絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,361 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
グローバルSEOや広告運用、LPO(ランディングページ最適化)を中心に、「集客して終わり」ではなく「成果につながる導線設計」を強みとしています。 特に、インバウンド(訪日・在留外国人)向けのマーケティングやWebメディア立ち上げ支援など、戦略・設計・改善提案が一体となったプロジェクトにおいて、事業者様に寄り添ったサポートを行っています。 現在在籍中の企業では、国内向け求人LPの企画立案からWordPressによる構築ディレクション、広告流入を意識したLPO提案まで一貫して担当。 この経験を活かし、今後は海外求職者向けSEOコンテンツの企画や、多言語対応を視野に入れた提案にも積極的に取り組んでまいります。 ■スキル・対応分野 SEO/SEM:キーワード調査/コンテンツ設計/競合分析(英日対応) 広告運用:Google広告/Meta/X/LPO提案まで対応 Web制作:WordPress/HTML/CSS/UI設計/構成案作成 解析ツール:Ahrefs、Google Analytics ■提供サービス 【SEO戦略設計(国内・海外対応)】 ・検索意図に沿ったキーワード設計 ・内部構造の最適化とコンテンツ改善提案 ・英語SEO(海外ユーザー向け)の構成案 【広告運用改善コンサルティング】 ・Google / Meta広告のキーワード選定 ・クリエイティブ提案、導線設計の見直し ・広告からの流入を成果に繋げる構成改善 【LP・Webメディア改善提案】 ・LPO(ランディングページ最適化)の課題抽出と改善案 ・CTA設計/回遊率改善/UXの改善提案 ・A/Bテストの仮説立てと企画支援 【インバウンド向けコンテンツ企画】 ・訪日・在留外国人向けの英語ページ設計 ・多言語対応を見据えた情報設計と導線提案 ・求職者・観光客など外国人ユーザーに最適な導線設計 ■ 実績例(抜粋) ・国内向け求人LP(現職) 構成案作成/WordPressテーマ設計/ディレクション/LPO提案 ・外国人採用メディア立ち上げ支援(構想段階) 英語SEO観点でのキーワード案・導線設計を提案 (タイ、インドなど東南アジア圏向け) ・KDDI 海外拠点サイトに関する業務参画経験 ・阪神百貨店 ECサイトの特集ページ・バナー制作 ・京セラ 海外向け端末UI設計の企画支援 ※守秘義務のある案件や仮想提案含む。詳細は個別にご相談ください。
はじめまして。 弊社TKSystemsは、 フルスタックエンジニアとして Next.js / TypeScript / Prisma / Tailwind CSS / AWS を中心に開発を行っています。 小規模な個人サイトから、 API連携・自動化・クラウド環境を使った大規模サービスまで幅広く対応可能です。 スキル フロントエンド: Next.js / React / TypeScript / Tailwind バックエンド: Node.js / Prisma / MySQL / PostgreSQL インフラ: AWS(S3, Lambda, Lightsail, Amplify), Cloudflare その他: Stripe決済、外部API連携、バッチ処理、自動化ツール開発 強み スピード感: MVP開発から改善まで短期間で形にできます 柔軟性: デザインもバックエンドも一貫して対応可能 提案力: 「どう作るか」だけでなく「どうすれば良くなるか」まで一緒に考えます 「アイデアをすぐに形にしたい」「効率的に自動化したい」などのご要望があればぜひお任せください。 責任を持って対応させていただきます。
コミュニケーションを大切にし、Web業界14年間の経験を活かします。 Webデザイナーとして長年活動を行ってきておりますが、現在は、Webデザイナーとして活動しながらIT・Webコンサル、Web講師として活動も行っております。Webデザイナーが懸け橋となり、ディレクションやコンサル業務も数多く行ってきておりますので、色々な目線でのWebの見方、活用方法を理解しております。 ユーザー(ユーザー目線)が必要な情報を探しやすい構造、運営者(運営者側目線)の効率を考えた運営しやすい構造、デザイナー(技術者側目線)のSEOや知識を取り入れた構造、の3つに重点を置いて構築させて頂きます。 ユーザーからの見る目線ももちろんですが、運営者側がどれだけ簡単に更新できるかに視点を置いて構築させて頂きます。お客様が今後更新していきたい場所をお聞きし、技術者がいなくても簡単に更新できるようにカスタマイズさせて頂きます。今は、SEO対策等も含めてWordPressを導入する事が多くなってきておりますが、デザイナーの中でもWordPressで構築される方は沢山いますが、WordPressを運営者様にとってやり易く更新できるようにカスタマイズできる方は少ないです。 ユーザー側に立ち、運営者側に立ち、技術者側に立ち、 3つの視点を考慮してお客様がご納得できるウェブサイトを構築させて頂きます。 「見せる」「伝える」を形にデザインを作ります。 技術力も大切ですが「聞く」「理解する」「伝える」3つのコミュニケーションを大切にしております。 「こんな事できる?」「これどう思う?」「この機能つけれる?」 Webの事を全く知らない方の疑問に思う事、ご相談頂ければ分かり易くご説明させて頂きます。「この人に頼んでよかった」を常に目標に活動させて頂いております。 納品後、ホームページを公開してからもサポートはさせて頂きます。技術者がいなくても運用できるようにWordPressを利用し、管理画面もカスタマイズしお客様の方で運用がやり易いように作ります。 コミュニケーションを大切に、丁寧な仕事を目指し、お客様との意思疎通を心がけて長くお付き合いさせて頂きたいと思っています。是非ともご一緒にお仕事できればと思いますので何卒よろしくお願い致します。 ■ポートフォリオサイト shogo-adachi.com ■Web技術ブログ kingsite.jp
合同会社HRZNは、デザイン性と技術力を両立したWeb制作・システム開発を行う制作会社です。 ビジネスの目的を的確に捉え、見た目の美しさと機能性を兼ね備えたソリューションを提供します。 メンバーは、SaaSプロダクト200社導入実績や経済産業大臣賞受賞、**補助金採択MVP開発(2,000万円規模)**など多様な経験を有し、 Nuxt / Next / AWS / Spring Boot / Django / FastAPI / Payload CMS などの最新技術に対応。 戦略的なブランディング設計からUI/UXデザイン、開発まで一貫対応いたします。 Slackを中心に柔軟なコミュニケーションを行い、短納期案件にもスピーディーに対応可能です。 まずはお気軽にご相談ください。
はじめまして。「デザインL」という屋号で、Web制作・開発を中心に活動しているWebエンジニアです。 福島県を拠点に、地域の企業様から全国のクライアント様まで、幅広いWebソリューションをご提供しています。 ⸻ ■ 経験・実績 • Webサイト制作(コーポレートサイト、ECサイト、観光業向けサイトなど) • Webシステム開発(予約管理システム、会員制サイト、API連携) • CMS構築(WordPress、ヘッドレスCMS) • マーケティング支援(SNS運用、分析レポート作成) これまで、個人店舗様のホームページ制作から、企業のシステム開発、SNS戦略まで幅広く対応してきました。 「使いやすさ」「成果につながるデザイン」を重視し、納品後も安心してお使いいただけるサポートを心がけています。 ⸻ ■ 得意分野・使用技術 • フロントエンド:Vue.js / React / Astro / TypeScript • バックエンド:PHP / Go / Node.js • クラウド:AWS / GCP • デザイン:HTML / CSS(SASS対応)、FigmaでのUI設計 • その他:SEO対策、アクセシビリティ対応 ⸻ ■ 強み • 幅広いIT対応力:デザインから開発、運用サポートまでワンストップ対応 • わかりやすい説明:専門用語を使わず、初めての方にも丁寧にご説明 • 地域密着サポート:福島・東北の企業様には特別プランをご用意 ⸻ ■ 仕事可能な時間 平日:10:00~19:00 緊急時・納期前には柔軟対応可能です。 チャット・オンライン打ち合わせも歓迎します。 ⸻ 「Webをもっと活用したい」「システム化で業務効率を上げたい」など、お悩みやアイデアをお聞かせください。 “蜘蛛の糸のように、最後の砦としてお力になれる”パートナーを目指しています。 ぜひお気軽にご相談ください!
IT開発・プログラミング教育・ITコンサルティングの提供について 私は IT開発・プログラミング講師・ITコンサルティング の分野で幅広く活動しており、OCR(光学文字認識)技術やOpenAI APIを活用した 業務効率化・自動化 のソリューション開発にも取り組んでいます。 【提供サービス】 ① IT開発案件 業務管理システムの開発・導入支援(Python/Django、Java/Spring Boot、Vue.js など) OCR技術を活用したデータ自動入力システム(Tesseract OCR、Google Vision API) OpenAI APIを活用した自動化ツール開発(チャットボット、文章生成・要約システム) ② プログラミング教育 Python(Django)講師:専門学校でWebアプリ開発を指導 Java(Spring Boot)研修:IT企業向け新人教育、OOP・REST API指導 実践的なカリキュラム で、受講者のスキル向上を支援 ③ ITコンサルティング 業務改善・DX支援(業務フロー分析、SaaS導入支援、RPA導入) OCR & AI技術を活用した業務効率化(紙文書のデジタル化、データ検索最適化) クラウド移行支援(AWS・GCP・Azure) 【対応エリア・強み】 全国対応可能。オンラインでの支援も実施。 前職の公務員経験を活かし、行政システムの開発・運用、防災業務のIT化 にも対応。 【お客様への姿勢】 柔軟な対応と高品質な成果物の提供 ヒアリングを重視し、最適なソリューションを提案 納期遵守と品質管理を徹底し、期待以上のサービスを提供 OCR技術やAIを活用し、システム開発・業務改善・教育支援 を通じてお客様の成長をサポートします。 ご相談はお気軽に!
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。 私は現在、個人事業主や中小企業様向けに、集客・採用に強いウェブサイトを制作しています。 ランサーズには経験豊富なクリエイターが数多くおり、正直なところ、実績の数では劣る部分があるかもしれません。しかし、その分、低価格でありつつもお客様に寄り添った対応を大切にし、ひとつひとつのプロジェクトに真摯に向き合うことを心がけています。もちろん、ホームページの「質」にも一切の妥協はありません。 私の強みは、柔軟な対応力と徹底したユーザー目線のデザインです。制作過程では、お客様の要望を丁寧に拾い上げ、「本当に必要なデザインとは何か?」を突き詰めて考えています。さらに、デザイン面では海外での制作経験を活かし、シンプルで効果的なデザインをご提案したいと思います。 また、制作にはWordPressテーマ「Lightning Pro」を使って、このテーマの持つ機能性と拡張性を最大限に活かし、訪れる人が迷わず情報にたどり着ける、ストレスのない信頼できるウェブサイトを提供しています。 もし、これからウェブサイトを立ち上げようと考えている方、もしくは既存のサイトの改善を検討されている方がいらっしゃれば、ぜひ一度ご相談ください。単に「作る」だけでなく、ビジネスがオンラインでより多くの集客や採用効果を上げられるよう、全力でサポートいたします!
エンジニア歴20年、常に最新の知識、技術で皆様に価値を提供できるよう努めています。 Androidアプリ開発(Java/Kotlin)、Flutterアプリ開発(Dart)、機械学習のプロダクト(Python)、Webサーバ構築(PHP)、ChatGPTなどのAIサービスと連携するシステムの開発、AWSの環境構築(Lambda/SQS/RDS/OpenSearch)など何でもご相談ください。 またセンサーやカメラ等と連携したシステムの開発も得意としています。 実績(一部) ・CM視聴ポイ活アプリ開発 ・課金機能付き会員向け動画配信サイトの開発 ・壁掛けアートフレームの環境によって表示が変わるアプリの開発 ・グローバル企業での多言語対応のマッチングアプリ開発 ・AWS Lambdaで同時並行で動作するWebサイトクローラの開発 ・ChatGPT連携ナレッジ共有サービスの開発
