プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,791 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
仕事可能時間:平日夜間、土日祝
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ioと申します。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 名刺作成・Instagram投稿画像作成・バナー制作・ YouTubeサムネイル制作・Xヘッダー制作・簡単なHP作成(ノーコード)・LP制作・画像加工/編集・アンケート回答 【稼働時間】 - 稼働可能時間 平日は30分〜1時間、休日は3〜7時間、合計8.5~19時間/週ほどで在宅ワークをお受けしております。 - 稼働可能時間帯:平日夜・土日祝 - 返信対応可能時間:平日11:30~12:00、18:00~20:00、土日9:00~20:00 【使用ツール】 WIX Figma Canva Studio Word Excel Powerpoint Capcut(スマホアプリ) 【連絡ツール】 Slack Gmail Zoom、Google Meet(会議のみ) 納期を守ることはもちろん、お客様のお悩みを解決出来るようなご提案が出来るよう努めております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
I provide cross-platform mobile app development services to build efficient, single-codebase mobile solutions using technologies like Flutter and React Native. This approach ensures faster time-to-market and cost-effective multiplatform app development while delivering a consistent user experience across both iOS and Android. I have benefitted from implementing successful iOS mobile apps. From idea inception to final execution, creating a new mobile app involves many layers of intricate detail. I'm look forward to discussing your ideas and bringing them to life
Web業界歴13年 webデザイナーを経て現在ディレクターとして活躍しております。 サイトのデザイン制作やバナー制作、動画編集(adobe PSD AI XD Premiere)の経験も合わせ持っております。
事務歴10年、うちPMO歴3年。
初めまして! フリーランスWEBデザイナーのzakiと申します。 社会人経験といたしましては、農業機械の開発色として1年半、通信業界の訪問営業を1年半経験してきました。 昔からイラストを描くのが好きで、友人に喜んでもらった経験から、自分の手で人に喜んでもらえるものを作り出したいと思い、2024年4月よりWEBデザインを学び始めました。 現在はフリーランスでデザイン業務を行なっております。 デザイン経験:バナー、チラシ、LP、スライド資料etc その他媒体も対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。 基本的にはFigmaで作業しておりますが、必要があればPhotoshopも使用可能です。 どうしたら心に刺さるか、キレイだけじゃないデザインを意識しております。 一つ一つ丁寧に取り組ませていただきます!よろしくお願いいたします!
- 印刷物:10年以上 - WEB:6年以上 - UI/UX:5年以上 の経験はございます 自社サービスに特化しての経験を活かして、マーケティング視点でのご提案も可能かと思います (ツール:figma、canva、Studio、adobeAi、adobePs)
Webディレクター・DTPデザイナーとしてキャリアをスタートし、制作進行管理・サイト運営・広報業務など幅広い業務を経験。ECサイトの運営やUI/UX改善、Google Analyticsを活用した効果測定を通じて、Webサービスの最適化に携わってきました。 現在は市場リサーチ・データ分析・Webサイト運営・ブランディングを担当。IT業界での豊富な経験を活かし、データドリブンな施策の立案・実行を得意としています。ユーザー視点を大切にしながら、成果につながる戦略設計や改善提案を行い、クライアントのビジネス成長をサポートします。 【対応可能な業務】 ✔ Webディレクション・サイト運営 ✔ UI/UX改善提案 ✔ データ分析(Google Analytics など) ✔ 市場リサーチ・競合分析 ✔ 広告運用・効果測定 ✔ ブランディング・広報戦略 「データに基づいた改善提案がほしい」「サイト運営を効率化したい」など、お困りごとがあればぜひご相談ください!
Webデザイナーの加納ちひろです。 開放感のある洗練されたデザインを心掛けています。接客業務の経験が六年ほどあり、希望を「提案」という形にしております。 デザインを楽しむことが趣味の時間の一つであり、そこからWebデザインの世界に深く興味を持つようになりました。特に、大人可愛いデザインやおしゃれなデザインに魅了され、それらを自分の作品に取り入れることを目指しています。 ご相談はもちろん無料です!小さなことでもぜひお気軽にご相談ください。
7年間仕事で培ったPCスキルと大好きなWebデザインを発揮できると嬉しいです!
