運営の後、今はフィリピンのアニラオでダイビングリゾートの経営をしつつ、フリーランスWebマーケター・デザイナーとして活動中です。 出版社時代は、学生時代から関わってきた在日外国人の人権問題や国際結婚に関する本、大学時代に師事した片倉もとこ先生の影響で『現代イスラーム事典』などの宗教もの、国際理解教育学会との関わりや得意の英語を生かして開発学の古典ロバート・チェンバース著『参加型開発と国際協力』の翻訳校正と編集などを担当しました。 NGOについては、高校生の時のピースボート乗船で世界の様々な出来事に関心を持つようになり、YMCAのワークキャンプでフィリピンを再訪。甘えた考えにガッツリ喝を入れられて、知識を人の役にたてる生き方をしたいという思いに至りました。 その時の仲間と一緒に、フィリピンの青年や子どもと交流を行うNGOを設立。NPO法人格の取得などの行政手続き、助成金の申請と報告、同団体初の有給スタッフとして経理から広報、ワークショップのファシリテーターまで「何でもやる」を実践しました。 その後、ワークキャンプ運営の間に始めてハマっていたスクーバダイビングのインストラクターとしてリゾートの運営に関わるようになり、同社のWebページ刷新や、日本の旅行会社への広告用写真の提供を担当。 コロナ禍が始まる5年前にフィリピンのアニラオで独立、エリア内日系店でも上位の盛況ぶりを経験しましたが、コロナで失速。コロナを乗り越えフィリピン人従業員12名と一緒にハプニング満載に毎日を過ごしています。Google広告などのWeb広告やSNSアカウント運用、生成AIを使った業務効率化なども実務で担当しています。 在フィリピン20年にいつの間にかなりました。日本語、英語、タガログ語ができます。これまで実務で培ってきたWebマーケター・デザイン・印刷デザイン・クラファン対応などの知識と経験を、より多くの必要としている方にお届けしたく、ランサーズ参戦となりました。 経歴上得意な分野は、教育、福祉、国際協力、NGO・NPO、哲学、宗教(自身クリスチャンですが、お釈迦様の教えや、ヴィパッサナー瞑想もラヴ)、フィリピン情勢、マンガ、ゲーム(ファミコン登場世代)です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 はじめまして、WEBライターをしている棚田 智と申します。 以下に可能な業務・スキルなどの詳細を記載しておりますので、ご覧ください。 クラウドワークスでは主にライティングの仕事をお引き受けしたいと考えております。 現在、運転手として勤務しておりますが、AIやWeb制作分野に強い興味を持ち、未経験ながら、クラウドソーシングの世界にチャレンジしております。まだ実務経験はありませんが、学習と実践を重ねながら、丁寧かつ誠実な対応で一つひとつ信頼を積み上げていきたいと考えております。 【学習・取り組み内容】 ・HTML/CSSによる個人ホームページの作成練習 ・Canva/Photoshopを使ったデザイン加工 ・ChatGPTを使った文章生成と構成練習 ・動画編集やSNS投稿用の素材作成 また現在、AI分野のコンサルチームに所属しており、もし一人で対応が難しい案件があっても、チームで補い合いながら、確実に納品する体制を整えております。 【使用可能ツール】 ・Canva/Photoshop(初級~中級) ・ChatGPT(文章構成・画像生成) ・HTML/CSS(模写・静的ページの作成) ・Word/Excel ・Premiere Pro/CapCut 【稼働可能時間】 ・平日:昼間に2~3時間 ・土曜:最大5時間程度対応可能 ※急ぎのご依頼や修正も、可能な限り柔軟に対応いたします。 未経験ながらも「丁寧・誠実・迅速」をモットーに、まずは小さな仕事から一歩ずつ着実に取り組んでまいります。 どうぞお気軽にご相談ください。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ポケモン大好きWebデザイナーのTOAと申します。 フリーランスとして活動する前はIT業界や製造業界での業務経験もあり、PCの素早い操作が得意なためスピーディにより細かなところにも目を向けたデザイン制作できる点が強みです! 居住地は岩手の中で程よく栄えた街で、趣味はゲームや動画鑑賞です。 【所持スキル】 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・figma ・Canva 【対応可能な業務】 ・バナー制作 ・サムネイル制作 ・LP制作 ・ホームページ制作 ・名刺制作 ・ロゴ制作 ・チラシ制作 稼働時間は納期に合わせて対応させていただきます。 お急ぎの場合なども、お気軽にご相談ください!
【あなたらしさが伝わる、想いに寄り添ったデザインで日常に彩りを】 はじめまして、so,u design(ソウ デザイン)のえりかと申します。 数あるサービスの中からご覧くださりありがとうございます。 “ひとりひとりに寄り添い、目の前の人に笑顔を届ける”をコンセプトに、 お客様それぞれの背景や想いに寄り添い、丁寧なヒアリングを通して 想いをデザインに落とし込むことで、温かみのあるデザインを作成いたします。 コンセプトに不安がある場合でも、ヒアリングをもとに ご希望に添ったデザインを、気持ちを込めてご提案させていただきます。 何かお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。 ▽ 私について 金融機関など事務職を7年ほど経験し、 業務の中で携わったチラシやポップ制作が楽しいと思ったことをきっかけに デザインの仕事に興味をもちました。 わたしのデザインを通して、新しいスタートの支えになれたらという想いで、 ひとつひとつ丁寧にご提案することを心がけています。 ぜひお気軽にお声がけください。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
WordPressサンプルサイト「Moulins Flavor」を制作しました
foodist navi https://foodistnavi.jp/
SpotechグローバルIT人材マッチング トップ
SpotechグローバルIT人材マッチング クライアント
はじめまして。 WEBディレクター・デザイナーとして活動している大谷です。 趣味は、車が好きでドライブでどこまでも出かけることです。 私の目標は、ただ「デザインが整っている」だけでなく、クライアントさまの目的(集客、売上向上、ブランド強化など)を達成するためのWEBサイトを作ることです。 貴社の理想像を共有し、形にするお手伝いをいたします。 ■可能業務 ・WEB制作 ・ランディングページ制作 ・WEBライティング ヒアリング: お客様のご要望や課題を丁寧にお伺いします。 提案: デザイン案やサイト構成をご提案します。 制作: 制作に進み、進捗をご報告しながら進めます。 納品・サポート: サイト公開後の運用サポートも承ります。 チャットワーク・zoom対応できます。 「おまかせしてよかった」と思っていただけるよう、妥協せず納得していただくまで形にしていきます。 どうぞよろしくお願いいたします!
実績・運用経験の期間:美容テーマで、SNSマーケティングを2年ほどしています。 スキル:SNSマーケティング、コピーライティング、動画編集、投稿作成、ブログ作成、LP作成、To C営業電話等 丁寧で迅速な対応を強みとしています。美容テーマで、SNSマーケティングで収益化しており、集客の専門性には自信があります
Nice to meet you. My name is Italo. I'm a freelance software engineer from Italy. We specialize in web application development, mobile app development, and backend development, and have over 4 years of development experience using technologies such as Java, JavaScript (Next.js), Spring, and PocketBase. Currently working as a sole proprietor in Italy, he is flexible enough to handle remote projects. He speaks English, Italian, and Russian fluently, and is currently studying Japanese, allowing him to communicate at a daily conversation level. I have a strong interest in working with Japanese companies, and as a member of an international team, I would like to contribute while valuing language and cultural differences. Thank you very much!
初めまして、飯田 高平(いいだ こうへい)と申します。 営業職として18年間、法人・個人向け営業に従事し、現在は派遣社員として大学に勤務し、HP改修、冊子デザイン、チラシデザイン、業務効率化などの業務を行いつつ、副業でコーポレートサイトデザイン、バナー、SNSのトップ画像、ロゴデザインなどクリエイティブ分野に挑戦しています。 「クライアント様の想いを汲み取り、デザインを依頼していただいた目的を達成するデザイン」をモットーに、クライアント様のビジネス成長に貢献できるデザインを目指しています。 営業時代に培った ・丁寧なヒアリング力 ・課題発見と提案力 ・信頼構築スキル を武器に、依頼者様のご要望や目的を的確に汲み取り、デザインへと落とし込むことを得意としています。 ご依頼いただいたクライアント様から「ふわっとしたイメージしかなかったがヒアリングで明確になった」「親身に対応してもらい安心感があった」など嬉しいお言葉をいただいております。 使用可能ツールは基本的に、Illustrator・Photoshop・Figmaを使用しています。 シンプルながらも訴求力のあるバナーや、目的に合わせたSNS投稿画像の制作を中心に活動中です。 冒頭で少し記載しましたが、現在は大学勤務と並行し、平日夜間および火・金曜日の日中を中心に稼働しております。 納期遵守・スピーディーなレスポンス・柔軟な対応を常に心がけ、長期的なお取引を目指して取り組んでいます。 将来的には、地元企業や中小企業の支援、マーケティング・ブランディング領域にも携わり、「売れる仕組み」や「想いを届ける仕組み」づくりをデザイン面からサポートしていくことを目指しています。 まだ発展途上の身ではありますが、 一つ一つのご縁を大切に、丁寧なコミュニケーションと真摯な姿勢で対応いたします。 ぜひお気軽にお声がけいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Webデザイナーの伊藤みどりと申します。 【心通い合うコミュニケーションで、あなたの思いをカタチにします】 クライアント様が事業にかける思いや Web制作を通して実現させたい目標を丁寧にヒアリングし、 その思いがユーザーに伝わるようなデザインを作ります。 Webの知識がない方にも安心していただけるよう、 丁寧にご説明いたします。 ご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください。 【対応可能な業務】 ・ホームページ制作(デザイン・ノーコードでの実装) ・ランディングページ制作(デザイン・ノーコードでの実装) ・バナー制作 ・紙媒体の制作物(チラシ、ポスター、ショップカード、名刺など) 【使用可能なソフト】 ・Studio ・WordPress ・Figma ・Photoshop ・Canva 【こんな人です】 ・中学校教諭、子ども支援のNPO、ヨガインストラクターの勤務経験あり 面談・カウンセリングのお仕事が得意。ニーズのヒアリング力、それに沿った提案力に自信があります。 ・趣味はカフェ、ホテル、おしゃれな図書館や書店めぐり ハイセンス、かつ居心地のよい場にある色合いや雰囲気を分析し、デザインに生かしています。 シンプルで見やすく、かつ魅力あるカラーを用いたデザインが得意です。 「出会えてよかった」「お願いしてよかった」と思っていただけるよう、 心を込めて迅速・丁寧に対応いたします。 最後までご覧いただきありがとうございました! どうぞよろしくお願いいたします。
Jimdoで制作 サンプルサイト パン教室
美容室サンプルサイト
土地活用
ちっちのにちじょう(ブログ)
趣味からウェブ制作を始めて20年以上、ウェブのことならデザイン、バックエンドの構築からシステムUI制作まで広く経験があります。現在は法人として活動する傍ら、個人でも案件に取り組んでおり、特にPHPやJavaScript(React、Vue.jsなど)を用いた開発に強みがあります。業務システムやECサイト構築、API連携、Word・Excel帳票の自動出力など、ビジネスに直結するソリューションの提供を得意としています。丁寧なコミュニケーションとスピード感のある対応を心がけておりますので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・PHP ・JavaScript系(React、Node.js等) ・Webサイトデザイン ・Laravel ・WordPress ・MovableType ▼資格 数学検定準2球 ▼実績例 ・謎解きイベントのWebアプリ開発 ・遊園地サイトのリニューアル ・デジタルサイネージ制御ソフトの開発 ・Kintoneによる勤務管理アプリ開発 ▼得意/好きなこと ・料理 ・スポーツ(マラソン) ・テレビゲーム
計5カ国で約10年に渡って現地企業で勤務してきたWebデザイナー/マーケターです。翻訳・ウェブサイト作成・SNS運用・顧客管理システムの立ち上げを主に、マーケティング業務に広く携わってきました。現在はイギリス在住で、現地の国際教育機関で勤務しています。現職の専門分野は顧客管理システムを用いたマーケティング業務で、毎週50通以上のマーケティングメールの作成及び翻訳、また15言語以上の多言語スピーカーの翻訳業務の管理も担っています。自社のウェブサイトの日本語・韓国語版の管理者として翻訳業務、またウェブサイトのマネジメントも担当しており、WordpressやDrupalを用いたウェブサイトの作成も可能です。日本語または英語でサービス提供可能です。
この度、フリーランスとして活動を開始いたしました。これまでに様々な業界での経験を積んでまいりました。幅広い知識と柔軟な対応力を強みとしております。 社会人経験においては中間管理職やプロジェクトリーダーも務めており、ビジネスマナーや守秘義務についても十分に理解・実践しております。 前職ではホテルや飲食店のチラシ、メニュー表、店内POPの制作とSNSバナーを約1年担当をしておりました。 個人の活動としてYouTubeチャンネルでネイルのHow to動画のチャンネルを持っています。まだまだ、フォロワー数は少ないですが、1つ動画が1.5万回再生と伸びています。 また、広島のシンガーソングライターのMVを企画、撮影、動画編集まで一貫して自主制作致しました。 まだまだ、実績は少ないですが、日々スキル向上に努めております。 【スキル】 ・Excel:事業収支表構築 ・Word:契約書等文書作成 ・PowerPoint:会議資料作成 ・canva:飲食店の店内POP作成 ・ムービーメーカー:社内イベント動画作成 ・Illustrator:バナー作成、チラシ作成 ・Photoshop:写真加工、レタッチ ・Premiere Pro:動画編集 ・VScode:HTML、CSS、jQuery 【資格】 Excel表計算処理技術認定試験 1級 合格 Illustrator クリエーター能力認定試験 エキスパート 合格 Photoshopクリエーター能力認定試験 エキスパート 合格 ウェブデザイン技能検定 3級 合格
プロフィール見ていただきありがとうございます。 私の経歴は、本業が飲食店で働いており、常にお客様の立場にたって 接客しております。高校1年生の時にアルバイトで始めた飲食店に就職しており、8年間同じ職場で勤務を続けて参りました。 8年間勤続してきた中で、業務に対する責任感、周囲との円滑なコミュニケーションを大切にする姿勢が身についたと感じています。 これらの経験を活かし、クライアント様との信頼関係を構築し貢献していきたいと思います。 私のデザインが人の心を動かしたり、誰かの役に立つ、心に残るデザインを作りたいという思いで、日々取り組んでいます。 「オシャレなデザインの作成の仕方が分からない…」 「伸びる投稿の作り方が分からない…」 「ユーザーに伝わる投稿にしたい…」 「資料作成の作り方が分からない…」 「もっと会社の良さを伝えたい…」 Instagram投稿作成、資料作成において大切なことは ①見やすい!分かりやすい!伝えたいことが伝わる!こと ②あなたのサービス、あなたの求めている理想が最大限伝わること ③丁寧なヒアリング、コミュニケーション、リサーチ この3点です。 あなたの代わりに「理想」「魅力」「伝えたいことを伝える」を私に 任せていただくことにより、あなたの貴重で価値のある「時間」を 提供致します。 ・基本(あくまで基本的な時間です) 月〜金 8:00〜17:00 ※急ぎの場合には、土日祝もできるだけ対応致します。 ご相談に応じて対応させていただきます。 業務内容 ・バナー作成 ・Instagram(サムネイル作成、フィード投稿) ・資料作成 よろしくお願い致します。
SNS運用代行の荒 沙智子(あら さちこ)です。 ピアニスト→ブロガー→SNS運用代行の経歴を持ち、SNSでの集客やコピーライティング、リサーチや分析を得意としています。 【職務履歴】 フリーランスのピアニスト、ピアノ講師 ・SNSから最大50名集客 ・Google検索エンジンから生徒30名集客 元ブロガー→ブログコンサルタント ・月間30万PVのサイトを運営→売却 ・0からアカウント設計→フォロワー100人台で高額商品販売 ・instagramから生徒30名集客→成約率9割 ・現在もAIでブログ運営中 SNS運用代行 ・法人様向けに「事業目標の達成」を価値提供としてデジタルマーケティング支援をしております。 【強み/得意なこと】 ・0からの立ち上げから売上までの導線構築 ・思わずクリックしたくなるタイトル付けで、ターゲットに響きやすい投稿を作ること。 ・自然と最後まで読みたくなる文章ライティングで、企業さまのファンを増やすこと。 ・専門ツールを用いたキーワード選定やサイト分析 ・エンドユーザーの潜在ニーズの深堀り 【編集ツール】 Canva、Premiere Pro 【実績】 ブライダル企業様、アパレル企業様等の運用代行 【稼働時間】 平日9:30〜17:00 【運用代行への想い】 数あるSNSアカウントの中で各企業様の魅力をアピールし、目標を達成するためのマーケティングは多種多様と考えています。 各企業様の現在の状況やお悩みのヒアリングを徹底し、お客様の描く未来と目線を揃えた「伴走型」で、各企業様の各フェーズに合わせたサポートをさせていただきます。
2019年売上ランキング全国8位(Webデザイン部門)
子どもが受けられる手当や助成制度とは?
[Webサイト制作] 転職・就活・証明写真のレタッチサイト
[Webサイト制作] ECサイト向け画像制作サイト
私はデザイナー歴14年のグラフィックデザイナーです。 長らくインハウスデザイナーとして勤めた後、個人事業主として開業いたしました。 名刺デザイン、ロゴデザイン、パッケージデザイン、キャラクターデザイン等、印刷物のデザインを得意としております。 また、制作にはIllustrator、Photoshopを使用します。 これから新しく事業を始められる方や、イメージを一新したい方、また個人的な制作(年賀状や招待状など)、 いずれもクライアント様にとって大切なターニングポイントだと思います。 クライアント様の想いをしっかりとヒアリングし、心を込めてお手伝いさせていただきます。 制作時の疑問点や相談なども丁寧にご説明しながら進めてまいりますので、お気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー