絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,514 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして。 これまでWeb制作を中心に、WordPressを用いたECサイトやコーポレートサイト、メディアサイトの構築・リニューアル・機能改善など、幅広い案件に携わってきました。デザインからコーディング、カスタマイズ、保守運用まで一貫して対応できるため、クライアントさまからは「一度で完結できて安心」「説明がわかりやすい」といったお声をいただくことが多いです。 特にWordPressではテーマやプラグインの調整はもちろん、要件に応じたオリジナル機能の開発や既存コードの最適化も得意としています。ECサイトの制作・改修経験も豊富で、商品検索や絞り込み機能、ページ表示速度の改善など、売上や顧客体験に直結する部分を数多く手掛けてきました。また、モバイルファーストの設計を常に意識しており、スマートフォンでの見やすさや操作性を優先したデザイン・実装を行っています。 これまで担当した案件には、アパレルブランドのECサイト全面リニューアル、食品系ECの検索機能改修、ニュースサイトのデザイン刷新などがあります。それぞれの案件で意識しているのは、見た目だけでなく「使いやすさ」と「成果につながる導線設計」です。ユーザーが迷わず目的の情報や商品にたどり着けるよう、UI/UXの改善提案も積極的に行っています。 仕事をするうえで大切にしているのは、コミュニケーションと透明性です。依頼内容や要望をしっかりヒアリングし、作業方針や進捗をこまめに共有することで、クライアントさまが安心して任せられる環境を作ります。また、必要に応じて改善案や追加提案も行い、「ただ作る」だけでなく「より良くする」ことを常に心がけています。 対応可能なスキルや技術としては、HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンド開発、PHPによるWordPressカスタマイズ、WooCommerceの機能拡張、レスポンシブデザイン対応、SEO内部対策、パフォーマンスチューニングなどがあります。さらに、サーバー設定やドメイン移行、バックアップ運用なども含めたトータルサポートが可能です。 お仕事に対する姿勢は、「スピード感を持ちながらも丁寧に」です。短納期の案件でも品質を落とさず、納品後も安心してご利用いただけるようなサイトをお届けします。もし長期的な運用や追加改修が必要な場合も、継続して対応できます。
12年以上の経験を持つソフトウェアエンジニアです。フロントエンド開発を中心に、React や Next.js、TypeScript を用いたUI実装や複雑なフォーム構成の最適化を得意としています。スタートアップ環境での開発や、デザイナー・バックエンドとの密な連携によるスピーディなプロダクト開発に多数関わってきました。 また、Go(Golang)や Node.js を使ったバックエンド開発の経験もあり、フルスタックな視点での課題解決が可能です。技術選定、設計、実装、運用まで一貫して対応いたします。
プロフィールページをご覧いただきありがとうございます! 専業でWeb制作事業を行っている笹竹と申します。 13年以上のWebサービス制作&運営経験と、 多岐に渡るスキルでクライアント様の事業に貢献いたします。 ■対応 ・平日:8時間程度 ・土日:対応可 ・オンラインMTG可 ■スキル - 開発スキル - HTML、CSS、JavaScript - WordPress、STUDIO - デザイン - Illustrator、Photoshop、Canva - 制作可能な領域 - Webサイト - LP - ブログ - バナー・サムネイル - テキストライティング - 動画編集(Premiere Pro) - ECサイト構築(BASE、Stores.jp) - 決済設計(Stripe、Squareなど) - アフィリエイト - ADNW - 数値測定・数値分析 - GoogleAnalytics ■制作実績ジャンル 医師向けメディア、飲食店ポータルサイト、建築系SaaS、フィンテックSaaS、ビジネス系Youtuber、女性インフルエンサー、人材事業会社、針灸整骨院、独立系ファイナンシャルプランナー、英会話、賃貸不動産会社、オンライン秘書、漫画編集者、フラワーアーティスト、クリエイターポートフォリオ ■制作にあたってのポリシー ✔ 細やかな報告とスムーズなコミュニケーション ✔ 丁寧な要件ヒアリングと汲み取り力 ✔ 正確な進行と納期厳守 ■経歴 ①医療メディアWebサイト:Webディレクター(正社員) ②飲食店ポータルサイト:Webディレクター→経営企画室(正社員) ③建築系SaaS→プロダクトマネージャー(正社員) ④フィンテックSaaS→プロダクトマネージャー(正社員) ⑤Web制作事業で独立 ↓ 【13年】Webディレクター 【11年】Webデザイン・制作 【5年】プロダクトマネージャー 【6年】マーケティング 【5年】商品企画・事業企画 【3年】経営企画
私はWeb開発分野で3年間の経験があります。
UIデザイン・設計のおすすめポートフォリオ
スイートシンフォニー ゲーム画面
ツール用アイコンデザイン
アプリ開発2
HITACHIのPV
Webアプリケーション開発、UXデザイン、Webディレクター、ライター、社長まで様々な経験があります。
JavaScript、React、そしてBootstrapやTailwindなどのCSSライブラリに精通した、経験豊富なUX/UIデザイナー兼フロントエンド開発者です。グラフィックデザイン、モーショングラフィックス、ストーリーボード制作など、幅広いスキルセットを活かし、創造性と専門知識を独自に融合させたプロジェクトを実現します。これまでのキャリアを通して、複雑なコンセプトを直感的なユーザーエクスペリエンスと魅力的なビジュアルデザインへと昇華させてきました。協調的な環境で力を発揮し、革新的なソリューションを必要とする課題に取り組むことを楽しんでいます。共に繋がり、インパクトのあるデジタルエクスペリエンスを創造する機会を模索しませんか。
0年以上にわたり、Webおよびモバイル開発に携わってきました。スピーディーでレスポンシブ、そしてユーザーフレンドリーなアプリケーションを、ビジネスのニーズに合わせて開発します。カスタムWebサイトからスケーラブルなWebアプリ、モバイル対応ソリューションまで、フロントエンドとバックエンドの両方に強みを持っています。 ? 対応可能な業務: フルスタックWeb開発(HTML、CSS、JavaScript、React、Vue、Node.js、PHPなど) モバイル対応のレスポンシブデザイン ECサイト構築(Shopify、WooCommerce、Ecwidなど) CMSカスタマイズ(WordPress、Drupalなど) API連携・バックエンド開発 パフォーマンス最適化とトラブルシューティング ? モバイル開発: クロスプラットフォームアプリ開発(React Native、Flutter) PWA(プログレッシブWebアプリ)の構築 ✅ 私と仕事をするメリット: 実務経験10年以上 明確で丁寧なコミュニケーション 細部へのこだわりと問題解決能力 多くのクライアントとの信頼ある実績 アイデアをカタチにするお手伝いをします。企画段階からリリースまで、一緒に最高のものを作りましょう!
Web業界歴6年、チームリーダーや取締役などを経験しました。 サイト制作を一気通貫で対応可能ですのでご相談ください。 「Web制作のエキスパート、6年間の経験であなたのビジョンを形にします」 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS/JavaScriptを使用したレスポンシブで高速なサイトコーディング ・WordPressを使用したカスタマイズ可能なサイト制作とテーマ開発 ・STUDIOを使用した効率的なノーコードサイト制作 ・Webサイトデザイン、簡単なロゴ、チラシなどのビジュアルデザイン ・プロジェクト管理ツール(Trello)やコミュニケーションツール(Slack、Chatworkなど)の使用経験あり ※守秘義務の都合上、実績を掲載しておりません。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的に平日9時〜18時の間に対応していますが、緊急の場合はこの時間外でも対応可能です。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【自己紹介】 こんにちは、sakuと申します。 Web、特にWebフロントエンド領域のお手伝いが可能です。 ECMAScriptの仕様を追ったり、W3C(特にWCAGのやってることあたり)に興味があります。 アクセシビリティを考慮したデザイン、エンジニアリングができます。 【職務経験・実績・スキル】 ## 主な保有スキル React, TypeScriptを用いたSPA開発 UIライブラリ開発 テスト自動化 フロントエンドに関する技術記事の執筆 ## 技術スタック JavaScript, TypeScript, React, NodeJS Reactフレームワーク(Next.js etc.) HTML, CSS Git, GitHub Docker *** - Storybookを用いた社内デザインシステムのReactコンポーネント開発、デザイントークン作成業務、アクセシビリティに関するドキュメントの整備 - React+TypeScript, Zustandなどを使用したSPAでの自社プロダクトの部分的フロントエンドの設計・刷新 - Vitest+Testing Libraryを使用したUnit, Integrationテスト, Seleniumを使用したE2Eテスト、Playwright+Chromaticを用いたVRTの実装 - スクラムを利用した開発 *** 本業では大規模プロダクトのWebフロントエンド刷新を、React+TypeScriptを用いて行っています。 また、技術記事の執筆や、社内でフロントエンド技術、アクセシビリティ周りの啓蒙活動をしています。 【案件に関する質問や対応期間】 いつでも、即対応可能です。 ただ、本業が平日日中あるので、平日朝(~9:00)または夜(18:00~)、加えて土日の対応のみ可能です。
RedMart - Supermarket Online( Online shopping app)
これまでの作品集
大手企業のUI/UXデザイン
【飲食アプリらしい食欲の湧くUIデザイン】飲食アプリ
株式会社FAITHと申します。 ウェブサイトの企画制作・運営・WEBコンサルティングを行っております。 ランサーズでは、主にWEBシステム(PHP)の開発などのお仕事がありましたら、ぜひお力になれたらと思っております。 具体的には、 ●PHP+MySQLを使ったWEBシステムの開発(Laravelでの開発も可能です) ●CMS(社内で更新可能なシステム)の構築(ニーズをヒアリングさせていただき、最善の形で、CMSを設計・構築させてたいただきます) ●既存WEBシステムの改修・カスタマイズ などです。 そのような案件がありましたら、お気軽にご相談ください。 また、デザイン・コーディングなどウェブ全般にも対応可能です。 ●レスポンシブデザインによるリニューアル(ウェブサイトのスマホ対応への変更) ●SEO(検索エンジン対策) ●コンテンツSEO ●解析(分析・レポート作成) ●ウェブコンサルティング ●ウェブサイト診断・レポート提出 ●サーバ・ドメイン移管 ●サイトのHTTPS化 など、ウェブに関することでしたら、幅広く行っております。 お気軽にご相談ください。
上級 PHP/Laravel/React/Next/Python/ASP.NET 開発者として、私はクライアントのビジョンを実現することに情熱を注いでいます。 5 年以上の経験があり、細部にまで目を配り、魅力的な Web エクスペリエンスを作り上げることに情熱を注いでいます。アジャイルの原則に従い、ビジネス ニーズを最優先しています。スタートアップから大企業のチームまで、あらゆる規模のクライアントと仕事をしています。 ✔ 技術スタック? フルスタック: PHP/Laravel/ASP.NET フロントエンド: React/Next.js/JS & TS/Tailwind CSS バックエンド: Node.js/Express/Python データベース: MongoDB/MySQL/PostgreSQL/MSQL サードパーティ: Supabase/Firebase/Prisma/Apollo 支払い統合: Stripe/PayPal/Google & Apple Pay/Amazon ✔ 提供できるものは何ですか? - フロントエンド/バックエンド開発 - Web アプリケーション開発 - API 開発/統合 - 支払い統合 これらは私が提供するサービスの一部です。 明確で簡潔なコミュニケーションが私の最優先事項ですので、お気軽にご連絡ください。あなたのビジョンを実現しましょう!
ご覧いただきありがとうございます。 FRECPOPSTUDIOの嶋津と申します。Webマーケターとして培った知識と経験を活かし、単なる見た目のデザインではなく、「成果につながる+心に残る」Web制作を行っています。 ■サービスの特徴 KPIに連動した構造設計 アクセス解析やユーザー行動データに基づき、精度の高いサイト設計を実現します。 ■3つの視点からの分析 「自社・競合・顧客」の視点で市場を多角的に分析し、的確な訴求ポイントを導き出します。 ■直感的なUIと心地よいUX 誰でも迷わず使えるUIと、ストレスのないUXで、ユーザー満足度を高めます。 ■構成からサポート可能 原稿や掲載内容が未定でもご安心ください。構成・ライティングから一貫してサポートいたします。
私は、UI/UXデザインを専門とするグラフィックデザイナーです。ユーザーインターフェースデザインを通じて、ユーザーがより直感的に操作できる製品やサービスを創出することを目指しています。 これまでの経験では、様々な業界のクライアントと連携し、ウェブサイト、アプリ、広告など、幅広いデザインを手がけてきました。特に、ユーザーテストを実施し、データに基づいたデザイン改善を行うことに強みを持っています。 私は、デザインを通じて人々の生活を豊かにしたいと考えています。貴社のビジョンに共感し、その実現のために貢献できることを楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
営業日報作成ソリューション(Day-Reporter) for FileMaker Go 15
GloriousBattery - iOS複数バッテリーモニター
「CMSによるキュレーションメディアのUI設計」
経費精算アプリの制作
AnalysisServiceに10年ほど関わって来ました。その他DWH構築。SSRS、SSIS、PowerBIなど、データ基盤の構築を得意としています。その他Web系の言語Java、JavaScriptなど対応致します。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職