プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16,630 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
介護士歴5年、看護師歴11年、デザイナー歴半年です。デザイナー歴は浅いですがバナー、商品画像、LP作成までできます。 寄り添った対応を常に心がけています。よろしくお願いします。
まだ初めて日は浅いですが、仕事終わりの夜などに編集を頑張っています
***
はじめまして! 茨城県在住でWebデザイナーとして活動しております、HARUKAと申します。 ? 現在は看護師として手術室勤務をしており、ただいま育休中。 ??? 4歳のおてんば娘と0歳の癒し系娘を育てながら、在宅でデザイン制作をしています。 ⸻ / あなたの想いを一緒にカタチに \ 看護師として培った【傾聴力】を活かし、 お客様の想いを丁寧に汲み取りながらデザインしています?? 「まだ何も決まっていない…」という段階でも大丈夫! 一緒に考え、形にしていく過程を大切にしています。 ⸻ ?制作内容 Webデザイン:バナー・サムネイル・LP グラフィック:チラシ・ポスター・名刺 など 「こんなものもお願いできる?」というご相談もお気軽にどうぞ✨ ⸻ ⏰稼働時間 日中:9:30〜15:00 夜間:21:30〜 (基本は平日対応ですが、ご相談により土日祝も対応可能です) ⸻ ?心がけていること •【報・連・相】を大切に、丁寧で安心できるやり取りを心がけています。 • 納期厳守はもちろん、進捗もこまめにご報告いたします。 ⸻ ?ご覧いただきありがとうございます。 「頼んでよかった」と思っていただけるデザインをお届けします?
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ayaと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2023年~結婚をきっかけにYouTube、tiktokなどのSNS配信を開始 ・2025年~正社員として働きながら、フリーランスとして活動開始 【活動内容】 ・インフルエンサー・SNS運用:2年 Instagramアカウントフォロワー数:700人 YouTubeチャンネル登録者:687人 最高再生回数:2.7万回 ・得意なジャンル: ファッション、美容、ネイル、健康、グルメ、カフェ、インテリア 【稼働時間】 平日は毎日5〜6時間ほどの在宅ワークが可能です。 ※土日の稼働は事前相談をお願いします。 【使用ツール】 ・vllo ・capcat ・canva 【編集】 全然携帯で行っています。 PCは所持していません。 【過去実績と納期・ご料金目安】 ・過去の具体的実績、納期、料金相場など 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、お気軽にご相談・ご依頼どうぞよろしくお願いします。
製造業の経営者。経営・製造コンサルタント。創業・株式会社立上げ。新規事業・新サービスの構築、営業戦略策定、プロダクトデザイン、コピーライティング、2D・3D設計、HP構築・作成、フライヤーデザイン、生産管理改革など対応可能業務は多数あります。 何でもご相談ください。
人に印象をあたえる文章を書くことが得意です。過去の教員と、ライバーの経験を活かして、コミュニケーションや、声を使ったお仕事をしてみたいです!主婦なので日中お仕事可能です!全力で楽しみながらお仕事させて頂きたいとおもいます! なにごとも、タイミングとご縁だと思っているので、ご縁があった方は身内だと思って親身に対応させて頂きます!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ベトナム在住のエンジニア、グエン・ドゥック・ドーと申します。 日本企業向けの開発経験があります。日本語でスムーズにコミュニケーション可能です。 日本語能力試験N1を取得しており、これまで3年間ブリッジSEとして日本企業との開発案件を担当し、 その後2年間はシステム開発者としてWebアプリや業務ツールの開発に携わってきました。 【経歴】 ・福島大学にて人間支援専攻を卒業 ・2020年〜2021年:日本でエンジニア ・2021年〜現在:日本向けオフショア案件でSE・BrSEとして要件定義・設計・実装を担当 【得意分野・スキル】 ・Webシステム開発(Laravel / Next.js / React / PHP / Python) ・自動化ツール、RPA、API連携開発(Power Automate、ChatGPT APIなど) ・データ連携、Excel出力、SharePoint連携、業務効率化ツールの開発 ・システム設計・運用サポート・保守 【可能な業務】 ・Webアプリ、社内システム、業務自動化ツールの開発 ・API設計、バックエンド開発、DB設計 ・既存システムの改修・機能追加 ・ブリッジSEとしての日本語コミュニケーションサポート 【開発環境・言語】 ・PHP / Laravel / JavaScript / React / Next.js / Python / Power Automate ・MySQL / PostgreSQL ・VSCode / GitHub / Docker / AWS 【稼働時間】 平日は5〜6時間、週末は3時間程度で在宅ワークを対応可能です。 連絡は日本語または英語でスムーズに対応できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧で迅速なコミュニケーションを心がけております。 小規模なタスクから中規模プロジェクトまで柔軟に対応可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
自己紹介(LP・バナー制作/Canva・WordPress対応) Webデザインを学びながら、LP(ランディングページ)やバナー制作を中心に活動しています。 CanvaとWordPressを使用して、見やすく、伝わるデザインを心がけています。 経験はまだ浅いですが、丁寧なコミュニケーションと誠実な対応を大切にしています。 ▼可能な業務/スキル ・LP(ランディングページ)デザイン・構築(Canva/WordPress) ・バナーデザイン(広告・SNS・ブログ用) ・WordPressサイトの簡単な編集・更新 ・画像加工・リサイズ・トリミング ▼資格 特になし(現在も独学でスキルを磨いています) ▼実績例 ・LPデザイン模写(学習・自主制作) ・SNS投稿用バナー制作(自主制作) ・WordPressサイトの簡易編集・更新作業 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日夜・土日を中心に活動しております。 できる限り柔軟にご対応いたします。 メッセージはいつでも受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。 迅速で丁寧な返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・ナチュラルでやさしい雰囲気のデザイン ・動物・食べ物・旅行などの温かみのあるテーマ ・見る人に「心地よさ」を感じてもらえる構成づくり ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして。糟谷美乃里と申します。 平日は社員として働きながら個人でデザイン制作や動画編集の仕事をしております。 【使用ソフト】 デザインツール:CapCut/Canva チャットツール:Chatwork/LINE 認識共有を怠らないようにヒヤリングを積極的に行い、よりよい作品を作り上げていきます。また、納期や内容のすり合わせを丁寧に行うことで、安心してお任せいただけるよう心がけています。 【可能な業務】 ・SNS投稿制作 ・文字起こし、リライト Canva/CapCut 【稼働時間】 週に約10~15時間ほど稼働しており、基本的に午前中に面談等受けることが可能になります。ご返信も午前中か夜10時以降の返信が早いと思います。 スケジュールを調整しながら柔軟に対応可能です。 見る人に伝わるデザインで、クライアントさまの魅力を最大限に引き出します。 どうぞよろしくお願いいたします。
自分でAIサービス開発しています。安く色々なもの作れます。
YouTubeの編集と舞台の映像など作成。
台湾の大学・情報学部に在学し、【Web技術 × 語学力 × 海外経験】を掛け合わせ、多角的な視点からクライアント様の課題解決に貢献します。 【経歴】 ・台湾 開南大学 情報学部 在学中 (HTML, C++, セキュリティ等を履修) ・営業インターン経験 (Rebozu合同会社 / 2025年7-9月) ・台湾にて家庭教師、飲食店など複数のアルバイトを経験 【語学】 ・中国語(繁体字):ビジネスレベル (大学の講義は中国語で受講) →TOCFL B2 ・英語:日常会話レベル ・日本語:ネイティブレベル 【可能な業務】 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・インタビュー記事作成 ・リサーチ、情報収集 ・リライト ・日本語⇔中国語の翻訳(別途ご相談ください) 【ご提供できる価値】 1.IT技術の知識: 専門的なITテーマを、情報学部の知見を活かし分かりやすく解説します。 2.語学力と海外経験: 台湾在住経験を基に、文化を反映したリアルな情報(旅行/留学/生活)や日中翻訳を提供します。 3.現役大学生の視点: 就活や受験など、当事者だから書ける学生に響くコンテンツを作成します。 【得意分野】 特に以下の分野では、深い知識に基づいた質の高い記事作成が可能です。 ・台湾情報:(在住者ならではの文化、生活、観光情報、留学情報) ・国際情勢: (イスラエル・パレスチナ問題など、歴史的背景からの解説) ・情報技術:(HTML、ソフトウェア、ITトレンド解説など) ・語学:(学習法、翻訳、異文化コミュニケーションなど) ・海外旅行・在住向けの情報発信:(特に台湾の文化、生活、観光) ・若年層・学生向けの記事:(就職活動、受験勉強、大学生活など) 上記以外の分野でも、徹底したリサーチをもとに執筆いたしますので、お気軽にご相談ください! 【稼働時間】 平日は2~4時間、休日は4~6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
動画編集Webサイトずくりなど、身内のものを作ったりしてました。仮想の店舗のWebサイトのどで練習をしてきたので、今後仕事を受けて行きたいと思います。
あとで
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア