絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
745 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
ご覧頂きありがとうございます。 Web製作・集客・マーケティングの「タダスケオフィス」と申します。 個人のデザイン事務所です。 8年間IT企業にデザイナー、エンジニアとして勤務し 一部上場企業のECサイト、画像品質評価Webサービス、 医療器具メーカの撮影システムなどの開発を経験しております。 社内での仕事も楽しかったのですが 「もっとクリエイティブな仕事に携わっていきたい」 という思いから独立し、創作意欲を刺激される仕事に関わらせて頂いています。 現在は主に ・個人事業主~小規模の会社のWeb製作、マーケティング ・美容院や飲食店のWeb製作、チラシ製作、集客 ・商用サイトのヘッダー画像、バナー製作 ・PCやネットでのサポートセンター などを行っております。 シンプルに申しますと 「Webを使ってビジネスの売上を上げたい」 と言う方のお力になれます。 【業務内容】 ヘッダー画像、バナーなどの画像製作 ランディングページ製作 アメブロやFC2ブログのカスタマイズ Webサイト製作(Wordpress等のCMS込) 集客、コンテンツ制作、集客などを含めたWeb戦略コンサル 【経験・スキル】 HTML CSS(Sass+Compass) PHP javascript(jQuery,node.js) WordPress Adobe Photoshop/Illustrator(CS6) Java(Wicket) ○経験のある環境構築 各種DB関連(Oracle、mySQL、postgres、mybatis) サーバ構築(cendOS、redhat) 以上、よろしくお願いします。
私は、高校生の時から遠い地元長崎を離れ、単身大阪へとやってまいりました。 音楽が好きで、バンド活動を始めたのがきっかけで自主プロモーションの為に印刷物やホームページなど制作する事を覚えました。また、バンド解散とともに入社した今やSEO業界大手の企業でビジネスの基本や、メディア媒体の運営や作成のノウハウを身につける事ができました。 また、仲間内で法人設立を行い様々な事業や店舗経営などにチャレンジする事ができ、WEB業界に対するたくさんの可能性を感じる事ができました。 現在は、様々なアーティスト様に関わらせて頂く事があり、自分自身のアーティスト時代の経験をいかして幅広いプロモーション活動に裏方としてチャレンジしております。 様々なWEBアプリケーションなどの普及により、個人でも簡単にユーザーにアプローチできるようになった今、動画と関連させていく事にもの凄く可能性を感じております。 是非、これまでの私の経験を活かす事ができればと思っております。 【経験】 ・デザイン&コーディング/7年 ・ディレクター/5年 ・コンサルティング/3年 ・企画&撮影&編集/3年 【得意分野】 ・HP、メディアサイト、wordpress構築 ・ECサイト構築 ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ・CM、ミュージックビデオ、番組などの撮影・動画編集 【スキル】 PHP/HTML/CSS/JavaScript/jQuery/Wordpress/EC-CUBE/Linux/Apache/MySQL/Photoshop/Illust rator/Fireworks/Premire/ ポートフォリオサイトのURLを下記に記載しておりますので、ご検討の上、是非ともご相談の機会をいただけましたら幸いです。 ttp://whoopeeace.com/kahckan/
ご覧頂きまして誠にありがとうございます。 【 経歴 】 実務では社内Webシステムを企画から運用保守まで1人で一貫して開発した経験があります。その結果、自社運営していたWebサイト200サイト超の更新作業を40%削減し、業績を1.5倍から2倍ほど伸ばすことに成功した実績があります。 また、プロジェクトグループでの開発では一般プログラマーでしたが、開発スタッフやクライアントとコミュニケーションを密にとり、業務の効率化に努めた結果クライアントにも満足いただきました。 【 スキル 】 ■システム開発 言語:PHP データベース:MySQL ■Webサイト制作 HTML5, CSS3, javaScript(Jquery) 的確なサイトイメージと指示をいただければ上記スキルを駆使し、忠実に再現することができます。 「Java」に関しては実務経験(開発経験1年ほど)は無いものの趣味でAndroidアプリ(ゲーム、計算アプリなど3つ)を、総合開発環境(IDE)のEclipseで制作した経験がありますので簡単なアプリであれば製作可能です。まずはご相談ください。 CGもある程度描く事ができますのでアイコンや、バナー、背景の模様等もご希望の場合はご相談ください。 使用ツールはプロの方も愛用されている「SAI」「CLIP STUDIO PAINT」です。 LINE STAMPも制作した経験があります。 報告・連絡・相談を常に心がけご安心いただけるよう努めております。 丁寧な対応とクライアント様にご納得いただけるものを制作させていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。
主にフリーランスエンジニアとして、様々な案件に携わっています。 <過去に携わった案件> ・独自CMSの開発 ・ソーシャルゲーム − 新規ゲーム立ち上げ − 既存ゲームのイベント開発 ・ログ管理システム − DBデータ解析バッチ作成 − WEBインターフェイス(Ajax連携)開発 ・小規模店舗向けスタッフ管理・顧客管理システム ・口コミファッションサイト − スマホ向けインターフェイス開発 − Facebook連携(OAuth連携) ・動画配信システム向けAPI開発 − RESTful API開発 <携わったフェーズ> 要件定義 外部設計 詳細設計 開発 単体テスト 結合テスト <主なスキル> OS:Linux, Unix, WindowsServer, ミドルウェア:Apache,postfix,Bind,memcache,WindowsActiveDirectory,IIS,Tomcat,unicorn DB:mySQL, postgreSQL 開発ツール:VisualStudio, Eclipse, vi, NetBeans,SublimeText 管理ツール:phpMyAdmin, pgMyAdmin, Xampp, Subversion, redmine, Bazaar, Git, MovableType,cron 開発言語:C, C++, perl, PHP, ruby,HTML, JAVA, javascript フレームワーク・ライブラリ;cakePHP, CodeIgnitor, kohana, ruby on rails, jQuery, smarty その他ツール;Winshark, DBDesigner, 各UNIXコマンドライン, 各オフィス系アプリケーション <その他> ・システム開発のほぼすべてのを経験し、様々な角度から幅広いソリューションを提供出来ます。 開発の現場、セールスエンジニアとしての経験、ディレクション業務の経験など業種・規模に問わず、様々なソリューションを提案してきました。現在は、Webサービス、ソーシャルアプリケーション、ソーシャルゲーム、スマートフォンアプリケーション開発の現場に携わり、最新の動向を踏まえてのシステム提案・開発を行うことができます。
シニアフルスタックエンジニア。 デザインから開発、デプロイまで一貫して対応可能。 ✦Figma・XD・Photoshop・Illustratorを使用し、UI/UXを設計。 ✦フロントはReact.js、Next.js(App Router)、Vue.js、Nuxt.js、Angular、TypeScript、Tailwind CSS、Framer Motion、Three.jsなどを得意とします。 ✦バックエンドはNode.js(Express/NestJS/Fastify)、Python(Django/FastAPI)、PHP(Laravel)、Go、Ruby on Rails、Java(Spring Boot)、C# (.NET Core) 等を使用。 ✦AI/ML分野ではOpenAI(GPT-4/5, Whisper)、LangChain、LlamaIndex、Hugging Face、TensorFlow、PyTorchを活用。 ✦EコマースではShopify(Liquid, Hydrogen, API, Klaviyo, Stripe, PayPal)やWooCommerceに精通。 ✦CMSはWordPress(Headless)、Payload、DatoCMS、Storyblok、Prismicを使用。 ✦ノーコードではWebflow、Wix、Bubble、Zapier、n8n等に対応。 ✦DBはPostgreSQL、MySQL、MongoDB、Redis、Supabase、Prisma ORMなど。 ✦インフラはDocker、Kubernetes、AWS、GCP、Vercel、Netlify、Cloudflare、Railwayに対応。 ✦モバイルはReact Native、Flutter、SwiftUIを使用。 ✦テストはJest、Cypress、Playwright。 ✦分析はGA4、Mixpanel、Hotjar、SEOツールを活用。 推奨構成は ✦Next.js+NestJS+Prisma+PostgreSQL+Sanity ✦CMS+Shopify ✦API+OpenAI+Vercel。 スピードと品質を両立し、最先端の技術で高品質なプロダクトを実現します。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 sakura_1001と申します。 Web開発エンジニアとして、Webデザインからウェブサイト構築、システム開発、AI開発まで幅広く手掛けており、常に革新性と創造性を持ってプロジェクトに取り組んでいます。私の使命は、お客様のニーズを深く理解し、理想的なソリューションを提供することです。 主な事業内容としては、ECサイトや企業のホームページ(HP)、ランディングページ(LP)などの制作、システム開発、AI開発を中心に展開しております。 ★【対応可能分野】 ・Adobe Photoshop、Illustrator、XD、Figmaデザイン ・LP/HP制作 ・Wordpressでのサイト構築(オリジナルテーマ・カスタマイズ) ・EC-CUBE、Shopify、Makeshopを使用したECサイト構築 ・Laravelなどを利用したシステム開発 ・AI開発 ★【スキルセット】 ・ デザイン:Figma / PhotoShop / XD ・ フロントエンド:HTML / CSS / JS / React.js / Next.js/ Vue.js / Nuxt.js ・ バックエンド: PHP(Laravel / WordPress)/ Python(Django / Flask)/ Node.js ・ ECサイト構築(Shopify/EC-CUBE / Magento / BASE / eBay / Makeshop / Futureshop) ・ DB:MySQL / PostgreSQL / MongoDB ・ アプリ開発:Flutter ★【稼働時間】 平日は9:00〜20:00、土日祝日もご対応可能です。 お客様とのシームレスなコミュニケーションを大切にし、納期厳守と高品質な成果物の提供を最優先に考えています。 最新の技術を探求し、その知識をプロジェクトに反映させることで、常に一歩先を行く開発を心掛けています。新しい技術を取り入れることで、常に進化し続けるソリューションを提供しています。 これからも、お客様のニーズに応じた最適なソリューションを提案し、一緒に素晴らしいプロジェクトを作り上げていきたいと考えています。 どんなご要望にも柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
某大手ゲーム会社15年ゲームプログラマとして従事 大型筐体からガラケーアプリやスマホアプリを開発 希望退職後もゲームプログラマ、WEBプログラマとして就業中 企業用スマホアプリやWEBサイト、WEBアプリ、ECサイトやシステムサイトを開発 現在は地域企業、観光の活性に関する各種WEB媒体の開発に注力 従来のWEB作成とは違った視点からの楽しいWEBサイトを開発できます ▼可能な業務 ・WEBサイト、WEBアプリ、スマホ向けアプリ作成 ・システム開発運用 ・Wordpressサイト構築・移行・運用 ・ECサイト作成 ・ゲーム制作・開発・デバッグ・テスト ・HTML/CSSコーディング ・サーバ・インフラ構築・移行 ▼スキル ・使用言語 java/c/c++/php/js/html/css/perl/Objective-C/dart/python ・開発ツール flutter/unity/AndroidStudio/adobeFlash(adobeanimate)/VisualStudio/Eclipse ・アプリフレームワーク cocos2d-x/cocos-js/phaserjs/PhoneGap/Cordova/createjs ・WEBフレームワーク fuelphp/Laravel/nuxt.js ・WEBツール wordpress(独自テーマ作成可能/ec-cube/MovableType/color-me ・基本ソフト Excel/Word/Photoshop/Illustrator/Lightroom ・DB mysql/sqlite/postgreSQL ▼実績例(近年 ・スマホゲーム多数(パズル、カード ・GPSを使用した記録管理アプリ ・DMM運営マルチアプリ(サービス終了 ・デリバリー業受注配送管理サイト ・会社社内運用システム ・WEBサイト多数 ・ECサイト多数 ・Wordpressサイト多数 守秘義務契約のものが多いため実名は避けています。 ご興味のあるものがございましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 20年以上リモート実績有、作業、納期が滞ったことはありません。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にメッセージ等でお声がけください。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 sabi001と申します。 私はウェブとアプリの開発で5年以上の実績を持つエンジニアです。お客様のニーズに的確に応えるため、開発から運用・保守まで一貫したサービスを提供しています。また、最新の技術動向を常に追い、革新的なソリューションを提案することを心がけています。 【スキルセット】 - フロントエンド: HTML5/CSS3, JavaScript (jQuery), Tailwind CSS, Bootstrap, React/Next.js, Vue.js, TypeScript - バックエンド: Django, Node.js, Laravel, MongoDB, MySQL, PostgreSQL - モバイルアプリ開発: iOS (Swift, Objective-C), Android (Java, Kotlin), React Native - クラウドサービス: AWS (EC2, S3, SNS, SES, Load Balancer) - バージョン管理: GitHub, BitBucket - デザインツール: Adobe XD, Figma, Photoshop, Illustrator - プロジェクト管理: Jira, Trello, Asana 【開発環境】 プロジェクトに合わせた最適な技術環境を提供します。お客様の要望に応じて、カスタマイズしたソリューションを構築し、業務効率を最大化します。 【連絡ツール】 Slack、Skype、Chatwork、Gmail、Discordなどのツールをシームレスに使用できます。 【稼働時間】 平日は8~10時間の作業を確保しています。土日祝日も対応可能で、プロジェクトの緊急性に応じて柔軟に稼働時間を調整します。 【納期とコミュニケーション】 納期厳守を最優先しつつ、プロジェクト進行中は定期的に進捗報告を行い、クライアント様との認識の違いが生じないよう努めます。誠実かつ迅速な対応を心掛け、クライアント様との長期的な信頼関係を築いていけるよう努力しています。
プログラマーとして、3年以上の経験があります。web制作を中心に、幅広い技術を活かしてクライアントのニーズに応えています。 スキルセット: プログラミング言語: 【使用言語例: Python, Java, C++, JavaScript など】 フレームワーク・ライブラリ: 【例: React, Vue.js, Django, Flask など】 データベース: 【例: MySQL, PostgreSQL, MongoDB など】 クラウドサービス: 【例: AWS, GCP, Azure など】 バージョン管理ツール: 【例: Git, GitHub, Bitbucket など】 専門分野: 私は、主にフルスタック開発に強みがあります。 具体的には、企業サイトや検索エンジンサイトの構築、業務システムの開発、APIの設計など、多種多様なプロジェクトに参加し、成功に導いてきました。 お客様への価値: 私の目指すのは、ただのコードを書くことではなく、お客様のビジネスに直結するソリューションを提供することです。 常にコミュニケーションを大切にし、納期や品質に責任を持って取り組んでいます。 また、技術的な問題に対して柔軟かつ迅速に対応できるよう、常に最新の技術トレンドを学び、プロジェクトに反映しています。 これまでの実績: 検索エンジンサイトや企業サイトの立ち上げや既存のサービスの改修や機能追加など、多数のプロジェクトでリーダーシップを発揮し、プロジェクトのスムーズな進行をサポートしました。 スケジュール管理やクライアントとの定期的なミーティングを通じ、納期内に高品質な成果物を提供してきました。 メッセージ: 「プロジェクトを一緒に成功させるために、最高のパートナーとなりたい」という気持ちで、全力を尽くします。 お客様が抱える課題を解決し、ビジネスの成功に貢献できることを楽しみにしています。
Web歴10年、モバイル歴6年。フリーランスチームリーダー経験あり。 バックエンド(サーバ構築、データベース、PHPなど)からフロントエンド(HTML, CSS, JavaScriptなど)まで、すべての領域において経験があります。 ▼開発言語/スキル ・PHP/Python/Ruby/Go ・Swift/Objective-C、Kotlin/Java ・React Native/Ionic/Xamarin/Flutter ・MEAN/MERN stack(MongoDB、Express.js、React、Angular、Vue、NodeJS) ・HTML5/CSS3/Javascript/Typescript/jQuery ・C++、C#、ASP.NET MVC、.NET Core、WPF ・MySQL/PostgreSQL/NoSQL ・Linux/Apache/Nginx ・Git/Backlog/Redmine ・AWS/Firebase ▼開発分野 ・PHP, Ruby, Python, Goを使ったWebシステムの開発 Laravel, Zend, Yii, CakePHP, RoR, Django 等、複数のWebフレームワーク活用 ・React(Next.js)/Vue.js (Nuxt.js)などによるフロントエンド開発 ・Wordpress/CMSサイトの制作、テーマ・プラグインのカストマイズ ・Eコマース(Eccube、Woocommerce/Welcart、Shopify、Magento) ・iOS/AndroidのNative/Hybridアプリ開発 アプリのためのBackendサーバーも構築。アプリの申請作業も可能。 ・WebRTC、Socket.ioを使用したチャット、ビデオ通話、動画配信アプリ制作 ・スクレイピングシステム開発(Web Crawling/Scraping) ・複数のクラウドサービス(AWS、Firebase、Salesforceなど) ▼活動時間/連絡について 週に40時間以上稼働することができます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします
はじめまして。 2022年からフリー活動を開始しました/ システムSEPGを12年、ECエンジニア・ディレクターを12年/ 自社ECの独自機能を企画・実装/売上1億増&2019カラーミー大賞/ 会員制マッチングサイト・サブスクを要件定義から構築/ Webを使った業務改善も得意/ PHP / javascript / jQuery / MySQL / HTML / CSS / API全般 / SSL設定 / cronバッチ / カラーミー / イプシロン通常決済&サブスク決済実装 ◆Webシステム(フロント、バック、決済、マッチング、WordPress)を構築。 ◆カラーミー独自機能開発 ◆決済サブスク繋ぎ込み ◆基幹・物流システムの改善・連携経験 ◆プロとして「良いものを作る為のご提案を惜しまない」がモットー。 //================ // 経歴 //================ ・1998年から趣味サイト作成(Perl) ・2002年からWebエンジニアとして大手企業への駐在を経験(PHP/Java) ・2010年からベンチャーにてEC・基幹・物流などシステム担当。 ・2017年に老舗メーカーにWebディレクター兼SE/PGとして勤務。 ECではカラーミーに無い独自機能を構築し、購買率を0.8%→最大3.8%増 また基幹物流システムを含む業務効率化を行い、人件費(年)1500万削減。 2019年にはカラーミー大賞を受賞。 ・2021年にBtoCマッチングサイトを構築リリース。 ※細かい実績は、ビジネス経験をご参照ください。 //================ // 趣味 //================ ・自転車旅、ソロキャンプ、歴史探索、御朱印集め 愛車ランドナーにテント寝袋サイドバックを乗せて、 九州、四国、近畿全域を旅するのが趣味です。 夢は自転車で八ヶ岳南北横断(^^) //================ // 目標 //================ ・メタバース技術を学び、地元で貢献する。 ・その他経験を奈良にフィードバックする。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご確認お願いいたします。 【経歴】 新卒から約8年間、営業に従事し、2020年10月よりエンジニアとしてキャリアをスタートし、現在はフリーランスとして2社の企業様とお仕事させていただいております。。 ▼エンジニア略歴 2020/10 ~ 2022/8 ドクターズモバイル(株) 正社員 受託開発 2022/09 ~ 2022/12 (株)GA technologies 業務委託 自社サービス開発 2022/01 ~ 現在 Ambient Lab(株) 業務委託 受託開発 2023/01 ~ 現在 エッグフォワード(株) 業務委託 自社サービス開発 現在はフロントエンドの実装を主に担当しています。 プロジェクトによってはAPI開発やバッチ処理を実装することもあり、フレームワークはlaravel、Nest.js、Lambdaの実装ではpythonを使用しています。 【可能な業務】 ▼できること ・得意領域はフロントエンドですが、フロントエンド〜サーバサイドまで担当可能です。 ・ドクターズモバイルでのプロジェクトでは1人1プロジェクトの方針の為、開発工程は幅広く携わった経験があります。(タスク管理、DB設計、実装、運用、改善、顧客対応など) ・Ambient Labでのプロジェクトでは参加当初開発メンバーでしたが、現在はフロントエンドのリードエンジニアとして開発メンバーのコードレビュー、実装サポート、新機能の詳細設計も担当しています。 ・エッグフォワードでのプロジェクトでは少人数(2名)のチームでアジャイル開発をしています。詳細設計やデザインが固まる前にスピーディに開発し、デザイン(必要に応じてFigmaを利用)に関してもデザイナーと協業して進めています。 ▼開発言語(※経験年数) 【フロント】 ・React(4年~) ・Next.js(2年~) ・TypeScript(3年~) ・JavaScript(4年~) ・HTML/CSS(5年~) 【バックエンド】 ・PHP(Laravel)(2年~) ・Ptyhon(2年~) ・Nest.js(2年~) 【データベース】 ・MongoDB(2年~) ・MySQL(2年~) ・DynamoDB(3年~) 【その他】 ・Git ・Docker ・GraphQL ・Figma ・AWS 【稼働時間】 ・週8〜10時間 ・平日もしくは土日祝 ・フルリモート
技術と経験を活かした ワンストップ・オールインワンなサービスをご提供します ■可能な業務 (1)ホームページ関係(Web)制作・運用・ディレクション (2)検索順位向上・SEO対策・Googleマップ設定 (3)ウェブ記事ライティング・代理投稿 (4)SNSマーケティング・PR (5)情報システム(パソコン・サーバ等のヘルプデスク・コンサルティング) (6)広報分野(チラシ・パンフレット・刊行物制作・プレス対応) (7)イベント開催(告知Web・チラシ・ポスター制作・参加者登録フォーム、スタッフマニュアル・スケジュール表・スタッフマニュアル制作等、支援業務全般) (8)電子書籍制作 ■ 経歴 公官庁・機関・民間企業等のウェブサーバ・DB構築・運用業務 研究機関、学術、官庁・大学の報告書、科学技術論文集・学会誌・パンフレット・大判ポスター・出版物・広報ビデオ制作 シンポジウム・セミナー・ワークショップ等のイベント事務局業務(300~500人程度を100回以上担当) 研究プロジェクト・学会等事務局の運営業務 その他、地球観測、地球温暖化、地震等、防災・減災に関わる科学研究の広報業務全般 ■ 経験を有する開発言語・環境 言語:HTML, CSS, JavaScript, SQL, PHP, Python, C等 OS: Ms-dos3.1 → Windows11, MacOS, iOS, Linux(Slackware → RedHat系 Ubuntu等), Unix, VMS, ACOS, MVS等 データベース: Mysql, Postgres, Oracle等 機種: PC/AT, Mac, PC98, オフコン, WS, VAX, SX, FACOM ACOS等 ■その他の活動 Twitter(フォロワー数:34,000人 月間) Instagram(フォロワー数:5,000人弱) YouTube(フォロワー数:2,000人超) Googleマップ (ローカルガイド レベル7) Blog(wordpress構築・運用等 20年程) SNSシステムの構築・個人運営(OpenPNE系にて 5,000人規模を10年程) 写真展示イベントのプロデュース(1,000人規模で横浜・東京等) 写真集・電子書籍(Kindle, EPUB等)の出版
〇スキルを下記にまとめました。 JAVA歴4年 PHP歴4年 JavaScript歴15年 HTML,HTML5歴15年 CSS,CSS5歴15年 Oracle歴2年 MySQL歴6年 SE歴8年 フロントエンドエンジニア歴10年 プロジェクトリーダー歴2年 Webディレクター歴2年 Webライティング歴2年 SEOディレクター歴3年 〇簡単な経歴 早稲田大学第一文学部卒業後、 中規模のシステム会社にて出向要員 その後、Web制作会社にてHT'Lコーダー、フロントエンドエンジニア、Webディレクターを兼務 中小企業のシステム部へ転身し、ネットデリバリーサービスのシステム立ち上げにSEとして参画 中堅企業のフロントエンドチームリーダーとして転職(チーム30名程度) 現在派遣業を兼務し、フリーランスとしても活動中です。Wordpress関連やWebライティング関連が多いです。 〇自身の強み システム系言語からフロント言語までワンストップで制作可能です。プロジェクトの規模にもよりますがwordpressであれば特に問題なく円滑に作業かのうです。ECCUBE,Shopifyもご相談ください。 またSEOによるマーケティングの経験も4年ほどありますので、SEOにも精通しています。トレンドをキャッチするのが大変ですが自分なりに努力を欠かしてきません。 先日執筆した記事は現在、「R言語」単ワードで3位まで上昇しました。同じく「Rust言語」では4位にランクインしています。 最も得意とする案件パターンは、HTML+PHP+JavaSciptを持ちいた業務効率化ツールの開発です。(フルスクラッチ)エクセルのマクロを組んだ方が早い場合にはそちらをご提案しています。 強みをまとめますと、 フロントエンドエンジニア+バックエンドエンジニア+SEOによるマーケティングを一気通貫出来ることです。サイト丸々立ち上げから運用まで対応可能です。 〇使用可能ツール(保有ツール) Adobe 全般 MS Excel MS Word MS PowerPoint テストサーバー(HETEML) PCは動画編集用のものなのでフリーズしたことがない程度のもの 〇趣味 ペットと遊ぶこと (猫、うさぎ、チンチラ、ハリネズミが家にいます) YouTube動画制作 SEO ランサーズを始めたことがなかったので勝手が分からず至らない点もあるかと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー