絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,290 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
経歴 ------------------------------------------------------------------------------------------------ 1998年生まれ。幼少期より機械に触れることが好きで、10歳の頃にC++,JavaScriptを用いて ゲーム開発を行う。また11歳の頃には政治や経済に興味を持ち、自らが執筆する新聞を学校で 配布したり、東日本大震災の際には小学生でありながら約43万円を集金し東北の復興支援に努める。 学生時代は小学生より始めたハンドボールに打ち込み、18歳の時には日中韓ジュニア交流大会の 日本代表の選考メンバーに選出される。ところがその後「何かを学ぶ」楽しさに気づき、スポーツ 推薦ではなく、一般受験での進学を志し、慶應SFC合格に向けてアルバイトや写真活動で受験費用 を溜めながら2年間勉強するも慶應SFCに一歩届かず。だが学問に取り組む中で芸術哲学に目覚め、日本特有の 美意識である「侘び寂び」や言葉のレトリックに興味を持ち、プログラミングの傍らアートの 勉強も行う。 現在はUI/UXデザインとHTML, CSS, Ruby, Ruby On Railsのプログラミング言語を勉強中、 インターンシップで採用してくれる企業を探している。
何がなんでも感動させる
こんにちは。鈴木と申します。 簡単な自己紹介をさせていただきたいと思います。 【経歴】 フロントエンドエンジニア歴1年半。 HTML, CSS, JavaScript, jQuery, PHP, WordPressを使った実務経験有り。 WEBデザインも同様に経験。 【可能な業務/スキル】 先述しましたが、フロントエンジニアとしての業務は一通り可能です。 SEO対策に関しては自信を持っています。 Webデザインもおまかせいただけたらと思います。 【実績】 若手合唱団のHP作成から、コーポレートサイト、 各種事業サイト保守までやらせていただいております。 【活動時間/連絡について】 フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 【コンセプト】 デザインの際のコンセプトといたしましては、 【クライアント様のコンセプトを徹底的に表現する】 を第一にやらせていただいております。
睡眠中以外フル稼働!即レス即対応!
よろしくお願いいたします!
デザイン力には自信があります
はじめまして、京都大学3年生で起業をしております木谷です。 「安くて最高のデザイン」を意識して、サイト制作を行っております。 月1万円から超ハイクオリティ(本当にクオリティ高いのでぜひ見てほしいです)のHPつくったり、100万円以下でアプリつくったりしています笑 なんでそんな安いのか? 理由の1つとして、 私を含め、学生エンジニアでチームが構成されているからです。 学生には任せられんわ...そう思ったかと思いますが、3000万円級の案件をバンバンこなしている京大生エンジニア(私自身も実は京大生です)を筆頭に実務経験のある精鋭が揃っています。 理由の2つめとして、 一時的な関係ではなく今後もお付き合いをしていく長期的な目線で考えており、目先の利益は度外視しているからです。 実際にレベニューで一緒にサービスを作る代わりに安く制作したり、お友達割引で赤字覚悟で制作することもあります。 こういった理由で、制作はプロ、値段は最安値のコストパフォーマンス最強を実現しています。 ぜひ気軽にお話しましょう! 対応可能スキルは以下のとおりです: ホームページ制作: HTML・CSS・JS WEBサービス・システム: Python・PHP EC制作: Python・PHP・JS アプリ: Flutter・React Native・Swift
東証プライム上場企業でSEやっています。システム開発、ロゴ、デザイン制作等お引き受けできます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 杉浦佑と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2019年プライム上場企業でSEとしてソフトウェア開発やシステム設計、製造、保守を行う 【現在の業務内容】 ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・JavaScript ・TypeScript ・C# 【稼働時間】 平日は1〜2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けします。 納期を守ることはもちろん、依頼者に沿うような対応を心がけてます。 どうぞよろしくお願いします。
UIデザイン・設計のおすすめポートフォリオ
商品説明動画
VBAセミナーのLP
アプリ開発
yAt構造設計事務所合同会社様サイトスピード改善対応
Nuxt.jsを使ったWebアプリケーションを開発するのが得意です
2020年から、2022年に、株式会社電気校で働いて約2年間、Webアプリ開発や、業務システムの開発。salesforceなどを経験しました。そこで、 python、php、javascriptなどの知識やスキルを得ることができました。 Webアプリ開発や、業務の自動化システムなど開発可能なので、是非ご相談くださいませ。 ⬇️可能な業務 / スキル ・Webアプリ開発 (フルスタックOK) ・フロントエンド開発 ・バックエンド開発 ・業務システム開発 (python内部システム) ・Salesforce ・APIの開発運用保守 他にも!!! _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_ > HP作成・動画編集・画像編集 <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y^Y^Y^ ̄ といったデザインや、画像作成業務も可能です!! ⬇️資格 ITパスポート試験 マルチメディア検定 ベーシック P検2級 グラフィックデザイン検定 3 級 他にも今から、 基本情報処理技術者試験 応用情報処理技術者試験 Java Silver Python エンジニア検定 Python データサイエンス検定 これらのIT系資格を取得します!! ⬇️実績 ・SalesforceとPythonを使って自動化システムの開発 ・MT4とGASの連携で通貨ペアのお知らせシステム開発 ・LaravelとNuxtを使って請求書管理システムの開発 ・FlaskでHPの作成 などなど!!! やってきました!! 今から RubyのRailsを使って私のブログサイトを構築していきたいと考えております!! ⬇️活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます! 急ぎの案件などぜひご相談ください! 連絡は基本的に対応可能です! ⬇️得意・好きなこと ・動画編集 ・Webページ作成 ・Webゲーム作成 ご興味持っていただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にご連絡ください! どうぞよろしくお願い致します!
