プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16,406 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
こんにちは、Anila Veya と申します。 私はアーティスト、起業家、企業の皆様が世界で成功できるようサポートしています。 主なサービス内容: 音楽配信:Spotify、Apple Music、Amazon、YouTube など主要プラットフォームでの配信サポート 会社設立:迅速かつ確実な会社設立の手続き 事業登録・コンプライアンス:法的要件を満たす事業運営のサポート 独立アーティスト支援で5年以上の経験があり、100件以上の会社設立実績があります。 プロフェッショナルで迅速、分かりやすいサポートにより、クリエイティブやビジネスの成長に集中できる環境を提供します。 あなたのアイデアを形にするお手伝いをいたします
初めまして! Stella Design代表の久保 有希奈と申します。 「お客様の魅力を最大限に引き出すこと」をモットーに活動しております! 【デザイン制作】 ・LP(ランディングページ)制作 ・WEBサイト(HP)制作 ・ECサイト画像制作 ・広告運用バナー制作 ・名刺制作 ・チラシ制作 ・SNS投稿用画像 (SNS:X,Instagram,Facebook,Tiktok,YouTube) 【サイト構築】 Studioを用いて、デザイン〜サイトの構築まで一貫して対応いたします。 【丁寧な対応】 Webに関する知識がなくても問題ございません。 どのようなWebサイトが最善か、こちらからご提案させていただきます。 今後事業をどうしていきたいか、その想いをお聞かせください! 【自己紹介】 ■名前 : 久保 有希奈 ■在住地 : 徳島県 ■趣味 : コスメや基礎化粧品を集めることです。基礎化粧品については成分や使い心地にも興味があり、日常的にスキンケアを楽しんでいます。パッケージやブランドイメージから受ける印象を観察するのが好きで、美容ジャンルのデザインではユーザー視点を大切にしています。 【経歴】 小学校3年生〜高校3年生まで、バレーボール部に所属し、小・中・高とキャプテンを務めました。毎日の練習や試合を通して「継続する力」や「チームで協力する姿勢」、キャプテンを務めたことで「責任を持って行動する」を自然と身につけました。目標に向かって地道に努力する経験は、今のデザイン活
はじめまして。フルスタック開発からサーバー運用・インフラ構築まで一貫して対応可能なエンジニアです。Webシステムの開発を中心に、DevOps、業務自動化、AI活用、CRM・CMS導入、さらにはサーバー・ネットワーク管理まで幅広く対応してきました。 対応可能な技術領域: • フルスタック開発(JavaScript/TypeScript、Node.js、React、Vue、Python、PHP など) • DevOps / 自動化(Docker、CI/CD、GitHub Actions、Terraform、Ansible) • AI・データ活用(Python、AI API連携、データパイプライン構築) • CRM / CMS 導入・カスタマイズ(Salesforce、HubSpot、WordPress、Headless CMS) • サーバー・ネットワーク管理(Linux、Windows Server、Nginx、Apache、VPN、Firewall、DNS) システム全体の設計から運用保守まで、効率的かつ安全にサポートいたします。スピード感と品質を両立し、業務効率化やビジネス成長に貢献できるよう尽力いたします。 お気軽にご相談ください!
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
ポートフォリオを作成しました
Instagramフィード投稿最終ページのLINE誘導画像を制作しました
LINEのリッチメニューを制作ました
LINEのリッチメッセージを制作しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 仲西奎人(なかにし けいと)と申します。 【経歴】 ・高校時代にプログラミングを学習し、独学でもWeb技術を習得 ・テトリスや複雑計算処理プログラムを開発 ・大学在学中に自身の油絵販売サイトを構築 ・ウクライナ支援の絵本プロジェクト用HPを制作・公開 ・現在は、中小規模ブランドの世界観を大切にしたHP制作を中心に活動中 【現在の業務内容】 ・ブランドサイト、ECサイト、アート関連サイトの企画・デザイン・開発 ・BootstrapやWordPressを用いたサイト構築 ・ブランドの雰囲気を重視したUI/UX設計 【可能な業務】 ・コーポレートサイト、ブランドサイト、LP制作 ・WordPress・EC-CUBE導入および移行作業 ・レスポンシブ対応 ・基本的なSEO設計・改善 【使用スキル】 ・HTML / CSS / JavaScript / PHP ・Bootstrap / WordPress ・Figma / Photoshop / Illustrator ・GitHubでのバージョン管理 【稼働時間】 比較的長時間の稼働が可能です。スケジュールに柔軟に対応いたします。 【一言】 学んだ技術を活かし、クライアント様の世界観を大切にしながら、見やすく心に残るWebサイトを制作します。 丁寧な対応と報告を心がけておりますので、安心してお任せください。
【経歴】 2012年から保育士として勤務し、2020年からは主任保育士として職員育成や園全体のマネジメントを担当。 “主体的保育”の導入で5年連続定員充足率100%を達成し、ICT活用により1人1時間の事務時間を生み出す仕組みも構築しました。 「企業やアカウントの成長に貢献できるSNS運用」に大きな魅力を感じ、2025年5月よりSNS運用代行の専門スクールで学び始めました。 【強み】 保育士として多くの子どもや保護者と関わる中で培った「傾聴力」と「共感力」は、ユーザーに寄り添ったコンテンツ作成や、ブランドの魅力を丁寧に届ける発信にも通じています。ただ情報を届けるのではなく、“誰に・どう届くか”を考えた運用が強みです。 【想い】 私はこれまでのキャリアの中で一貫して「人や物事を育てること」にやりがいを感じてきました。子どもや職員の成長を支える中で得た“育てる力”を、今後は企業やブランドのSNSアカウント成長に活かしたいと考え、SNS運用代行の世界に飛び込みました。 「アカウントを育てたい」「届けたい想いがある」そんな方の想いに寄り添い、数字だけでなく“信頼”が育つSNS運用を目指します。どうぞお気軽にご相談ください。 【使用ソフト】 ・Canva ・PremierePro 【稼働時間】 週30時間(平日4時間、土日5時間)
毎日が勉強です。AIは昨日の事が今日は変わっています。 ☆ 【経営者視点】費用対効果を追求するAIX & 集客戦略家
ウェブディレクター/デザイナーの山城旭と申します。 マーケティング部所属のディレクターとして、サイト分析、改善、新規LPの制作、資料請求数の向上などウェブ制作とマーケティング領域を担当してきました。 事業部のKPIを念頭に置いた制作と運用、サイト改善が行えます。 ディレクション、コーディング、デザイン作成が可能です。 ぜひご相談ください。 【経験】 デザイン/コーディング 4年 ディレクター 7年 マーケティング 4年 【対応時間】 ・土日祝 ・コミュニケーションは平日21時以降、土日となります。
デザイナー歴半年 2025年4月にオンラインスクールに通い、WEBデザインを学びました。 現在は、パート事務として週5勤務しながら副業でバナー制作などしています。
YouTubeのサムネイルを制作しました
portfolioを作成ました
【対談風】YouTubeのサムネイルを想定してました
【解説】YouTubeサムネイルを想定して作成しました
大阪に住んでいるYurikaです! もともとは植物や風景がを得意としておりましたが、結婚式撮影をきっかけに カメラマン活動をはじめました☀️ 撮影で気をつけていることは 被写体の良いところを引き出し より自然な写真を撮ることを心がけています。 下記Instagramにて撮影写真を載せておりますので、ご覧ください! @yurika5500 【撮影実績】 ファミリーフォト ⇨屋外撮影、スタジオ撮影 コンポジ ⇨屋外撮影 商品撮影 ⇨1日(5時間)で10商品対応 HP起用撮影 ⇨温泉施設
元ホテルマン、直近は農業従事者を経て、現在は韓国/釜山在住で専業主婦をしています。 2025年7月から動画編集活動を始めました。 動画編集はデジハクで学びました。駆け出しで実務経験はありませんが、 時間に余裕のある生活をしていますので、1つ1つの作品に丁寧に取り組ませていただきます。 ■使用できるソフト Adobe Premiere Pro Adobe Photoshop ■スキル ・カット編集 ・テロップ入れ ・BGM・SE挿入 ・サムネイル制作 ■週あたりの稼働時間 1日あたり4時間~6時間 ■自主制作動画 ビジネス系 コスメ系 都市伝説系 ショート動画
初めまして、ヤマダ ノエと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 ▼可能な業務/スキル ・公式LINEの作成 ︎ ↪︎自動返信・リッチメニュー作成 ・サムネ作り ︎ ↪︎対応可能編集アプリ:Canva ・ショート動画編集 ︎ ↪︎対応可能編集アプリ:CapCut(有料版)、VLLO ・Threads投稿代行 ・メルカリ販売 ︎ ↪︎サムネ編集・台本作成・投稿代行等 また、ChatGPT-5の利用が可能です(有料版) ▼実績例 ・Threads1投稿、最高6.5万表示 ・メルカリ販売500件以上(出品者レベル8) ・個人運用の公式LINE、友達追加数1300人以上(1日最高120人) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は朝6-9時以外は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、事情によりお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Threadsを伸ばすこと ・ネットサーフィン ご興味持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
フルスタック開発者 | MERN、Java Spring、そしてクラウド愛好家 こんにちは!私は、高速でスケーラブル、そして最新のWebアプリケーションを開発するフルスタック開発者です。フロントエンド、バックエンド、API統合、そしてクラウドソリューションを専門としています。 フロントエンド: HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React、Next.js、Tailwind、Redux バックエンド: Java (Spring Boot、Security、Hibernate)、Node.js、Express.js、Python (FastAPI) データベース: MySQL、PostgreSQL、MongoDB DevOps & クラウド: Git、Docker、AWS、GCP、Azure 経験: • フリーランス経験1年以上 • オフィス開発経験6ヶ月以上 サービス内容: - レスポンシブWebアプリケーション - ReactおよびNext.jsによるフロントエンド - Java / Node / FastAPIによるバックエンド - REST API連携 - セキュア認証 - データベースのセットアップと最適化 - クラウドデプロイメント (AWS、GCP、Azure) - DockerとCI/CD - SEO最適化 デバッグとコード修正 業務内容: レスポンシブWebサイト、API連携、SEO最適化、クラウドセットアップ、CI/CD。 迅速かつ効率的に業務を行い、常にクライアントの成果を重視しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 小島里穂と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・自主制作で動画編集を学び、ポートフォリオ制作を行っております ・ビジネス系、メイク系、エンタメ系動画を中心に研究・編集経験あり 【現在の業務内容】 自主制作で動画編集に取り組み、ポートフォリオ制作を通してスキルを磨いております。 【可能な業務】 ・動画編集(カット編集・テロップ挿入・BGM/SE調整) ・簡単なモーショングラフィックス制作 ・サムネイル制作 【使用ソフト】 ・Premiere Pro ・After Effects ・Photoshop 【稼働時間】 平日は朝2時間程度、休日は4時間程度で対応可能です。 誠実に丁寧に対応いたします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【解説】YouTubeのサムネイルを想定して作成しました
パン工房ポム・ド・テール様 / LINEリッチメニューを制作しました
コスメ・化粧品系紹介のInstagram投稿画像を制作しました
グルメ系フィードのポートフォリオを作成しました
幼稚園教諭として日々、子どもたちの創造力を引き出し、行事や制作活動を企画してきました。その経験から「アイディアを形にする楽しさ」と「伝えるための工夫」を学び、webデザイナーとしての道を志しました。相手の思いをくみ取りながら、わかりやすく心を動かすデザインを提案できることが私の強みです。これからも「人の気持ちに寄り添うデザイン」でユーザーとクライアントをつなぐ架け橋を目指します。 【経歴】 ・昭和女子大学卒 ・幼稚園教諭として14年勤める ・2025年から現在まで、フリーランスのデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 ブランドの世界観を引き立てるWebデザインが得意です。 企画・デザイン・実装までワンストップで対応し、クオリティーの高い仕上がりを提供します。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・WIX ・Figma ・CANVA 【稼働時間】 平日は5~6時間、在宅ワークをお受けしております。 お仕事のご相談お待ちしております。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター