絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
59 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
WEBコーディング、デザイン
さ
飲食業10年以上、会社で常に製作を担当し、アイキャッチやメニュー、様々な販売促進物を手掛けてきました。
ライティング・文字校正できます!
はじめまして! プロフィールをご覧くださり、ありがとうございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、よろしければご覧ください。 【自己紹介】 ・大学在学中、出版物等の編集やライティングを勉強 ・印刷会社のデザイン事務所にライター担当として就職 ・約3年間勤務の後、結婚を機に退職 ・現在は平日6時間程度対応可能です! 【経歴】 ランサーズ登録前は、一般企業(印刷会社のデザイン事務所)でライティングや編集業務を担当しておりました。 ライター・校正歴3年、その他広報や事務系なども経験しております。 【実績や経験】 ・アニメ作品ノベルティ小説における校正 ・印刷物の文字校正、レイアウト作成 ・ポスターのコピーライティング、簡単なデザイン作成 ・社内ブログ作成・SNS運営 ・自社ECサイトでのライティングや編集 ・ブログに関する取材や記事作成 ・印刷物の編集やディレクション ・電子書籍作成 【可能な業務】 ・文字校正、校閲 ・ライティング全般 ・リライト ・SNS運用 ・ブログ記事作成(wordpressなど) ・サイトコンテンツの文章作成 ・文字起こし、文字入力 ・資料作成(word、excelなど) ・データ入力 ・事務作業 ライター業務を担当していたため、わかりやすい文章作成や、細かな作業を丁寧にこなすことを得意としております。 また、WordやExcelでの文書作成なども可能です。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint ・InDesign,Illustrator,Photoshop ・WordPress 上記は基本的な操作であれば問題なく使用できます。(ブランクがあるので勉強中です!) 【稼働時間】 平日の1日6時間ほどで在宅ワークをお受けしております。 ここまでお読みくださり、ありがとうございます! 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします!
【ライター】得意ジャンルは企業様のPR誌、社内報、賃貸住宅系記事、食品、飲食、観光関係の取材記事。
お世話になります。ライターのpincoです。 職歴として、百貨店、広告制作会社、広告代理店、タウン誌などがあります。 主に編集ものの企画立案、編集、執筆を担当することが多かったです。 現在はフリーランスのライターとして、執筆、デレクションを主に請け負っています。 <できること> ・取材による執筆 ・記事作成 ・校正 ・編集 ・リライト ・ブログ記事 ・体験談など 得意分野は、 食品や料理、酒、珈琲、飲食、観光に関する執筆です。 趣味は、料理と家庭菜園(ミニトマト・オリーブなど)。 過去実績のレギュラー案件は、 通信事業者様の社内報、エネルギー会社様社内報、自動車メーカー様社内報、 食品メーカー様PR誌、新聞社様情報誌など。広告代理店時代には、自社媒体として賃貸住宅オーナー様向け情報誌の発行も行っていました。 行政コンペでは、 大河ドラマに伴う観光事業の制作物、教育委員会情報誌、観光パンフレット、市政概要などの制作に携わりました。
イラストレーターやフォトショップを使ったクリエイティブ制作が得意です。WEBや広告の経験もあります。
デザイナー歴14年、WEBのキャンペーンLP制作や、広告、ゴルフイベントのクリエイティブ監修、グッズ制作、サッカーや野球の球団ユニフォーム制作やキャンペーン展開など一通り経験しました。 WEBデザインや紙のお仕事なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・イラストレーター ・フォトショップ ・HTML/CSSコーディング ・企画立案 ・データ入力 ▼実績例 ・日本最大のゴルフトーナメントのクリエイティブ監修およびほぼ全てのデザイン業務 ・WEBサービスのキャンペーンLP制作 ・WEBサービスにまつわるグッズサービス ・野球有名球団のユニフォーム制作およびグッズ制作、キャンペーンLP制作 ・有名サッカー球団のクリエイティブ全般担当 ・TwitterキャンペーンのLP制作 その他、インターネット通販企業のWEB制作や企業グッズ、LP制作など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・音楽を聴く、演奏する、歌う ・かっこいいものやオシャレなものを見に行って体験する ・笑顔でいること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WEBメディアでの編集経験10年のプロ
初めまして、ちぃ。と申します。 これまで販売・デザイン・進行管理・編集・PR・ライティングと幅広い業務を経験し、現在はフリーランスライターとして活動しています。 特に編集・SEOライティング分野で10年以上携わり、検索に強く、読者にわかりやすい記事の執筆・リライトを得意としています。 「誠実さ」「継続力」「柔軟性」を大切に、納期厳守・迅速な対応で安心して任せられるパートナーを目指します。 ▼対応可能な業務 SEO記事執筆(旅行・自動車・ライフスタイルなど幅広く対応) 記事構成作成(キーワード選定・見出し設計・リサーチ) 編集・校正(誤字脱字チェック、SEO観点からのリライト) 写真撮影・Lightroomでの加工 Canvaを使ったシンプルな画像作成 YouTubeショート動画の企画・制作 ▼実績 自動車関連メディアでの記事制作・編集(7年以上) フリーランスとしてイベントPR・旅行記事執筆 SEOを意識した記事の構成・執筆(複数メディアで採用) YouTubeショート動画作成 ストックイラスト登録数 10,000枚以上 LINEスタンプ作成 20セット ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間・連絡について 稼働時間:6:00〜23:00 6時間以内の返信を心がけています ▼得意なこと 読者のニーズに沿ったSEO記事ライティング 情報を整理し、わかりやすく伝える文章作成 記事構成から執筆・編集までワンストップ対応 コツコツと継続的に作業し、最後までやり遂げること ▼メッセージ SEOを意識しながらも、読み手に「伝わる」記事を心がけています。 記事構成から執筆・編集まで安心してお任せいただけますので、ぜひお気軽にご相談ください。
シンプルな美しさ、細やかな心配り。
ご覧いただきありがとうございます。 ▼経歴 1994年 埼玉県生まれ 生粋の動物好きで、小学生の時に動物関連の仕事に就こうと決める。 動物の専門学校を卒業し、動物看護師として勤務。 好きなもの・興味のあることが多く、それらに触れるため転職を決意する。 現在は会社員として写真編集の仕事をしながら、 副業Webデザイナーとしてクラウドソーシングで活動しています。 ▼職歴 動物看護師 5年 接客(振袖の販売・着付け・カメラマン)3年 レタッチャー(写真編集) 3年
タイピング 1人で学ぶのが不安な方!出張指導 映画一本分の時間で手元を見ずに打てるように?
情報教育に携わる中でタイピングスキルの重要性を痛感しました。以降、どうすれば効率的にタイピングを学べるのかという問いを追求し続け、15年以上の歳月をかけて独自のタイピング学習システムを開発するに至りました。試行錯誤の過程で様々なタイピングソフトを制作し、平成20年度、25年度、30年度の学習デジタルコンクール(公益財団法人学習ソフトウェア情報研究センター主催 文部科学省後援)で賞をいただき、タイピング関連の特許を7件出願し、3件取得しました 。そして、学情研『学習情報』269号誌上で論文「打鍵技能習得システムの開発」を発表しました(2019年7月)。 タイピングWEB講習には、これらのノウハウや特許の一部が活用・応用されています。(特許番号:第5937644号、第6340570号、第6340571号) ▼資格 MCP(Windows95 )(1998年9月取得) MCP(Networking Essentials )(2000年6月取得) MOT(Essentials PowerPoint)合格(2003年8月) ISO9001内部監査員資格(英国ロイズ) (2010年2月取得) 銀行業務検定法務2級(1998年10月合格) ▼受賞歴・出展歴 発明協会主催第51回全日本教職員発明展入選 (2003年3月) 千葉県教育委員会主催平成16年度千葉県メディアコンクール特別賞受賞(2004年9月) 同上平成17年度メディアコンクール優良賞受賞(2005年9月) 発明協会主催第54回全日本教職員発明展入選(2006年3月) 学情研主催・文科省後援平成20年度第24回学習デジタル教材コンクール優良賞受賞(2008年8月) 同上平成25年度第29回デジタル教材コンクール学情研賞受賞(2013年7月) 同上平成30年度第34回デジタル教材コンクール大日本図書賞受賞(2018年8月) 特許流通フェア(特許庁主催・東京ビッグサイト開催)5年連続出展(2002年9月~) ▼特許 特許出願15件 特許査定3件(特許第5937644、6340570、6340571号) ▼論文 学情研『学習情報』269号 「打鍵技能習得システムの開発」発表(2019年7月) ▼学歴 中央大学大学院法学研究科博士前期課程 退学(2003年3月)
マーケティングの習熟した信頼と実績の担当者
マーケターの”せーたろー”と申します。 メーカーのマーケティング部にて販売促進を経験しました。 長年、チラシ作成や動画などの制作にも従事しておりました。 ▼可能な業務 【グラフィックデザイン】 ・チラシ作成・展示会ポスター作成 など 【動画】 ・製品解説、使用方法の動画作成(1分程度、YouTube用) ▼使用ツール ・Photoshop・Illustrator・PremierePro ▼資格 ・マーケティング実務者検定B級 ・GAIQ(Googleアナリティクス個人認定資格) 2024年5月取得 ▼活動時間/連絡について 9:00~19:00 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼趣味 ・レコード収集(JAZZ、HipHop、House) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
社内SEの便利屋
Excel(数式、Query等使い込んでます)、VB、データ解析慣れてます
英日バイリンガル × 多彩なデザインで、想いを形に。
はじめまして!関東在住、3児の母でフリーランスデザイナー兼英語翻訳者のJirkovaです。 アメリカ留学後、2014年より米国の出版社にて日英翻訳、ムック本・クラフト本のデザインを担当。 2018年に日本へ帰国後、広告代理店や出版社で雑誌、広告、看板など多様なデザイン業務を経験し、2020年からはフリーランスとして活動しています。 【対応可能なお仕事】 ー ロゴデザイン(企業・店舗・サービス・スポーツチーム) ー 広告・チラシ・リーフレット・パッケージデザイン ー スポーツチームや実業団向けのグッズ・販促物制作 ー 旅行会社カタログ・パンフレット制作 ー ECサイトの商品画像・ページデザイン・商品登録 ー LP制作、Web広告バナー、Webサイトデザイン ー 英語対応デザイン(インバウンド・海外展開向け) ー 名刺・ポスター・看板デザイン 【私の強み】 ー 英日バイリンガル対応:海外向けデザインや英語キャッチコピー制作も可能 ー 幅広いデザイン経験:紙媒体からWeb、スポーツ関連まで対応 ー 女性視点のデザイン:女性ターゲットの商品・サービスに強み ー 一貫対応:企画~デザイン~納品までスムーズ 【使用ツール】 Adobe Illustrator / Photoshop / XD / InDesign Canva / Studio / Wix / WordPress / Figma Excel / Word / PowerPoint 「伝えたい想い」を的確にビジュアルへ落とし込み、見る人の心に届くデザインをお届けします。 納期遵守・丁寧なコミュニケーションを心がけ、安心してお任せいただけるパートナーを目指します。 まずはお気軽にご相談ください。
写真からライティング、グラフィックデザインまで。ウェブコンテンツの作成をオールラウンドに請け負います
フリーランスカメラマン、ライター、グラフィックデザイナー、そしてそれぞれのクリエイティブを組み合わせたコンテンツクリエイターとして活動しています。 スポーツ雑誌を発行する出版社にて編集・カメラマン・ライターとして従事後、フリーランスとして活動開始。 webメディアにて写真・記事・グラフィック提供を行い、自身の作品を使用した商品のプロデュース・販売を手掛けている。 ▼可能な業務/スキル 【撮影関連】 ・スチール撮影 ・ムービー撮影 【グラフィックデザイン関連】 ・チラシ、リーフレット、ポスター ・ロゴ、エンブレム ・ホームページ、SNS用コンテンツ etc 【ライティング関連】 ・ブログライティング、記事執筆 ・インタビュー etc ▼実績例 ・WEBスポーツメディア運営 ・スポーツアパレルブランドのウェアデザイン、撮影業務 ・革製品ブランドのHP、SNS運営からコンテンツ制作(撮影、グラフィックデザイン、ライティングetc) ・その他企業、団体、個人のホームページ運営、コンテンツ制作など。 ※内容の詳細にご興味があれば、個別にお話出来る部分もありますので、お気軽にお尋ねください。
Webディレクター歴約20年となります。多くの業界のWebサイトを担当してきました。
Webディレクター歴約20年、Webデザイナー歴約5年となります。 得意分野は進行管理です。常に生産性向上と業務効率化を意識して仕事をしています。 今まで様々な業界のサイトを担当してきましたので、色々な視点で提案や改善などができるのではないかと思っております。
Graphic designer | Illustrator
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
その他Web系専門職
HTMLコーダー