絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,085 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
2010年からWEBデザイン、グラフィックデザインの制作を個人で請け負っています。(インボイス発行事業者番号:T6810843902040) 主にウェブ制作の案件が多く、デザイン、コーディング、Wordpressの構築まで一貫して対応が可能です。 また、大規模案件では外注への作業発注等、案件の進行管理も行っています。 ■自己PR <みやすさ、使いやすさを重視したデザインを心がけています> 流行りのデザインなどは常にチェックするようにしていますが、流行りに流されすぎずうまく取り入れるように注意しています。お客様が何を伝えたいのか、何を重視しているのかを理解し、デザインに反映するようにしています。 <新しい技術をコーディング業務に活かしています> よく使うコードはツールで管理して、効率よくコーディングを進めています。 スピードと品質の良さを両立できるように心がけています。 ■ テクニカルスキル Adobe Photoshop 10年以上 実務レベル Adobe Illustrator 10年以上 実務レベル Adobe DreamWeaver 10年以上 実務レベル Adobe InDesign 10年以上 実務レベル Adobe XD 5年以上 実務レベル 言語 HTML 10年以上 実務レベル CSS 10年以上 実務レベル JavaScript 10年以上 知識レベル
ご覧いただき、ありがとうございます。 現在、IT部門にてWebサイト制作、Youtube動画編集、スクレイピング、 データ集計などを行なっています ▼経歴 ・東京都出身 ・大学卒業後、信販会社などを経て人材派遣会社のビジネスサポート部門に就職 主に外資系やIT系大手企業の新規プロジェクトの立ち上げに参画 データベース運営やサイト制作、マニュアル作成、 マーケティング部門での配布用パンフ作成など ▼可能な業務/スキル ・Canvaでの画像作成 ・データ入力(データクレンジングなど) その他、頂いたお仕事には柔軟に対応いたします。 ▼納品形態 WordPress直接入稿、Word、PNG、Googleドキュメント等 ▼連絡手段 Google meet、zoomなど ▼活動時間/連絡について 基本:週2〜3日 2〜3時間/日 連絡は基本的にいつでも可能です。 返信が夜遅い時間になる場合は、翌日ご連絡致します。 納期厳守でご安心頂ける仕事を常に心掛け、丁寧に対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします
社内SE・WEBマーケから始まり、WEBサイト制作はもちろんIoTデバイスのPoCに至るまで、ハード・ソフト問わず実務の中で知見を積み上げ、企業向けのIoTハンズオン教育メソッドの設計・制作・登壇など、ITに絡む業務の裾野も広がり現在に至ります。 元来、【モノづくり】が好きな性分なので、サービス・プロダクトに対する訴求をハード・ソフト問わず知見を広げ深めながら、顧客の【ベネフィット】に対し、可能な限りコミット出来ればと考えております。
ITエンジニアのマサと申します、よろしくお願いいたします。 以下のような案件を探しております。 - 週1稼働程度の単発案件 - リモート案件 - Web系も業務用アプリも対応可能 - 業務経験ありの主な言語は以下 - C - C++ - C# - Java - python - HTML - javascript - シェルスクリプト - また、機械学習関連のシステム構築に携わった経験もあり - 主にはWebアプリ、Windowsデスクトップアプリ、Linux環境で動くサーバアプリケーション・組込ソフトウェアなどを開発してきました - その他、海外営業にも携わった経験があり、英語力もあり 多様な案件に対応できると思います。 是非ともよろしくお願いいたします。
Web業界歴16年以上。 初めてのお仕事は小さな美容室のホームページ制作でした。 とても評判が良く、売上アップに繋がり喜んでもらえました。 そこから口コミで様々な業種の制作に携わりました。 上場企業や大手書店、県議会議員など大きな仕事の他、行政絡みのお堅い仕事も経験しました。 守秘義務によりご紹介できませんが、多数の実績がございます。 ※お教えできるものもございますので、お気軽にご連絡ください。 デザインやコーディング、プログラミングなど全ての工程を一貫して行っております。 WordPressを使ったホームページや、会員制サイトのようなWebシステム開発など様々なWebに対応できます。 お気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 会社や個人様のホームページやブログ、LPなどを制作・保守・運用している、『たつお』と申します。 その他、SNS連携や基本的なSEO対策などにも対応していますので、webのことで気になる方はお気軽にお問い合わせください。 以下に可能な業務などの詳細を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・HTML ・CSS(Sass) ・JQuery(簡単なJavaScriptもOK) ・wordpress 上記のコードを中心としたサイト制作、保守、運用が可能です。 【稼働時間】 毎日2時間〜4時間、稼働できます。 zoomなどオンラインの打ち合わせにも対応しております。 【経歴・経験】 ・インスタグラム運用 ・ブログ運用 ・YouTube運用 ・デイトラ(web制作コース)卒業 【趣味】 ・サウナ ・筋トレ(最近サボりがち) これまで色々な媒体で私自身が発信してきました!! 中でもブログが大好きで、 個人ブログを3年ほど運用しておりました。 その中で、もっと自分のブログをカスタマイズしたい!という気持ちが強くなり、現在のweb制作という仕事にたどり着いています。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
20代で、広告カタログやフリーペーパー、DTP、雑誌・書籍、またはそれに付随するイベントの企画編集者を7年経験しました。 その後、編集/ディレクターといった形で、おもにWebコンテンツ制作やチームマネージメント、クライアント対応といったディレクション業務を2年程度経験。 31歳からWebデザイナーとして踏み出し、UIデザイナー、フロントエンドエンジニア、バックエンド/サーバー、アプリ開発などを経験し、現在フリーランスのITソフトウェア/フルスタック開発者をしています。 Webサイトやコンテンツのディレクションおよびコーディング制作経験が豊富です。上流から下流まで一貫して担当または、要請に応じてチームのなかで必要なポジションで動けます。 得意領域は、HTML/CSS/JavaScript(TypeScript)でのWeb制作、PHP・WordPressなどCMSでの制作・開発、ほかPython、Perl・MovableTypeなど
個人でフリーランサーを行っているRorokuと言います。 Lancersでは仕事の受注経験が今現在ありませんが個人受注で以下の実績があります。 チームでの業務は未経験です。またそのような業務は基本的に受けれません。 個人で色々なお客様とお仕事をさせて頂いた経験から 専門用語がわからなくとも、"何をしたいか"、"どうしたいか" だけをお伝え頂ければそれを汲み取りそれに沿った提案などが得意です。 ◆ 過去の受注したお仕事の一部(継続中のお仕事も含む) ◆ WordPressでのWebデザイン、構築全工程 大阪府 美容室 大阪府 お寺 兵庫県 旅行代理店 ◆ WordPressの既存サイトの保守、メンテナンス、機能拡張 東京都 求人サイト ◆ WordPressのマルウェア感染からの復旧、対策 ◆ 業務効率化スクリプトの作成 東京都 国内大手動画、ライブ配信サービスサイト 東京都 国内大手シネマコンプレックス(一営業所) ◆ 個人的な成果物 ◆ 2chまとめのアンテナサイトの構築、運営 ◆ ソーシャルゲームの更新データ解析を行いAPI化し攻略の構築、運営 ◆ その他
【自己紹介】 はじめまして ご覧いただきありがとうございます。 P2Cと申します。 私は、ディレクション、デザイン・コーディング・システム構築の業務を中心に、日々の業務を遂行しております。 P2Cと言う名前の由来は「plan to creation」です。 ランサーズ上での実績はまだまだ少ないですが、 皆様のお役に立てるよう、頑張りたいと思います。 【仕事内容】 ■デザイン ・HP、LPデザイン ・バナー、サムネイル ・チラシ・名刺 ■イラスト ・ラインスタンプ ・ロゴ制作 ■WEB制作 ・HTML・CSS・JavaScriptを用いいた動きのあるHPの制作が可能 ・WordPress ・ECサイトの構築 ■取扱言語 ・html ・css ・JavaScript ・PHP ■その他PC業務 ・データ入力 ・文字起こし ・一般文章作成 【作業環境】 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・figma ・Office 【稼働時間・連絡可能時間】 10:00~17:00までの営業時間(相談あり) クライアント様が不安にならないよう素早い返事と柔軟な対応を心がけてます。 丁寧かつ高品質な仕事をスタッフ一同務めさせて頂きます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い致します。
WEB事業の現場を10年以上経験しており、WEBサイト制作を中心にさまざまなWEB戦略・施策の実行を提供できます。UI/UXデザインやSEOでは複数の大手企業のコンサルティング実績あり。メディアサイトの運営や金融・マーケ系サイトでの専属ライター経験もあるため、記事作成では企画~入稿まで一気通貫で対応可能です。 ▼可能な業務 ・WEBサイト制作ディレクション ・WEBデザイン ・コーディング ・Wordpressサイトの制作 ・UI/UXデザイン ・LP制作 ・ライティング(企画・編集含む) ・SEO ・バナー制作 ・ブランディング ・レポーティング ・SNS運用(クリエイティブ制作含む) ※動画除く ▼スキル・ツール ・Wordpress ・Adobe(Photoshop / Dreamweaver / XD) ・Figma ・HTML / CSS / SCSS / Javascript / PHP / jQuery ・Canva ▼メッセージ WEBサイトの制作に関して幅広く対応できます。新規作成やリニューアルをはじめ、軽微な修正や施策提案など、WEBサイトでお困りのことがあれば何でもお気軽にご相談ください。 特にマーケティング視点では、サイトのお客様一人ひとりに価値を提供するための戦略を設計し、サイト制作に反映させることを常に目指しております。 素早い返信・対応を心掛けておりますが、業務状況等によっては少しお時間を頂く場合もございます。 よろしくお願い致します。
こんにちは、asanoと申します。 EC通販企業にてWEBデザイナー兼コーダーとして10年以上従事しておりました。 バナーやLPの作成はもちろん、サイトのデザインから構築までを一貫して行います。 WordPress、shopifyにて複数のサイトを構築・運用を経験しております。 《主な対応業務》 ・バナー作成 ・商品ページ、LPデザイン作成 ・WEBサイトデザイン ・サイトの修正、更新、保守管理 ・コーディング(HTML,CSS,JS,Liquid) 《対応例》 ・商品ページ作成 ・ECサイトデザイン ・デザインデータからのコーディング ・HTML,CSSの修正や変更 ・サイトのレスポンシブ化(スマホ対応) ・WordPressテーマの導入、初期設定 ・shopifyのテーマ導入、初期構築 ・GA4タグの設置 《スキル》 HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Liquid / WordPress / Photoshop / Illustrator / XD / Figma 《対応可能時間》 平日:10:00~18:00 土日祝:連絡が取りにくい場合がございます。 ※できる限り素早い返信を心掛けますが、急ぎの業務が入っている場合などにはお時間を頂戴する場合がございます。ご了承いただけますと幸いです。 その他、ご希望の制作物がございましたら柔軟に対応いたします。 お気軽にご相談ください。
はじめまして。 【自己紹介】 Webエンジニア石村です。 Web、APP制作会社で働いていました。 HTML/CSSコーディング、JavaScript実装、PHP、WordPress、React Native、flutter、Dartでの制作など幅広く経験しています。 React Native、flutter、Dartを使ったiPhone、Androidアプリの開発に豊富な経験があります。 常に「質」と「スピード感」を意識しているので、期待以上の商品を納品いたします。 納品後の修正も最後まで責任を持って親切に対応しています。 【高品質】 業務遂行の経験が豊富なため、問題解決のノウハウもありますが、万が一問題が発生しても回復を最優先に、品質・納期最初に対応させて頂いております。 納品まで責任を負って担当いたします。 【幅広い対応力】 Web、Appサイト制作では企画・構成から制作全体の監修まで実施しています。 【可能な業務】 ・Web、Appシステム開発(業務システムなど、予約システムなど) ・HP、サイト構築 ・ECサイト構築 ・サイト運営代行 ・サーバー構築、メンテナンス ・SEO対策 ・サーバー構築・移行 【デザインツール】 ★★★★★:PhotoShop、Illutstrator、XD、Figma、 【開発言語、フレームワークなど】 ★★★★★:ReactNative、Flutter ★★★★★:WordPress、Woocomerce、EC-CUBE、Makeshop、shopify ★★★★★:PHP(Laravel、CodeIgniter、Zend、CakePHP、RubyOnRails) ★★★★★:Javascript(ReactJS、Node.js、AngularJS、Vue.js)、Typescript ★★★★★: Node.js, Express ★★★★★:データベース(MySQL、PostgreSQL、redis、MongoDB) ★★★★★:GitHub、GitLab、Docker、Gitlab、Bitbucket ★★★★★:AWSサーバーの実装と管理
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 kurdoa(クルドア)と申します。 【職務要約】 事務・経理・システム補助等を経験し、Excel VBAでの業務効率化に注力。 現在はAIを用いたツール構築を個人で行っています。 【実績】 ・ExcelVBAで自治体提出書類作成やデータ照合を効率化 ・全事業所の会計項目を統一、会計ソフトをクラウド化 ・指定管理者向けの計画・報告資料の試算や修正を担当 ・業務マニュアルや社内規程を整備・データ化し、属人化を防止 ・Chatworkログ自動取得ツールをGASで構築 ・WordPress×PHP×ChatGPT APIによる独自ツール(リリース前)を構築 ・TikTokで4ヶ月でフォロワー1000人達成(1〜2分程度の短尺動画) ・VYONDでのアニメーション動画制作(20分超の長尺対応可) 【スキル・資格】 ・Excel VBA/GASによる業務自動化 ・PHP×ChatGPT APIを用いたツール設計(個人開発) ・WordPressによるWebサイト構築、LP設計・投稿管理(個人運用) ・Premiere Pro/VYOND/Canvaによる動画編集、SNS運用(TikTok・YouTube) ・TKC会計ソフト(仕訳・月次処理・試算表出力) ・MOS 2016 マスター(Word/Excel/PowerPoint/Access) ・日商簿記3級、弥生検定 中級 【使用可能ツール】 ・Word, Excel(関数/VBA), PowerPoint, スプレッドシート, ドキュメント ・業務効率化/AI:ChatGPT, GPTs, Claude, Gemini, Copilot, GAS ・Web制作:WordPress, HTML, CSS, PHP ・動画・デザイン:Canva, Premiere Pro, VYOND, Photoshop, CapCut ・コミュニケーション:Chatwork, Slack, Zoom, Google Meet, Microsoft Teams 等 【稼働可能時間】 稼働日:平日・土日(※祝日は対応不可) 稼働時間:21:00〜8:00(週7時間前後)
某電話会社にてICTコンサルタント歴3年、 現在は卸売業にてバックオフィスと情報システムを兼任しています。 上流から下流までワンストップで対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務 ・ICTコンサルティング(回線から業務システムまで幅広く対応可能) ・バックオフィスDX支援(実業務に寄り添って対応します) ・HTML/CSSを用いたコーディング(LP制作等) ・React/TypeScript/Next.jsを用いたフロントエンド開発 ・express/Django/Laravelを用いたバックエンド開発 ・上記を用いたフルスタックWebアプリケーション開発 ・AWSを用いたアプリケーション開発(S3,EC2,ECS,Amplify) ・Flutter/Dartを用いたクロスプラットフォームアプリ開発 ▼スキル ・AWS:4年 ・Python:3年 ・TypeScript/React:3年 ・PHP:1年 ・Dart:1年 ▼実績例 ・TeslaAPIとOAuth2.0を用いた蓄電池効率化アプリの開発(Flutter) ・Github Hubotを用いたメッセージアプリのbot開発(Javascript) ・空席情報確認サービスの開発(React+Laravel) ・書類提出システムの作成(Next.js+Express+MongoDB+S3) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼経歴 某通信会社に入社後、山梨県内の法人に対して自社サービス・情報機器のICTコンサルタントを担当。中小SMB市場をメインに、音声システムやAWSの導入、NW環境構築に従事。また、中央省庁へのDX コンサルティングやプロジェクトマネジメント業務にも従事。主に顧客折衝から概要設計までの業務を担当。現在は太陽光発電システムの卸販売を行う会社で管理業務に従事しつつ、Flutterを用いたモバイルアプリ開発・Next.js+Expressを用いた業務システム開発などに従事。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー