プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16,216 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 mam5と申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、業務を行います。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・DaVinci Resolve ・Canva ・動画編集(長/短時間) ・サムネイル作成 ・AI活用 ▼稼働時間 ・平日土日祝問わず1日あたり4~5時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。 また、メッセージの返信は土日祝関係なく、できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼趣味・特技など ・アニメ鑑賞 ・ゲーム ・ゲーム実況、配信視聴 ・SNSで魅力的な飲食店、おしゃれな服探し ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在Webデザイナーとして就業中で、デザイン歴は6年、美術大学を卒業しております。 ■WEBデザイン これまでアパレル系ECサイトで1年半、コスメ系ECサイトで3年の勤務経験があり、 バナー制作(SNS・LINE・メルマガなど)、メインビジュアル、LPデザインなど、ECに関わる多様なデザイン業務を担当してきました。 また、HTML・CSS・JavaScript(jQuery含む)を使った簡単なコーディングや、ECサイトの更新作業、 Canva・Adobe XD・Figma・Dreamweaverなどの各種ツールを用いたデザイン・サイト制作も可能です。 ■イラスト制作 イラスト制作もしており、webコミックスの色塗り、挿絵イラスト作成、LINEスタンプの制作を経験しています。 LINEスタンプは、オリジナルキャラクターを0から作成し、最終的に200万ダウンロードされました。 イラスト制作はCLIP STUDIO PAINTを使用しており、キャラクターイラストやアイコンなども対応可能です。 Photoshop・Illustratorでの画像編集や、簡単な動画編集も行っております。 ■その他デザイン チラシデザイン作成、DMデザイン制作、名刺制作、ロゴ制作の実務経験があります。 紙の制作物は、デザイン制作から入稿まで対応可能です。 「丁寧かつスムーズなやり取り」と「クライアント様の目的に寄り添うデザイン」を心がけています。 ご希望やご相談があれば、お気軽にメッセージください。 どうぞよろしくお願いいたします!
\ Instagramの画像やバナーの制作いたします / はじめまして! プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます! 私は、前職は保育士をしており、現在は不動産会社の営業事務をしております。 副業で在宅ワークに挑戦中です! インターネットスクールでInstagram投稿用画像デザインやスライド資料デザイン修行中です! また、静岡県の「しずワーク」とランサーズのキャリアアップ講座を受講し、Canvaでの画像制作を実践的に学んでいます。 クライアント様のお力添えができれば幸いです! ▶可能な業務 ・画像制作 (Canva, Photoshop) ・タスク作業(入力メインのもの) ▶活動時間 / 連絡について 主に火曜、水曜、金曜日 の5時間程度(9:00頃~16:00頃の時間帯) できるだけ素早い返信を心掛けます。 (都合によりお時間いただく場合もございます) ▶使用ツール ・Canva ・Photoshop ・Figma ・Google スライド ▶職務経歴 保育士(8年) 幼稚園教諭 (4年) 医療事務(2年) 不動産営業事務(1年) ▶好きなこと・もの miffy zakka / インスタで紹介されている新しいお店や行った事のないお店に行く / FIGHT DO クライアント様の想いやイメージを、画像で形にして伝えるサポートが出来れば幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 風我成と申します。 絵や文のお仕事をお受けできればと思いますが。スポットコンサルも対応可能です。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 35年メーカー勤務で着実な作業をするのと合わせ、趣味で絵や文を描いており、 今後、求められる文や絵で、何かを伝えて行きたいと考えてます。 技術・経営などのセミナー講演にも参加し伝達力向上に勤めています。 【経歴】 ・大学 電子工学部 卒業 ・1989年~現職まで一部上場メーカー技術者〜部長クラス責任者、 事業部商品開発責任者、研究部研部門要素技術開発・新規事業推進責任者、 国際標準化活動参画 ・2025年から現在まで、フリーランスのライターとして副業活動開始 国際会議・国際標準化会議参加経験あり(議長・報告書作成) 広範囲な通信・測位系技術で要素研究・開発・運用の30年以上の経験あり 海外旅行・出張 約30カ国 【過去のサンプル(現在・引越復旧・整理中です)】 ・小説・イラスト・旅行記 【資格等】 ・陸上一級無線技術士 ・普通免許 ・英語は現場叩き上げで、スマートでは無いですが国際会議の議長経験があります。 どなたとも臆せず話します。ドイツ語、中国語の基本的な知識と会話能力はあります。 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・展示会・会議参加及び報告書作成 などを得意としており、リズムのある文章や、 技術的には正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 Officeの基本操作は勿論、ChatGPTやClaude他AIも常用しています。 【得意分野】 ・小説 ・イラスト ・ガジェット ・海外旅行 ・通信・測位・衛星技術 【稼働時間】 平日は~4時間で在宅ワーク。コンサルをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現在、フリーランスのデザイナーとして活動しております。 これまで、小規模事業者様から大手企業様まで、幅広い業種・規模のクライアント様とお仕事をさせていただきました。 小規模事業者様に対しては、ブランディングから商業デザインまで一貫したご提案を行い、集客や売上向上に貢献。 一方、RIZAPグループのマーケティングデザイナー担当として、100店舗以上の展開を前提としたWEBデザイン・バナー・チラシ・POP・タペストリーなどのデザインを担当し、常に「数字が伸びるかどうか」を意識した改善とブラッシュアップを重ねてまいりました。 「どう伝えればいいのか分からない…」 そんなお悩みを、デザインと動画の力で解決いたします。 課題の本質を一緒に考え、クライアント様の“伝えたい想い”を“届くカタチ”に変えることが、私の役割だと考えています。 どんなに小さなお悩みでも大歓迎です。 事業者様に寄り添い、ともに悩み、考え、解決していけるパートナーでありたい。 そんな想いで、日々クリエイティブに向き合っております。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
YouTubeサムネイル制作しました
インバウンド旅行客向けバナー作成しました
大阪の旅行・観光を想定して作成しました
b株式会社の【b-topマーケ】では、 マーケティングの上流から、 クリエイティブ制作まで一気通貫で対応が可能となります! また、サービスの統括兼CMOの”三浦”は、 元サイバーエージェントにて年間最優秀MVP受賞経験者。 広告運用のフロントから実装・運用まで全て行っておりました。 そのため、 幅広い業種の対応経験と、 中小企業様から大企業様までのディレクション経験を持ち、 市場分析から最適訴求まで網羅的にサポートが可能。 最適なマーケ戦略、クリエイティブ制作をお約束します! ▼可能な業務/スキル ・バナー ・LP/HPデザイン ・LP/HPコーディング ・ショート動画 ・チラシ ・ECサイト ・ロゴ ・提案資料 ・フライヤー ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけました際には、 メッセージでお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします!
氏名: 陳文 隆照 フリガナ: ノベフミ タカテル 性別: 男性 最寄り駅: 新大阪駅 * 自己PR PHP、Node.jsを駆使するバックエンドエンジニアとして、技術的な深みと対人スキルを兼ね備えています。大学卒業後、12年にわたりバックエンド開発を中心にキャリアを築いてきました。新しい技術の習得に意欲的であり、データベース設計、API開発、マイクロサービスアーキテクチャにおける豊富な経験を活かし、チームでのコラボレーションを通じてプロジェクトの成功に寄与しています。問題解決への強い情熱と、複雑な課題に立ち向かうことにやりがいを感じており、技術的スキルとともに人間としても成長を続けています。 *得意分野・技術スキル - **プログラミング言語:** PHP、NodeJS、Ruby - **フレームワーク:** Reactjs、Vuejs、Angularjs、NextJs - **データベース:** MySQL/MariaDB、MongoDB - **クラウドサービス:** AWS、Google Cloud - **その他技術:** Flutter、React Native、Swift、Kotlin *実務開発経験 最近のプロジェクトでは、リアルタイム通信を中心としたLiveVideoChatアプリの開発に携わりました。このプロジェクトでNodeJSとMongoDBを使用してバックエンドシステムの設計・実装を担当し、AWSを活用したインフラ構築を行いました。また、ReactJS、Swift、Kotlinを用いてフロントエンド及びモバイルアプリケーションの開発を進め、直感的でユーザーフレンドリーなインターフェースを提供しました。 チーム内での役割は多岐にわたり、要件定義から基本設計、詳細設計、実装・開発、テスト・コードレビュー、そして保守・運用まで一貫して関与しました。この経験を通じて、リアルタイム通信の実装やクラウドベースのインフラ構築、モバイルアプリケーションの開発など、広範なスキルを磨くことができました。 *キャリア目標 技術的スキルのさらなる向上を目指し、最新の技術トレンドを常に追求しています。プロジェクトの成功に寄与するだけでなく、チームメンバーとの共有と協力を重視し、より良い製品作りに貢献していきたいと考えています。
2016年 株式会社ハッピーホリック設立 貿易(輸出入)での物販のサービス提供。 2016〜2024年、平均の年商1億の実績。 2024 AIを中心としたIT世界に新たな風が吹き業界の大きく転換する時代に弊社の物販サービスも変化適応する為にハッピーホリックにIT事業に着手。 2025 IT事業部の人事や営業フロー、必要機材を設置、立上げ完了。クライアント様に対して情熱と感動をテーマに、未来に成果を作る「今」進化を起こすパートナーになるべく営業開始。 Webサービス内容 Webサイト・LPの制作 バナーロゴに制作 画像、動画に制作、編集 記事のライティング プログラム、システム開発 広告・SEO・マーケティング 事業企画、コンサルティング 管理保守運営 先ずは無料でのサンプルを試作して(適応外のサービスもあります)提出致します。不安や心配する事なく安心して頂く為に先ずは弊社は結果を出します。その成果物で検討頂く事にしております。どうぞお気軽にお気軽に御社のストーリーをお聞かせ下さい。 サービス料金の目安として 小規模で1週間以内のサービス 3万〜5万 中規模1ヶ月程度の納期 10万〜30万 大規模1ヶ月以上の想定 100万〜300万
【企業サイト及びその他公式ホームページならお任せください】 ・ホームページ制作 ・ロゴ制作 ・バナー制作 ・動画制作 ・記事ライティング ・サーバー設定・保守管理 少数精鋭のWEBチームで構成されたHP制作会社です。 迅速な対応と高品質なサービスを提供しています。 そのため大手に比べてリーズナブルな価格設定で、お客様のニーズに合わせた最適なサイトを制作することができます。 私たちの強みは「即レス対応」です。 LINEもしくはチャットワークでやりとりさせていただきます。 お客様からのお問い合わせやご要望に対して、迅速かつ丁寧に対応し、ストレスなくプロジェクトを進めることが可能です。 少人数のチームならではの機動力を活かし、常にお客様と密にコミュニケーションを取りながら進行します。 経験豊富なメンバーで構成されており、クオリティーを担保するための徹底したチェック体制を整えています。 デザインからコーディングまで一貫して高水準のサービスを提供しています。
映像とデザインで伝えたい情報を「伝わる形」に。 YouTubeやTikTokなどの動画の企画・構成/撮影/編集/SNS媒体の運用、そしてポスター、看板、ロゴ等のデザインの制作をします。 ▶︎ 自己紹介 ・横浜にある施工会社「株式会社新日本環境」の広報部 ・主に自社のYouTubeやTikTokに載せるための動画や求人募集・商品紹介のためのポスターやチラシ等を作成 ▶︎ 対応可能業務 企画・構成・台本・撮影・編集、動画を作成する上で必要なすべての工程対応可能 【動画関連】 ✅ショート ✅YouTube ✅企業紹介 ✅商品PR ✅セミナー ✅営業資料 ✅インタビュー ✅マニュアル ✅ドキュメンタリー(1日密着など) ✅エンタメ ✅オープニング ✅エンディング ✅イベントダイジェスト(メモリアル) 【デザイン関連】 写真の撮影なども必要であれば対応可能 ✅チラシ ✅ポスター ✅ロゴ ✅プレゼン資料 ✅サムネイル ✅SNS用投稿画像 ✅LP画像(商品紹介等) ▶︎ 得意とするジャンル ・工事/建築関連 ・飲食関係 ・韓国関連(韓国語対応可能) ▶︎ 使用可能ソフト ・Premiere Pro ・After Effects ・Photoshop ・Illustrator ・canva ・PowerPoint ▶︎ 使用可能機材 【カメラ】 SONY α7S III SONY α6400 【レンズ】 SONY FE 24-70mm F2.8 GM II SONY E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 【ジンバル】 DJI RS 3 DJI OM 4(スマートフォン用) 【ドローン】 DJI Mavic Mini ▶︎ 対応可能エリア 出張撮影は関東内、それ以外の業務は全国どこでも対応可能 ▶︎ 稼働時間(連絡可能時間) 平日 9:00-18:00
美容投稿を想定して作成しました
鬼バズりスキンケア9選を作成しました
ペットとおでかけスポットや便利グッズを紹介する投稿作成をしました
大阪のグルメ紹介を想定して作成しました
初めまして。kano designと申します。 デザイナー歴約20年。 携わったデザインは多岐に渡ります。 行政/医療/スポーツ/芸能/アミューズメント/テーマパーク/飲食店/着物/手芸・クラフト/ etc. 個人のお客様から、誰もが知っている企業様まで。 チケットのミニマムなものから壁面看板の大型グラフィック、webはバナー制作やLPのデザイン、電子書籍表紙等、様々なデザインを経験してきました。 長年グラフィックデザイナーとして販促物のデザイン製作で培った高品質、訴求力のあるデザインをご提供可能です。 クライアント様のご要望に沿った、その先のお客様に届くデザインをスピーディーかつ丁寧に作成いたします。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージよりお気軽にお声をかけて頂ければと思います。どうぞよろしくお願い致します。 2024.2〜 Canva公式クリエイター …Canva内のテンプレートや素材をつくる 公式のクリエイターをしております。
▼経歴 フリーランスのイラストレーター(2004〜)。 分かりやすく明確なタッチのイラストを得意としており、特にIT系メディアや教育系媒体からのご依頼で多くのイラストを提供してきました。 人物、背景(屋外風景や室内パース)、テクノロジー系のイラストが得意です。 出版・WEB・広告・映像等に対応したイラストを幅広く柔軟にご提案・ご提供させていただきます。 また、独立以前はDTPデザイナーをしていたので、デザインとの調和から逆算した媒体に馴染みやすいイラストを得意としております。 ▼主な実績 ・経済産業省 特許庁「特許庁見学」【2021】 ・プログラミング入門書「スッキリわかるシリーズ」(インプレス刊)【2011〜】 ・キヤノン社内報イラスト【2022】 ・大和証券 顧客配布媒体『四半期速報』 イラスト【2022】 ・住友化学 社内キャンペーン メインイラスト【2014〜2018】 ・Adobe 「アーティストに学ぶ」(イラストメイキング動画制作・提供)【2022】 ▼媒体 出版(書籍・雑誌等)/広告/WEB/教育系媒体(教科書・参考書)/動画素材等/PR漫画 幅広く承ります。お気軽にご相談下さいませ。 ▼制作環境 ・使用デバイス→ MacBook Pro M2 Max/iPad Pro ・使用ソフト→ イラスト制作→ Illustrator/マンガ制作→ CLIP STUDIO ・納品形式→JPG/PNG/PSD/AI(ベクターデータも可) ※その他、ご相談くださいませ
白河 那由多(しらかわ なゆた)と申します。 ご希望の声にて、ナレーション業務を承ります。 お客様のイメージにあわせて心を込めて、読み上げさせていただきます。 まずはお気軽にご相談下さい! またPhotoshopやCanva Proを使用してWEBデザイン(広告バナー・サムネイル・SNS画像等)も承っております。日本デザインスクール【入門書105期】卒業。 一度、クライアント誤発注のキャンセルを承認してしまい【完了率】が下がっています。 実際は【100%】完了しております。 納期遅れもございません。 声質は水のようなイメージと言われます。ハッキリと透き通った中高音から高音ボイス、音声向き中音ボイス、ウィスパーボイスに定評があります。キャラクターは小さな子供から対応。 プロレベルの音声を宅録にて提供します。長尺ナレーション・パワーポイントのナレーション対応可能です。 【活動時間/連絡について】 早い返信を心がけますが、会社勤めをしております関係で、日中はお時間をいただくこともございます。(勤務中のスマホ所持が禁止されています。) 副業として活動しております。 修正・リテイクも基本的に無料にて承ります。 ご理解いただければ幸いです。 【稼働時間】 《作業対応可》 通常 19:00~21:00 休日 10:00~17:00 19:00~21:00 ※主に月曜日・木曜日。シフト休の為、変動する場合があります。 【会社勤務日の連絡可能時間】 12:00~13:00 18:00以降 【主な実績】 ・行政独立法人 説明ナレーション ・ヤマダデンキLABI東京八重洲 LINEチラシ ナレーション ・ネット広告会社 移転案内ナレーション ・web動画CM 化粧品 ・企業セミナー動画 パワーポイントナレーション ・心理療法に関するナレーション 【自宅録音設備】 ・ノートパソコン:DELL N1355L9WHBB ・コンデンサーマイク:audio-technica AT4040 ・ダイナミックマイク:audio-technica AT-2040 ・オーディオインターフェース:MOTU M2 ・モニターヘッドホン:SONY MDR-CD900ST ・編集ソフト:WavePad (収録) iZotope rx9 standard(ノイズ処理) 【資格】 ・証券外務員2種/1種(証券会社に勤務経験有:派遣社員) ・金先証券外務員(FX)
初めまして、ほんだぽんと申します!、 閲覧ありがとうございます! イラストレーターをしております。 ポップでかわいいほんわかテイストのイラストが得意です。 【得意なテイスト】 ・ゆるふわ系 ・癒し系 上記以外のテイストも承っておりますので、相談すり合わせをさせていただき、クライアント様のご要望に沿えるように精一杯作成いたします。 【使用ツール】 CLIP STUDIO EX 【活動時間、連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
お世話になっております。 簡単に自己紹介させていただきます。 ★看護師の経歴 ・大学病院…看護師業務、治験コーディネーター業務 ・医療大学…研究室でデータ分析業務 ・外科学会…監査業務補助 ・リハビリ型デイサービス…看護師業務(現職、2025年現在) (保有資格…看護師、保健師) ★フリーライターの経歴 ・2019年〜ランサーズにてフリーライターとして活動 ・2020年〜2022年…WEBサイト制作会社と業務委託契約を結びLPの執筆 ・2021年〜現在…美容師情報サイトにて記事執筆 ・2025年3月〜7月…医療機関のWEBサイトに掲載するコラムの執筆 以前は認定ランサーとしてお仕事させていただいておりましたが、ランサーズ以外の場所で業務委託を受けることが多く、しばらくランサーズから離れておりました。 ★好きなことや得意なジャンル、執筆経験 ・医療分野…国家資格を活かし、医学的根拠のある専門的な内容の執筆ができます。医療に関しては眼の治療や感染症に関するコラムの執筆経験があります。 ・美容分野…美容に関しては自分の興味もあり、長年ダイエット、肌ケア、脱毛など自己研鑽に取り組んでまいりました。エステやホットヨガに通った経験を活かし、自分の興味に基づいた読者目線の執筆を行います。脱毛やヨガに関する執筆経験があります。 ・SNS関連…韓国ファッション関連のSNS記事作成、自身のファッション紹介記事作成、美容師のSNSに関連した記事作成の経験があります。ファッションや美容へのアンテナを常に張り、流行を捉えながら読者の関心を引く記事を心掛けています。 ・書籍・映画分野…読書が好きで、小学生の時から小説をはじめとする書籍との出会いを大切にしてきました。映画に関するレビューの執筆経験があります。 ・その他の分野…不動産関連、ウェディング等、多岐にわたって執筆経験があります。 ★執筆への想い… 客観的な視点や表現、綿密な調査と知識に基づいた、既存でない内容の執筆を心掛けています。引き込まれるような内容を、いつも提供していきたい一心でお仕事させていただいております。 ★今後は… 引き続き医療や美容関連のライティングや そのほか様々なジャンルのライティングに携われますと幸いです。 連絡は迅速に対応致します。 不慣れな点もございますが、期日の順守や丁寧な対応を心がけ 情熱を持って取り組ませて頂きたく存じます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
Instagramの投稿を作ってみました
ゲーム配信系Youtubeのサムネイルを作成しました
ビジネス系Youtubeのサムネイルを作成しました
ガジェット系Youtubeのサムネイルを制作しました
新着のランサー
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
Webエンジニア