創業60年の総合広告代理店!写真スタジオから始まったので撮影関連のクオリティは間違いないです。また内製も整っており、映像・紙媒体、多種多様なクリエティブ制作もお任せください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 仙台の広告代理店 ㈱アド・エータイプ です! ■会社概要 私達アド・エータイプは、お客様のビジネスを【共に考え、共に創る】をコンセプトに、お互いの知恵を出し合いながら新しい価値の共創を目指すデジタルコンサルティング企業です。 デザインやコーディング、Webに関する相談、コンサルティングを自社で内製化。 あなたのお悩みにワンストップでご対応いたします! ■提供サービス ・Web集客・広告 ・Webサイト制作・リニューアル ・システム開発 ・映像制作・写真撮影 ・DTPデザイン ・Webコンサルティング etc... ぜひお気軽にお問い合わせください! _/_/_/_/_/ 弊社は、国際規格「ISO/IEC 27001」に基づくISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)認証を取得しています。 これにより、以下メリットを実現し、お客様や取引先の皆さまに安心と信頼を提供しています。 ・情報漏洩・不正アクセスなどのリスクを最小限に抑える体制を整備 ・社内全体でのセキュリティ意識の向上と継続的な改善活動を実施 ・重要な情報資産の保護により、顧客・取引先との信頼関係を強化 ・セキュリティを重視する企業・自治体との取引機会の拡大 今後も、安全で信頼される情報管理体制のもと、サービスの質と価値の向上に努めてまいります。 _/_/_/_/_/
Shopifyならお任せください! 他社への並行依頼は不要! ありたいECの方向性作りからEC構築・運用まで 迅速・丁寧な仕事で高評価率100%! ECサイト事業開発から構築、運用まで対応可能。 初めてECを運営するお客様に好評を得ています。 こんなお悩みありませんか? ✔ ECサイト構築したいけど失敗しないかな?黒字化したい ✔ ECサイトは初めてで不安 ✔ Shopifyから初めてみたい ✔ Shopifyでうりあげ獲得のための方法も相談したい Shopifyで売上向上までを考慮したECサイトを構築いたします。 SEO対策やGA4対応もいたします。 ECサイト構築後のサポートももちろん! 他社に並行依頼不要です。 【わたしのこと】 (他の方のデータにあったのですが、もしも小畑さんにも何かありそうであればぜひ。ない場合は、代わりになるような要素をご記入いただけますか?) ▷ Shopifyエンジニア:Shopify構築経験 ○年目 ▷ ECサイト構築・改修・集客、及び運用サポート ▷ Lancers実績 ○件以上 ▷ Shopify公式認定スクール修了 ▷ Shopify BootCamp 修了:Shopify Japan社が提供する6週間に及ぶ教育・研修プログラム 大学生の頃に全47都道府県を巡る旅をしていました。 その際にそれぞれの地域の魅力に感銘を受けたのを今でも覚えています。 それからエンジニアとしてキャリアを歩み始め、地方の現状をしり、 「これからの時代は地方こそITを利用した働き方やDXが必要ではないか。」 そういう思いから 山梨に移住し法人を設立しました。 まだまだ小さい組織ですが、少しずつでも日本の地域を魅力的にできる努力を続けていきます。 【社名「やまなみテクノロジーズ」について】 「やまなみ」という言葉は山が連なっているという意味を持ちます。 弊社が社会に提供した価値がどんどん積み重なり、 また価値の連鎖が起きるイメージから「やまなみ」とつけました。 IT企業の「テクノロジーズ」をつけて社名として構えています。
私はクライアントのために本格的なカスタムWordPressサイトを構築します。テンプレートやページビルダーに頼らず、実際に機能するソリューションを提供します。私のフォーカスは成長を目指すビジネス向けの、クリーンでスケーラブル、コンバージョンに強いサイトです。予約プラットフォーム、最適化されたランディングページ、小規模なECサイトなど、スピード、正確さ、明快さを持って構築します。 私は100%カスタムWordPressテーマを作り、予約システムや小規模ビジネス向けのWooCommerceストア、コンバージョン率の高いランディングページ、軽量で高速、SEOに強く管理しやすいサイトを提供します。使用技術はWordPress(カスタムテーマ、ACF Pro、WooCommerce)、PHP、MySQL、HTML5、SCSS、JavaScript(GSAP、jQuery、vanilla)、Figmaからのピクセルパーフェクトコーディング、サイト速度最適化、構造化データ、Yoast SEOです。 私は信頼できる納品を行い、途中で消えることも手抜きもしません。要件が不明瞭でも丁寧にコミュニケーションを取り、長く使えるコードを作り、作るだけでなくサポートし説明し改善を続けます。基本的にElementorのようなページビルダーは使用しません。ほとんどのクライアントが完全カスタムで高性能なサイトを求めており、プラグインやテンプレートに依存しない方が良いためです。単純なブログやワンページサイトをすぐに立ち上げたい場合はページビルダーでも良いですが、ビジネス資産として構築する場合は正しい方法で作ります。 美しさとパフォーマンスを兼ね備えたWordPressサイトを一緒に作りましょう。
はじめまして。フルスタック開発からサーバー運用・インフラ構築まで一貫して対応可能なエンジニアです。Webシステムの開発を中心に、DevOps、業務自動化、AI活用、CRM・CMS導入、さらにはサーバー・ネットワーク管理まで幅広く対応してきました。 対応可能な技術領域: • フルスタック開発(JavaScript/TypeScript、Node.js、React、Vue、Python、PHP など) • DevOps / 自動化(Docker、CI/CD、GitHub Actions、Terraform、Ansible) • AI・データ活用(Python、AI API連携、データパイプライン構築) • CRM / CMS 導入・カスタマイズ(Salesforce、HubSpot、WordPress、Headless CMS) • サーバー・ネットワーク管理(Linux、Windows Server、Nginx、Apache、VPN、Firewall、DNS) システム全体の設計から運用保守まで、効率的かつ安全にサポートいたします。スピード感と品質を両立し、業務効率化やビジネス成長に貢献できるよう尽力いたします。 お気軽にご相談ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 仲西奎人(なかにし けいと)と申します。 【経歴】 ・高校時代にプログラミングを学習し、独学でもWeb技術を習得 ・テトリスや複雑計算処理プログラムを開発 ・大学在学中に自身の油絵販売サイトを構築 ・ウクライナ支援の絵本プロジェクト用HPを制作・公開 ・現在は、中小規模ブランドの世界観を大切にしたHP制作を中心に活動中 【現在の業務内容】 ・ブランドサイト、ECサイト、アート関連サイトの企画・デザイン・開発 ・BootstrapやWordPressを用いたサイト構築 ・ブランドの雰囲気を重視したUI/UX設計 【可能な業務】 ・コーポレートサイト、ブランドサイト、LP制作 ・WordPress・EC-CUBE導入および移行作業 ・レスポンシブ対応 ・基本的なSEO設計・改善 【使用スキル】 ・HTML / CSS / JavaScript / PHP ・Bootstrap / WordPress ・Figma / Photoshop / Illustrator ・GitHubでのバージョン管理 【稼働時間】 比較的長時間の稼働が可能です。スケジュールに柔軟に対応いたします。 【一言】 学んだ技術を活かし、クライアント様の世界観を大切にしながら、見やすく心に残るWebサイトを制作します。 丁寧な対応と報告を心がけておりますので、安心してお任せください。
はじめまして。 これまで特別救助隊として勤務し、厳しい環境の中で 迅速な判断力・行動力・強い精神力 を培ってきました。 特別救助隊はとにかく迅速で正確であることが求められてきました。その中で日頃から上司、先輩方から「遅いのは誰にでも出来る」と言うように指導を受け、常に迅速であることを心掛けてきました。 その経験を活かし、Web制作の現場でも スピード感と正確さ を大切にしています。 --できること-- •LP制作 / コーポレートサイト制作 •HTML / CSS / JavaScript を用いたコーディング •WordPress構築・カスタマイズ •レスポンシブ対応(スマホ・タブレット最適化) •デザインに基づいた正確な再現・細部調整 --私の強み-- ✅ ご依頼への迅速な着手・納品 ✅ メッセージへのスピーディーな返信 ✅ 体育会系で培った責任感と最後までやり抜く力 ✅ 誠実で丁寧なやり取り ✅ 発注者の「意図をくみ取るコミュニケーション力」 ◆ビデオ電話、電話などの対応時間 平日/休日 いつでも対応可能です。 ◆返信頻度 基本的には2時間以内にレスポンスします。24時間を超えることはありません。 ◆得意分野 カテゴリ Webサイト制作(wordpressも対応可能) 最低料金 3000円~ 補足説明 デザインから制作まで、納品後も保守運用までサポート可能です。 ◆スキル/ツール スキル/ツール HTML,CSS,JQ 経験年数 1年 スキル/ツール wordpress 経験年数 1年 スキル/ツール Figma 経験年数 半年 「待たされない安心感」と「期待以上の成果」をお届けすることをお約束します。 小さな修正から本格的なWebサイト制作まで、ぜひ安心してお任せください。
新着のランサー
HTMLコーダー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職