Webコンテンツ・ショート動画台本制作を中心に活動しているSuiと申します。 ※AIを活用しつつ、コピペではなく自身で調整作業を行います。 【Tiktok動画・Instagram投稿】 【ショートシナリオ】 【ブログなど各ジャンルの執筆業務も対応可能】 【WEBディレクター経験あり】 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ■2023年~現在:WEB制作 ・多業種のサイトリニューアル、サイト運用制作 ■2018年~2023年:出版(電子) ・企画運営・制作全般担当 ■2014年~2016年:法人企業向け求人広告 ・営業提案(約400社を担当) ・求人広告原稿作成、入稿業務(週約100件) その他、役所や医療事務、飲食業の就労経験あり。 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・YouTube台本の執筆 ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト などを得意としており、情報が分かりやすく、SEOにも注意した構成になるよう心がけております。 クライアント様のニーズに合わせて幅広いジャンル対応可能です。 また、ChatgptやGeminiなどAIツールの操作、wordやexcelの基本操作が可能です。 連絡ツールとしてslack・chatwork・Googlechat・Teamsの使用経験もございます。 【得意分野】 ・メンタルヘルス ・転職 ・美容 ・国内旅行 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は夜間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、誠実な対応を心がけ、日々勉強をしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
こんにには、デザイン屋4ever です。 2025年から 参加投入させていただきます。 バナー、広告、ポスター、大型看板、MP4、教会、結婚式、商業デザイン、政府関連のデザイン、これらを15年経験、Adobe suite, in Design, 他デザインアプリ、3年AIジェネレーターを取り込んで 日本のみならず欧米でもデザインの世界を広げ 信頼を獲得してきている フリーランサーのデザイナーです。 シニア用の分かりやすいシンプルなものからゴリゴリカラフルなヤング世代の大胆な広告、WEB用も幅広く手がけられます。 YOUTUBEのエンドユーザーへの視覚的アプローチを最初の画面でインパクトを与えることの術ももちろん、デザイン提供をしてきました。 ファッションデザインにも15年関わってデザインをしてきているので、T-shirtsやトレーナーのデザインはもちろん 素材の微妙な質感や量感も理解し、量産実現される現実的デザインもMens Ladiesどちらもお手伝いできます。 確実に量産、大量生産、小ロット生産と、多くのデザイン展開に関わってきていますので、サイズ感や、各色展開するときの色の展開方法も 熟知していますので、ご相談に対応させていただきます。 時代が早く流れるこの2000年代のジェネレーションの世代の中で、トレンド感覚にはとても敏感です。あらゆる角度からの理解する視覚感覚を持っているので、柔軟に顧客対応できる実現型デザイナーです。 あなたのビジネス、必要に心から対応し、応援いたします。 小さなことにも忠実でありたいとここまできています。 ランサーさんとの取引はこれからですが、信頼を積んでいきますので、何卒よろしくお願いします。
初めまして。 ご覧いただきありがとうございます。 大阪在住 WEBデザイナーのNatsukiと申します。 ◾️経歴 前職は介護業界の本社で営業事務・総務業務をしておりました。営業のサポートとしてお客様へのヒアリング・問い合わせ対応の経験がございます。 コミュニケーション力に関しては高めだと自負しております。 カフェが好きで緑の看板の某カフェで働いておりました♪ バックオフィス業務と向き合う中で、自身のスキルを高めたい、クリエイティブな仕事に携わりたいとの想いが強くなり、WEBデザインの道へ。 ◾️得意なこと ・女性らしさ、華やかさ、ポップなデザインのバナーやHP制作。 ・「文字を主役に」可読性のあるデザイン ・細部まで念入りにチェックをする細やかな制作 ◾️制作メニュー ・各種バナー作成 ・HP制作(主にデザイン) ・チラシ・リーフレット作成 ・画像処理(切り抜き・補正等) ・楽天市場・Amazon等の画像作成(コーディングは未対応です) ・YouTubeのサムネイルデザイン ・LINE@リッチメニュー などの対応が可能です。 ■使用ソフト ・photoshop(メイン) ・illustrator ・Canva ・Dreamweaver(編集) ◾️稼働時間 平日 10:00〜19:00 クライアント様の状況に応じて土日祝も対応いたします。 ◾️ご連絡 メール、Chat work、インスタグラム、LINEにて対応しております。 ◾️趣味 漫画とファッション・グルメ レスポンス早くをモットーに迅速に対応いたします。 クライアント様のご要望に応えられますよう、ひとつひとつ丁寧にお仕事をさせていただきたく思っております。 お気軽にご相談いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
公務員を退職後Webデザインに転身しました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【現在の業務内容】 ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・InstagramやYouTubeのサムネイル制作 【使用ソフト】 ・photoshop ・figma ・canva 【稼働時間】 1日5時間〜8時間程度 基本在宅ですので、業務量に応じて対応いたします。 お仕事のご相談お待ちしております。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー