プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
158 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【フロントエンドエンジニア/Webデザイナー/PM】 私は現在、都内IT企業で正社員として3年間勤務しております。 業務は主に、受託開発(PM/フロントエンド/デザイン)と社内コンテンツの作成(マーケティング関連)を行なっています。 直近1年間は、SES事業部の要員としてクライアント先に常駐(主にPython)していました。 ▼可能な業務/スキル PM Next.js Python React JavaScript HTML&CSS Webデザイン WordPress ライティング ▼実績 【エンジニア】 ・浮世絵ECサイト構築(PM/デザイン/Shopify) ・クリニックHP作成・運用保守(顧客折衝/WordPress) ・官公庁向けソフトウェア開発案件参画(Python/JavaScript/HTML&CSS) ・ネット証券会社におけるフロントエンド業務(React) ・酢ブランドECサイト構築(Shopify) ・自社サイト構築・運用・保守(React/Next.js) ・WordPressを用いた転職コーチングサイト構築 ▼活動時間/連絡時間 ・平日は基本的に勤務中ですが、連絡はいつでも可能です。 ・作業は業後、土日に対応いたします ・ミーティング等でお時間をいただく際もございます。 上記ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 吉田 光と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大同大学 情報学部情報システム学科 在学 ・2022年 12月 Swift 独学で学びAppStoreにアプリをリリースする. ・2024年 4月 Typescriptを用いた麻雀ゲームアプリケーションをリリースする. 【資格】 ・応用情報処理 【現在の業務内容】 ・アプリの開発 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・Typescript ・Python ・Swift ・Java ・C# 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。
●デザイン経験:15年以上 ●WEBデザイン:10年以上 ●HTML・CSS:10年以上 ●Javascript経験:3年 ●VBA経験:3年以上 ●PHP経験:2年 ●Python経験:1年 WEB以外の経験はまだまだ日は浅いですが、現場で役に立つ自動化ツールの作成などに携わり、経験年数以上に身についている自負はあります。 特にVBAの開発には慣れていますので、任せていただければと考えております。 自宅にxamppの環境は構築しておりますので、PHPでの開発も可能です。 Pythonは主に情報取得をメインに開発をしておりました。その他メール受信を起点とした自動化ツールなども開発経験があります。 デザイン業務の経験は豊富ですので、Illustrator・Photoshopを使った案件から、WEBサイトのデザイン・コーディングも可能です。
こんにちは、 私はフルスタック開発者として、ソフトウェア開発に対する強い情熱を持っています。国際的な企業でシニア/チームリードのフルスタック開発者として、多くの経験豊富な開発者と共に、多国籍のクライアントのために働いてきました。 主にウェブ開発に注力しており(PHP、Laravel、CodeIgniter、WordPress、CakePHP、OctoberCMS、Python & Django & VueJS)、B2B2C Eコマースプラットフォーム、フィンテックプラットフォーム、フードデリバリーシステム、PHPフレームワークに基づく予約システムを開発してきました。これは私の主なプロジェクトと言えます。 ✅ プログラミング言語 - HTML、CSS、PHP、JavaScript、TypeScript、WordPress、CMS、Java、Python、Django、Solidity - Reactjs、Nextjs、Vuejs、Angular、Bootstrap - .NET Framework、ASP.NET、C# - React Native、Flutter、Swift、Kotlin、Objective-C ✅ API - Paypal、Stripe、Razorpay、SerpAPI、Telnyx、Hubspot、Convirza、ChatGPT、Google Map、Google Places、IP Geolocation、Free Geo IP API、reCAPTCHA、Twilio、Firebase ✅ ブロックチェーン - プログラミング言語: Solidity、C++、C#、JavaScript、Java、Python、PHP、Go、Ruby、Rust、SQL ✅ チャットボット/AI - プログラミング言語: Python、Java、JavaScript、C#、Ruby、PHP ✅ PHP - Codeigniter、Laravel、Wordpress、 Magento、Drupal、Yii、CakePHP、Symfony 私のプロフィールを読んでいただき、ありがとうございます。 良い一日をお過ごしください。
【AI×Python自動化】中国ECデータ収集/日中翻訳のプロ ■ 自己紹介 はじめまして、屮さんと申します。 中国在住のエンジニア兼日本語翻訳者です。 Pythonを使ったWebデータ収集/自動化ツール開発を専門としており、特に中国ECプラットフォーム(1688/淘宝)のデータ構造化と日中翻訳に強みを持っています。 ■ 提供サービス 1. **中国ECデータ自動収集** - 商品情報(価格/在庫/レビュー)をExcel/Googleスプレッドシートに自動出力 - 定期的な価格監視/在庫変動通知(メール/Line通知対応) 2. **AI翻訳+日本語校正** - DeepL APIによる高精度翻訳 + N2資格者が業界別用語を手修正 - 中国消費者向けの最適化提案付き(レビュー分析/キーワード選定) 3. **カスタム自動化ツール開発** - 業務効率化ツールの設計/開発(例:注文書自動作成、SNS自動投稿) - 既存ツールの連携/API化(Googleスプレッドシート/Zapier対応) ■ 3つの強み 1. **技術力**:Pythonスクレイピング/自動化ツール開発の実績多数 2. **正確性**:日本語N2資格者が翻訳品質を保証 3. **柔軟性**:24時間対応可能、緊急納品にも対応 ■ 実績例 - 中国製玩具メーカー向け500商品自動翻訳(納期2日) - 輸入代理店向け競合価格監視ツール開発(利益率10%向上) - アパレルEC向け商品説明文自動生成(作業時間80%削減) ■ クライアント評価 ★★★★★ 4.8(過去50件の取引) ▼ クライアントの声 ▼ ・「専門用語の校正が完璧で、EC掲載作業が1週間短縮できました」 ・「Pythonツールのカスタマイズ対応が迅速で助かりました」 ▼ お問い合わせはこちらから ▼
【職務経歴・実績】 · システムエンジニア歴20年以上:建設・自動車・金融業界での豊富な開発経験 · フリーランスWebデザイナー:2025年より本格始動 · 技術スキル:AWS(EC2)、Xserver、WordPress(ブロックテーマカスタマイズ)、HTML、CSS、JavaScript、PHP、Python · 受賞歴:2025年3月「ぬるま湯デザイン塾」バナーコンテスト優秀賞
動画編集やAIを使用してのプログラムを作成しております。 過去にホームページ制作の経験もあります。 動画編集ソフト Premiere Pro 少しずつですが、Youtube動画などの編集も行っております プログラム AIを使用してPythonプログラムやGoogle Apps Scriptの作成 WEB HP制作に関わる内容も対応可能
フロントエンド歴3年。実務歴なし。 動画編集/画像制作歴5年。個人依頼多数、プロゲーミングチームの大型企画等に携わりました。 ポートフォリオ: ▼実績 ▼スキル ・HTML/CSS ・JavaScript ・Python ・Adobe Illustrator/Photoshop/Premier Pro/After Effects
\プロフィールをご覧いただきありがとうございます/ =【対応可能な業務内容】===== ・Notion活用 ・動画編集 ・モーショングラフィクス ・ライティング =【対応可能時間】===== 1日3〜4時間 柔軟に対応させていただきます。 期日に余裕を持たせて連絡をいただけるとありがたいです。 =【対応可能なツール】===== ・STUDIO ・DaVinci Resolve ・Canva ・XD ・Figma ・Line developers ・dialogflow =【対応可能コミュニケーションツール】===== ・Chatwork ・slack ・Zoom ・Mail ※電話は下記の理由から受けておりません。 1.記録が残らない 2.出られない可能性がある =【好きなこと・得意なこと】===== ・Notion ・スクレイピング作業 ・スプレッドシート =【対応可能言語】===== ・Python ・PHP ・HTML / CSS ・JavaScript =【プロフィール】===== ベンチャー企業で正社員のプログラマーとして働いておりました。 プログラマー(PHP)歴は3年になります。 主な業務は、自社のWEBシステムの機能追加や改修などのバックサイド、フロントも合わせてやっておりました。 先述した通り、PHPでのシステム開発をメインとしてやっていましたが、スクレイピングやNotion APIを活用したプログラムを書くのが好きです。独学でPythonの勉強を始め、Pythonの基本的な「スクレイピング・機械学習・データ分析」などを自発的に行っております。 LINEのチャットBotも作ったりしていたので内容によっては対応可能です。 Adobeが行っているクリエイティブカレッジを修了しています ・【第2期】Photoshopコース ・【第3期】Premiere Proコース ・【第4期】Illustratorコース After Effectsも使えますが、現在Adobe製品を利用していません。 DaVinci Resolveなど別のソフトを利用しています。 至らない部分がございましたら、ご教示いただければ幸いです。 =【実績】===== ※まだありません ご興味持っていただけましたら、右上の「相談する」よりお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。 7年間、システム開発・Web制作・アプリ開発の現場でエンジニアとして活動してまいりました。 2025年9月までは企業にて要件定義から設計、開発、運用・保守までを一貫して担当。現在はフリーランスとして、Webサイト制作やシステム開発を中心に幅広く対応しています。 「クライアントの目的を正確に理解し、確実に成果を出すこと」を大切に、丁寧でスピーディーな対応を心がけています。 ■ 対応可能な業務・スキル ・WordPress / Shopify による企業サイト、LP、ECサイトの設計・開発・保守 ・React / Next.js / TypeScript / JavaScript によるモダンなWebアプリ開発 ・Node.js / Python(FastAPI、Flask)によるバックエンド開発 ・データベース設計(MySQL、PostgreSQL、MongoDB) ・PythonによるWebスクレイピングや自動化ツール開発 ・VBAを使った業務効率化ツールの作成 ・C# / VB / Qt を用いたWindowsアプリ開発 ・React Native / Flutter によるモバイルアプリ開発 ・AWS / GCP / VPS環境でのインフラ構築・運用 ・Gitによるチーム開発、Docker・CI/CDによる自動デプロイ ■ 経歴(概要) 2018年〜2025年9月: ・システム開発会社にてWebサービスや業務系アプリを多数開発 ・後半はリーダーとしてチーム開発や設計レビュー、要件定義を担当 2025年10月〜現在: ・フリーランスエンジニアとして独立 ・企業サイト制作、React/Next.jsによるフロント開発、Python自動化ツールなどを手がける ■ 大切にしていること ・誠実で丁寧なコミュニケーション ・納期厳守と高品質な成果物の両立 ・課題に応じた柔軟な提案と改善 小規模案件から長期的な開発パートナーまで、責任を持って対応いたします。 どうぞお気軽にご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。 Webデザイン・コーディング、 その他Web制作関連業務承ります。 お気軽にご連絡ください。 対応言語: HTML, CSS, JavaScript, PHP 等 対応ソフトウェア: Photoshop, Illustrator, XD, Figma, WordPress 等 上記の他、趣味でPythonやJava等にも触れています。 ポートフォリオもご覧いただけますと幸いです。 PC全般、カメラ、ドライブ等を趣味としています。 平日日中は勤務中のこともありますが、 柔軟に対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 丁寧迅速な対応を心がけております。 何卒よろしくお願いいたします。
ITパスポート所持 AWSでのデータベース・クラウド環境の開発・保守経験アリ 簡易的な機械学習、画像処理のプログラム経験アリ コンテスト出場・受賞したプレゼン資料などの作成経験多数 使用可能言語▼ Java,python,CSS,HTML,C イラスト・アニメーション制作の経験もあります。 アイコン制作や一万字程度の執筆も趣味で行っていました。 幅広い経験があります。さらに幅広い経験も求めています。 柔軟に様々なご要望に対応します。 興味を持っていただけましたら、お気軽に連絡ください。
20の頃から勉強を始め、一年後にお仕事初受注。以降8年間webの知識を培い、実務に活かして参りました。余白を生かしたシンプルですっきりとしたデザインが得意分野です。ヒアリングをしっかり行いクライアント様のご意向に沿えるよう精神誠意努力して参ります。 よろしくお願いいたします。 スキル: HTML/CSS python スクレイプング データ分析 Adobe illustrator Adobe premiere pro Googleアナリティクス API
「製造現場とIT担当の目線で、DXとAI活用をお手伝いします」 はじめまして。「こば」と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はこれまで、事業会社(製薬・製造業)で現場担当・DX推進PMを、現在はIT企業でPMを務めています。 【▼こんなお悩みはありませんか?】 「DXを進めたいが、何から手をつければいいか分からない」 「生成AIを自社の業務にどう活かせばいいか見えない」 「ITベンダーに現場の事情を分かってもらえない」 これらのお悩みは、現場とITの「言葉」を繋ぐことで解決できます。 私はその通訳者として、絵に描いた餅にしない解決策の提案から実行までお手伝いします。 【▼ご提供できること/得意なこと】 貴社の課題に合わせ、最適なサービスをご提案します。 1. DX・業務改善 **最も得意とする領域です。** クライアント側の立場で新工場立上げや基幹システム(MES/ERP)導入をリードした経験を基に、業務分析をお手伝いします。 2. 生成AI活用支援・社内研修 最新AI技術の業務活用について、具体的なユースケースを提案します。研修実績も豊富で、組織のAI・ITリテラシー向上に貢献します(データインテグリティ含む)。 3. 業務自動化ツールの開発 PythonやPower Automateで定型業務を自動化するツールを開発し、現場の負担軽減と生産性向上を実現します。 【▼私の強み】 1. 製造現場とIT企業、両方の「翻訳」ができる視点 2. 計画だけで終わらせない「プロジェクト完遂力」 3. 「使える」だけでなく「教えられる」AIスキル 【▼経歴・スキル】 役割: 製造担当、生産管理、DX推進、PM 資格: Python 3 エンジニア認定基礎、QC検定3級、危険物取扱者免状 甲種 など スキル: Python, Django, SQL, Power Platform (Power Automate), JavaScript, HTML/CSS, Git など 【▼守秘義務・ご連絡について】 ご連絡は深夜帯を除き、迅速な対応を心がけております。 お急ぎの案件もご相談ください。 「こんなことできる?」といったアイデアレベルのご相談も大歓迎です。 まずはお気軽にお声がけください。
プログラミング経験は11年あります。以前には、Twitchサービス向けに大規模なプライベートファイルアップローダーを作成した経験があります。 以下のような仕事に対応可能です: - ウェブ開発 - ウェブデザイン - ソフトウェア開発(Python/JavaScript/TypeScript/C#) - プロセスの自動化 - データベース設計と管理 - モバイルアプリ開発 - クロスプラットフォーム開発 - クラウドコンピューティング - セキュリティ対策 - その他、リストにないニーズもお気軽にご相談ください! 柔軟なスケジュールで、お客様のニーズに合わせた対応が可能です。 何かご質問やご相談がございましたら、お気軽にメッセージをお送りください。ますますのご連絡をお待ちしております!
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
その他Web系専門職