絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,042 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Webディレクター経験豊富。数値分析も対応可能
閲覧いただきありがとうございます。 フリーランスでWebディレクターをやっておりますnabeTanと申します。 WEBディレクターとして20年以上経験を積んでおり、制作進行管理と開発の進行管理などを主に行なってきました。 自分でもHTML/CSS/Javascriptを使ったコーディングやPhotoshopを使った画像作成なども経験しております。 また、Google Analyticsを使ったサイトの数値分析とサイトの改善提案などもやっておりました。 Microsoft OfficeはExcel,Word,Powerpointを主に使っており、Excelは関数を使っての集計など対応可能です。 対応は主に土日になりますが平日も夜であれば対応可能です。お気軽にご相談いただければと存じ上げます。
WEBサイト制作します!デザイン提案からコーディングまでワンストップ制作OKのデザイナーです
WEBデザイナーとして主にコーポレートサイトの制作(デザイン制作、コンテンツ提案、コーディング)に携わってきました。 一部上場企業(フィルムメーカーや半導体テストシステムメーカー)やデザイン事務所でWEBサイト制作・デザイン・UI提案、コンテンツ提案、 HP更新管理、SEO対策、リスティング運用など、WEBに関する仕事に幅広く従事してきました。 デザイナー経験はフリーランスを含めて約15年です。 また、WEB制作業務をする中で、ロゴ制作、イラスト制作やチラシ作成の仕事もしてきました。 2014年に本格的にフリーランスとして独立し、WEBに関する仕事を中心に手がけています。 ランサーズでは、ロゴデザインを中心に提案をしています。 (2018年現在) 左記にある「メッセージで相談」より、お気軽にお声がけください! 【経験】 ・WEBデザイナー /15年 ・WEBデザイナー科講師(PCインストラクタ) /2年 ・SEO対策及びSEM・リスティング広告運用/2年※WEB集客 【得意分野】 ・コーポレートサイトのデザイン及び構築 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・ロゴ制作 ・キャラクタ制作 【スキル】 (x)HTML / HTML5 / CSS2 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Wordpress / Flash(AS) この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。
現在アメリカにてフリーランスで活動しています。 制作実績も多数あり、安心してお任せください。 ▪️キャリアについて ・広告営業4年 株式会社リクルートにて広告営業として4年間勤めていました。 クライアント様の企業イメージに合った広告制作をし、より集客効果を高められるご提案をしておりました。この経験はウェブ制作に置いても、よりコンバージョン率の高いサイト設計に仕上げることに役立っています。 またカスタマー動向を意識したSEO戦略は、マーケティングを行っていたからこそできる為、その辺りにおいてもこの時の経験が今も役立っています。 ・ウェブ制作会社 3年 WEB制作会社にて、3年間フロントエンドエンジニアとして勤めていました。 前職では、大手企業のサイト制作などを含め数多くの案件をこなしてきました。 ・フリーランス10年 現在はフリーランスとしてホームページ制作を行っております。
根気強くお客様の立場で考える人
設計・開発やPMなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務 ・SE、PG ・PM ▼言語・ツールスキル ・Linux bash ・バックエンド開発、CI/CDなど ・Python ・PHP、JavaScript、TypeScript ・C# ▼実績例 ・機械学習(画像処理)によるモジュール作成 ・小売店向け在庫管理システムの開発 ・車載CMU開発プロジェクトにて、SI業務 ・画面遷移仕様のExcelVBA自動変換ツールの開発 ・デバイスの情報をサーバに送信するアプリケーション開発 ・オンプレミスからクラウドへサーバリプレース案件のプロジェクトマネジメント業務 ・国立研究プロジェクトにてAIモデル開発部分のプロジェクトマネジメント業務 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 副業として考えているため、 平日夜、土日の仕事を探しております、フルリモート希望です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
iOSアプリの開発. サーバーサイドの構築・開発・設計, Webフロントエンド開発を行っています.
慶應義塾大学環境情報学部卒業、同大学院政策メディア研究科修了。大手外資系メーカーにてコンサルタント・エンジニアとしてのキャリアを積む。 技術スキル フルスタック開発:5年以上(Swift、TypeScript、React、フロント&バックエンド) サーバーサイド開発:3年(Java・Spring Framework) プロジェクト実績 オンライン診療システムのフルスクラッチ開発 大手外資系製薬会社向け大規模マーケティングシステム構築 化粧品・アパレルなどのECサイト構築 多様な開発経験を活かし、お客様のビジネス課題解決に貢献いたします。新たなプロジェクトでの協働を楽しみにしております。 お気軽にご連絡ください。
UIデザイン・設計のおすすめポートフォリオ
みずほダイレクトアプリモックアップリニューアル
ポートフォリオサイト
ゲーマーコミュニティアプリ「CLITCH」
機械学習による就航予測プログラムの開発及びアドバイス
課題解決に軸をおいた向き合い方、働き方を大切にしています
グラフィック&Webデザイン20年をベースに、インハウスでのディレクター職、Webマスター職、マーケティング エキスパート職を経て広告企画・宣伝分野に経験とスキルを広げてまいりました。 この度、主に個人や小規模事業、新規事業における「マーケティング」部門を専門に、フレキシブルにお手伝いしたいという思いから個人事業を発足いたしました。 基本的なWeb・紙・グッズなど各種制作から、CIデザインサポート、WebサイトのSEO/MEO対策サポート、各種Web広告の企画〜運営〜分析サポート、コンテンツ制作サポートを実施いたします。 ▼連絡手段 ・mail、各種オンライン会議ツール、チャットツールなどご要望に合わせて柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼実績 個人事業発足したばかりにつき \ 実績づくり強化キャンペーン中! / ご相談・オファー大歓迎です。コンペも積極的に参加させていただきます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
バナーデザイン、LPデザイン、サイト制作
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき有難うございます。 WEBデザイナーの「やたべ」と申します。 以下に経歴や可能な業務など記載しておりますのでご覧ください。 【経歴】 これまで5年の間WEB制作に携わってきました。 WEBデザイン、グラフィック、CGデザインと 多岐に渡りデザイン制作をしております。 合成画像を使用したデザインを得意としています。 主に美容系が得意です。 【可能な業務】 <WEB> ・ランディングページ ・ホームページ制作(ワードプレス化可能) ・バナー <DTP> ・ポスター ・チラシ ・名刺 <グラフィック> ・ロゴ ・画像合成 ・背景合成 【連絡可能時間】 ・平日: 9:00〜20:00 ・土日祝: 基本的にお休みを頂いております。 WEBミーティング可能ですので、 必要な場合はご相談ください。 ・即答が出来ない場合は、本日中に連絡します。 【稼働時間】 ・週40時間程。 デザインの事ならお気軽にお問い合わせください。
業界歴15年以上、企画・設計から運用まで伴走するWebディレクター/PM
Web業界歴15年以上、フロントエンドエンジニア、Webディレクター、プロジェクトマネージャーなどを経験しました。 現在はフリーランスとして、企業のオウンドメディアやWebサイトにおける企画・設計・進行管理・改善提案まで、一貫した支援を行っています。 Web制作の現場を理解したうえで、戦略と実行の両面から対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト/オウンドメディアの企画・設計・運用ディレクション ・プロジェクトマネジメント(スケジュール・人員・品質・予算管理) ・UI/UX設計、情報設計(IA) ・HTML/CSS/jQueryを用いた軽微な実装対応 ・アクセス解析(Googleアナリティクス/Adobeアナリティクス) ・SEO・Webマーケティングの基礎知識 ・チームマネジメント、外部パートナーとの折衝 ▼実績例 ・大手企業のオウンドメディア構築/運用ディレクション ・不動産テック企業の自社メディアリニューアルPM ・BtoBサイトのWeb戦略立案〜改善ディレクション ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・チームで進めるプロジェクトのマネジメント ・課題発見から改善提案までを通したWeb施策全体の設計 ・関係者間のコミュニケーション設計/推進 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
作って終わりではない、更新し続けられるウェブサイトを制作します
はじめまして!更新しやすい、個性が光るウェブサイトを制作するのが得意な《ALONG design》の吉田です。 企業で7年間、ユーザの要望を丁寧に聞き取りながらシステムエンジニアとして社内システムを制作してきました。 お客様の『こんなWEBサイトを作りたい!』というご要望を的確に形にすること、お客様の魅力を言語化し、コンテンツに落とし込むこと、またお客様ご自身も気がついていない希望を提案することが得意です。 【パソコンは苦手。運営できるだろうか?】 ALONG designでは、ウェブサイト完成時に『WEBサイト更新マニュアル』をお渡しします。また、完成後1年間は無料サポートいたしますので、いつでもお問い合わせいただくことができます。 【ALONG designが目指すもの】 『作って終わり』ではない、更新し続けられるウェブサイトを制作すること。それにより、ウェブサイトが大きく成長してゆくことが最も大切と考えています。 〝ALONG〟とは、「伴走」です。お客様と一緒に走り、支えになるWEB制作スタジオです。 ●資格 農学部卒(植物、動物が好きです) AWSソリューションアーキテクトアソシエイト(2021) 色彩検定1級 日商簿記2級 土壌医検定3級 弓道初段 ⚫︎経歴 農業関連の会社員として 研究開発部門(3年)→経理部門(4年)→システム部門(7年) ⚫︎そのほか、趣味 植物を育てること(m 絵を描くこと キャンプ スキー プログラミング全般
フルスタックエンジニアとして幅広いニーズに応えます
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 約7年間、ウェブ、システム、モバイルアプリの製作・管理運営の業務に携わり、デザイン・コーディングとWeb運営のディレクションのスキルを身につけてまいりました。 仕事をする時は、以下のことを心がけております。 -お客様のことを最優先に考える -言われたこと以上のクオリティーを提供する -お客様の要件を定義し、考えていることを具体化して示す -単体テスト、結合テストは必ず行い、高品質を確保する -常に色々な技術に興味を持つ ■スキル ・HTMLコーディング(HTML、CSS、Javascript、jQuery) ・Node系フレームワーク (Typescript、React/Next、Angular、Vue/Nuxt、Nest) ・PHPフレームワーク(Wordpress、Laravel、CakePHP) ・Pythonフレームワーク(FastAPI、Django、Flask) ・Rubyフレームワーク(Ruby on Rails) ・iOSアプリ開発(Swift、Objective-C) ・Androidアプリ開発(Java、Kotlin) ・React Native、Flutter(Dart)、Xamarin(MAUI) ・e-Commerce(Shopify、EC-CUBE) ・AWSの周り(Lambda、RDS、EC2、S3、 SES、Load Balanser) ・GitHub、Gitlab、BitBucket、Jira、Asana ・C#、.NET、WPF、Java8、ASP ■連絡 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・連絡体系:メール、Zoom、ChatWork、Slack対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 よろしくお願い致します。
3日で消える相談アプリ-Choice -
親子向け検索アプリのUIデザイン
AIForexSignalsの画面作成
建設企業向け事務簡素化システム(B2B)
一つ一つのお仕事を実直にこなしていきたいと思います。
長谷川よしと申します。私は独学でプログラミングを学び、すでに4年間の経験を積んでおります。過去には店舗経営を8年間行っていたため、その経験を活かして集客効果の高いウェブサイト制作を目指しております。 私は学校関連のホームページ制作やアーティストのサイト、観光系のウェブアプリケーションなどを手がけてきました。これまでの経験を活かし、クライアント様に価値あるウェブサイトを提供できることを自負しております。 私のスキルセットには、HTML、CSS、JavaScript、PHPが含まれております。これらのスキルを駆使しながら、使いやすく魅力的なウェブサイトを制作することを楽しみにしております。 またをwordpress導入、web-API組み込み、データベース構築なども対応できます。 何かご質問やご相談がございましたら、お気軽にメッセージでお知らせください。どうぞよろしくお願いいたします!
受託制作会社、自社サービス保有会社でフロントエンドエンジニアとして、働いていた経歴がございます。
初めまして。私のこれまでの経歴について簡単にご紹介いたします。 受託のWeb制作会社でディレクター兼マークアップエンジニアとして2年ほど、コーポレートサイトやLP、WordPressサイトの制作に携わっておりました。 その後は自社サービスを運営している会社でフロントエンドエンジニアとして、新規ページの制作や既存ページの保守・運用を3年ほど行っておりました。 ●スキル HTML ・・・ 5年 CSS(Sass) ・・・ 5年 JavaScript ・・・ 5年 jQuery ・・・ 3年 React ・・・ 2年 Next.js ・・・ 2年 TypeScript ・・・ 2年 PHP(WordPress) ・・・ 3年 ●実績例 ・保育園サイトの制作 某福祉法人さまが運営されている保育園のサイトを新規制作する案件で私はディレクター兼コーダーとして参画いたしました。お子様を保育園へ預ける親御様が安心出来るように施設の様子がわかる写真を多く掲載したり、1日のタイムライン、年間のスケジュールなど特に気になるであろう情報を詳細に掲載するよう提案・ディレクションいたしました。 ・ジュエリーブランドサイトの制作 某遺骨ジュエリーブランドのブランドサイト・ECサイトのリニューアルをいたしました。 ユーザーの年齢層が比較的高めのため、複雑だったUIをよりシンプルにし、購入から納品までのフローをより詳細に記載することでユーザーの不安を解消することを心がけてディレクション・コーディングを行いました。 ●自己PR ディレクターの経験もあることからお客様のご要望を丁寧にお聞きし、制作を進めていくことには自信がございます。 また、保守・運用という案件も多く携わってきたこともあるので、保守性などを考慮したコーディングをすることにも心がけております。 ●連絡 Slackなどは通知が来るようにしておりますので、確認は可能でございます。 オンラインでのミーティングなどについてはタイミングによってはご対応できない可能性がございますが、なるべくご対応したいと考えております。 以上でございます。 ご興味を持って頂けましたらお気軽にご相談下さいませ。 よろしくお願い申し上げます。
管理画面まで使いやすく!完全にオリジナルテーマでサイトを構築いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 atelier DOORsの足立と申します。 現在、個人事業主として地元を中心に企業様やフリーでご活躍される方々のホームページ制作を行なっています。 ランサーズでサイト制作等のお仕事をお引き受けしたことは、登録したばかりなのでまだありませんが、ホームページ制作に関しては、現在も案件を進行中であったり、事業として行なっておりますので、ここで出会うクライアント様にもお役に立てることがあろうかと思います。 【経歴】 ・不動産会社にて不動産営業 ・2021年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・LP、HPデザイン、制作 【可能な業務】 ・word pressの導入・サイト構築 (既存テーマのカスタマイズのみならず、完全にオリジナルデザインでのサイト構築も可能ですので、デザインにこだわりたいというクライアント様のご要望にもお応えいたします) ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・PHPstorm ・AdobeXD ・figma 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
グラフィック・WEBデザインを中心に、幅広いデザインに対応できます。
愛知県名古屋市のWEBデザイナーです。 現在は個人事業主・中小企業の方向けに、 WordPressを使った「育てられるホームページ」の制作を 主に手がけております。 またグラフィックデザイン(チラシ、名刺 etc)、 プロダクトデザインも対応しておりますので、 ロゴ、紙、ホームページから商品の企画・デザインまで トータルでお手伝いすることができます。 ディレクションの経験もありますので 進行管理等もお任せください! まずはご相談からでも構いませんので お気軽にご連絡ください。 ------------------------------------------------------------------------------------- 【経験】 プロダクトデザイン:10年 グラフィックデザイン:2年 WEBデザイン・制作:2年 【得意分野】 ・Webサイト制作 WordPress、ホームページ、キャンペーンサイト、メディアサイト、ブログ、運用保守 ・広告バナー各種 ・ロゴやイラスト ・チラシ、名刺の制作 ・プロダクトデザインの企画、提案 ・ 3Dデータの作成 【開発スキル/環境】 ・言語 HTML(Pug)/CSS3(Sass)/JavaScript(JQuery・Vue.js)/PHP ・CMS WordPress 【制作環境】 ・Macbook Pro Retina ・Adobe Photoshop、Illustrator CC ・Blender、Fusion360 【ご連絡/作業対応】 ・メール、電話、チャットワーク、LINEやSkypeなどご希望にあわせます ・連絡に関しては土日関係なく常時対応 -------------------------------------------------------------------------------------
bubble、Appsheetなどのノーコードで低価格、短納期で開発。Difyを使ったAI開発もOK
はじめまして。WEBアプリ開発者のgen5641と申します。 大手メーカーで機械設計エンジニアとしてキャリアをスタートし、プロジェクトリーダー/マネージャーとして製品開発の全工程を統括。続く新規事業フェーズでは、事業開発・営業・マーケティング・PMを横断的に経験し、ビジネス視点で「企画→実行→改善」を一気通貫で推進してきました。 ■技術 × ビジネス 両面の強み 〇ノーコード/AI開発 – Bubble/AppSheet/Difyで、自社アプリを5本以上プロトタイプ開発 – 複数企業でPoC実績あり 〇Webマーケティング – ブログSEO・広告アフィリエイト・SNS運用で副業→独立 – LP制作/CVR改善で成果ドライブ 〇DX推進・経営参画 – 業界特化のDXベンチャー共同創業、取締役として事業戦略と組織運営に従事 ■私が提供できる価値 1. 要件定義から伴走 仕様が固まっていない段階でも、「何を・どう作るか」をクライアント様と一緒に検討。UI/UX設計からプロトタイプまで迅速にアウトプットします。 2. 低コスト・短納期開発 ノーコード×既存プラットフォームで初期費用を抑えつつ、必要十分な機能を最短で実装。 3. マーケ×マネタイズ視点 単なる開発だけでなく、ユーザー獲得/収益化プランまでワンストップでご提案可能。 4. ネットワーク力 本業のシステム/AIエンジニアと連携し、要件に応じた最適なチーム編成で対応します。 ■まずはお気軽にご相談ください! 平日・夜間・週末を問わず対応可能です。「こんなアイデアを形にしたい」「ノーコードでまずは試作したい」など、小規模案件から大規模開発まで、ぜひお声がけください。 クライアント様の「やりたい!」を、最速・最適コストで実現します。 どうぞよろしくお願いいたします。
Mealnote(B2C)
ポートフォリオページ
UI UX design.2
UI UX design.3
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
その他Web系専門職