プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,792 人のフリーランスが見つかりました (0.11 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
【人と人をつなぐデザインを】Webサイト・LP・ECサイト・バナー・SNSヘッダーのデザイン承ります。 見た目が美しいだけでなく、目指す結果や成果につながるような意味のあるデザインを心を込めて丁寧にお作りいたします。 お客様のサービスや商品を届けたい方に届けられるように、「お客様」と「お客様のお客様」をつなぐことができるように、デザインでお手伝いができれば幸いです。 「ものをつくること、かたちにすること」に喜びを感じ、大学時代は写真部に所属して一眼レフで撮影した白黒写真を暗室で現像していました。 人と接することが好きで、多くの人と出会える職業に就きたい、最高峰のサービスを学びたいと考え、ホテルに就職しました。ホテル業界からWeb業界、仕事の分野は変わりましたが 「デザインは人と人の結びつきを通じて意味を持つ」ということを日々感じ、Webデザイナーも接客業であるという思いが強くなりました。 コンシェルジュの仕事を通して身につけたコミュニケーション力・情報収集力・ご提案力を活かし、お悩みやお困りごとの解決へ向けて、おもてなしの心でデザインしてまいります。 ◆自己紹介 ・2020年よりフリーランスとして活動 ・学習院大学文学部英米文学科卒業 ・都内5つ星ホテルに就職し、コンシェルジュとして勤務 →国内のみならず世界各国からのお客様をおもてなしいたしました ・幼少期にアメリカ、結婚後にシンガポールで暮らし、また様々な国へ旅行経験あり →世界の多様な文化や暮らし、価値観、そしてデザインに触れてきました ◆使用ソフト ・Figma ・Photoshop ・STUDIO ◆活動時間 /ご対応時間 平日 9:30〜17:00 土日祝日はお休みですが、できる限り柔軟にご対応いたします。 ◆資格 ・カラーコーディネーター検定 スタンダードクラス ・小学校英語準認定指導者 Web制作チームに所属しておりますので、サイト構築やコーディングまで一貫してご希望でしたらぜひご相談くださいませ。(ポートフォリオ内のチームサイトデザインをご覧ください) ご覧いただきまして、ありがとうございます。 ご相談、お問い合わせを心よりお待ち申し上げております。 どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。 よろしくお願いいたします。
【経歴】 デザイン専門学校グラフィックコース卒業。 サインデザイン、グラフィックデザイン 、webデザイン、コーダーを経験してきました。 現在はフリーランスとして働いております。 【実績例】 ・美容室のホームページ ・M&A業務のコーポレートサイト ・フリーランスエンジニアの検索サイト ・エンジニア業務の採用サイト 等、多数実績ございます! 【環境】 ・mac ・adobeソフト(主にillustratorやPhotoshop) ・Figma ・vs code 【資格】 ・色彩検定2級 ・基本情報技術者(Java) 【活動時間/連絡】 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、打合せ等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【好きなこと】 ・釣り ・バイク ・旅行 ・写真撮影 ・グルメ ご興味持っていただけましたらお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
デザイナー歴7年目です。 WebサイトやLP、エディトリアル、動画など様々な案件を担当して参りました。ご依頼の際はお気軽にご相談ください。
はじめまして。Webの業界歴20年以上の、WebディレクターのFika川島と申します。 制作会社で正社員を経験した後、この12年間はフリーランスとして、いろんな企業様のWebサイトのお手伝いをしてきました。 ▼私のWebディレクターとしての強み 私の強みは、ディレクションと実務の「両利き」であることです。 クライアントさんから「こんなことやりたいん」というご相談から、企画、予算の管理、そして制作チームを率いて、納期までに確実にサイトを完成させるところまで、まるっと担当いたします。 LPのデザインや簡単なコーディング、記事のライティング、画像の作成など、手を動かす実務も得意です。 ▼実績 今まで、ECサイトから会社のサイト(コーポレートサイト)、メディア、キャンペーンサイトまで、本当にいろんな種類のサイトを作ってきました。 化粧品、製薬会社、不動産、通信、官公庁など、幅広い業界の特性を理解しているので、「業界特有の難しい話」も遠慮なくお話しください。 ご依頼の流れは、まず「今、何に困っているか?」というお話を聞かせてもらうところからスタートさせていただきます。 Webディレクション、サイトの設計、制作の進行管理、デザイン、コーディング、ライティング、運用代行など、Webに関わることは幅広くお力になれます。 プロジェクトを「安心、確実、そして楽しく」進めるパートナーとして、お役に立てることを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします! ぜひメッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくおねがいいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 K.S.I.デザインの井上と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・大学を卒業後、大手旅行代理店にて約12年勤務 ・現在、在宅にてECサイトを運営中 ・在宅WEBデザイナーとして活動中 Chatwork、Slack、zoom、meet使用可能です。 3人の子どもがおり、目下奮闘中です。 【現在の業務内容】 <印刷物> ・名刺デザイン制作 ・チラシ制作 ・商品パッケージ制作 <Web> ・ロゴ制作 ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 営業で培ったヒアリング力&提案力でクライアント様のご希望をお伺いし、デザインをご提案いたします。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・LPデザイン 【使用ソフト】 ・photoshop ・Canva ・Figma 【稼働時間】 月〜金曜日は09:00〜16:00まで対応可能です。 ※土日祝日は基本的にお休みをいたします。急ぎの案件は出来る限り対応いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。 期日までに必ず納品いたします。 最後までプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は趣味のバレーボールを中学から続けてきて、現在はママさんバレーボールチームに所属しています。休日には家族でキャンプに出かけたり、旅行にいくことも大好きです。何事においても「やる時は本気でやる」をモットーに毎日活動しています。 お仕事のご相談お待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
グラフィック・WEBともにデザイン可能です。 名刺・ロゴ・チラシ・バナー・LP・WEBサイト etc 心を込めて丁寧に対応させていただきます。
WEBディレクター、WEBデザイナー
ホテル業界で14年間、WEB担当として活躍してきました。その後、WEBデザイナーとして独立し、ホテル・旅館業界に特化したデザインと戦略で、オンライン集客をサポートしています。デザインに加えて、SNS運用にも強みを持ち、ブランドの認知度向上と集客に貢献できる戦略を提案します。 【主なスキルと提供サービス】 ・WEBサイトのデザイン・リニューアル ・SNS運用・コンテンツ制作・広告運用 ・集客を促進するオンラインマーケティング戦略 【稼働時間】 1日あたり2〜3時間 特例がない限り、当日中に返信可能です。 【使用可能ツール】 ・Googleドキュメント(Word) ・スプレッドシート(Excel) ・Canva ・zoom ・Slack 【経歴】 ・14年間ホテル勤務(WEB戦略・OTA担当) ・WEBデザイナー・ホテル旅館WEBコンサルタントとして独立 ・子ども向けデザインスクールの開咬 お客様のニーズに合わせた最適なWEB戦略を提供し、ビジネスの成長をサポートします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webデザインとイラスト制作を中心に活動しております。 イラスト歴10年、webサイト制作はHerTechにて勉強中… 高校でイラスト・マンガ専攻の専門学校に通っていた経験を活かし、漫画制作の経験もあります。 【Webデザイン】 バナーやLP、サイトデザインなど、目的に沿った見やすく分かりやすいデザインを心がけています。 Canva、Figma、Photoshopなどを活用し、柔軟に対応可能です。 女性向けのファッション、コスメ系のバナーが得意です。 【イラスト】 キャラクター系や女性向けの柔らかいタッチを得意としています。 Webや広告で使用できるイラストカット制作も承っております。 web漫画制作の業務経験もあり、線画、塗りだけも対応可能です。 【大切にしていること】 〇丁寧で誠実なやり取り 〇納期をしっかりと守った確実な納品 〇お客様のご要望をしっかりヒアリングし、目的に合ったデザイン提案 現在、制作の幅を広げながら実績を積んでいる段階ですので、 その分1つひとつのご依頼に丁寧に取り組み、誠実に対応させていただきます。 小さなご依頼やご相談からでも大歓迎です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いします。
☆.。.:*・ご覧いただきありがとうございます.:*・°☆. 都内在住の、tororo-sobaと申します。 大学卒業後、アパレルや飲食店で接客の仕事をしていました。 出産を機に退職し、派遣としてコールセンターや事務、受付の仕事をしています。 物作りが好きで、趣味で絵を描いたりデザインを考えるのが好きです。 現在在宅デザイナーとして活動しています。 ▼対応可能な業務▼ ●LPやサイト作成 ●写真・画像加工(切り抜き、合成、修正、補正、リサイズ、文字入れ、レタッチ) ●ロゴ作成 ●バナー作成 ●アイコン作成 ●イラスト作成 ●グラフィック製作 【使用ツール】 ・illustrator ・Photoshop ・Canva ・figma ・Adobe Fresco ・STUDIO ・WordPress ・ibis Paint 【稼働時間】 週10~20時間 物作りが好きで、細かな作業を集中してこなすことを得意です。 事務・受付の経験があるためビジネスにおいての円滑なコミュニケーションも可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけ、イメージに沿ったデザインをご提案できるよう努めてまいります! どうぞよろしくお願いします☆
webデザイナーとして幅広いデザイン経験があります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 今西と申します。 【経歴】 ・教育学部卒業 《経験職種》 ・食品販売 ・飲食店 ・フットサル施設運営 【現在の業務内容】 ・広告用のバナー制作 【可能な業務】 ・画像作成 ・バナー・ちらし・パンフレット作成 【使用ソフト】 ・Figma ・Canva ・WIX 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は3〜5時間で在宅ワークをお受けしております。 お仕事のご相談お待ちしております。
デザイン経験5年、WEB制作歴5年、古いサイトの運行更新などもおまかせください。
1日の実働8時間まで可能です。 ご相談お待ちしております。
Webデザインの専門学校を卒業。制作会社で2年Webデザイナーとして勤務しLP、バナーの制作に携わる。その後、スタートアップ企業で不動産系アプリのUIUXデザイナー、プライム企業にて農業、電子契約系のAIサービスのUIUXデザイナーとして従事。現在はメディア系サービスのUIUXデザイナーとしてキャリアを積んでおります。 不定期でございましたが、ロゴ、LPデザインなどの案件を個人では受けておりました。 ただビジュアルを起こすのではなく、課題に対してご提案などもできるかと思いますのでざっくりしたご提案でも擦り合わせながら対応可能です。
新着のランサー
HTMLコーダー
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職