プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
25,895 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
どうやらデザイナーらしい。 対応業務----------------------------------- ■DTPデザイン(ちらし・ポスター・DM・各種広告・カタログ・パンフレット) ■書籍デザイン ■パッケージデザイン ■ノベルティデザイン ■Webデザイン(コーポレートサイト・ECサイト・LP・他) ■楽天・Yahoo・Amzonなどのサイト画像制作 ■バナーデザイン ------------------------------------------------ などの各種デザイン業務 ※ただし、コーディングのみ賜っておりませんのでご了承くださいませ。 (極々超まれに受けることもありますが、無いと思ってください。) ※機密保持契約を結んでおりますので、デザインテイストなどは過去の提案よりご覧ください。 ------------------------------------------------ 稼働日:月・火・木・金 定休日:水・土・日・祝・年末年始・GW・お盆等 ------------------------------------------------
★【Lancer of the Year 2019】 ★【Lancer of the Year 2020】 ★【Lancer of the Year 2021】 ★【Lancer of the Year 2022】 お陰様でLancer of the Year 受賞者候補として選出いただきました。 東京都にてweb制作・デザイン全般のお仕事を20年近く行っております。 これまで多種多様なwebサイト制作に携わって参りましたので ご相談いただけることに柔軟かつ幅広く対応することが出来ます。 基本的にヒアリングからデザインとコーディング・実装までを一人で完結して行うタイプのデザイナーですのでよりスムーズな進行が可能です。 (デザインのみ、コーディングのみの制作ももちろん対応可能です。) こちらではご縁があったクライアント様と双方納得の出来るお仕事が出来ればと考えております。 受託案件のみならず自社サービスの制作、ディレクションや運営経験も豊富にありますので、納品後の担当者さまのお気持ちにそったご提案が可能です。 ご予算・内容に応じた制作を行っておりますので、 ご不安なこと、不明点、ご相談、どんなことでもお気軽にご連絡ください。 ▼対応可能 なにをどうしたらよいかわからない...という場合も、 じっくりヒアリングしご要望や予算に合ったご提案をいたします。 ・webデザイン/コーディング/スマホサイト制作・レスポンシブ対応 ・WordPress構築 ・ECサイト構築(カラーミー/MAKESHOP/Shopify/Stores/BASE) ・LP ランディングページ ・バナー制作 ・グラフィックデザイン(DMやチラシ、リーフレットなど印刷物) ※ MAKUAKE、CAMPFIRE等のクラウドファンディングサービスでのページ制作 ※ 制作ツール:Adobe Illustrator、 Photoshop、XDおよびFigma 要件に応じた最適なソフトでの制作をしております。 ※ 助成金・補助金等の利用前提でのプロジェクトも対応可能です。 ※ 別途ポートフォリオを参照されたい場合もお気軽にご相談くださいませ。
ご覧いただきありがとうございます。ハレソラdesignの代表デザイナーです! 【提供サービス】 ・UIデザイン:ネイティブアプリ、WebアプリにおけるUXを考慮したインターフェースデザイン ・Webサイト構築:ブランディングとUXを大事にしたデザイン、構築(WordPress、ノーコードツール) ・コーディング:HTML /CSS /JavaScriptを使用した静的コーディング ・各種ビジュアルデザイン:LPデザイン、バナーデザイン等 【働き方】 基本的に平日9:00~18:00が稼働時間ですが、それ以外の時間帯も対応可能です。 【豊富な実績と幅広い経験】 デザイナーとして10年以上のキャリアを積み、制作会社からITベンチャー、EC専門コンサルティング会社、そして講師業まで幅広い分野で経験を重ねてきました。現在はスタートアップ企業で1→10フェーズの成長期において、プロダクトのデザインからマーケティングデザインまでトータルで手掛け、企業の売上アップとブランド価値向上に直接貢献しています。 【得意分野】 ・プロダクトデザイン - 直感的で迷わない操作体験を叶える、ネイティブアプリ、WebアプリのUIデザイン ・ブランディングデザイン - 企業・サービスの世界観を戦略的に構築 ・マーケティングデザイン - 売上に直結するLP・販促物制作 ・アートディレクション - プロジェクト全体のクリエイティブ統括 ・BtoB・BtoC対応 - ターゲットに応じた最適なアプローチを提案 ・チーム開発経験 - プロダクト開発現場で培った実践的スキル 【私がお手伝いできること】 これまで数多くのtoB,toC SaaS開発プロジェクトに携わり、Webメディア、大容量データ転送サービス、建設業界向け業務管理システム、マニュアル作成サービスなど、多様な分野でのUI/UXデザインを担当してきました。 ユーザーリサーチから要件定義まで、サービス開発の上流工程から参画し、ユーザー体験を向上させるUIデザインを得意としています。単なる見た目の美しさではなく、ユーザーの課題を解決し、ビジネス目標達成に直結するデザイン設計に強みがあります。 また、サービス開発から運用、ローンチ後のマーケティングまで一貫したサポートも可能です。 まずはお気軽にご相談ください!
Webデザイナーの福田 篤史と申します。 今回はご覧いただきありがとうございます。 ホームページやランディングページの制作から運用、集客まで幅広く対応しております。 Webサイトを制作するにあたって、お客様の声を最善とし、お客様、ユーザの両方のニーズに対応したものを、自己の知識も最大限生かし提供していこうと心がけております。 Webサイトを訪れたユーザーが「ここの会社に任せたい!ここの会社に聴いてみたい!」と気になってもらえるような一品を制作していきます。 【専門分野】 ・Webデザイン 【スキル】 ・HTML・CSS・jQuery・JavaScript・WordPress・Canva 【強み】 ・柔軟な対応力 予算に合わせてプランを提案し、ベストなサイトを制作していきます。 連絡手段はメール、チャットワーク、ZOOMなど幅広く対応しております。 【納品後のサポート】 ・納品後6か月以内でしたら無償でバグを修正いたします。 ・6か月以内でしたらご不明な点に対し電話やチャットワークで対応可能です。 【SEO対策】 ・検索したときに表示されるタイトルや説明の設定。 ・サイトの高速化のための画像の軽量化。 ・具体的なキーワードでサイトの検索にヒットしやすくします。 【Profile】 ・私は看護師として6年間病院で勤めていました。 これまで家族や患者さんと関わり、「相手がどう感じるか、どう伝えるか」を考え仕事をしてきたため、お客様の立場に立ち、使いやすさを重視したデザインを制作することができます。 医療従事者だからこそ、現場の考えや専門知識を活かし医療や介護の専門性のあるデザインを制作することができます。 ・趣味で車やバイクをカスタムしたり、ツーリングや写真撮影を行っています。 車屋やバイク屋、カスタムパーツ専門店のユーザの立場となって考えることができるだけでなく、かっこいいデザインや、写真の角度、配色の相性を提案し、個別性のあるデザインを制作することができます。 ご興味を持っていただければ、幸いです。お気軽にご連絡ください。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
高機能要約リライトツール 『Markove Rewrite Summarizer』
PLAYLIVING IZU
喫茶背景
今、頼みたいデザイナーの最新仕事BOOK ジャパン・クリエイターズ 2022
チラシ広告・WEB制作〔WordPress〕 主に広告・WEB、イラスト制作等のお仕事をさせていただいております。 そのすべてが個人事業主様、企業様にとっては『広報』 となる部分です。 より多くの方に商品や企業を宣伝する大切な役割だと思っております。 私個人として出来ることは、その役割をクライアント様と一緒に作り上げ形にし、 多くの方に発信出来るようお手伝いさせて頂きたいと思っております。 『デザイン面だけでなく、その先の集客への導線を考えた広告』 をモットーに、末永くデザインパートナーとしてお力になれれば光栄です。 ▼実績ポートフォリオ yumi-takeno.com/design/ ※お仕事のご依頼はランサーズを通してお問い合わせくださいませ。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 2004年 文部科学省認定 カラーコーディネータ 色彩検定2級 2006年 専修学校専門課程 芸術 准教員資格 取得 2006年 名古屋造形デザイン専門学校 卒業 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【使用ソフト】 Photoshop Illustrator Dreamweaver CLIP STUDIO ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが 現在は地元の企業様メインで広報を受け持っておりますので ランサーズは合間での作業になっております。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ゆーたと申します。 以下に経歴や資格、可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・玉川大学卒 ・会社員として勤めながらWEBデザイナースクールに半年間通い、現在はフリーランスのデザイナーとして活動中(Webデザイン歴1年) 【資格】 WEBクリエイター実用認定試験 エキスパート合格 日本情報処理検定 表計算 1級合格 日本語ワープロ検定 2級合格 【現在の業務内容】 <Web> ・広告用のバナー制作 ・WEBサイトの作成全般、レスポンシブデザインの対応 などのWEBサイトとデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・バナー作成 ・WEBサイトの作成およびレスポンシブデザインの対応 ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・Adobe Photoshop ・Figma ・WordPress ・VSCode 【稼働時間】 平日は2~4時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 依頼から10日間で作成が可能です。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Webデザイナーの ブシェ 望(のぞみ) と申します。 現在はWeb制作会社に勤務しながら、フリーランスとしても活動中です。 美容業界での接客経験と、カナダ留学で培った柔軟な視点を活かし、 「伝わる×美しい」デザインを日々追求しています。 ⬛︎私の強み “お客様目線”の丁寧なヒアリングと対応 販促効果を意識したデザイン設計 印刷物からWeb、動画までマルチ対応可能 平日のスピーディーなレスポンス体制 ⬛︎対応可能なお仕事 Webサイト/LPデザイン・コーディング(HTML/CSS・WordPress) チラシ/パンフレット/カタログ/POPなどの紙媒体デザイン SNS・YouTubeなどの動画編集・画像編集(バナー・メニュー・ポスター等) 商品パッケージ、のぼり、看板などの販促ツール全般 ⬛︎ 稼働時間・連絡体制 稼働日:平日週5日・1日5時間程度 連絡:LINE/Slack/Zoomなど柔軟に対応可 土日祝も可能な限り迅速に返信いたします ⬛︎使用可能ツール・スキル デザイン:Photoshop / Illustrator / XD / Canva コーディング:HTML / CSS / JavaScript / PHP / WordPress 動画編集:Premiere Pro / Capcut その他:日本語・英語対応可 大学卒業後、美容業界で6年間美容部員として勤務。 その後、カナダへ2年間留学し、異文化の中で視野を広げました。 現在はWeb系企業でスキルを磨きつつ、クライアント様の理想を叶えるために日々デザインに向き合っています。 「ざっくりしたイメージしかない」「どんなデザインが効果的か分からない」 そんな段階でも大丈夫です。 丁寧にヒアリングしながら、一緒に最適なカタチを見つけていきます。 ご相談だけでも大歓迎です。 どうぞお気軽にご連絡ください!
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスでWebデザイナーをしています。 ■可能な業務/スキル ・Webデザイン ・LP制作 ・コーディング ・ロゴデザイン ・WordPressテーマ制作 ・WordPressプラグイン制作 ・ナレーション ・音楽制作 WordPressを用いたWebサイトの制作が得意です。 細かいカスタマイズから0ベースのテーマ作成、プラグイン開発までお受けしております。 ECサイト、コーポレートサイト、個人ブログ等WordPressで出来る範囲のサイトは一通り作成経験がございます。 HTML5・CSS3・Javascriptを用いた静的ページにも対応可能です。 他に声のお仕事、音楽の制作なども受け付けております。 お客様と同じ目線に立ち、Webサイトの制作に当たることをモットーにしております。 細かいご要望にも出来る限り対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
私たちは、クライアントのビジネス成果の提供に焦点を当てて、 「戦略・設計」「クリエイティブ・開発」「生成AI活用・データドリブン」の3つの領域から、最大限の力を発揮するソリューションを提供しています。 ・創業当時から営業部署を持たず、成果を評価いただいた上でクチコミやご紹介からリード獲得 ・前職が大手事業者のスタッフも在籍し、発注者側のリスクやマインドを理解しゴールまで伴走 ・得意分野は、課題の本質を見極めて、最適なソリューションを提案すること ◆可能な業務 サイト制作 ------------------------------------------------- ・CVを意識したLP制作 ・コーポレート/ブランドサイト制作 ・Wordpressを用いたCMSサイト制作 ・Studioを用いたサイト制作(ノーコードツール) 戦略・ディレクション ------------------------------------ ・CV率を高める構造設計 ・マーケティング戦略の立案、提案、実行 ・UXを考慮した管理画面(ダッシュボード)改善提案 AI ----------------------------------------------------------- ・Difyの導入サポート/社内アプリケーション開発 ・生成AI導入サポート/セミナー →ChatGPT、Gemini、Claudeの他、NotebookLM、Genspark、Gammaなど無料ツールを組み合わせて業務効率向上のための導入サポート ・お問い合わせAIチャットの制作 ◆実績例 ・株式会社チェンジウェーブグループ 様 コーポレートサイト制作 - 各種設計、ディレクション、デザイン・コーディング、CMS構築、サードパーティーフォーム連携、サイト保守 ・トヨタ自動車株式会社 スマートフォンアプリのデザインガイドラインの策定・UI制作
IT企業の採用サイトをWordpressで構築(デザイン、コーディングまで担当)しました
高機能コンテンツジェネレーターツール 『Get Tweet In』
アパレルショップ(着物)のサイトをWordpressで制作しました
写真館のロゴデザイン
少人数でワンストップソリューションを目指している企業です。 多種多様な案件をお引き受けいたします。 ■事業内容 ・PC/スマートフォン ソフトウェア開発 ・Webアプリケーション開発 ・ホームページ制作 ・サーバー管理 ・ネットワーク導入支援 ・パソコン講習/サポート ・コンサルティング ・映像制作など ■自社製品 ・POWER AUCTION 大手サイトと同様な感覚で利用できるオークションシステム ・POWER LIVE SNS連動型インターネット中継&映像リアルタイム共有システム ・POWER MAIL メール配信システム ・POWER電卓 数式編集機能を搭載した、多機能電卓アプリ(Android対応) ■受託実績 ・全国不動産物件検索サイト「ホームズ」(株式会社ネクスト・現ライフル社)のソフトウェアプロデュース、サーバ&システム構築、ページデザイン等のほぼ全てを担当 ・自動車カタログシステムの開発(国内・国外大手ディーラー数十店舗にて稼働中) ・ホテルシステム関連のWeb予約システム、API連動システムの開発 ・その他、宿泊予約システム、地域情報システム、雷情報リアルタイム配信システム、NTT社内向け情報システム、博物館検索システム、商業高校向け学習支援システム、リアルタイム映像共有システム等、多数
クライアント様がお客様に伝えるお手伝いをいたします。 都内美術大学を中退後独学にてDTP、WEBデザインをマスターしてオリジナリティーあるデザインを心がけております。 グラフィックデザイナーとして只今在職中で、名刺から店内ポップまた各種サイン類まで幅広く制作しております。 またwebでは現在デザインのコンペ案件を中心として提案しており、在職中のためコーディング案件はお断りさせていただいております。 レスポンシブサイトデザインから各種バナー、パーツ制作までお受けしておりますのでお気軽にお声賭け下さい。 勤務時間中はメッセージのみの対応となりますのでご了承ください。 ■2014年度ランサーズ×オプト認定の【WEB広告クリエイター】試験合格いたしました。
フロントエンドエンジニアとして活動している神長と申します! WEBコンサル出身で、ご相談から開発、納品までお任せいただけます。 現在はエンジニアに力を入れて、大手企業や、ベンチャー企業のサイト、アプリ開発をしています。 実績はポートフォリををご覧ください。 ▼主に3つの軸で活動しています▼ ◆WordPressを使ったWEBサイト開発 【概要】 管理画面でサイトを更新したい!というお客様の要望に応えるため、WordPressというシステムを入れたサイトを作成します。 ・管理画面の無いサイトをWordPress化 ・デザインを元にWordPressを組み込んだサイトを作成 【こだわり】 ・管理画面の使用感。運用のしやすさ ・とにかく早い ・アニメーションに強い ・SEOに強いサイト設計 いままで大手企業様のサイトを含め、10ほどのサイトをWordPressを入れて作成してきました。 必ず満足いただけると思いますので、お任せください。 ◆JSをつかったフロントエンド開発、改修 【概要】 JavaScriptを使った、機能の開発、改修を承っております。 ・運用途中のサービスの機能追加 ・プロトタイプの考案、開発(デザイン以外を手掛けます) 【こだわり】 ・誰がみてもわかりやすい、使い回ししやすいコーディング ・サイトの雰囲気に合わせた、UI/UXデザイン WEBの見た目(表示/非表示、スクロール、フォーム)などはJavaScriptを使って操作することができます。 わからないことがあればなんでもご相談くださいませ。 React,Vueを使った案件にjoinできます。 ◆プロダクトのUXデザイン 【概要】 プロダクトのプロトタイプを作成します。 ・フローをからプロトタイプ作成まで、一緒に考えていきます 【こだわり】 ・ユーザ体験をよりよくするため、わかりやすく、使いやすいデザインをしていきます ▼スキル▼ ◇WEB制作 HTML5、CSS3、JavaScript、JQuery、WordsPress ◇デザイン業務 XD、Figma ◇フロントエンド開発 Vue、Vuex、React、Redux、TypeScript 様々なクライアント様のWEB周りのお役にたちたいという思いでランサーズに登録させていただいております。 SEOやマーケティング、ブランディングに関しての知識、経験もございますので、まずはご相談からお待ちしております。
ご覧いただき、誠にありがとうございます。 元々デザインへの深い興味があったことから、アーティストのWebページ制作やジャケットデザインを担当したことをきっかけにWeb制作の知識や技術を深めてまいりました。その後、Web制作会社での勤務経験を経て、現在はフリーランスとして独立しております。 これまで、幼保施設や介護福祉施設、宿泊施設、個人アーティストなど、多岐にわたる業界のWeb制作に携わってまいりました。お客様のご要望をしっかりとヒアリングしながら、納得のいく成果物を提供することを心掛けております。 ホームページ制作、WordPress対応、レスポンシブデザインなど、ぜひお気軽にご相談ください。
観光・地域プロモーションを軸に、Web・クリエイティブ・翻訳まで幅広く対応いたします。 人や土地の魅力を伝えることを大切に、やわらかく丁寧な表現を心がけています。 広告代理店・IT企業での経験を活かし、観光分野を中心に、柔軟かつきめ細やかなサポートが可能です。 ▼得意分野・対応領域 観光・地域プロモーション(Web/SNS/紙媒体) インバウンド向けコンテンツ制作(英語/写真/翻訳) Web制作(WordPress / HTML・CSS / LPデザイン) 写真・動画撮影、SNS用素材の作成 オンラインイベントの企画・運営・配信サポート ▼実績の一部 地方自治体のプロモーション記事制作・LP構築 Zoom等を活用したオンラインイベント配信・運営 日英バイリンガルでの観光・文化記事の翻訳対応 ▼経歴 米国大学中国学部卒(TOEIC965 / 新HSK5級) IT企業・観光広告会社にて営業・企画を経験 現在はフリーランスとして、観光・地方創生を軸に活動中 ▼英語対応について 通訳案内士(英語)資格保有 英語での観光記事・Web翻訳に対応可 英語話者とのオンラインイベント司会・MC経験あり ▼写真・動画 商品・人物・観光地の撮影に対応 柔らかさ・あたたかさのある写真が得意 撮影から編集・納品まで一貫対応 ▼その他業種にも対応可能です 地方自治体や観光関連事業者の案件を多く担当していますが、 EC・教育・福祉など他分野の制作実績もございます。 柔軟に対応可能ですので、業種問わずお気軽にご相談ください。 はじめてのご依頼でも、丁寧にヒアリングし、安心してご相談いただけるよう心がけています。 「ざっくりしたイメージしかない」「まず相談だけしたい」という方も、お気軽にご連絡くださいませ。
浦賀砲台蜂蜜 パッケージデザインしました
配信者向けwebサイト「Streamy」のLPデザインを作成しました
地域インターン/Webサイトトップバナー
ファッション通販サイトをEc cubeで構築し、デザインも含め全て担当しました
武蔵野市に住むデザイナー兼アートディレクターです。 16年前にデザイン事務所「まめなり」を立ち上げ、地域のさまざまなプロジェクトに取り組んでいます。 ウェブサイトの設計から利用者の使いやすさの向上、ブランド作りまで幅広く手掛け、常にお客様の要望に応えるデザインを追求しています。また、地域活動にも積極的に参加し、地域社会の発展に貢献しています。 これまでに、多くの地元企業や団体との協力を通じて、地域社会に対する深い理解と信頼を築いてきました。 ■可能な業務 --------------------------------------------------- ●Webサイトの構築 ヒアリングから構成書の作成、デザイン提案、コーディング、Wordpressへの実装、保守管理をトータルで対応可能。 部分的な対応ももちろん可能です。 レスポンシブデザイン対応 ●WixやSTUDIOを使用した使用したノーコードWeb制作も対応 ●LPの制作 ●バナー制作 ●Youtubeなどのサムネイル制作 ●ロゴ制作 ●チラシ制作 ●名刺作成 ●動画編集 ■実績例 --------------------------------------------------- ・多摩大学産官学民連携センター(Webサイト) ・アニメ「グッド・ナイト・ワールド」公式サイト(Webサイト) ・METライブビューイング:オペラ(Webサイト) ・株式会社ディスグーニー様 名刺制作 ・女性が輝く地域づくりフォーラム「まちを元気にする女性たち」(フライヤーデザイン) など、詳しくはまめなり公式サイトの制作実績に掲載しています。 ■活動時間/連絡について --------------------------------------------------- 基本は10時から17時が営業時間となります。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webディレクター