デザイン×マーケティング
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webデザイナーのみゆうと申します。 【継続は力なり】をモットーに迅速な対応を心がけてます。 【実績】 ・税理士事務のlp wordpress作成(企画、構成、デザイン、実装) ・webフリーランス向けのスクールlp ・企業さまのlpサイト(子供向け) ・popデザイン、バナー広告等(構成、デザイン) ・動画編集 デザイン×マーケティング知識を取り入れお客様の納得のいくデザインを 心がけ集客upさせることができます! 【可能な業務】 ・LPページ作成 ・FBのWEB広告 ・SNS広告出稿 ・バナー、ロゴ ・TTiktokなどで流れてくる動画 学生時代からデザインの基礎から企画~実装まで経験しているので、 webサイトを作成するにあたって優れています! 特に海外の文化やデザインに関心があるので、そのようなデザインは特に 得意としております。 【経歴】 ・日本電子専門学校webデザイン専攻 卒業 ・NTTの子会社で保守運用やコーディングなどを2年担当 デザインポスターやSDGSに関するデザインプロジェクトに参加 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能です。 基本レスポンスは迅速な対応でクライアント様からの評価も高いです。 オンラインでMTGを基本とし、お客様に寄り添った対応で 誠心誠意デザインを作成致します。
コードで未来を創る、AIとクラウドのフルスタック侍
はじめまして。PHU(フー)と申します。今年で26歳になります。ハノイ工科大学を卒業後、現在は再生エネルギー関連企業にてフルスタックエンジニアとして勤務しております。Webアプリケーションの開発においては、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応しており、ReactやNext.js、Node.js、Go言語などの技術を活用しています。 また、AWSを活用したクラウドインフラの設計・構築・運用や、機械学習を活用したAIモデルの開発などにも携わってきました。技術的な課題に対して柔軟かつ主体的に取り組み、品質と効率の両立を常に意識しています。 新しい技術の習得や知識のアップデートが好きで、自己成長を大切にしながら日々業務に励んでいます。どうぞよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発(フロントエンド/バックエンド) ・クラウドインフラ構築(AWS) ・AI/機械学習開発 ・データベース設計・最適化 ・API設計・実装 ▼資格 ・AWS Certified Solutions Architect – Professional ・AWS Certified Solutions Architect – Associate ▼実績例 ・太陽光発電の監視システムの開発 ・IoTデバイスからのデータ収集/分析プラットフォームの構築 ・AIを活用した異常検知アルゴリズムの開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新しい技術のキャッチアップ ・効率的な開発環境の構築 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
論理とデザインをつなぎ、数学的思考力とフロントエンド技術で価値を創造するエンジニア
上海大学で数学と応用数学を専攻しており、論理的思考力を活かしたフロントエンド開発に強みを持っています。HTML/CSS/JavaScriptをはじめ、Bun、Vue、Astroなどの最新技術を活用し、UI/UXの向上に取り組んできました。 また、Pythonやデータ処理の経験もあり、数学的分析とプログラミングを組み合わせた問題解決を得意としています。個人ブログの構築や中国語の簡繁体変換ツールの開発、オープンソースプロジェクトへの貢献など、多様なプロジェクトを通して実践力を磨いてきました。 論理とデザインを橋渡しする存在として、価値あるソフトウェアの創造を目指しています。 ウェブ制作実績: 1. 個人ホームページ / ブログ URL:makurayu.vercel.app 特徴: • Astro + Bun を使用した静的生成サイトで、高速かつ軽量。 • 明確なナビゲーション構造とモジュール化されたコンポーネント設計で、拡張性・保守性が高い。 • レスポンシブデザイン対応(PC・スマホ両方で快適)。 • コード分割や遅延読み込みなど、最新のフロントエンド開発ベストプラクティスを採用。 2. 多言語対応オンライン履歴書 URL:makuraryu.github.io/resume 特徴: • 日本語・英語・中国語の3言語切り替えに対応し、国際的な求職・案件受注に最適。 • シンプルかつ視認性の高いUI設計で、必要情報を的確に提示。 • CSSアニメーションやトランジションを活用し、スムーズな画面切り替えを実現。 • 各言語バージョンを独立管理しており、更新・保守が容易。 3. 検索スタートページ URL:makuraryu.github.io/MR-starter-main 特徴: • 複数の検索エンジンやサイトにワンクリックでアクセスできるカスタム検索起点ページ。 • シンプルかつ軽量で、ブラウザのホームページとして利用可能。 • 必要に応じて検索先やレイアウトをカスタマイズ可能。
エンジニア10年、営業7年、経営企画1年のマルチプレイヤーです。
2006年〜 エンジニアとして入社。 WEBアプリの開発を行いました。 (Java PHP HTML JavaScript CSS、MySQL、PostgreSQL、SQLServer、AWS) 2016年〜 営業職。顧客へのシステム提案から、要件定義、コスト管理、外注管理を行いました。 2023年〜 経営、事業開発を担当しています。 営業やってた期間も開発してました。JavaとPHPが得意です。 システムの開発が本職ではありますが、実は学生時代は美術大学でデザインの勉強をしていて、今は会社のホームページとかも作っています。なので、WEBデザインはかなり好きです。実践では納品した事はないですが、問題なく作業出来ると思います。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
出会いスマホアプリ 友達
営業教室Aitem トップ
Slack連携アプリの開発
チーム向けスケジュール管理アプリUI/UXデザインをしました
Webディレクション&UIUXデザイン
■経歴要約 ──────────────────────────────────── 1994年、工業高等専門学校を卒業後、日産自動車のカタログ制作を取り扱う印刷会社、日産グラフィックアーツ株式会社に新卒入社後、カタログの製版課に配属され、1998年までカラースキャナーや製版等、DTPのオペレーターに従事してまいりました。 1999年からネットビジネス部に異動。日産自動社様の車種Webカタログの運営進行管理ディレクションを担当しました。 2001年〜:株式会社東北新社、2006年:ヤフー株式会社、2007年〜:Web制作プロダクションを経て、それぞれの企業のWebディレクターとして数々の大〜小規模案件を担当してまいりました。 2013年より、フリーランスWebディレクターおよびWebデザイナーとして活動を開始。ベネッセコーポレーション様やリクルートライフスタイル様をはじめとした大手クライアント企業様と直接お取引にて、Webサイトやランディングページのワイヤーフレーム作成、デザイン・コーディング、バナー制作、ロゴデザイン、動画撮影・編集、写真撮影・加工、パンフレット制作など、さまざまなクリエイティブ制作のお手伝いをさせていただきました。 2021年からは、個人事業のバナー制作・Webページ制作(UI/UXデザイン)を継続しながら、業務委託契約先企業にてWebディレクターとして参画しております。(現在に至る) ■対応可能アプリケーション・言語 ・Adobe - Photoshop(25年以上) - Illustrator(25年以上) - XD(5年) - Premiere(5年) - After Effects(2年) - Dream Weaver(10年) ・VS Code, Atom, Sublime Text 3 等 各種テキストエディタ(3年〜) ・Figma ・GitHub ・Chat GPT 4 ■自己PR 将来的に長期的なお取引きとお付き合いをさせていただけるように、クライアント企業様との関係性を小さなことから少しずつ築き上げられればと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
初心者ですが、成長意欲は誰にも負けません。挑戦できる機会をいただけましたら全力で取り組みます!
HTML CSS JavaScrWeb開発歴1年、独学で学びながら実務経験を積んでいます。 成長意欲が非常に高く、AIなどの最新ツールも活用しながら、足りない部分は柔軟にカバーして対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・サイト制作(HTML/CSS/JavaScriptを使用したフロントエンド実装) ・PHPやJavaを用いたWebアプリケーション開発 ・SQLを活用したデータ管理 ▼資格 ・基本情報技術者 ・中小企業診断士(経済学、経営法務、運営管理、中小企業政策 科目合格) ▼実績例 ・PHPでの学生管理システム実装 ・JavaでのショッピングサイトWebアプリケーション開発 ・HTML/CSS/JSを使用したWebサイト制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応可能です。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・サイト制作・UI実装 ・新しい技術や知識を吸収して成長すること まだ経験は浅いですが、誠実に取り組み、しっかり成果を出せるよう努めます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!iptを用いたフロントサイド
お客様の理想に寄り添います!
現在、Webエンジニアとして勤務しております。これまでにHTML、CSS、JavaScriptを中心としたフロントエンドの技術から、JavaやJSPを使用したサーバーサイド開発まで幅広い経験を積んでまいりました。参画させていただいた案件として、ポイントサイトや会員登録システムの構築、業務システムのテスト・バグ修正、さらには決済代理店の加盟店構築プロジェクトなど、多岐にわたる案件に携わってきました。 特にサーバーサイドにおいては、システムの設計から開発、運用まで一貫して関わる経験を持ち、堅牢で信頼性の高いバックエンドシステムの構築に自信を持っています。一方で、エンドユーザーが直接触れる部分においても、自身の技術を活かしながら価値を届けたいという想いが強く、現在はデザインやUI/UXの分野についても積極的に学んでおります。 実際の業務では、チームでのプロジェクト進行や課題解決にも注力し、コミュニケーションを重視した開発スタイルを心がけています。これからも、これまで培った技術力を活かしつつ、新たなチャレンジを通してスキルを磨き、より多くの方に使っていただけるサービスを提供していきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします!
UCLA卒のWEBやゲーム開発、翻訳、教育内容の形成などができる日本語が流暢な台湾とアメリカのハーフ
世界で9位、アメリカの公立1である「UCLA」のダブル専攻と副専攻をしたコンピューターサイエンティスト、ジュリアンライスです。言語学&コンピューターサイエンスと日本語の専攻と起業家の副専攻で様々なスキルを身につけました。課題とデザインが完璧になるまでに客さんに早速に返信し、努力する開発者です。コミュニケーション能力が高く、冗談とお話をするのが大好きな若くて明るい人です。何卒よろしくお願いします。 言語能力 英語 - ネイティブ (100%) 日本語 - 流暢 (95%) 中国語 - ビジネス (70%) WEB&ランディングページ制作 HTML (100%) CSS (95%) JavaScript (85%) Bootstrap (85%) Materialize (85%) jQuery (80%) React (80%) PHP (70%) AIとソフト、ゲーム開発 Python (100%) C++ (95%) C# (95%) Unity3D (80%) PyGame (80%) GameMaker Studio 2 (80%) C (70%) Deep Learning (70%) iOSとスマホアプリの開発 Swift (75%) Xcode (75%) Android (60%) 実績例 ・開発しているゲームを2019東京ゲームショウに出展 ・起業し、電撃オンライン、4Gamer, ゲームスパークなどにゲームが取材されました。 ・TGS2019にヨーロッパの一番有名なゲームニュースサイトにインタビューを受けました。 ・インターン経験 @ Microsoft, Panasonic ・自主的にソフト&プロジェクトを15個以上開発しました。 ・非常に知識豊富な分野:ゲーム開発、コンピューターサイエンス、言語学、日本史、起業家(ベンチャー)、経理、募集 (1000枚+の履歴書を評価した経験があります)、マーケティング
【 お客様の大切な事業に寄り添い、目標達成につながるデザインをご提案します 】
はじめまして! Webデザイナー×看護師のすがはらあやかと申します。 とことん成果を追求し、ハイクオリティの制作物をご提供します。 【 対応可能業務 】 ✅ ホームページ制作 ✅ LP制作 ✅ EC商品画像 ✅ YouTubeサムネイル画像 ✅ Instagram投稿画像 ✅ LINEリッチメニュー ✅ バナー 【 使用可能ツール 】 * Word、Excel、PowerPoint * Google document、presentation、spreadsheet * Photoshop、Illustrator、Figma(UI/UX) * HTML(素書き可能)、JavaScript * STUDIO * Slack、ZOOM、 Google meet、miro、Notion 【 稼働時間 】 通常は夕方より3時間、看護師の仕事がない日は8時間、週30時間ほど作業できます。 納期の前倒しなど、一時的な稼働アップにも対応させていただきます。 【 連絡について 】 メールの他、Chatwork・Slackなどに対応できます。 テキストコミュニケーションは常時可能です。 必ず2時間以内に返信させていただきます。 ご相談いただければ、電話やWeb会議にも対応させていただきます。 ■ デザインへの思い デザインの世界と出会ったきっかけは、看護職での資料作りでした。 どうすれば、分かりやすい資料を作れるんだろう? どうすれば、キレイな資料を作れるんだろう? そんな疑問を解決してくれたのが、デザインでした。 ― 美しい見た目の裏には、目的を持った制作者の意図が散りばめられている ― ビジュアルの力で人々の行動を変える そんなデザインのおもしろさに魅了され、オンラインスクールで本格的に学習を開始。 そして2024年にWebデザイナーとしてデビューしました。 目標達成に貢献できるデザイナーとして、情報設計からデザインまで丁寧に向き合います。 お客様の"思い"を"カタチ"にしていきます。
Bloomli - 植物ケア AI アプリのUX/UIデザインを担当ました
UI制作実績06
ストア用画像03
経営戦略立案のラフスケッチ
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職