絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,596 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
当社は、大阪市北区に本社を置き、主にウェブ系のシステム開発を行っています。 ウェブコンテンツ企画制作、システム開発支援、宿泊予約サイトや動画配信サイトの構築の他、官民一体型の需要喚起のためのキャンペーンプロジェクト(プレミアム付商品券など)のシステム開発やワードプレスを利用したコーポレートサイトの構築・プロモーションなどが主力事業となっています。 既存のパッケージシステムでは対応できない自由度の高いシステムにも対応することができ、ITの専門知識がないお客様にも、熟練スタッフがご要望を丁寧にヒアリングし、ニーズや予算に合わせた仕様を提案しています。 さらに、システムを作ったら終わりではなく、完成後も定期的なサイト分析や改善提案を行うなどのサポートも行っています。 ベトナムのハノイに開発会社がありCTOとして弊社代表が就任しておりオフショア開発についてもコミュニケーションロスなく開発を進めることができます。 小回りの利く対応がお客様に評価いただき、継続的なお付き合いをさせていただいています。
Web制作歴10年、PHP歴10年、Ruby on Rails歴3年、WordPress歴10年、サーバー構築からWebプログラミング、Webデザインまで幅広く請負中。 ▼可能な業務 ・サーバー構築(AWS可) ・LP作成 ・コーポレートサイト作成 ・WordPress構築 / カスタマイズ ・フルスクラッチでのCMS構築 ・予約システム構築 ▼実績例 ・大手酒屋のコーポレートサイト作成(WordPress導入) ・自動車販売サイトのシステム構築(PHP) ・マッチングサイトのシステム構築(Ruby on Rails) ・ゴルフ場予約サイトのシステム構築(PHP) ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。
株式会社エボルブはスマホアプリの企画から開発・運営までワンストップサービスを提供しており、サーバー構築・運用、デザイン制作(AfterEffects等による演出制作およびUI・UXデザイン)、WEBサイトデザイン・構築を行っています。 弊社では、企画/開発/サーバ構築/デザイン/リリース作業/運営まで、ワンストップで手掛けております。 大規模なソーシャルゲームから、ちょっと遊べるミニゲームやツールまで、クライアント様の様々なご要望に合わせ、 豊富な開発経験で培った各プラットフォームの仕様に基づきながら、スマホアプリ開発のお手伝いをさせていただいております。 また、実績については、弊社サイトにて随時更新しております。
B-PROは、現役エンジニア7名・デザイナー1名・カメラマン1名で構成されたエンジニアリングチームです。現在事業拡大に向けて、チーム一丸となって様々なサービス展開を計画をしています。 Web開発業務の実務経験を積み、独立した現場の知識・ノウハウが豊富な開発者らによって結成されたため、お客様のニーズに幅広く対応することができます。 WEBシステム開発を得意領域としており、業務システム(生産管理・受発注管理・販売管理)、ECサイト開発、WEBサービス開発、CMS開発(個人ブログ、オウンドメディア)も対応している他、アニメーション対応・SEO対策など技術的な面でのサポートに加えて、カメラマンによる写真撮影もサポートいたします。 現役エンジニア・デザイナーが在籍しており、システムに企業戦略・高度な技術・扱いやすいデザインを組み込むことができ、緻密にヒアリング・お客様とのミーティングを重ね高品質なシステムを開発いたします。 スタートアップのチームなため、一つ一つのお仕事・お客様に真摯に向き合い、サポートさせていただきます。 〜 業務内容 〜 ■ WEBサイト制作 ・webサイト作成からデザイン作成・サイト用の写真撮影まで当チームが提案・提供いたします ・SEO対策、レスポンシブご対応可能です ・既存サイトのwordPress化、独自のCMS構築いたします ・WEBサイトの提供後、保守運用をご対応します ■ システム開発 ・ECサイト制作や業務のDX化など多種多様なシステムをご提供します ・要件定義から保守運用までご対応いたします。 ・新規事業でのサーバー構築やDB設計のご対応します ■ディレクション業務 ・遅滞なくプロジェクトを進める為、緻密にプロジェクトを管理します ・お客様とのヒアリングを綿密に行い、ご要望に寄り添いご提案いたします ・トラブルが生じた際、お客様とコミュニケーションをとり、円滑にトラブル解決をいたします
【お役に立てること】 ・ゴールを意識したWebサイト制作 ・パフォーマンスを意識したWebシステム開発 ・Wordpress等のCMSを活用したWebサイト構築 ・新規ビジネスにおけるWebシステムや技術にまつわる相談 ・経営層の方に向けた技術視点での経営相談やディスカッションパートナー ・伝わりやすさを意識した資料作成やサポート 【経歴】 大学卒業後に通信系ベンチャー企業に入社し、法人営業・マーケティング業務に従事した後、ワンストップで企画・制作・開発を請負う受託会社を設立。10年以上で多数のWebサイトやアプリケーション開発にて、プロデューサー、ディレクター、またはエンジニア等を担当。代表としては、8名のスタッフを抱え経営・管理・営業全般の業務を実施してまいりました。ここ数年はIT部門立ち上げや技術責任者などを担い、開発経験を活かしながら技術と経営の橋渡しをする機会が増えています。 【活かせる経験】 ・営業・マーケティング経験:2年(2003年~2005年) ・制作開発マネジャー/ディレクター経験:10年以上(2005年~) ・デザイナー/プログラマ経験:10年以上(2005年~) ・経営&マネジメント経験:10年以上(2005年〜) ・ITコンサルタント経験:2年(2016年~2018年) ・技術責任者経験:7年(2012年~) 【得意なこと】 ・フロントエンドとバックエンドを組み合わせたアプリケーション開発 ・長年の開発経験に基づく柔軟な解決策と進め方の提案やコントロール ・経営と開発を橋渡しする円滑なコミュニケーション ・事業方針やフェーズにあわせた開発チームやプロジェクトのマネジメント 【開発スキル】 PHP(Phalcon、Laravel、Wordpress) Javascript/Typescript(jQuery、Vue、Angular) HTML CSS MySQL
UIデザイン・設計のおすすめポートフォリオ
BASEのiOS/Androidアプリのリニュールデザイン
iichi スマホサイトリリューアル
TonightのiOSアプリデザイン
REALITYのロゴデザインおよびUIデザイン
はじめまして。 大阪の制作会社「ENJOY TRUST」グループの制作部署となりますENJOY CREATIVE所属の加茂と申します。 私は弊社WEBチームを束ねるディレクターとして活動しております。 ■経歴 弊社は主に全国のエンタメ系施設のデザインやコンサルを含め、施設の内装からグッズ制作、その他販促物やホームページまで幅広く携わっている制作会社で今年で13年目を迎えました。 特にエンタメ業界に特化した制作会社です。 ■自己PRポイント 弊社のWEBチームの強みはまず「Wordpress」に関しての取り扱いのプロだという事です。 それではWordpressの強みは何かと言いますと、やはりメンテナンス性やSEO、投稿等の更新のしやすさであり 内容の変更等、誰にでもすぐに差し替えや修正が対応できるスピード感です。 弊社は常にWordpressをそのサイトに合わせた作りでカスタムし、メンテナンス性を高めた実装で納品いたしますので ・どういったサイト更新を想定しているか ・訪問者へ訴求する部分は何か というものを一緒に考え、形にしていきたいと考えております。 ■弊社の売りポイント ・土日も対応可能 ・コーディングスピードが早いので短納期の案件も可能です ・弊社常駐のマーケティング部署があるのでSEOやアクセス解析の知見が使えます ここまでお読みいただきありがとうございました。 ご不明点はお気軽にご相談ください。
Webエンジニア・マネージャー歴合わせて10年。 Webサイト/システムの受託開発と自社サービス開発、どちらも長年経験しております。 要件をうかがい、 ご要望にあった提案をし、 無駄のない工数で作成して納品まで。 全ての行程とポジションを何度も経験しております。 ご要望のポイントを把握し、適切な形で実現いたします。 ご満足いただけない結果となる心配は一切ありません。 安心してご依頼ください。 ===== ▼実績例 - 企業向け学習プラットフォームWebシステムの継続的な開発 - ツアー販売サイトの継続的な開発と運営 - オウンドメディアの構築と運営 - 官公庁系のWebサイト/システムの受託開発 - 多数企業のコーポレートサイト/ECサイトの受託開発 - 某外国ホテルの日本人向け予約サイトの受託開発 - 某外国ベンダーの決済サービスを使った予約システムの構築 などなど実績多数あります。開発以外にも 他社ITチームのテクニカルサポートも請け負っております。 ===== 現在は小規模な案件をメインにお受けしていく方針です。 既存のサイト、システムのプチリニューアルや機能追加、 小さく始めて大きく育てる予定の新規サイト作成、サービス開発 をフットワーク良くお受けしていくつもりです。 連絡やお打ち合わせは、すべて私がいたします。 プログラミング、デザインは日本人・外国人の混成チームで対応いたします。 ▼活動時間/連絡について 平日9:30-18:30が基本です。 良い提案ができるように、様々なコミュニケーション方法に対応いたします。
Webアクセシビリティに対応したホームページの制作に特化した制作会社です。Webアクセシビリティ試験の実施やコンサルティングも対応しています。 また地方自治体や公的機関の外郭団体や、学術団体のホームページ運営代行、科研費などの公的研究費を受託した研究プロジェクトのウェブサイト制作なども多く受けています。
▼経歴 エンジニア歴: 17年、フリー歴11年、SES歴10年 ▼可能な業務/スキル フロント: React、Angular、Vue バックエンド: Node.js DB: MongoDB、SimpleDB、Firebase、GAE、Elasticsearch インフラ: サーバレス(AWS、Firebase) ▼案件 BtoB、BtoCのベンチャー、メガベンチャー、大手 ▼得意/好きなこと POC開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
25 ポモドーロテクニックのiPhoneアプリデザイン
大学HP全面リニューアル・スマホ対応
ラーメン屋検索アプリ製作
本の共有アプリ
ECのことならお任せください。 当社はECCUBEのカスタマイズをメインで行なっております。 通常、500万〜1000万程度かかるようなECシステムでも、ECCUBEを使えば100万〜500万程度で構築可能です。 安い理由としては、 1、ECCUBEには最低限必要な機能が備わっていること 2、ECCUBEについてのノウハウが豊富で、見積もりに余計なバッファーを加えないで済むこと 3、形式的なドキュメント作成は行わないこと(必要であれば作成しますがその分の費用は発生します) などが挙げられます。 また、予算内で収まるようにお客様と要件を詰めることもありますが、 弊社自身がECにて商品の販売を行っていることもあり、運用面を考慮したご提案をすることが可能です。
We're proffecional company witch creates websites more than 5 years, and have more than 100 compleated projects. All you need - is order website in TouchIT. We have 3 Software Development Engeneers, Product Designer, QA Engeneer and Project Manager to make your life better. We're ready for new oppotunities and to help you and your bussiness
株式会社JAMCODEという会社を経営しています。 システム会社の開発部門で7年ほど、内4年は主任として従事しました。 近年はフリーランスで様々な現場を渡り歩き法人化して2014年に法人化しました。 社員も数名居るので受託案件等柔軟に対応可能です。 よろしくお願いします。 ■ 経験 ・エンジニア/10年 ・コンサルティング/1年 ■ 得意分野 ・Webサイト構築 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ■ スキル ・PHP ・Ruby on Rails ・Java ・Scala ・perl ・python ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress ・Linux、Apache、MySQL、AWS この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Webエンジニア 13年 PHP + MySQLでのWebアプリケーション開発を行ってきました。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 はじめまして! STUDIO X, Inc. 代表の近藤 大暉(Hiroki Kondo)です! ■ 概要 デザイン、フロントエンド、バックエンドまで幅広い業務経験があります。 対応可能な案件として、Webサイト・ECサイト・ランディングページ(LP)・特設サイト etc. の デザイン or 開発を行っております。 ■ できること 【エンジニアリング】 最新技術の動向をチェックし、常に選択肢をアップデートしています。 また、技術を固定せず、事業特性・ビジネスフェーズ・要件に適した技術選定を行います。 そして、細かいサイクルでのプロトタイピングで洗練されたプロダクトを開発します。 <主なスキル> ・HTML/CSS ・JavaScript (& jQuery) ・TypeScript ・React ・Next.js ・Node.js ・Nest.js ・PHP ・Go ・MySQL ・AWS ・Docker 【デザイン】 私が考えるデザインはビジュアルを構築するだけのデザインではありません。 リサーチ、要件定義、UI/UX 設計 etc. を通して、本当にクライアント/ユーザーが求めていることは何か?というのを追求し続け、洗練されたデザインを行います。 <主なスキル> ・要件定義 ・情報設計 ・UI/UX設計 ・レスポンシブデザイン ・コンポーネント指向 ・Figma ■ 業務で大切にしていること 業務では以下の点を徹底しております。 ・報連相 ・納期順守 ・クオリティに一切妥協しない ・お客さまの「パートナー」として並走する ■ こんな方におすすめ ・Webサイトを作りたいけど、時間・人材が足りない ・Webサイトを作りたいけど、作り方が分からない ・モダンな技術を使用した高品質なプロダクトを作りたい ・ユーザビリティの高いデザイン 些細なことでも、何でもお気軽にご相談ください! お客さまのパートナーとして、並走してモノづくりができることを心よりお待ちしております!
ビデオ・オンデマンド配信用メディアアップローダ
動画コンテンツ配信管理システム
動画アプリのUIデザイン
韓国カジノマシン UI
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職