プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,774 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 黒猫と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 アルバイト、パート、派遣の経験 有 ・飲食店(ホール担当) ・飲食販売店員 ・スーパーの店員(レジ打ち) ・工場作業員(軽作業、梱包作業、組み立て) 現在→Webデザイナー(Webデザイン歴2ヶ月半目) 【現在の業務内容】 <Web> 主に広告用のバナー制作のデザインの業務を担当しています。 【可能な業務】 ・バナー制作(Canva使用) レイアウト、文字の挿入、バナー、ちらし、パンフレット等 ・Webページ制作(Figma使用) ワイヤーフレーム制作、デザインカンプ制作等 クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・Figma ・Canba ・Pinterest 【SNS】 ・Instagram ・X(旧Twitter) 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は6〜7時間で在宅ワークをお受けしております。 一枚のバナー作成であれば依頼から1日で作成が可能です。 依頼内容によっては作成期間の変動があります。 ご了承ください。 【連絡について】 ・ 平日、土日祝:23時まで対応可能 ・できる限り迅速に返信を心がけます!(24時間以内に返信いたします。) 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することや、 女性の方が好むデザインを考えて作るのが特に得意です! 私は時間が多くありますので、 「いただいたご依頼に対し、丁寧かつ素早く仕事を終わらせる」 ということが強みだと自負しております! お仕事のご依頼などございましたらいつでも承りますので、 お気軽にご相談ください。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
はじめまして、「明石とうか」と申します。 Web業界で13年、スタートアップ企業から大手企業まで、多様な業種のWebディレクション/ライティング/ディレクション/広告設計など、幅広い領域に携わってまいりました。 課題が漠然とした案件においても、ヒアリングを通じて現状を整理し、目的に沿った施策の立案から実行・検証までを一貫して対応してきました。 特に、情報設計・文章チェック・ライティング・リサーチなど、論理性と感性の両立が求められる業務を得意としております。 【対応可能業務】 ・WebサイトやLPの設計・ディレクション(部分的な改修から全体設計まで) ・文章のリライト、構成チェック、トーン調整 ・競合リサーチやコンテンツのネタ調査 ・ライティング(インタビュー記事、コラム、広告文など) ・バナーデザイン制作 【稼働可能時間】 平日:10時〜22時前後の内、3時間程度 土日:応相談(柔軟に対応可能です) 【使用ツール】 ・Googleドキュメント/スプレッドシート ・Figma、Photoshop、Illustrator、canva ・WordPress、MakeShop、Shopify ・Slack、Chatwork、Zoom 正確さ・納期厳守・丁寧なコミュニケーションを大切にし、信頼いただけるパートナーとして取り組ませていただきます。 また、ご希望のクライアント様にはポートフォリオのご提出も可能ですので、お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 chie.WebDと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・保育所、認定こども園にて保育教諭として就業 (日々様々なデザイン制作を行なっています) ・フリーランスでWebデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・バナー制作 ・動画のサムネイル ・ランディングページ制作 などのデザインの業務を行っています。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾等が可能です ・バナー・ちらし作成 ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・Figma ・studio ・Canva 【稼働時間】 平日は4時間、休日は4時間〜 お受けしております。 連絡いただきましたら、遅くとも24時間以内には必ずお返事致します。 よろしくお願いします。
ご覧いただき、ありがとうございます! ご依頼主様のご希望に添えるよう、ヒアリングなどのコミユニケーションを大切にすることを心がけます! 可能業務は、ロゴ、名刺、バナー、サムネイル、LP、HPデザイン制作 です。 平日・祝日共に11時〜20時対応可能です。
webデザイン歴23年
非美大系大学ながらも、文化祭実行委員会や出版委員会、サークルなどさまざまな活動を通じてデザインに出会いました。地元のショッピングセンターと共同発行の季刊フリーペーパーを発行や、日本酒の季刊広報用フリーペーパー『shizuku』では、編集長・アートディレクターとして、企画・取材・撮影・編集・デザイン・印刷までを一貫して担当。 この経験をきっかけにデザイナーを志しました。 2008年、新卒で都内デザイン会社で、Webを中心にグラフィックやブランディングまで幅広く経験。 その後、家具・インテリアD2Cブランドのインハウスデザイナーとして、ブランド全体のサイト設計からビジュアルコミュニケーションを担当。2023年からはWebメディア運営会社に一人目デザイナーとして参画。現在はCDO(チーフ・デザイン・オフィサー)の任務を拝命しています。 2024年からは副業・個人事業主としての活動もスタート。 ママによるITコミュニティのデザイン講師としても活動しています。
システム会社にて約3年間、Webサイト制作の経験。 webデザインチーム ( ディレクター・デザイナー・コーダー ) で独立。 デザインからコーディング、公開まで一貫して対応し、お客様のイメージやご要望を大切に、納得いただける仕上がりを目指しています。 公開後の運用サポート ( 軽微な修正や更新 ) も行っており、長くお付き合いできる体制を整えております。 単発でも長期のご依頼でもお気軽にご相談ください♪ ▼スキル ・WordPress ・HTML ・CSS ・jQuery ・illustrator ・Photoshop ・Figma ▼実績例 ・翔DEN様 コーポレートサイト syoden-sd.com ・尾前林業様 コーポレートサイト omae-ringyo.jp ・SPARKLE BEAUTY様 コーポレートサイト sparklebeauty.jp その他、印刷物やバナー実績についてはインスタグラムにて掲載しております。 ■HP実績紹介アカウント:@dgraph_web ■印刷物・バナー実績紹介アカウント:@dgraph1985
webデザイン、グラフィックデザイン等何でも行っています
システムエンジニア歴二年で、契約会社社員のPC操作サポートやITインフラの管理をしていました。 また、Vライバー歴も二年あり、デジタルコンテンツの作成を自ら行っていました。
はじめまして。大学でデザインを学びながら、Webデザイナーとして活動しています。 これまで個人での制作活動を中心に、LPデザイン、バナー制作、ロゴデザインなどを行ってきました。 特に「シンプルで伝わるデザイン」を意識し、見やすさ・使いやすさ・世界観の統一を大切にしています。 制作にあたっては、ヒアリングを丁寧に行い、クライアント様の目的や想いを的確に形にすることを心がけています。 修正対応や納期管理も誠実に取り組み、安心してお任せいただけるやり取りを意識しています。 大学で学ぶ知識を活かしながら、実践を通してさらにスキルを磨いていきたいと考えています。 クライアント様の課題解決につながるデザインを一緒に作り上げられたら嬉しいです。
UI デザイナーをしています。 Web制作会社 → 広告代理店( LP、バナー制作) + プロダクトデザインの両輪 → プロダクトデザインを経験してきました。 UX 及び UI デザイン業務に従事してきました。 ゲームやアニメ、その他エンタメなど。ユーザーを楽しませるような体験をもつプロダクトに興味があります。よろしくお願いします。
この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 長野県在住でフリーランスWebデザイナーとして活動しております、佐藤清美と申します。 HP、LP制作をメインに、その他バナー、チラシや名刺など印刷物等のデザインや事務サポートとして資料作成なども行なっております。 過去に美容師や輸入車ディーラーにて事務経験があり、培った気配りや心配りを生かしながら、「また依頼したい」と思っていただけるようコミュニケーションを意識して仕事に取り組んでいます。 クライアント様のイメージに合ったデザイン、目的に合わせた成果の出るデザインを作ることを心がけております。また、お客様の事業を自分の事業のように考え、身近なビジネスパートナーの存在を目指し、お客様の力になります。 是非、お気軽にご相談ください◎ 【可能業務】 HP制作、LP制作、EC商品画像、バナー、サムネイル、Instagram投稿画像、画像加工 チラシ、パンフレット、名刺、ポスター、看板、メニュー ※他にも柔軟に対応します! 【使用ソフト】 Illustrator、Photoshop、XD、Figma、Wordpress、STUDIO、Visual Studio Code、Canva 【連絡ツール】 slack、chatwork、skype オンラインミーティング:zoom、Google meet 最後までご覧いただきありがとうございました。
Webデザイナー グラフィックデザイナー デザイン、web制作系のコンサル会社にてディレクターを長らくやっておりました。 制作前のリサーチ、マーケティングも経験があります。 広告代理店勤務経験があり、キャッチコピーやライティングもしておりました。 illustratorによるデザイン(ロゴや紙媒体ツール類、バナー等)、写真や画像の編集, 簡単な動画編集もできます。 柔軟な発想をご提案できるよう心がけております。 クライアント様のご希望に近づけられるよう、対応してまいりたいと思います。 またネーミングライターとして、法人企業様のM&A時新社名や既存企業の社名変更、サービス業の新サービスネーミングなど採用された実績がございます。 主観だけではなく第三者に明確に伝わることばを大切にしたいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
お気軽のご相談ください!
Webデザイン、UIデザイン、キャライラスト、ロゴデザイン作成、3D、AI系までデザイン系であれば幅広く出来ます。
新着のランサー
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webエンジニア
Webディレクター