絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,692 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webエンジニアの 銅子 善万 と申します。 WordPressでのWeb制作を得意としており、 もちろんWordPress以外のHTML/CSS制作にも対応可能です。 私がホームページをデザイン、設計する上で以下を特に意識しています。 ・SEOや運用、保守までを考慮した管理者に嬉しい設計 ・訪問者にとって利便性の高いデザイン ご相談時から制作・納品、さらにその後まで、 さらに管理者、利用者の両視点で とにかく "やさしい" Webサイト制作を心がけています。 【実績】 (直近6カ月) ココナラ:受注件数10件 クラウドワークス:受注実績:20件 【 管理者、利用者に配慮したWebサイト設計】 私はよくWebサイト制作を " 家づくり " に例えます。 " いい家 " はただオシャレなだけではなく、 建物の強度やメンテナンス性等、 長く使用できるように緻密な計算がされています。 それはWeb制作にも同じ事が言えます。 最近は多様なツールの発達のおかげで、 初心者でも簡単にWebサイトを作れるようになりました。 しかし、設計がしっかりとされていないと、デザイン変更のための編集をしたときにレイアウトが崩れたり、Webサイトの読み込み処理が遅くなったりと様々な問題が発生することがあります。 お客様の望むデザインはもちろん、 エンジニアの視点から、管理のしやすいメンテナンス性まで考慮した" Web設計 "をいたします。 【人とのつながりを大切に考える " コミュニケーションを制作 " 】 web制作とは "人とのつながり" だと感じています 自身とお客様(クライアント)とのコミュニケーション。 そして、その先には お客様(クライアント) と そのお客様(エンドユーザ)とのコミュニケーションがあります。 ですので、クライアント目線で" 伝えたい事 "を共有し、 エンドユーザ目線で評価する制作・開発に注力いたします。 制作物の見栄えは?使い勝手は? 実際に自分が利用する立場なら満足できるか?? 自身で考え、出来栄えの高い仕事いたします。
動画制作歴2年、企業様のWebプロモーション動画やアーティストのミュージックビデオの制作などを経験しました。 撮影から編集、モーショングラフィックスまで全国対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 <可能な業務 / スキル> ・撮影、編集 (Adobe Premiere Pro, After Effects, Photo Shop, Illustrator) ・制作する動画に合わせた楽曲制作 ・Wix, WPを使用したWebサイト制作 ・ロゴ制作や紙媒体のグラフィックデザイン <実績例> 企業CM 制作本数 : 12本 ミュージックビデオ 制作本数 : 18本 CM 楽曲提供 : 18曲 アーティスト 楽曲提供 : 18曲 Webサイトリニューアル : 1件 企業ポスター制作 : 8件 <活動時間 / 連絡について> 連絡は基本的にいつでも可能です。連絡はできる限り素早い返信を心がけていますが、撮影中などの場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 <得意 / 好きなこと> ・DJ ・音楽カルチャー全般 ・読書 ・映画鑑賞 作りたいイメージや構想をお聞かせ頂いて、連絡などのコミュニケーションを通してよりよい作品、動画を制作してお届けすることをモットーとしています。 一緒に素晴らしい作品を制作できること楽しみにしています! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
web制作や経理・財務会計などビジネスに関するお悩み解決をサポートします。 私たちは、大手/中小監査法人出身の公認会計士やweb制作会社出身者らが所属している会社です。 web領域や経理/財務会計への強みを持っています。 必要な業務を一括してお任せいただくことも、特定の分野に特化した支援も可能です。まずはお気軽にご相談ください。 【対応可能なサービス内容】 事務作業代行 データ入力、資料作成、メール管理 営業リスト作成、顧客フォロー、提案資料作成 マーケティング支援 メディア制作、SNS管理、HP更新、ウェブマーケティング全般 Web制作 ランディングページ制作、コーポレートサイト制作、ウェブデザイン 経理・記帳代行 日次・月次の記帳、帳簿整理、財務管理サポート アシスタント業務 経営サポート、バックオフィス支援、秘書業務 その他特注対応(ご相談ください) 【稼働時間】 基本的に平日に稼働しておりますが、土日や祝日についても対応可能です。 ご希望に合わせた柔軟に対応させていただきます。 【強みと特徴】 幅広い対応力: バックオフィスやマーケティングの各領域に精通した者が所属しており、事業を行う上で生じる様々な業務ニーズに対応することが可能です。 一貫したサポート体制: 依頼から納品まで、品質を保証し、迅速かつ丁寧に対応します。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ドイツと日本を拠点にWeb制作フリーランスとして活動しています、西川亜生と申します。 デザインカンプコーディングや、サイトのWordPress化などを中心にお仕事を承っております。 ■経歴 2017年:立命館大学国際関係学部卒業 2017年〜2020年:ドイツ・フランクフルト税理士事務所就職 2020年〜2023年:ベルリン・IT系スタートアップ会社就職・働く傍ら、ウェブ開発・プログラミングブートキャンプ卒業・同会社でソフトウェアエンジニアに転職 現在:現役ソフトウェアエンジニア兼Web制作のフリーランスとして活動中。 ■対応可能業務 主に既存デザインのコーディング業務を担当しております。 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・ホームページ制作 ・ランディングページ(LP)制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・多言語切り替えに対応したサイト制作 ・既存サイトの改修 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ■使用言語 ・HTML ・CSS(Sass) ・JavaScript ・jQuery ・TypeScript ・NodeJS ■使用開発ツール ・WordPress ・React ・NextJS ・GitHub ・MongoDB ■連絡手段 ZoomやGoogleMeet等での通話も時間調整の上ご対応いたします。 テキストチャットでしたら遅くても当日中にはお返事させていただきます。 *ドイツ在住のため、日本時間の夕方16時以降のビデオ通話になります。 ■納期について 品質確保のため、ご提案する日程は少しゆとりを持ってお伝えさせていただきます。 お仕事内容によっては、納期短縮等のご希望も柔軟に対応いたします。 ■わたしについて アプリ開発の現場で培った技術スキルとものづくりへの情熱で、プロジェクトのお手伝いをします! お気軽にご連絡ください! よろしくお願いいたします。
私は、Web 開発で 8 年以上の経験を持つシニア React フロントエンド エンジニアです。 主な技術スタックは React / React Native フロントエンド側です。 ✔ React.js、Vue.js、 Node.js と TypeScript。 ✔ redux、mobx、vuex、およびコンテキスト API を使用した状態管理。 ✔ ピクセルパーフェクトでモバイル対応のダッシュボード、UI を実装 コンポーネントと素晴らしい GSAP と react-spring を使用したアニメーション。 ✔ 反応フックで作業し、多くのカスタム フックを作成しました。 ✔ GraphQL、Restful API の開発と統合 この度は自己紹介の機会を頂き、誠にありがとうございます!
よろしくお願いいたします。
【概要】 2024年秋よりWEBデザインの学習を開始し、2025年5月よりフリーランスとしての活動を スタート。営業職で培ったヒアリング力や提案力を活かし、ユーザー目線を重視したデ ザイン制作を行っています。 【職務内容】 ・WEBサイトデザイン ・コーディング(HTML/CSS/JavaScript/WordPress) ・ユーザー体験を意識した情報設計やデザインの実践 ・多言語サイトの構成設計(日本語/中国語/英語対応) ・各サイトのワイヤーフレームの作成(Figma) ・ポートフォリオサイトの構築・運営 【主な制作実績(ポートフォリオ掲載中)】 ・カフェサイト(日本語・中国語切替対応) 役割:デザイン・コーディング|技術:HTML, CSS, JavaScript → 多言語対応を意識したUI設計・翻訳導線の整理を実施 ・インテリア家具のギャラリーサイト 役割:デザイン・コーディング|技術:HTML, CSS, JavaScript, WordPress → 写真が引き立つ余白やレイアウトに配慮しギャラリー機能を実装 ・スポーツジムのWEBサイト 役割:デザイン・コーディング|技術:HTML, CSS, JavaScript, WordPress → 情報が見つけやすく、直感的に操作できるUIを意識 ・サイト改善コンサル企業のWEBサイト 役割:デザイン・コーディング|技術:HTML, CSS, JavaScript, WordPress → コンバージョン向上を意識した構成・導線設計を実践 ・保育園の公式サイト 役割:デザイン・コーディング|技術:HTML, CSS, JavaScript → 保護者に安心感を与える柔らかい印象のデザインを提案 ・オフィス空間デザイン企業のWEBサイト 役割:デザイン・コーディング|技術:HTML, CSS, JavaScript, WordPress → 企業ブランディングに合わせたシンプルで洗練されたデザイン ・ポートフォリオサイト → WordPressを活用し、構成・デザイン・実装を一貫して担当 ■中国語スキル ・日常会話レベルでの対応が可能(簡体字読み書き対応) ・Webサイトの中国語翻訳文の作成 ・日本語・中国語間の言語切り
いろは株式会社のプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【ご対応可能な業務】 ・Webデザイン ・HP制作 ・LP制作 ・業務効率化(RPA開発) ・データ収集(スクレイピング) ・Webアプリ開発 ・SEOコンサルティング ・ライティング ・オウンドメディア運営 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Sass ・JavaScript ・TypeScript ・Python
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【対応可能な業務】 ・Web制作全般(コーポレートサイト・LP制作・ECサイトなど) ・システム開発(予約システム、小規模CMS、会員管理、API開発) ・AIサービス(事業計画書作成AI、AIチャットボット、データ解析、プロンプト設計など) 【対応可能な技術】 プログラミング言語・フレームワーク: - PHP, HTML, CSS, JavaScript - Tailwind, Bootstrap - ReactJS, NextJS, Node.js - Laravel, API開発 - WordPress, Joomla, Drupal データベース: - MySQL, PostgreSQL, MongoDB AI関連: - チャットボット開発(OpenAI API連携) - データ解析・自動レポート生成 - プロンプトエンジニアリング 【金額】 金額についてはご相談の上、決定となります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。案件のご相談やお見積もりのご相談などもお気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 本裕輝と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・東京理科大学情報科学専攻 卒業 ・IT企業のシニア ソフトウェア エンジニアーとしてWebデザインやコーディング,プログラム作成などを8年担当 ・2015年から現在まで、シニア ソフトウェア エンジニアーとして活動中 【現在の業務内容】 ・React, Svelte, WordPress, Golang, Laravelを使ったサイト作成、アプリ作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・React ・Svelte ・React Native ・Angular ・Vue ・Golang ・Laravel ・Rust ・Python ・CSS ・PHP ・AWS ・Kafka ・RabbitMQ ・API ・JavaScript ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Atom 【稼働時間】 平日は5時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
個人事業者の張でございます。 個人事業者の歴は約3年を超えておりまして、 日本での業務歴は6年を超えております。 韓国国籍の外国人でございますが、日本語には問題ございません。 開発においてコミュニケーションは何より大事と思って、 打ち合わせや話し合いながらもっと良い物、高い品質を維持する為に心を掛けております。 ●可能な業務 ・設計書作成 ※画面設計書、詳細設計書、テストシナリオなど ・開発 開発は言語や環境に気にせず行っております。 難しい案件や新しい機能での挑戦するのが好きです。 (Webシステム、Androidアプリ、iOSアプリ、デスクトップアプリ) ※Androidアプリ開発の為、テスト端末15台を保有しています。 ・運用・保守 行った案件については運用・保守作業を行います。 自分が製造した物は今後にも対応するのがエンジニアのプライドと思って思っております。 ●資格 ・Oracle認定Java(OCJP) ・Oracle認定WEBコンポーネントデベロッパ(OCWCD) ・Oracle Master Silver(OCA) ●稼働 ・フル稼働可能です。(週5日) ※お客様に合わせるのが前提で、柔軟にご対応させて頂きます。 ・午前9時から、夜23時までご対応致します。(リモートの場合のみ) ・週末もご相談やご対応致します。(リモートのみ) バックエンド開発中にアプリエンジニアが必要になる場合はございませんでしょうか? または、iOSエンジニアはいるけどAndroidエンジニアが必要になった場合、 古いソース、古い言語を触る保守案件をスキルの問題で悩んだことはございませんでしょうか? 弊社(ジャン)と契約することで、もう悩まなくても進むことができます! NonStopサービス、そしてリモートであれば24時間対応サービスも提供致します。 現在、個人事業として社員を増やす予定でございまして、 もっと使いやすいシステム作り、お客様が満足できる品質が高い物を提供しようと心を掛けております。 金額については相談可能ですので、 ご興味持って頂けましたら、お気軽にご連絡お願い致します。 どうぞ宜しくお願い致します。 ※最近コロナウィルスでリモート案件をメインとして作業を行っております。 ※ポートフォリオは秘密保持契約により公開が難しい点について、 大変申し訳ございませんが、ご理解お願い致します。
スキップ
コンセプトはお客様のものであり、お客様が開発中の/お客様向けに開発する予定の製品にプログラムをどのように統合するかは私たちの責任です。 組み込み&IoT、機械学習&人工知能、Android&IoSアプリケーション、Webアプリケーション&CRM開発の4つの領域でサービスを提供しています。 チームのスキルは、HTML、JavaScript、Ajax、JQuery、PHP、MySql、Node.js、GraphQL、PostgreSQL、Firebase、GCP、認証サービス、Django、Rest API、Codeignator、Laravel、Python、Java、Dart Flutter、Embedded C、Machine です。学習、ディープラーニング、ニューラルネットワーク。 私たちは幸運にも自分のスキルを披露できると思います。仕事の機会について話し合うにはビデオ会議を好みます。 ありがとう、 ラディカ ソーニ
「企業・人・地域を本気で応援する」WEBパートナーとして ホームページ、LP、プラットフォーム制作をしてます。 WordPress+Elementorを中心に、更新しやすく生きたサイト運営ができる。 そして『集客できるデザイン”と“信頼を生むブランド設計”』で、 中小企業・店舗・個人事業主様のホームページを135件以上制作してきました。 作って終わりではなく、 「お客様の想いを伝え、選ばれる理由を可視化する」ことを大切にしています。 ?当社が選ばれる理由 ✅ 成果を意識した設計 SEO・SNS導線・フォーム導線を設計段階から組み込み、 公開後の集客につながる仕組みを構築します。 ✅ デザインで信頼を創る 「見た目が良い」だけでなく、業種・顧客層に合わせたデザイン理論で、 第一印象で“信頼”を獲得するブランディングを実現。 ✅ 一貫したサポート体制 ヒアリング → デザイン → 実装 → 納品 → 運用サポートまでワンストップ。 ご要望に応じてLINE・Zoom・Chatworkなど柔軟に対応いたします。 ? 実績と分野 ・WordPress制作実績:135件以上 ・業種:飲食店/士業/教育機関/美容・サロン/不動産/NPO法人 など ・構築実績:LP/コーポレートサイト/会員サイト/予約決済サイトなど ?️メッセージ 「企業の想いを、デザインの力で“伝わるカタチ”にする」 ROOTFORは、ただの制作会社ではなく、 お客様の右腕として、成果と信頼の両立を目指します。 初回のご相談は無料です。お気軽にご連絡ください。
戸田と申します。 この度、Web制作でご評価頂くことが多くなってきましたので、 もっと多くの方にご満足いただきたいと思い、ランサーズへ登録しました。 つきましては、以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【現在の業務内容】 ・Webサイト作成 【可能な業務】 ・WordPressの導入・構築(テーマカスタマイズ・オリジナルテーマ可) ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などの制作を行なってきています。 【使用言語/ツール】 HTML / CSS / SASS / JavaScript / Vue.js / PHP / Laravel / WordPress 【稼働時間】 出来る限り柔軟に対応させていただいています。 基本的に平日は9時〜18時、土日は隙間時間で作業を進めています。 緊急であればその限りではございません。 【ポートフォリオ】 守秘義務の都合上、記載できない実績ばかりの為、ポートフォリオは個別にて お話させていただきますので、ご興味持っていただけましたらご気軽にご連絡ください。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア