プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでサムネイル・画像デザイン ・JavaScriptのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
226 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
AIDAデザインです!インボイス制度対応済みです。 高品質なWEBデザインをご提案し、WordPressやレスポンシブなどのスマホ表示対応のホームページを、SEO対策して制作し、簡単にアクセスアップできる仕組みをお届けします。 WEB制作経験20年以上のわたしたちだからこそできる、サイトを立ち上げるだけではなく、見る方の心に届くような、また運営し続けることにより成果があがるサイトを制作いたします。 ディレクション・デザイン・コーディング・WordPress・SEOが得意です。 企業、ショッピング、キャンペーン、病院、サロン、個人の方など数々のWEBサイトを手掛けてきました。 中の人は、WEB制作をフリーランスで行っているデザイナー/HTMLコーダーとディレクター/フロントエンドエンジニアの2人です。 ▼実績業種 大手コスメサービス / 大手料理レシピサービス/ 大手ファッション雑誌 / 製薬会社 / 美容クリニック / 恋活イベント / 婚活イベント / 婚活アドバイザー / オーディション / テレビドラマ / 舞台 / レンタカー / 家庭教師 / 派遣 / 地方アイドル / 病院 / エステ / 占い / ショッピング / 楽天 / Amazon ▼得意分野 ディレクション / デザイン / HTML / CSS / Javascript / jQuery / WordPress / shopify ▼制作費の例 ランサーズで主にいただいたことがある案件です ○WordPressのテーマを使ったサイト制作(税別 10,0000円〜/2ヶ月) ○WordPressのオリジナルデザインサイト制作(税別 30,0000円〜/2ヶ月半) ○サイトの手直し・リニューアル・ブラッシュアップ・更新(税別 10,0000円〜/内容により) ○サイト改善のアドバイス(税別 4500円/1週間) ○バナーやSNSなどの凝った画像制作(税別 1枚3000円〜/) ※ランサーズで主にいただいたことがある案件です パッケージの他、直接のご相談も承っております。 メッセージでご依頼ください。
\こんな方のご相談を受けています/ ✅SNS集客だけではなく、 広く認知をとってセミナーにお客さんを集めたい! ✅広告を活用して集めたお客さんに、 購買意欲が高い状態で説明会に来てほしい! ✅自分だけで行なっている集客の仕組みを誰かにブラッシュアップしてもらい、頭打ち改善したい! ▽ ▽ ▽ こんな集客のお悩みを解決するweb集客プロデュース・集客代行をしています。 ✨事業の段階に合わせたあなただけの集客プランニング ✨理想のターゲット像を明確にするコンサルティングアドバイス(コンセプト立案、ペルソナ設定…) ✨web広告運用から、LPなどのwebデザイン制作まで、集客のことをトータルサポート ■---- サポート内容 ----■ ・ターゲット選定 ・コンセプト立案 ・セミナーなどの企画・導線設計 ・LP制作 ・HP制作 ・バナー制作 ・スライド資料作成 (ライティングも承ります) ・web広告運用代行 ・クリエイティブ制作 ・公式LINE導入補助 ・LINE集客導線設計・構築 ・UTAGEの導入補助、設置 その他、ご状況に合わせて対応しています。 【実績】 ■LP制作 ・学習塾LP ・スマホ買取LP ・鍼灸院LP ・サロンLPなど ■セミナーなどの企画・導線設計サポート (LINE・UTAGE構築、LINE対応など) ・クリエイター向け講座 ・お片付け講座 様々なジャンルの制作/サポートに対応しております! 【ご挨拶】 Web集客プロデューサーの 菅井稜(すがい りょう):よりです! Webデザイナーとして、 Web制作やLP制作などをご提供してきました。 様々なクライアント様と出会う中で、 こんな想いが膨らんできました。 ・もっと個人事業主の方、起業家さんの ビジネスの課題解決に 直結するサポートをしたい。 ・今の状況から変わっていきたいと感じている人に 背中を押して集客/起業のサポートをしたい。 そこで、 事業主の方・起業家さんの声をお伺いし、 今の段階で必要な集客のサポートをご提案・実施していくことで、 一緒に集客の変化を体験していただきたいと感じ、活動をしています。
はじめまして。ご覧いただき、ありがとうございます。 現代のWEB業界では、ホームページは持って当たり前ですが、本当に価値があるのは「集客できるサイト」です。技術の民主化が進み、誰でも知識や制作スキルを手に入れられる時代だからこそ、私が大切にしているのは「仮定力」です。答えはWEB上にありますが、時代とともに変化し、一つではありません。複数の知識や技術を掛け合わせることで、新しい価値が生まれます。 不動産・飲食・美容などの業界では、これまでポータルサイトが集客の中心でした。しかし最近は、MEOからの来店も大幅に増えています。 MEOや自社HPの活用は、掲載料がほとんどかからず、費用を抑えながら成果を出せる、いわゆる クオリティマーケティング です。自社HPも同じ仕組みで活用できます。 現代では、ポータルサイトだけに頼る集客ではコストがかさみ、ユーザーの行動も多様化しています。そのため、クオリティマーケティングの重要性は以前にも増して高まっています。 だからこそ、自社HPやMEOを最大限活用し、費用対効果の高い集客を実現することが大切です。 私は経験と知識を活かし、戦略的に集客につながるサイト制作を提供いたします。 ▼経歴 ・WEBエンジニアとして8年の経験あり ・WordPressを用いたサイト構築が得意 ・現在はフリーランスとして活動 ・柔軟かつ迅速な対応を心がけております ▼活動時間・連絡について ・平日・休日ともに、基本的に10時〜22時まで作業可能です。 ・できる限り柔軟に対応いたします。 ・即レスを心がけ、迅速な連絡・対応を行っております。 ・ご希望の連絡手段にも柔軟に対応可能です。 ▼スキル・対応可能な言語 HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP WordPress / Shopify / EC-CUBE / MakeShop / カラーミーショップ Illustrator / Photoshop / XD SEO対策 上記以外にも、WEB業界で培った豊富な技術スタックとノウハウを活かし、多様なご要望に柔軟に対応いたします。 納品後の修正にも最後まで責任を持って丁寧に対応いたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。 WEB制作を通じて、貴社の発展に貢献できるよう尽力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
ECサイトの運営から、デザイン会社で5年以上勤め、大手企業でSEの経験を積み、現在はフリーで活動しております。 ■スキルセット 使えるツール: Adobe Creative Suite(Photoshop、Illustrator) ウェブデザイン: HTML、CSS、JavaScriptもOK ■特徴 クリエイティブ: いつも新しいアイデアを考えるのが好きです。クライアントさんの期待を超えるデザインを目指せるよう常に考え行動しています。 コミュニケーション: クライアントさんとしっかり話し合って、ニーズをしっかりと把握します。 こだわり派: 性格上、細かいところまで手を抜かずに、完璧な仕上がりを目指します。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
YouTubeでの使用するサムネイルの制作・デザインをしました
IVS2025のサイドイベントのSNS連動型の集客用バナーを制作しました
実務:Instagram投稿画像を制作しました
トレカオンラインショップスマッシュハイ様のサムネイル制作しました
私たちは、クライアントのビジネス成果の提供に焦点を当てて、 「戦略・設計」「クリエイティブ・開発」「生成AI活用・データドリブン」の3つの領域から、最大限の力を発揮するソリューションを提供しています。 ・創業当時から営業部署を持たず、成果を評価いただいた上でクチコミやご紹介からリード獲得 ・前職が大手事業者のスタッフも在籍し、発注者側のリスクやマインドを理解しゴールまで伴走 ・得意分野は、課題の本質を見極めて、最適なソリューションを提案すること ◆可能な業務 サイト制作 ------------------------------------------------- ・CVを意識したLP制作 ・コーポレート/ブランドサイト制作 ・Wordpressを用いたCMSサイト制作 ・Studioを用いたサイト制作(ノーコードツール) 戦略・ディレクション ------------------------------------ ・CV率を高める構造設計 ・マーケティング戦略の立案、提案、実行 ・UXを考慮した管理画面(ダッシュボード)改善提案 AI ----------------------------------------------------------- ・Difyの導入サポート/社内アプリケーション開発 ・生成AI導入サポート/セミナー →ChatGPT、Gemini、Claudeの他、NotebookLM、Genspark、Gammaなど無料ツールを組み合わせて業務効率向上のための導入サポート ・お問い合わせAIチャットの制作 ◆実績例 ・株式会社チェンジウェーブグループ 様 コーポレートサイト制作 - 各種設計、ディレクション、デザイン・コーディング、CMS構築、サードパーティーフォーム連携、サイト保守 ・トヨタ自動車株式会社 スマートフォンアプリのデザインガイドラインの策定・UI制作
企業・プロジェクト・商品・サービス等、あらゆる物事を対象に、綿密なコミュニケーションとデジタル/フィジカルの垣根のない自由な発想で制作・開発から広告・ブランディングまでサポートいたします。 全体のディレクションから個々の制作や開発まで対応可能です。 ・モバイルアプリの企画・デザイン・開発 iOS/Androidアプリの企画・デザイン・開発・リリースから運用サポートまでワンストップで対応いたします。 「アイディアしかないが形にしたい」「デザインの部分だけ上手くいかない」等のお悩みに合わせた個別の提案も可能です。 ・ウェブサービスの制作・開発 ウェブサイト・EC・各種ウェブサービスの企画・開発・デザインを承ります。 グラフィック・動画・音楽等のコンテンツ制作から、ウェブ上での予約受付機能等のシステム開発まで、目的に応じた解決支援を提供します。 ・デジタルマーケティング 商品やサービス、プロジェクトに合わせた最適なプロモーションをご提案いたします。 広告画像や動画の素材作成、広告の配信設定とデータ解析、効果的なSNS運用指南等、経験がないお客様でも安心して始められるよう丁寧なサポートで顧客との接点作りを行っていきます。 ・グラフィックデザイン ロゴ・パンフレット・チラシ・名刺・ショップカード・メニュー・パッケージ・看板・ノベルティグッズ等、グラフィックデザイン全般に対応いたします。 個々の制作請負だけでなくサービスや商品の企画自体のディレクションからプロジェクトに加わることも可能です。 また、ウェブサイトや広告等を含めたトータルブランディングもご相談ください。
Web事業 ギフネット代表の後藤晃伸(ごとうあきのぶ)と申します。 Webサイトを“ただ作る”のではなく、売上につながる集客導線を戦略的に設計・実行・改善することを強みとしています。 2024年は20社以上の事業者を支援し、問い合わせ・売上アップに貢献してきました。 大手クラウドソーシング2社でも、最高ランクを獲得しました。 ・クラウドワークス:PRO Crowd Worker ・ランサーズ:認定ランサー ────────────────────── ■ よくあるお悩み ・問い合わせや売上につながらない ・自社の強みや魅力が伝わらない ・SNSや広告に手応えがない ・サイトの更新が面倒で放置している ・公開後、どう運用すべきか分からない ────────────────────── ■ 提供できる5つの支援 ① 導線設計:成果に直結する構成と導線設計 ② コンテンツ設計:競合比較・ペルソナ設計で言語化 ③ 集客支援:広告・MEO・LINEを一貫活用 ④ 運用しやすさ:WordPress等で内製化も支援 ⑤ 伴走支援:納品後も改善提案・施策追加に対応 ────────────────────── ■ 対応スキル・制作領域 ・Webデザイン:コーポレートサイト/LP/ECサイト/バナー ・CMS:WordPress/STUDIO/Shopify ・広告運用:Google/Meta ・LINE:構築・運用 ・MEO:初期設定〜運用代行 ・資料作成 ────────────────────── ■ 初回限定:課題×競合分析レポートを無料でご提供 ご相談いただいた方には、現状の課題や競合調査をまとめたレポートを無料でご提出。 どこをどう改善すべきかを可視化し、実行可能な戦略をご提案します。 ────────────────────── ■ 最後に Webを使って、どう集め、どう届け、どう選ばれるか。 その流れを一緒に設計し、成果につなげる支援を行っています。 まずは課題整理からでも構いません。お気軽にご相談ください。
黒川(くろかわ)|Web制作 × 映像編集 “世界観を技術で見せる”クリエイター はじめまして、黒川と申します。 私は「パソコン1台で仕事をつくる」ことを軸に、 Web制作と映像編集の両面で活動しています。 Web制作では、HTML / CSS / WordPress を中心に サイト構築・デザイン調整を行っています。 また、Filmora(商用ライセンス)を用いた “スライド演出・紙芝居型ムービー” の制作にも力を入れており、 近日中にYouTubeへオリジナル作品の公開を予定しています。 Webと動画の二軸を組み合わせ、 技術で世界観を伝える制作を目指しています。 【制作スタンス】 ・小規模修正やスポット対応も歓迎 ・報連相を重視し、進行状況を明確に共有 【自身が意識していること】 ・デザインと技術の両立を意識した設計を徹底 【一言メッセージ】 自身の看板である【AO.ASA-Web CODE-】を中心に、 HTML/CSSの技術基盤に“映像演出”を組み合わせた表現設計を行っています。 派手なアニメーションではなく、構造や動線を意識した“静かな演出”を 好んで作っています。 Web制作と動画編集を行き来しながら、 見る人に「やさしく印象を残すデザイン」を目指しています。 【対応技術】 HTML / CSS / JavaScript / WordPress / PHP / Python / Filmora(動画編集)
こんにちは、はじめまして!酒井です。 デザイナー歴15年の実績を持ち、SEOライティング、動画撮影、写真撮影など多岐にわたるスキルを提供します。 ▼可能な業務/スキル ・ライター ・ウェブデザイン/サイト制作 ・SEO ・企画/立案 【実績の一部をご紹介します】 ・noteで福岡のうどんのことを書き続けてテレビ出演を果たす。 福岡に引っ越してきてから好きになった「牧のうどん」の食レポ記事がきっかけで地元テレビ局より電話をいただきクイズ番組に出演しました。 ・ウェブサイトのPV向上: 愛知県の屋根屋さん、一ヶ月で1500PVだったサイトを15万PVに増加させました。 ・Instagram運用: 東京の格闘技ジム 一年でで10000フォロワーを増やし、ブランドの認知度を大幅に向上させました。 ・メディア立ち上げ: 戸越銀座商店街 町おこしなどのプロジェクトでメディアの立ち上げを行い、地域の魅力を発信しました。 【提供できるサービス】 デザイン: ウェブデザイン、グラフィックデザイン、ロゴデザイン、パンフレットデザインなど、視覚的な魅力を最大限に引き出すデザインを提供します。 SEOライティング: 検索エンジン最適化を意識したコンテンツライティングで、ウェブサイトのトラフィックとエンゲージメントを向上させます。 動画撮影・写真撮影: プロフェッショナルな動画撮影・編集および写真撮影・編集を行い、ビジュアルコンテンツを強化します。 Webマーケティング: 分析ツールを使い、御社の長所と短所をしっかりと洗い出し、わかりやすく伝えます。 私の経験とスキルを活かし、お客様のプロジェクトを成功に導くために全力を尽くします。 ご興味がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 ご縁があればうれしいです。 よろしくお願いいたします!
アニメーションバナーのサンプル制作しました
【講義用スライド】アドネス株式会社様の講義用スライドを作成しました
【図解作成】X(旧Twitter)用の投稿画像を制作しました
女性向け雑貨のインスタ画像を作成しました
プロフィールを拝見いただき、ありがとうございます。 現在個人でweb屋として活動しております、西と申します。 ■使用できる言語 HTML、CSS、 Javascript(jQuery、GSAP)Wordpress(CMS)、PHP エンジニア歴4年 ■これまでの職種 ライティング、デザイン、コーディング、ディレクション ■現在勉強中 webGL、Vue.js ■コンセプト 「クライアントの目的に沿ったwebトータルサポート」 web制作だけでは、クライアント様の目的に沿ったwebサイトはできないと感じ、制作だけでなく、運用・分析・マーケティングにまで範囲を広げ、本当の意味でクライアント様のために活きるwebサポートを提供しています。 ■自分の強み 「サイトのトータルサポート」 webサイトは出来てからがスタートです。その後の運用や分析、改善を繰り返すことで、よりクライアント様の目的に大きく貢献するwebサイトに育ちます。私のサービスでは、制作に留まらず、SEO対策から広告、コンテンツマーケまで幅広くご対応させていただくことで、本当の意味での「web制作」を実現します。(クライアント様の予算に合わせてのご提案も可能) 「一人で全てをサポート」 会社に依頼すると、デザイン、コーディングなどのそれぞれの役割で、担当者が存在し、 ・コミュニケーションの複雑化 ・社内での伝言ゲームによる、お客様の想いとのすれ違い などが起こりえます。 私は、webに関する全ての分野を幅広く経験したことで、よりクライアント様の側に立ち続けることで、クライアント様の意見をそのままサイトに反映していくことを大切にしています。 また、クライアント様にもご負担をかけず、より意見の言いやすい環境をご提供することで、2人3脚でwebサイトの制作に尽力いたします。 「完全なフルコミット型」 私は、制作期間は1社としか関わらないようにしております。複数の案件を重ねないことで、よりクライアント様のことにフルコミットし、考え、ご提案する。そういった仕事形態をとっています。 ■ご依頼いただく際のご注意 ・以前の制作会社で30件ほど制作実績がありますが、契約上ポートフォリオへの記載が出来ません。外部への流出がなければ、お見せすることが可能となっております。 まずはお気軽に一度ご相談ください。
弊社ではプロジェクトに応じて企画段階から参加させていただき、サイト設計をはじめ要件定義からデザイン・コーディング、データベース構築、プログラム開発、CMS導入、多言語対応、API連携、アクセシビリティ対応などサイト制作に関わるさまざまな業務に対応いたします。 アクセシビリティ対応については、JIS X8341-3:2016レベルに適合するウェブコンテンツ制作の支援や、既存のウェブ・アプリケーションのアクセシビリティの診断・改善業務などで以前から連携実績のあるパートナー会社に検査を依頼しており、制作進行の円滑化も確保しております。 またサイト公開後の保守・運用業務、アクセス解析ツールの設定やWeb広告運用、パンフレット・ポスター・チラシなど紙媒体の制作実績もあり、お客様の課題解決のため、Webサイト運用に関わる周辺業務も幅広くご対応をさせていただいております。
後ほど
Web制作歴4年のプロフェッショナルとして、エンジニア・デザイナー・ディレクターと多岐にわたる経験を積んできました。特にディレクターとしては、元大手旅行会社にてWebディレクターを務め、LP(ランディングページ)の改善や新規ECサイトの制作に携わるなど、戦略的なWeb施策の立案・実行を担当しました。 また、Lステップの正規代理店として、大手企業で1年間のLINEマーケティング経験を積んだ後、個人事業としてさらに2年間、Lステップの構築・運用に従事。企業のマーケティング戦略において、LINEを活用した効果的な施策の提案・実装を得意としています。 サイト制作やLP制作においても、デザインからコーディング、さらにはユーザー体験を最大化するディレクションまで一貫して対応可能。Webマーケティングと組み合わせた施策で、企業の成長をサポートします。 Web制作・LP制作・Lステップ構築・運用に関するご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
初めまして! ご覧いただき、ありがとうございます。 “hack ryukyu代表 神谷大吾” と申します。 ◆どうしてWeb制作を? 大学生時代にクラウドファンディングを通してキャリア教育イベントお手伝いしました。 支援を呼びかける際に、複数の人や会社に相手にされない悔しい体験を通して、自分でスキルを身につけて、社会に貢献したいと思ったことがWeb制作への入り口です。 セブへのIT留学、都内での常駐業務を経て、 現在はWebデザイナー4名、コーダー3名の受託制作チームをWebディレクター兼コーダーとして運営しながら、 沖縄県を中心に中小企業様向けに「集客」と「ブランディング」に効果的なホームページを提供してます。 案件の溢れているWeb制作会社や広告代理店からの受託案件を請け負ったり 予算を多くかけることのできない中小企業様に向けてフリーランスチームにて実行支援をしております。 ◆活動時間 目安として、作業可能時間は1日7~8時間ほど可能です。 土日も基本的に活動しますので柔軟に対応させていただきます。 ◆可能な業務 ・ディレクター業務 ・Webデザイン(XD、Figma、Illustrator、Photoshop) ・コーディング(EJS、SASS) ・WordPress(テーマ導入、オリジナルテーマ制作) ・LP制作 ・SNS運用代行(分析ツールSOUKAN) ・ivalueシリーズを使ったサブスク型ホームページの提供 お気軽にご相談ください。 末長いお付き合いをよろしくお願い致します。
飛行機の合成しました
惑星合成画像制作しました
ブログ:アイキャッチ画像(3)を作成しました
煙突屋さんのYoutube用サムネイル画像を作成しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ジョイワークスの北野と申します。 こちらは法人アカウントとして登録させていただいております。 以下に弊社の概略、可能な業務範囲などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・2011年3月 設立 ・2021年8月 株式会社ビジネスブレイン太田昭和のグループ会社になりました 【会社HP】 www.joyworks.jp 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 ・SES事業 【可能な業務】 弊社は、Webサイト構築からシステム開発、デザイン制作に至るまで、企画・設計・実装・運用保守の全工程に対応可能なスキルを有しています。 Webプログラミングやデータベース設計はもちろん、Excel VBAなどの業務効率化ツール開発にも対応しており、ビジネス課題の解決に貢献できる柔軟性が強みです。さらに、UI/UX設計・レスポンシブ対応・CMS導入・品質評価など、実用性とユーザビリティを両立させた開発・制作を得意としております。 また、ロゴやバナー、LP、印刷物などのビジュアル制作にも対応しており、一気通貫したデジタル制作体制を構築することで、業務の効率化やコスト削減、品質向上に寄与してまいりました。 プロジェクトマネジメントや要件定義の経験も豊富で、クライアントとのコミュニケーションを重視しながら、プロジェクトを円滑に推進いたします。 「開発」と「デザイン」、そして「運用」まで、すべてをワンストップで任せられるパートナーをお探しの方に最適な人材であると自負しております。
新着のランサー
Webディレクター
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職
この検索結果に満足しましたか?