絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,168 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして! ご閲覧いただき、ありがとうございます。 私は、インターネット作業を自動化するツール作成を得意としております。お客様に満足・感動いただくことに重きを置いてお仕事させていただいております。 細かいご要望でも何なりとお申し付けください。 皆さまの「ありがとう!」が何よりもうれしいです。 <対応可能内容> ・ITコンサル ・X(Twitter)の自動化 ・某SNSの自動化 ・Webサイトから情報抽出 ・ECサイトの価格、在庫監視 等々 上記以外の内容も対応できますので、何なりとご相談いただければと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 大手Sierに入社後、プログラマーとして業務行った後 ITエンジニア、プロジェクトマネージャーとして システムの導入を現在も担当しております。 一方で、個人の趣味として 学生時代からゲームプログラミング、シミュレーションツールの作成を行ってきました。最近では自動化ツールを作成し、必要な方へお役立ちさせていただいております。 他サイトも含めて、制作させていただいた案件は下記がございます。 ・ファッションサイト商品の在庫、価格監視 ・某ECサイトのキーワード検索結果を出力 ・X(旧Twitter)のいいね、フォロー、リツイートの自動化 ・X(旧Twitter)の自動投稿ツール ・某ショッピングサイトに自動出品 ・某SNSのいいね、フォローの自動化 皆さまの「面倒な作業」の自動化をさせていただければと思います。 ランサーズは、はじめたばかりではございますが、 皆さまのお役に立てればと存じます。 以上となります。 2023/12/20 ヘッダー画像 著作者:Freepik
こんにちは! 東京在住、Web開発6年の経験を持つエンジニアです。 特にWebサイト開発をはじめとしたフロントエンドが得意で、個人向けサイトを中心に幅広いニーズに対応しています。 以下は私の提供できるサービス内容と特徴です。 【提供サービス】 Webサイトの企画,作成,保守,運営 レスポンシブデザイン UI/UXデザイン CMSのセットアップとカスタマイズ 【特長】 迅速な対応:要望に迅速に対応します 信頼第一:透明性と信頼を心構えにしています 高品質で信頼性の高いサービスを提供し、お客様に価値を提供いたします。 ご質問やご相談があればお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いします。
WEBフロントエンド開発15年以上、インターネット広告業界9年、管理8年以上の経験;最も多い15人の開発チームを管理経験があり、チームの指導能力にはあります。強いチーム精神があります。常に学習する意識を持ち、適応力・忍耐力・協調性を意識しています。案件だけではなく、日々の人間関係にも活かせていると考えております。専門的なバックグラウンドと豊富なプロジェクトマネジメント経験があります。計画と細部を重視し、質の向上に努めて日々精進しております。
使用可能なプログラムスキル C、C++(初級・中級) PHP(中級) デザイン関連スキル Photoshop(中級・高級) イラストレーター(中級) オフィス関連スキル MS WORD、MS EXCEL(VBA中級)、MS POWERPOINT(中級) 言語 韓国語(ネイティブ)、日本語(中級・高級)、英語(初級) 日本で経験したECプラットフォーム 楽天 Yahoo Shopping アマゾンジャパン Makeshop E-Store Shop-pro(カラーミーショップ) その他多数(Ponpare Mall、Qoo10、EC-CUBE、Wowma(au)など) ECサイトの全版の知識もありますので、いろいろ問題に対しての解決策を出すことができます。 よろしくお願い致します。 <その他、特記事項> ● 永住権取得者であり、医療機器販売・貸与営業所管理者資格を取った経験があります。
自己紹介
紙媒体の広告を15年以上、その後ウェブデザイナーに転職し、SEOやMEO、サイトの運用業務を経て、現在ウェブディレクターをやっております。
資格は日商簿記2級を取得しております。 経理に関する経験実績としましては、私自身が個人事業主のため、確定申告のために仕訳作業や決算書の作成を行なっております。 また、多少ではありますが友人の会社の経理事務を手伝ったことがあります。
【経験職種】 ・SE ・マークアップエンジニア 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Java ・SQL 【使用ツール】 ・VScode ・Brackets ・photoshop ・illustrator 【働き方】 週10~20時間程度の案件を探しております。 平日は基本在宅ワークですので、融通が利きます。 土日祝も作業可能です。 【自己PR】 現在、大手出版社にてLP制作の仕事を受注しております。 レスポンシブデザインはもちろん、アニメーションの実装も可能ですので 幅広いデザインに対応が可能です。 また、簡単な画像加工も行えます。 営業の経験もあるため、コミュニケーションを得意としています。 よろしくお願いいたします。
HTML・CSSマークアップ、jQueryなどを用いたjavascriptのコーディングなどのフロントエンドエンジニアです。 ミスのないコーディングをします。 元々が組み込みのシステムエンジニアでPLをしていたので、進行管理も得意です。 最近はスマホサイトのUI/UX設計、パフォーマンス改善設計も注力しております。 デザインはパートナーのデザイナーと一緒に考えることが多いです。 主にECサイトでコンバージョンを取る、事業成果に役立てることを目的として制作業務を行っております。 マーケティングのために、Google Analyticsもよく使います。 持っている主な資格は下記です。 ・普通自動車免許 ・PADIオープンウォーターダイブ ・基本情報技術者 ・ネットショップ実務士2級 ・WEBデザイン技能士3級
デザイン事務所にてライフスタイル誌、建築誌のエディトリアルデザイン、 WEBデザイン、フロントエンド開発、写真撮影、動画編集をしておりました。 現在はフリーランスに転向しております。 ★可能な業務/スキル ・デザイン(グラフィック、エディトリアル、WEB) ・フロントエンド開発(HTML、CSS、JavaScript、WordPress、MovableType、Shopify) ・写真撮影、レタッチ ・動画編集 ★実績例 守秘義務の都合上、記載できません。個別にポートフォリオをお送りさせていただきますので、お気軽にご連絡いただければと存じます。 ★ご挨拶 デザインの本質は人に伝えることであると考えており、 媒体に関係なくデザインができます。 WEBに関しては実装も手掛けていたことから、 デザインから実装までワンストップで行えます。 思いを汲み取ってかたちにすること、 独りよがりにならず伝わるデザインをすることを心がけております。
◆資格 基本情報技術者 3級ウェブデザイン技能士
WEBシステム開発を主に行っております。 ベンチャーから大手企業を経てフリーランスエンジニアとして独立。 開発はもちろん要件定義からもご相談に乗らせていただきます。 ▼実績 ・旅行サイト ・人材検索サイト ほか ▼使用言語他 PHP Ruby MySQL Docker HTML CSS JavaScript Vuejs JQuery その他ECCUBE,WordPressの導入、カスタマイズ実績がございます。
コーディング歴1年890時間、合間に家事と育児をしながらオンラインスクールで学習してきました。また前職の営業事務の経験から縁の下の力持ちのような、誰かをアシストしたり目的に向かって協力する事が得意です。他には、学生時代にピアノを14年習ったいたり、直近ではスクールとは言ってもほぼ独学でコーディングの学習をするなど、忍耐強く最後まで努力する事ができます。是非これを活かして何か貢献出来る事があれば幸いです。よろしくお願い致します。
Webデザインに関するほとんど全てのプロセスに対応したスキルセットを備えています。実践を中心にスキルを身に着けてきたため、不確かな状況やゼロベースのフィールドでも主体的に関与していけるのが特徴です。 特に好きなプロセスは企画とクリエイティブ。営業やディレクションといったコミュニケーションが軸となる役割を最も得意としています。工数見積もり・情報設計・ディスカッション・プロジェクト管理・ベンダー折衝などもできます。バックボーンは、特に情報システムと経営企画の分野です。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webディレクター