プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,001 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます デザイナーとかやってます。
どうやらデザイナーらしい。 対応業務----------------------------------- ■DTPデザイン(ちらし・ポスター・DM・各種広告・カタログ・パンフレット) ■書籍デザイン ■パッケージデザイン ■ノベルティデザイン ■Webデザイン(コーポレートサイト・ECサイト・LP・他) ■楽天・Yahoo・Amzonなどのサイト画像制作 ■バナーデザイン ------------------------------------------------ などの各種デザイン業務 ※ただし、コーディングのみ賜っておりませんのでご了承くださいませ。 (極々超まれに受けることもありますが、無いと思ってください。) ※機密保持契約を結んでおりますので、デザインテイストなどは過去の提案よりご覧ください。 ------------------------------------------------ 稼働日:月・火・木・金 定休日:水・土・日・祝・年末年始・GW・お盆等 ------------------------------------------------
「らしさ」溢れるデザインを提供します
初めまして。 ご覧いただきありがとうございます! フリーのWebデザイナーとして活動しております柴田はなこと申します。 ポップで世界観のあるデザインが得意です! ご依頼の意図をくみ取り、イメージと目的に合ったものを制作できるよう心掛けております。 丁寧かつ、可能な限り迅速に対応させていただきます。 * … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * … ■経歴 2024年5月から半年間、デジタルハリウッドでWebデザインを学びました。 現在は企業で営業事務をしながら、副業としてWebデザイナーとして活動しております。 ■制作内容 ホームページ バナー チラシ etc ■稼働時間/連絡対応時間 平日 20:00~24:00 土 9:00~18:00 土日の稼働時間はクライアント様の状況で変更可能です。 本業がありますので、平日の日中は出勤後や休憩時間にお返事させていただきます。 また、月末月初は本業との兼ね合いで特に対応が遅れますことをご了承ください。可能な限り迅速に対応させていただきます。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご相談ください。
医療技術職の経験を活かしたWeb制作|コーディング&デザイン対応可
はじめまして。 morucore Design(モルコア デザイン)の関戸恵(せきど めぐみ)と申します。 医療技術職(臨床検査技師・胚培養士)として10年以上働いています。 その経験を活かし、現在はWebデザイナーとしても活動しています。 「何を伝えたいか」を大切に、 視覚・感覚・直感を重ねて、それぞれの想いに合うやさしいデザインをカタチにするお手伝いをしています。 対応可能な業務 • ホームページのデザイン・コーディング(HTML / CSS / JavaScript) • ランディングページ(LP)制作 • 名刺・チラシなど印刷物のデザイン • 既存サイトの修正や更新対応 • コーディングのみのご依頼も歓迎です 使用ツール・スキル • HTML / CSS / JavaScript(jQuery) • Illustrator / Photoshop / Figma •WordPress •STUDIO 得意な分野 • 医療・福祉分野のWeb制作 • 女性向け・子育て世代向けのやさしいデザイン • 雰囲気や気持ちを“言葉にしにくい想い”まで丁寧に汲み取るヒアリング はじめての方にも分かりやすく、安心してご相談いただけるよう心がけています。 小さな修正からまるっと制作まで、どんなことでもお気軽にご相談ください。
仮想通貨、医療に関する文章作成ならお任せください!
はじめまして!よぎたいがと申します。 プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 わたしは現在、本業で医療機関専門のHP制作会社でディレクターをしながらライター活動をしている副業ライターです。 以下、得意ジャンルなどを記載しましたので、ご確認ください。 【執筆できるジャンル】 ①仮想通貨 仮想通貨の経験が豊富です。 仮想通貨の記事であれば実体験に基づいた記事を執筆できます。 実際に個人ブログも運営しておりますので、仮想通貨の記事ならお任せください。 ②医療 本業でHPを作成しているため、内科や小児科、眼科など幅広い診療科の記事作成経験がございます。実際に、検索順位の上位を獲得した記事も多数あります。 医療広告ガイドラインに沿った執筆が可能ですので、医療記事はお任せください。 ○執筆経験診療科 ・内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科 ・整形外科、形成外科 ・歯科 ・皮膚科 ・眼科 ・小児科 ・婦人科 ・アレルギー科 ・泌尿器科 ・耳鼻咽喉科 ・リハビリテーション科 ・心療内科、精神科 【経歴】 2023年〜現在:医療系のHP制作会社のディレクター ・200件の担当 ・SEO改善提案 ・HP修正 2025年3月〜現在:Webライター ・2025年3月:Webライター養成講座の「Writing Hacks」を受講・卒業 ・2025年8月:「ライティングマスター講座」を受講 【稼働時間】 平日:2~3時間 土日祝日:5~7時間 ※スマホは逐一チェックしているので、レスポンスはなるべく迅速におこないます。 【趣味】 ・映画 ・コーヒー ・音楽 ・古着 ・野球 ・サッカー コーヒーは毎日豆から挽いて淹れています。 丁寧かつ迅速なレスポンスを心がけております。 何か質問がございましたらお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします。
あなたの目的を達成するための制作物を作ります。
2019~2024年まで6年間Webデザイナーとして勤務しました。 現在は副業フリーランスとして活動中です。 なんとなくおしゃれ。 なんとなくきれい。 ではなく あなたの目的を達成するための制作を行います。 依頼内容の詳細は話しながら進めていければと思っております。 可能な限り柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Abobe Illustrator/Photoshopを用いたデザイン ・Adobe Premiere Proを用いた動画編集 ・HTML/CSS/JSを用いたコーディング ▼活動時間/連絡について 土日祝は終日対応可能。 それ以外は基本的に17時~24時の間での対応になります。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
【自主制作】Instagram投稿画像テンプレートを制作しました
【税理士事務所】LINEリッチメニューを制作しました
【運送業】LINEリッチメニューを制作しました
【革製品販売】LINEリッチメニューを制作しました
確かな技術と豊富な経験で、ウェブサイトを魅力的に管理・制作します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 三浦偉吹と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・日本体育大学体育学部ボディービル部 卒業 ・2023年から現在まで、フリーランスのフロントエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・HP制作 ・LP制作 ・ECサイト制作 ・コーポレートサイト制作 ・WordPress制作、導入 ・レスポンシブサイト制作 ・HTML、CSSコーディング 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・オウンドメディア、ブログ記事作成 ・SEOライティング 【スキル】 ・HTML ・CSS ・SASS ・PHP ・Jquery ・Javascript ・TOEIC865点 【使用ツール】 ・Photoshop ・Figma 【稼働時間】 平日、休日どちらも8時間で在宅ワークをお受けしております。 シンプルなサイト作成から複雑なシステムまで、丁寧に対応させていただきます! 納品後の修正も最後まで責任を持って、親切丁寧に対応しております。 サイトの成功を一緒に考えて、親身になってお仕事をさせていただきます。 (*終了後も問題がある場合には、無料で修正しますのでご安心ください) どうぞよろしくお願い致します。
動画制作編集者デザイナーマーケター 兼理系(化学・生物系)テクニシャン
*納期最短受付中。 ショート動画編集は随時受付中。 現在動画編集(Instagramリール動画)を業務委託でやっています。 動画制作編集(シナリオ、絵コンテ、撮影含む) Webデザイン(バナー制作、サイト制作、スライドデザイン) コーディング マーケティング ライティング ライティング 以上の業務ができます。 【活動可能時間】 月曜~木曜日 3時間/日 金曜日土曜日曜日休日 5~10時間/日 【得意なスキル】 Premiere Pro After Effect Photoshop Illustrator Canva Figma Googleスライド 等。 いただいたお仕事は納期を守り、丁寧に行うことを約束します。 現在、動画制作編集、バナー制作、サイト制作、コーディング、マーケティング、SNS運用、ライティング等のお仕事に対応しております。 お気軽にご相談ください。 (他、以下の化学生物系関連のお仕事や職探しに関するインタビュー等にも応じています。) その他 【学歴・本業】 大学では化学専攻、 大学院修士に進学し、無機化学、材料分野の研究を行う。 修了後 ・中小の金属メーカーに就職、開発課に配属 ・中小の鍍金卸の会社に就職、開発課に配属。 鍍金薬品の開発、分析の仕事を行う。 退職後、約8か月間、休養をとりつつ、やりたい仕事を見つめ直す。 開発よりは分析や実験補助の方が合うこと、また科学分野の翻訳の仕事にも興味があることに気がつく。 ・約3か月間、短期の派遣で水質分析の仕事をする。 環境化学という分野に初めて触れ、面白いと感じる。 現在、技術系(生物化学系)の研究補助の仕事をしている。 就職に悪戦苦闘した中で、技術系派遣の仕事内容、派遣就業について、在宅ワークについて、日雇いバイトについての知識は豊富になった。
「感動」を研究して「感動」をデザインする!感動パターンを使ってデザイン・ライティングをしています。
デザインは、個人や小さな会社が、夢を実現する・仕事を育ててかたちにする、お手伝いをさせていただける、とてもやりがいのある仕事だと思っています! 事業を通して人や世界を良くしていきたい人たちのお手伝いをしています! まずは左記にある「メッセージで相談する」より、お気軽にお声がけください! 新規ホームページやSNSメディアの企画作成はもちろんのこと、 既存のホームページやチラシなど、 ブログやSNSの投稿文章やコピーなどを、 より反応や共感、反響が出るようなものへの改善行っています! 「もっと気持ちに訴えていきたい」 「会社や商品に共感してくれるファンを増やしたい」 「購入や注文、SNSでの口コミシェアなど、 アクションを生み出したい」 そのご希望お応えします! 大学講師として、どんな表現・出来事がどんな心理や感動を生み出すかを実践的に探求して作品を制作する演習授業を10年以上続けてきました。 心を動かす=人を動かす 感動をつくる=ファンをつくる 反応が増える=売り上げも増える WEB、SNS、チラシ、カタログ、広告などの文章やデザイン、おまかせください! ご要望に合わせて どんな人にどんなふうに感動してほしいかヒアリングした上で、 感動パターンを活用したコピーライティングやデザイン制作、対応いたします。 生み出したい感動や共感を生み出すウェブページやメディア作成のお手伝いをさせていただけると幸いです。 まずはご気軽にご相談ください。 ■ 経験 ・デザイナー/18年 ・エンジニア/18年 ・ディレクター/18年 ・コンサルティング/9年 ■ 得意分野 ・どんなものごとおよび表現がどんな人のどんな感動・共感を生み出せるかの分析 ・感動を生み出すデザイン制作&コピーライティング ・HTML/CSSを用いたホームページ制作 ・PHPを用いたWEBシステム設計と開発 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築、カスタマイズおよびテンプレート作成 ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ・調査分析/アクセス解析/マーケティング調査 くりばやしさとし
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます お客様に寄り添ったdesignを
Web制作会社で派遣社員としてデザイン•運用を 3年おこなっていますした。 現在、個人で活動。 在宅でweb運営をしながら、 現在、vyondクリエーターとして活動しております。 youtube、企業説明、広告など様々なジャンルの実績があります。 ◆スキル登録 ・Adobe Photoshop (フォトショップ) 経験年数:10年以上 普段の仕事でwebデザイン、バナーなどは Photoshopで作成しています ・Illustrator (イラストレーター) 経験年数:10年以上 イラスト、名刺などつくるときは Illustratorを使います。 ・Adobe Dreamweaver (ドリームウィーバー) 経験年数:7年以上 コーディングはDreamweaver使います。 ・HTML5 ・CSS ・JavaScript ・vyondクリエーター 2年以上 他、下記のような経験があります。 楽天 ネットショップの運営 Wordpressウェブサイト更新・デザイン修正 ソーシャルメディア運営 Googleアナリティクスでのデータ収集 写真撮影のラフ画 イラスト作成 名刺作成 女性向け・キッズ向けのデザインが得意です。 ◆資格 普通自動車免許 2級3級色彩コーディネータ Webクリエイター能力認定試験スタンダード 注文時のお願い ■基本的にはオンラインのみの対応とさせていただきます。 ■土日祝のオンタイム作業はお断りさせていただいております。 ■幼い子どもがいるため、恐れ入りますが急なお休み等ご考慮いただける方に限定させていただきます。
BiNDup特化で300サイト超実績|Web・デザイン・動画対応
はじめまして。福岡を拠点に全国対応でWeb制作・デザイン・動画編集を行っております、 合同会社TMdo(ティーエムドゥ)の松村と申します。 2010年の創業以来、15年にわたりBiNDupを中心としたホームページ制作を行い、 これまでに300サイト以上を手がけてまいりました。 BiNDupは量販店でも販売されているノーコードCMSですが、使いこなすのが難しい部分も多いため、 当社では「お客様が更新しやすく、運用で困らない」形にカスタマイズしてご提供しています。 【対応できる業務】 ◆ Web制作(BiNDup特化) ・新規サイト制作、既存サイトの修正・カスタマイズ ・スマホ最適化(レスポンシブ対応)、SEO設計 ・医院、工務店、飲食店、教育関連など幅広い業種で実績あり ◆ デザイン制作(Photoshop/Illustrator) ・ロゴ、バナー、SNS画像、YouTubeサムネイル ・チラシ、パンフレット、名刺、ポスターなどの印刷物デザイン ・集客やブランディングを意識したデザイン提案 ◆ 動画編集(Final Cut Pro歴11年) ・YouTube動画編集(カット・テロップ・BGM・サムネ制作) ・Instagram/リール動画制作 ・企業PR動画やサービス紹介動画の編集 【資格・認定】 ・2011年 全日本SEO協会 認定SEOコンサルタント ・2010年 Webクリエイター能力認定試験 取得 【実績】 ・福岡を中心に全国で300サイト以上のBiNDup制作・運営 ・歯科医院、工務店、士業、教育機関など幅広い業界に対応 ・Web制作+ロゴ+チラシ+動画までワンストップでの実績多数 【お仕事の進め方】 ・ご要望を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をいたします ・初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、丁寧にサポート ・迅速なレスポンスと納期厳守を徹底いたします Web制作・デザイン・動画編集まで一括して対応できる「伴走型パートナー」としてお役に立てれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
【歯科医院】LINEリッチメニューを制作しました
【英会話スクール】LINEリッチメニューを制作しました
【講師】Canvaで編集できるインスタグラムInstagramフィード投稿テンプレートを制作しました
【コーチング】Canvaで編集できるインスタグラムInstagramフィード投稿テンプレートを制作しました
デジタルよろず承ります
はじめまして、渡邊と申します。 熊本、福岡を経て現在は大阪市在住です。 会社勤務、フリーランスあわせて20年以上、デザインに関わる仕事をやらせてもらってます。 けっこう長いことやってます。 紙媒体のデザインからキャリアが始まりましたが、今ではWebの仕事がほとんどです。 長いことやってますが、経験や積み重ねてきた仕事のやり方は自分の財産としつつ、自分自身のデザイナーとしてのポリシーやプライドは、そんなに重要だと思っていません。 それよりも、クライアントさんの求めているものカタチにするほうが大事だよね、だってデザイナーってサービス業だもの……という気持ちでやってます。 ご質問・ご要望などございましたら、お気軽にお声がけいただけますと幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 <作業領域> WEBページのデザイン(illustratorとPhotoshop、XDを使用) WEBページのHTML5、CSS3を用いたコーディング WEBページのレスポンシブ対応 jQueryプラグインの実装(スライダーやスクロールエフェクトなど) PHPでの問合せフォーム実装 サーバへのアップロード グラフィックデザイン(illustratorとPhotoshopを使用) ネットプリントなど印刷業者への入稿データ作成 <作業環境> MacOS illustrator Photoshop XD Premiere Pro After Effects コーディングはテキストエディタで手打ち(Miを愛用) WordPress
【ホームぺージ&LP&デザイン】の事はおまかせください。SEOとデザイン性を両立し成果に繋げます
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスでWeb制作を行っている「Kizineko(キジネコ)」と申します。 ▼自己紹介 制作会社での勤務を経て、2020年から個人でWeb制作のお仕事をしています。 自身のホームページやブログ運営を通じて、集客やSEO改善、広告運用なども行ってきました。 これらの経験を活かし、クライアント様のWebまわりのサポートにもしっかり取り組んでいます。 ▼サービスについて ▽Webサイト制作 サイトを訪れるユーザーの目線に立ち、わかりやすく魅力が伝わるデザインを心がけています。 商材の特徴やターゲットのニーズ、競合などもふまえた上で、成果につながるサイトづくりをサポートいたします。 また「作って終わり」ではなく、SEO対策や更新のしやすさにも配慮し、運用・改善がしやすい構成をご提案しています。 ・HP/LP/特設サイト/オウンドメディアなど幅広く対応 ・デザインのみ・コーディングのみもOK ・WordPressテーマ(国内シェアNo.1)の活用も対応可 ・独自チェックリストによる基本的なSEO対策つき ▽デザイン制作 Webに関連するバナーやロゴのほか、名刺・ポスターなどの印刷物もご依頼いただけます。 デザインだけのご相談も歓迎です。 制作実績はポートフォリオページにまとめておりますので、よければご覧ください。 ▼ご相談・ご依頼について ・平日9:00〜18:00を中心に活動(返信はできる限り早く対応いたします) ・「Webのことがよくわからない…」という方も大歓迎です ・お見積もりやご相談だけでも、お気軽にご連絡ください◎ 「誰に頼めばいいかわからない…」と迷っている方にも、わかりやすく丁寧にご案内できるよう心がけています。 どうぞお気軽にご相談いただけましたら嬉しいです。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます web・SNS案件実績多数!LP、インスタ投稿デザインはもちろん、動画編集、イラストも描けます!
ゲーム関連会社に3年間勤し、Webストアのバナー、セール・キャンペーンのメインビジュアルの作成をメインで担当しておりました。 現在はWebサイトのデザイン制作、コーディングをメインに様々な制作を行なっています。 インスタをはじめとしたSNS関連の制作を行なうことも多く、SNS向け投稿画像制作、リールなどの動画編集にも対応しております。実際に撮影も自ら行っており、撮影の対応も可能です。 過去には飲食業を4年ほど経験した際に、黒板やガラスへのイラスト作成やメニューデザインなども行なっていました。 専門学校ではアニメーションを専攻しており、動画の編集の技術も持っています。 Web/印刷媒体を主体とする平面デザインを得意とし、デザインから制作・印刷・加工まで一貫した制作が可能です。 ■経歴 2016~2021 品川の大手ゲームメーカーのデジタルマーケティング部に所属。 アジア・日本のオンライン販売サイト内のバナー制作やキャンペーンアートの作成を行う。 2021〜現在 名古屋のIT企業のデジタルマーケ領域の部署に所属。 HTML、CSS等を用いたウェブサイト制作をメインに、大手ピザデリバリー企業のキャンペーンLPのデザイン制作等を行う。 SNS領域も多く携わっており、Meta・Tiktokなどの動画広告制作やフィード投稿画像の投稿デザイン制作等も担当。 ■得意分野 ・Webデザイン制作 ・バナー制作 ・チラシ制作 ・イラスト制作 ・ロゴマーク ・世界観のあるアート、ビジュアルの作成 ・動画編集 ■実績 ・Webサイト制作(Wordpress, HTML, CSSなど) ・Webストアバナー、UI制作 ・キャンペーンメインビジュアル制作 ・飲食店のメニュー制作 ・サブスクリプションサービスのリーフレット制作 ・ポスター制作 ※2024/06/11 現在 新ポートフォリオサイト準備中。 ■アピールポイント クライアント様の意向をきちんとヒアリングして実行することはもちろん、 よりクリティカルで課題解決に向けたデザインとなるよう提案を行うようにしております。 Web〜イラスト、動画編集と幅広く対応しております。ぜひ一度ご相談ください。 --- この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 些細なことでも丁寧に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
『丁寧・迅速・誠実』を常に心掛け初心を忘れずお仕事をさせていただきます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 映像クリエイターの佐竹隆裕(さたけたかひろ)と申します。 『丁寧・迅速・誠実』を常に心掛け初心を忘れず日々動画編集と向き合っております。 以下に経歴・可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【ポートフォリオ】 添付ファイルよりご覧ください。 【可能な業務】 ・動画編集(Youtube、ショート動画、インフォグラフィックス、広告動画、サービス紹介動画、インタビュー動画) ・グッズ制作代行 ・バナー作成 ・ブログ等の製作と執筆代行 ・ラジオ台本作成と編集 【使用ソフト】 ・After Effects ・Premiere Pro ・Final Cut Pro ・Illustrator ・Photoshop ・Audition ・Procreate 【自己紹介】 ・名前:佐竹隆裕 ・出身/在住:岐阜県 ・趣味:料理、イラストを描く、キャンプ、映画鑑賞、旅行、食べ歩き、ラジオ、勉強 【経歴】 ・岐阜県立大垣農業高校卒 ・印刷会社にて9年働き在職中に3ヶ月間中国の蘇州で工場立ち上げスタッフとして働く ・アパレルの経験もあり個人でもファッションブランドを立ち上げデザインと販売を担当する ・podcastにてラジオパーソナリティと企画、編集を担当 ・以前から趣味で映像制作をしていたが、2024年から本格的に映像製作をメインに活動中 【稼働時間】 平日:6時間 土日:8時間 祝日:6時間 平日と祝日は基本的に夕方からの稼働になります。 【連絡】 ご希望の連絡手段で対応させていただきます。 ご連絡は必ず6時間以内に返信いたします。 最後までお読みいただきありがとうございます。 仕事を受注する上でクライアントの意向をしっかりと理解し制作するのはもちろんのことですが、エンドクライアントの立場に立って制作することも重要と考えており 「お客様の記憶に刻み込まれるようなもの」 を制作出来るよう精一杯努力してまいります。 お仕事のご相談お待ちしております。 佐竹 隆裕
九州在住クリエイター|日仏バイリンガル
はじめまして! 福岡在住の日仏バイリンガルクリエイター、清水ベネディクトと申します。 フランス生まれ育ちの2児の母で、日本国籍を持ち、九州在住歴は13年になります。 11年間Web制作会社に勤務した後、趣味で続けていた「九州の魅力発信」を本格的な仕事にしたくて、2025年に独立しました。 現在は、Webデザイン・記事執筆・SNS運用などを中心に、観光・地域・インバウンド関連のプロジェクトに数多く携わっています。 また、日仏バイリンガルとして、日仏間の架け橋となる業務も承っております。 「伝えること」と「つなぐこと」を大切にしながら、一つひとつのご依頼に丁寧に向き合っています。 「相談してよかった」と思っていただけるような信頼関係の構築をモットーにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。 【実績例】 ◆ 主な取引先 ・JR九州 ・九州観光推進機構 ・福岡観光コンベンションビューロー ・福岡市 ・福岡県観光連盟 ・長崎県観光連盟 ・ResortGlamping.com ・N'estate ・小値賀島 ◆ Webデザイン ・九州観光推進機構 ・熊本市観光ガイド「こころに来るね、くまもと」 ・菊池川流域日本遺産 ・ロレアルパリ ・ルイ・ヴィトン (フランス語版のみ) ・佐賀県観光サイト あそぼーさが ・Explore the Onsen Country(大分県) ◆ SNSマーケティング ・ベネの福岡! (@bene_fukuoka) - フォロワー5.4万人に向け、九州の魅力と日仏家族の日常を発信。 ・Saijiki (@saijiki_japon) - 伝統行事や旧暦をテーマにしたWebマガジン ・ベネの福岡! - アクセス230万以上、福岡・九州の観光情報に特化したブログ ◆ ガイド ・福岡市内および周辺地域のプライベートガイドツアー ・家族連れや親子向けの体験型ツアー企画・実施 ・外国人観光客向けのカスタマイズツアー(プラン作成・サポート) ◆ 印刷物 ・福岡・ボルドー姉妹都市締結記念ポスター制作 ◆ 翻訳・翻訳 ・福岡市xLe Petit Futé(フランスの有名な旅行ガイドブック) ・福岡県xフランスの大型旅行会社 ・熊本県 【資格】 ・日本語能力試験 (N1) ・TOEIC (900点) ・福岡検定 (初級) ・観光英語検定試験 (1級) ・二十四節気文化コーディネーター資格 ・四季ソムリエ(二十四節気資格)
【トレーナー】Canvaで編集できるインスタグラムInstagramフィード投稿テンプレートを制作しました
【ダイエット】Canvaで編集できるインスタグラムInstagramフィード投稿テンプレートを制作しました
【ママコーチ】Canvaで編集できるインスタグラムInstagramフィード投稿テンプレートを制作しました
歯科医院のリッチメニューを制作しました
新着のランサー
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webエンジニア
Webディレクター