絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
354 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
デジタルAV家電開発(組込みソフトウェア)からWEBサイト、スマホアプリの開発まで14年強の経験があります。 ■ 開発内容 ・アプリ開発 iPhone・Android・iPadアプリの企画から、要件定義/設計 ~ デザイン・開発 ~ テスト/デバック ~ マーケット申請 ~アプリ公開後のOS/アプリのバージョンアップを見据えた運用設計までワンストップでご提供しております。 ・Web制作 一般サイト・ブログ/CMSサイト制作と同時進行で、スマートフォンへの最適化(スマートフォンサイトの構築)を行えます。 ・開発スキル 開発アプリ分野は、GPS・画像処理・ソーシャルアプリ・業務用アプリ・Webビュー・ツール・位置情報と、幅広いです。 業務においては主にアプリ受託開発が中心となり、Webサイトの構築、ソフトウェア(OS、ミドルウェア)の設計、開発、運用を得意としております。 ■ 保有技術 iOS、Androidにおけるアプリ開発 HTML5+CSS3+jQueryでサイト制作 C/C++言語による組込み系ソフトウェア開発 MPEG、JPEG関連ソフトウェア開発 【OS】 iOS、Android、Windows 【ミドルウェア】 CoreAudio、SQLite、three20、ReactiveCocoa、LAMP、LNMP 【ツール】 モデリングツール: astah プロジェクト管理ツール: JIRA、Confluence バージョン管理:Git、SVN 継続的インテグレーション:Jenkins 継続的デリバリー:Vagrant、Chef、serverspec 単体テスト: GoogleTest、GHUnit、JUnit ■ 所有資格 Linux技術認定試験 LPIC-3 OMG認定UML技術者資格試験 インターメディエイト インターメディエイト OMG認定組込み技術者資格試験 アドバンスト 情報処理技術者試験 エンベデッドシステムスペシャリスト Project Management Professional (PMP) この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
webサイトの制作に注力したフリーランスのyanagi24と申します。 普段はlancers外でwebサイト製作を行っております。 最近の実績 ・東急不動産さまサイト製作 ・jtbさま特設サイト製作 ・nhkさま高校野球特設サイト製作 ・某鉄鋼メーカーさまサイト製作 ・某医療関連企業さまサイト製作 ・某ジュエリーサイト各種バナー製作 ・etc psdやillustratorを使用したデザインから、コーディング、納品後のSEOに絡めた運用まで行います。 CSS3、html5、javascriptを使用する動きのあるサイトを得意としてます。 wordpressの構築はプラグイン開発も含めて行えます。
クリエイターです。Web系が好きです。
-経歴- 2007年 旭川工業高等専門学校 入学 2012年 筑波大学情報学群 入学 2014年 筑波大学大学院 入学 -プログラミング経験- 2007年に旭川工業高等専門学校入学時からプログラミングをはじめ、現在で9年目になる。 使用できる言語としてはHTML,CSS,Javascript,PHP,Ruby,C#がある。 現在は某ITベンチャーにてプログラム開発を行なっている。
UIデザイン・設計のおすすめポートフォリオ
【HP制作】「個人建築士事務所のHP」を制作しました
ビジネスマッチングアプリ(iOS/Android)
アプリのUIデザイン
記事設計書
15年程前から、独学にてデザインとWeb制作を学び初め、 その後大学でも学内の情報システム課にて更に学び、以来個人でサイト制作を行っています。 また、音楽に携わっていた時期もあり、サウンドデータの様なメディア素材の編集作業や、 音楽関係のフライヤーやCDジャケットなど、印刷媒体のデザイン経験も多数ございます。 現在は、大阪のWeb制作会社にてフロントエンド作業全般の担当として勤務しており、 サイトの設計・デザインからマークアップ、簡単なスクリプト制作まで、 幅広く新規サイトの制作に関わる部分を行っています。 また、社内の「制作ガイドライン」の策定などにも携わっています。 どうぞお気軽にお声がけ下さい。 【経験】 ・マークアップエンジニア/10年 ・デザイナー(Web/印刷)/10年 【得意分野】 ・デザインからコーディングまでの一貫作業による、統一感を重視したサイト構築。 ・デザイン段階からソースコードを意識することによる、Web特化デザイン。 ・検索エンジンを意識し、デザインとコンテンツを分離した、セマンティックなページ制作。 ・「シンプル」「無機質」「ミニマル」「抽象」「構造化」 【スキル】 HTML 5 / CSS 3 / LESS / Sass / Compass / Bootstrap / Responsive Web Design jQuery / Wordpress / PHP / Photoshop / Illustrator / Fireworks / Flash 制作実績はポートフォリオを御覧ください。 サイト外にもポートフォリオがございますが、 事情により無差別公開は控えさせて頂いております。 ご連絡頂けましたら、お伝えいたします。ぜひお気軽にご連絡下さい。
ライター歴10年、カメラマン歴5年。Web/紙問わず、取材/執筆を経験。 5年前より取材時の写真撮影などもおこなっています。 取材やインタビュー記事など執筆/撮影が必要な場合でも1人で完結することが可能です。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・執筆 ・取材/インタビュー ・写真撮影(画像修正も可能です) ▼資格 ・旅行業務取扱管理者 ▼実績例 ・大手人材系Webサービスのオウンドメディア記事執筆/取材記事執筆(撮影含む) ・旅行系雑誌での取材記事執筆 ・ゲーム紹介メディア記事執筆 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真/特に人物写真 ・旅行(一人旅)/アジア、中南米など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
▼可能な業務/スキル ・Webサイト構築(PHP、Ruby、JavaScript、HTML、CSS) ・プロダクトマネジメント全般 ※浅く広く、事業立ち上げに関わる一連のことに対応可能 ・事業戦略の策定、市場調査、競合分析 ・STP分析、バリュープロポジションの整理 ・UX分析、UX設計、カスタマージャーニー、メンタルモデル ・ビジネスモデル、リーンキャンバス ・ロードマップ、KPI、マイルストーン ・UI設計 ・マーケティング戦略の検討 ・営業資料の作成、商談、カスタマーサクセス ▼資格 ・基本情報処理技術者 ▼実績例 ※守秘義務の都合上、記載できません。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 平日も週1, 2日なら対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web / フロントエンド / サーバーサイド
UIデザインサンプル
Apple Music 完全再現しました
大阪でフリーランスをしています。 お客さまの持っている背景や課題を考えながら、 一つひとつ丁寧にデザインしていきます。 「こういったサイトを作りたい」 「現状のサイトにこんな課題を持っている」 などありましたら、お気軽にご連絡ください。 【経験】 ・Webデザイナー / 6年 ・マークアップエンジニア/ 4年 【得意分野】 ・デザイン ・イラスト ・コーディング 【スキル】 HTML5・SS3・JavaScript・jQuery・Wordpress 【作業環境】 Mac / AdobeCC / モリサワフォント
2004年(15歳)よりコーディングを趣味としてはじめ、 現在コーディング歴19年。 IE6の時代から<font></font>を使っていた時代から、 テーブルコーディング、CSS、jQuery、Vue.jsまでの時代を歩んできました。 htmlの歴史からの知識を深く熟知しております。 大学では基礎からプログラミングを学び大学や勉強会で学んだ事を活かし動きなある最新のトレンドに乗ったサイトを作るのが得意です。 web制作会社を3社を経験し、現在は業務委託のwebフロントエンジニアとして従事しております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・レスポンシブデザイン ・パララックスデザイン ・動きのあるサイト ・HTMLメルマガコーディング(Outlook2013以降) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
UX・UIデザインをメインにWEBサービスの立案・企画・要件定義・デザイン・Ruby on Railsのフロント部分のコーディング、テストシナリオの作成などを行っています。 新規サービスのデザイン、既存のサービスサイトをもっと使いやすくするためにUX・UIを改善したいなどの案件がございましたらお手伝いさせていだければと思ってます。 よろしくお願いします!
ウェブサイト制作を中心に、CMS構築、ソフトウェア開発、グラフィックデザインなど様々な制作業務を行っています。 2013年1月からフリーランスとして活動を開始しました。 複雑に思えるウェブサイトの制作プロセスを可能な限りシンプルにし、クライアントの強みをダイレクトに訴求するデザインを心がけています。 ユーザーとのデジタルコミュニケーションを実現し、クライアントのビジネスゴールの達成に貢献致します。 ウェブ制作のことならお気軽にご相談下さい。
大手SIerで38年働いたあと、つい最近定年退職しました。永井会社勤めの中で様々なシステムの企画、設計、開発から運用までを手掛けてきました。自社のサービス開発ではサービスの企画、マーケット調査から実際のシステム開発、運用までを手掛けていました。近年開発を行ったのはパブリッククラウドサービス、データセンターの運用監視システム、SDNネットワークの共用サービスなどの構築です。 一番得意なことは、システム開発企画設計です。最適な環境環境、運用環境を利用することでコストダウンを実現します。このため、言語ではC言語、Java、Ruby,Phthon,Node.js等での開発、OSではホストからWindows,Linux環境、VMWare,AWS,GCPの各種クラウド、ネットワークサービスの構築経験が役に立ちます。 ▼実績例(近年) ・Access、VBAによるエントリーシステム開発 Access,Excel,VBA ・VMWareによるプライベートクラウドサービス構築 Java,VMWare ・CloudStackを利用したパブリッククラウドサービス構築 Java,CloudStack ・データセンター監視システム開発 Linux,PHP,SQL, ・データセンター運用サービス開発 ServiceNow,Java,JSON Rest ・Webベースの選手登録システム開発 Java,Angular4.0,Postgresql ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職