絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,915 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして。 HaMaRu,inc.(HaMaRu株式会社)です。 私たちは横浜市を拠点に、WEBサイト制作を中心としたデザイン事業を展開しております。 名刺・看板など、各種販促ツールのデザインも一括してご相談いただける 「トータルデザインサポート」をご提供しています。 「はじめて依頼するから不安…」という方にも安心してご利用いただけるよう、 丁寧なヒアリングとアフターフォローを大切にしています。 オンラインMTGでご希望内容をしっかり伺いますので、どうぞお気軽にお問い合わせください! 【提供できるサービス】 ・ホームページ作成 ユーザー視点で使いやすく、魅力を最大限に引き出すデザインのご提案、提供をいたします。 ・紙媒体作成 チラシやポスター、パンフレットなど、様々な企画を効果的に伝えるためのデザインをお作りいたします。 ・ロゴデザイン 多岐にわたるサービスを象徴する、印象的なロゴをデザインし、認知度向上に貢献いたします。 ・パッケージデザイン 生み出す製品の魅力を引き立てるパッケージデザインを提案し、お客様が手に取ると 幸せになれるようなデザインを提供いたします。 ・イラスト作成 オリジナリティのあるイラストで、ブランディングや企画に新たな魅力を与えることができます。 もしご興味を持っていただけましたら、ぜひお打ち合わせの機会をいただけますと幸いです。 【使用ツール】 主に以下のツールを使用しております。 CMS(WordPressなど) Adobe Illustrator / Photoshop / XD Figma / STUDIO Procreate(イラスト制作) 【営業時間】 平日9:00~18:00 / 土日祝定休 お打ち合わせではSlack、zoom、ChatWorkの使用が可能です。
弊社ではプロジェクトに応じて企画段階から参加させていただき、サイト設計をはじめ要件定義からデザイン・コーディング、データベース構築、プログラム開発、CMS導入、多言語対応、API連携、アクセシビリティ対応などサイト制作に関わるさまざまな業務に対応いたします。 アクセシビリティ対応については、JIS X8341-3:2016レベルに適合するウェブコンテンツ制作の支援や、既存のウェブ・アプリケーションのアクセシビリティの診断・改善業務などで以前から連携実績のあるパートナー会社に検査を依頼しており、制作進行の円滑化も確保しております。 またサイト公開後の保守・運用業務、アクセス解析ツールの設定やWeb広告運用、パンフレット・ポスター・チラシなど紙媒体の制作実績もあり、お客様の課題解決のため、Webサイト運用に関わる周辺業務も幅広くご対応をさせていただいております。
後ほど
・web3事業全般 ・開発 ・コンサルティング ・企画 ・マーケティング ・コミュニティ構築・運営 ・NFTの発行と配布又は販売 私たちは、Web3事業に特化し、3年以上にわたりWeb3の世界に深く携わり、その進化と可能性を深く理解しています。私たちの強みは、最新のトレンドを捉えながら適切なサービスを提供することです。 さらに、私たちは上場企業を含む多様なクライアントとの取引実績を持っています。これらの実績は、私たちの専門知識とサービスの品質を証明するものであり、私たちが提供するサービスの信頼性と効果を示しています。 私たちは、専門的な知識と経験を活かし、お客様のビジネスの成功を共に目指します。どうぞお気軽にお問い合わせください。
家族との時間を大切しているため、活動時間は控えめにしています。 20年近くのSE/プログラマの経験を活かしてご依頼者様が満足するサービスをご提案致します。 【得意な技術】 ・WordPress の構築、データ編集 ・HTML ・PHP(CodeIgniter) ・EXCEL VBAツール開発及びデータ集計 【ショップ運営経験】 ・Amazon、楽天、Yahooショピングの3店舗を半年運営していました。 日々、価格を価格を調査し300商品程度の料金調整を行なっていました。 【活動時間】 柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・平日 :2〜3時間 ・土日祝日:5〜8時間 【最近のマイブーム】 ・車中泊をネタにしているyoutuberをよく見ています。 将来は、家族と車中泊の旅にでたいな考えています。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」より お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
WordPress・Studio・Wixのデザイン制作をお任せください! 業界歴15年のキャリアを元にお客様のビジネスをサポートしてまいります。 対応したサイトは上場企業サービスサイトを含み、大小100を超え、さまざまな業種のサイトの制作を行います。 また、ちょっとしたシステム開発(スクレイピングや勤怠管理システム、予約管理など)も幅広く対応可能です!! とにかくスピーディに制作したい! ITの知識がなくて困っている、、、 などございましたら是非ご相談ください。 実績の例については以下のポートフォリオからご覧くださいませ。 活動時間・ご連絡について 基本的には出来る限り早急にご返信いたします。 活動時間もお客様にできるだけ合わせますので、 ご検討よろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー秋山一樹経歴ーーーーーーーーーーーーーーーー インターネット広告代理店にWEBデザイナーとして活動スタート。 自社メディアや受託制作のWEBサイト制作を中心に従事。 2008年、iPhone発売に伴いスマートフォンアプリ事業をスタートし、 自身にてアプリを制作し、そのフォーマットを利用して多くのアプリをリリースしてまいりました。 基本的にはクライアントから直接の受託が中心で、経営者様から直接ヒアリングを行いディレクション、スケジューリング、実際の開発まで ワンストップで行いローンチ後のマーケティング支援まで行っておりました。 その後、中古レコード・CDを販売する企業に、マーケティング・WEB制作開発担当として入社し、 当初、社内には部署は存在しなく、部門の立ち上げからの業務をになってまいりました。 自社メディア(ECサイト、買取受付サイトなど)、マーケティング関連(広告運用など含む)、情報システム関連(資産管理、セキュリティ、DX)を、 まず自社内での内製化を目標にプロジェクトとしての立ち上げからチーム化、属人化している業務の洗い出しを行い社内システムの整理から開発を行いました。 特に、IT関連の知識がない社内に対してどのようなアプローチが良いかを考え、各部署とのリレーションシップの確立と 密なコミュニケーションを行い、社長を中心とした経営陣との経営方針の策定から、 部門として実行できるプロジェクトへの落とし込み・実行を行い、様々な問題を解決してまいりました。
ネットワーク設計、サーバ構築、ネットワークセキュリティ、IPカメラの案件を得意としております。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 エムジャパン合同会社、代表の阿部と申します。 ICTサービス事業に約30年間携わっておりました。 その経験とノウハウを活かし、ネットワークコンサルティングの会社を運営しております。 お気軽にご相談、お問い合わせください。 ▼可能な業務/スキル 【ネットワーク】 ・有線LAN、無線LANのネットワーク構築 ・VPN設定 【サーバ構築】 ・サーバのインフラ設定 ・WindowsServer、LinuxServerの構築、保守、運用支援 【IPカメラ】 ・ネットワークカメラシステム構築、保守、運用支援 ・モバイル、遠隔監視システムのインフラ設定 【Web・クラウド】 ・ECサイト構築、運営管理 ・Web広告運用代行 ・SEO運用代行 【CAD】 ・建築図面、配線図面、金物図面等のCAD図面の作成 ・ラフ図、手描き図のトレース 【その他】 ・テレマーケティング ・ライティング ・データエントリ ・文字おこし 【稼働時間/ご連絡】 電話以外であれば土日を含めて終日コンタクト可能です。 原則6時間以内には返答致します。 ・平日9:00~20:00 ・土日も対応可能
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 スマホアプリ、WebシステムなどIT全般で受託開発を行っております。 迅速かつ柔軟な対応力を武器に、スピード感あふれるサービスを提供します。 【実績】 ・Flutterを使用したマッチングアプリの開発 ・法律系オウンドメディアの開発 ・衛星データ分析ツールの開発 ・芸能プロダクションのホームページ管理 ・自動車関係の会社のホームページ制作 ・ブロックチェーンアプリケーションの開発 など多数 【対応可能言語・フレームワーク】 ・Go ・TypeScript/JavaScript ・React/Next.js ・Python3 ・Flutter ・Swift(Swift UI) ご連絡頂ければすぐに対応いたします。 お気軽にご相談ください!
初めまして。私は現在休学中の大学4年生の21歳で、22卒の予定です。現在、Web制作に関して毎日勉強をしています。 まだまだ歴は浅いですが、すでにいろいろな成果物を作成しました。伸びしろであればだれにも負けないと思っています。 クライアントとしっかりコミュニケーションをとり、よりよいものを作っていきたいと思っています。 ●使えるスキル HTML5 / CSS(scss形式で書けます) / Bootstrap / Javascript / Wordpress 現在勉強中…PHP ●可能な業務 HTML/CSSコーディング HP/LP作成(レスポンシブデザイン対応) Webデザイン Wordpressの組み込み 記事作成(ライティング) ●制作実績 ポートフォリオ(初めての成果物) 自作ブログ(CMS構築) HP作成 その他制作実績等はポートフォリオサイトからご確認いただけます。 ●活動時間・連絡について 大学休学中の身でもあるため、基本的にどの時間でも活動できます(バイトの時間を除く)。フットワークもだいぶ軽めであるため、オフラインでの相談も大丈夫です。 また、いつ連絡していただいてもまったく気にしませんので急ぎの場合は深夜でも早朝でも連絡可能です。普段から友人たちからも”返信早いね””といわれるので、だいたいの場合即対応できると思います。 ●職業 現在は、塾講師を大学1年生のころから続けており、現在4年目になります。そこで、”他人のわからない、苦手としているところを対話によって見抜く力”、”わかりやすく、論理的に伝える力”がついたと感じます。 コミュニケーションをとるのは得意であると思っています。 ●趣味・好きなもの クライアントと距離を少しでも縮められたらと思い、好きなものを書いておきます!趣味が合う方がいれば、よければ話のネタにしてください! ●旅…一人旅が好きで、バックパッカーも経験しました!旅行記をブログにも書いています。 ●音楽…主に洋楽を聞いていて、中でもメタルコアやポップパンクなどのジャンルが好きです。 ●ゲーム…みんなであつまってワイワイやるゲームが好きです。仲間内で集まってアナログゲームもやっています。 ●ガジェット…Amazonやその他ECサイトからいろんなアイテムを買っています。
宮城で機械メーカー営業職として働いている熊谷健人(くまがいけんと)と申します。 本業以外の時間でWeb 制作案件をメインにお仕事を承っております。 また、現在請け負っている案件が少数の為、 頂ける業務は[迅速]かつ[正確]に、より注力して取り掛かることができます。 ▼自己 PR 2020年8月〜11月 プログラミングスクール『デイトラ』Web制作コースを受講し、卒業致しました。 その中でレスポンシブデザインの LP 制作(6件制作)、WordPressテーマ制作/カスタマイズ(3件)などコーディング技術やその際使用するadobeXD/Sass/検証ツール/納品前検品など実務に近い形で学びました。 それを活用し実際にWeb制作が出来る様になりました。 ▼サイト制作以外の実績例 Webでの活動はこれからの為、実務での実績となります。 ・社内技能大会(機械加工技術)で全国1位獲得 ・自身の営業範囲の年間売上を5年で2.6倍達成(1,5千万→4千万) ▼使える言語 HTML5/CSS(Sass)/JavaScript(jQuery)/PHP(WordPress) ▼そのほかスキル PhotoShop/Illustrator/Premire Pro/Zeplin/Bootstrap/Excel/Power point/Word ▼趣味 温泉/旅行/読書/水泳/セミナー参加/イベント企画/何かと極める事/最後までやり切る事 ▼活動時間/連絡について 5:00〜8:00 19:00〜22:00 ※22:00〜5:00は就寝の為返信不可 上記時間内はご返事頂いてから 2 時間以内にご返信差し上げます。 それ以外の時間でもなるべく早い返信を心掛け致します。 就寝時間中の連絡も、事前にご相談頂ければ対応致します。 それでは、何卒よろしくお願い致します。
【自己PR 】 プロジェクトリーダーとして顧客折衝やメンバーへの仕様のインプット、顧客やメンバーが抱える問題に対して解決策を提案するなどの経験から、プロジェクトを通じたコミュニケーション能力には自信を持っております。特に、実装を担当するエンジニアやオフショア先のメンバーが気持ちよく作業を行い、スキルを存分に発揮してもらえるよう、メンバーに対しては謙虚な姿勢でコミュニケーションをとるように心がけています。問題が発生した場合でも、個人を責めるのではなく、問題点を正確に把握し、根本原因を探るために関係者全員でミーティングを行い、問題の解決に向けて建設的に話し合うように努めてきました。 要件定義においては、第一にアプリを利用するユーザのことを考え、ユーザにとって使いやすい機能は何かということを意識し、その上で顧客の要望に応えるように働きかけてきたことから、顧客に対する提案力にも自信を持っております。 【可能な業務】 スマートフォンアプリ開発のプロジェクトマネージャー Webアプリ開発のプロジェクトマネージャー Webアプリ開発(React) HTML/CSSコーディング 【資格】 応用情報技術者 Python 3 エンジニア基礎 職務経歴 【会社名】株式会社ゆめみ 【勤務期間】2020年9月〜 【雇用形態】正社員 【役割】 スマートフォンアプリのプロジェクトマネージャー Webアプリ開発エンジニア 【会社名】株式会社スマートバリュー 【勤務期間】2019年11月~2020年9月 【雇用形態】正社員 【役割】 自治体向けモバイルアプリおよびWeb開発のプロジェクトマネージャ 【会社名】フェンリル株式会社 【勤務期間】2011年1月〜2019年11月 【雇用形態】正社員 【職種】プロジェクトマネージャー・リーダー 【役割】 スマートフォンアプリ開発のプロジェクトリーダまたはプロジェクトマネージャとして、 要件定義、工数見積もり、基本設計、開発工程管理、品質管理などを担当 【会社名】ソフトウェア興業株式会社 【勤務期間】2005年4月〜2010年12月 【雇用形態】正社員 【役割】 携帯電話端末の評価、携帯電話向けワンセグブラウザの開発、Androidアプリの開発などを担当 【最終学歴】岡山理科大学大学院総合情報研究科 2005年3月卒業
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住でフリーランスでwebエンジニアをしております篠崎と申します。 プログラミングスクールにて、webサイト作成については学んでおります。 webサイト制作の実績は少ないですが、納期の厳守、丁寧なコミュニケーションを心掛けております。常にPCで仕事をしておりますので、ご連絡いただければすぐにご対応できます。 気軽にご相談をいただけたら幸いです。 飲食店経営実績も5年程ありますので、 webマーケティングでお悩みの飲食業の方のお力になれます。 また、お写真等素材でお悩みでしたら、 飲食関係を得意とするプロのカメラマンの方をご紹介もできますので、 店内写真、料理撮影等もお任せください! 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2020年4月まで飲食店3店舗経営(5年間経営、全ての店舗は黒字経営でした) 2020年8月〜侍エンジニア塾にて、プログラミング学習開始 現在は全てのお店を閉店し、自身でも得意であったwebマーケティング、web制作をさらに学ぶ為にプログラミングスクールに通いました。 【可能な業務】 ・webページ作成 ・飲食店のwebコンサル ・サイトコンテンツの文章作成 ・飲食店の利益改善 【得意なジャンル】 ・飲食店 ・居酒屋 ・ワイン、日本酒、焼酎 ・飲食店開業のやり方、物件取得の流れ ・集客アップ方法 飲食社員、マネージャー、店長、オーナー 一通り経験してるので、飲食関係の記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【可能な業務】 ・HTML・CSS・Bootstrapを用いたコーディング、LP、Webサイト制作、WordPress、PHP、Javascript 【稼働時間】 平日、休日問わず稼働可能です。お気軽にご相談ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
神戸に事務所を構え、 クライアント様の各種プロモーションを幅広くお手伝いをしております。 これまでの主な実績 ・チラシ、ポスター、看板や名刺等のデザイン作成 ・オリジナルノベルティのご提案、及び作成 ・展示会ブースのデザイン プライバシーの観点から掲載できない事例が多々ありますが、 ひとつ一つの案件をテンプレート化することなく、 クライアント様のご希望を実現できる方法をご提案し、柔軟に対応しております。 絵本の挿絵のような、手描き感のあるイラストが得意です。 また、事業所での登録となりますので、 個々のスタッフが得意とする分野でのご提案が可能。 ご希望に応じ、幅広いデザインにご対応させていただきます。 ※WEB系のお仕事も可能です。(サイト、LP制作や、ECサイトの構築等) お気軽におたずねください。 ※印刷物に関しては発送代行なども承っております。
初めまして!堀部 裕介と申します。 Web制作兼フォトグラファーをしております。 「納期厳守」「報連相」これは大前提として、お約束させていただきます。 【 低価格、高品質 】 コストパフォーマンスを重視し 納品まで責任をもち担当いたします 【 幅広い対応力 】 SEOを意識したコーディングから、様々なデザイン表現や、アニメーションで動きのあるサイト制作をさせていただきます。 また、フォトグラファー目線での画像の選定や加工なんかも対応可能です。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 迅速丁寧な対応はもちろん、webに対してあまり知識がないお客様にもわかりやすく、そして安心していただけるような対応を心がけております 【一体感】 お客様がなぜwebサイトが欲しいのか、そこのゴールを明確にし、そのゴールに向けて共に歩んで行けるよう一緒にお仕事をしていきたいと考えております。 [ PROFILE ] 私は高校卒業後、写真の専門学校に通いフォトグラファーになりました。 在学中からたくさんのフォトグラファーのアシスタント業をさせていただき卒業後は時計やアクセサリーなどの物撮りや、写真館で0歳から86歳の方まで本当にたくさんの方を撮影させていただきました。 現在は社会経験として一度就職をし、会社員をしています。 その傍ら半年間独学でプログラミングを学び年内に独立するために全力で行動中です。 ■その他 Photoshop・Illustrator対応 ドメイン取得 レンタルサーバー紐づけ SEOを意識した設計やプラグイン導入 御社のために私が出来る事で少しでもお役に立てればと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 堀部 裕介
中国からのweb開発者、日本向けwebの開発に三年以上従事しています。品質、納期速度ともに保証しています。各ウェブ開発が必要な企業に注目してもらい、推薦を求めます。 開発プロジェクト: ホテル祖谷温泉 NEXTBODY Kyoto Hostel Zen グッドサービス アドバンスソフト
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター