絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
58 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
2000年からIT業界でWebの制作を主軸に、英日翻訳校正、ライター、IT講師等を個人または企業内にてしてきました。 Webはコーディングとデザイン中心に、静的HTMLも各種CMSも制作実績多数。 特に前職、前々職は開発寄りの制作会社に所属していましたので開発者さんとの協業案件も得意です(主にPHP・smarty、他)。 実作業以外に社内外の制作者の進行管理の経験もあります。 昨年より某老舗クリエイティブ系メールマガジンにてコラムも隔週連載中。 写真も本格的に始めたところです。 利用主要ソフトはAdobe製品一式(CC)、環境はWindows 10 / Mac。Webの制作者を志した際にメイン環境の選択は非常に迷いましたが、主流のエンドユーザーに近い環境を選択して今に至ります。 Illustrator は勿論、PhotoshopはWebのデザインとしてもデジタル写真の現像・レタッチについても熟知しています。 コーディングはCMS案件や開発案件を多数やってきた経緯もあり、先方からの指定がなければ基本テキストエディタのみで行いますが、各種オーサリングツールも問題なく使用できます(愛用はしていません)。
web系の仕事をしています。 期間的には、2年目と浅いですが、テレビCMで話題になっているサイトのデザインにも関わらせてもらっています。 多くの経験をしつつ、お小遣いをためたいと思い登録しました。 料金に関しての相場はわかりませんが、仕事をいただけるのであれば格安で問題ありません。 ぜひ参考にご連絡をいただけますようにお願い申し上げます。 【ご依頼を頂く際の注意事項】 ■損害補償について お手ごろな料金で、お仕事をさせていただきますが、個人での登録&作業となりますので、いかなる場合でも、損害補償をすることは出来ません。 ご了承ください。 ■損害賠償について 当方で行わせていただいた作業・提出しましたバナーなどその他製作物によって、不利益が生じた場合でも責任を負うことは出来ません。 ■作業期間・納期について 可能な限り、ご希望に添えるように進めさせていただきますが、本職の業務時間に対応することは出来ません。 * 一日1~3時間程度の作業時間となります。 ■完成度について 依頼者様のご希望に添える完成度になるように、依頼内容完了まで何度も修正を行わせていただきます(常識の範囲内であれば対応させていただきます)。 お気軽にお申し付けください。 ☆★☆ 最後に・・・ ☆★☆ 個人で作業を行わせていただいておりますので、トラブルの際などの責任に関しては、こちらでは追わないものとさせていただきます。 可能な限り、完成度・料金・納期にご満足いただけるように、励んで参りますのでぜひともよろしくお願いいたします。
東京・神奈川を中心に個人事業にて全国に向けてホームページ制作、FLASH制作、Facebookデザイン、スマートフォンサイトを承っているデザイン事務所です。 テンプレートなどは使用せず、全て完全オリジナルのデザインで制作させていただきます。 特にFLASHに関しては400点以上の制作実績がございます。 簡単なトップページFLASHから3Dを使用したFLASH、フルFLASHサイトまで幅広く手掛けております。 費用に関しましては、ご相談頂けましたら料金内でのご提案もさせて頂きます。 是非、お気軽にご連絡ください。
デザインだけではなく、ディレクションから構築まで一貫して行います。 フリーランスのため、料金いついては ご相談頂ければ柔軟に対応させていただきます。 また、一件の依頼としてではなく長期的な信頼関係で お仕事ができる様 誠心誠意込めて対応させていただきますので, どうぞ宜しくお願いいたします。 実績紹介ページ *** okay2016.wpblog.jp
現在、フリーランスのアートディレクターとして活動してます。web、DTP、動画、ロゴやアパレル制作に、ダンスインストラクター等など。 踊れるクリエイターを目指して、日々勉強中&人生をお遊び中! 気づけば、ダンスに熱中するぐらいPC/デザインにもハマってしまい、オタク男子になってしまった。。。 現在、寝ても起きてもwebクリエイターな日々◎時々ダンサー♪ 「理想の自分になれてんのか?」って自問自答して、とりあえずここまではハッピーライフです♪ 今まで接客(アパレル)、人事、広報、SE、サバ管、web/DTPデザイナー、アートディレクター、webコンサル、ダンスインストラクターやらやってきたが、やっぱアイデアをアウトプットして、ものづくりするのが一番好き! ここでは今の自分のスキルと、簡単な紹介◎ スキル web制作:HP制作、バナー広告、リスティング広告、SEO、MEO、ライティングページ制作 DTP制作:DM、フライヤー、チケット、のぼり、看板、ポスター、名刺、パンフレット、制服Tシャツデザイン、スマホカバーデザイン、紙面広告等 動画制作:結婚式エンドロール、プロフィール、会社紹介(プロモーション)等 Aplication: Microsoft:Word,Excel, Adobe:PhotoShop,Illustrator,Flash,Dreamweaver, Fireworks,After Effects,Premiere Pro,InDesign Language: HTML,CSS,JavaScript,jQwery,HTML5,CSS3 CMS: WordPress DTMソフト:ACID pro6 OS: Windows XP,Windows 7,Mac OS X その他: デスクトップPC構築/組立経験(BTO) ダンスインストラクター/コリオグラファー等。 自分のスキルが何かに活かせればと思ってます! どうぞよろしくお願い致しますm(__)m
大学卒業後3年ほどWeb制作会社にてWebデザインに携わり 現在は別の制作会社にてWebデザインをしております。 平日は、制作会社にて休日はmisochipsとしてホームページの運営、制作をしております。 現在は千葉大学野球連盟のサイト運営を主に行っており2006年からサイト運営や、パンフレットの表紙デザイン、ロゴデザイン等関連の制作物を担当させて頂いております。
デザイン・コーディング(PC・スマホ)・ CMSのカスタマイズ(wordpress)まで幅広く対応できます。 これまで5年間ほど会社員のWEBデザイナーとして 法人企業サイト・EC・ポータルなど合計80サイトを制作しました。 フリーランスとして東京で活動しています。 都内であれば打ち合わせ等も大丈夫です。 お見積もりのご相談からまずはお気軽にご相談くださいませ。
ご覧頂きましてありがとうございます。デザイン系の制作会社を経てフリーでWEBデザインやコーディングをしております。 主に中小規模のWEBサイト構築やコーディング業務を得意分野としていますが、楽天やECサイトASPの構築および運営の経験もございますので立ち上げから運営までトータルでのWebサイトのご提案も可能です。またWordpress等のCMS構築やスマホ・タブレット対応等の最新のトレンドにも対応した制作に対応します。
『売上に直結する"戦略的ウェブサイト"という発想』 最新のトレンドを盛り込んだデザインから、ベーシックなデザインまで。 大規模サイトから個人サイトまで、広く作成してきた実績を基に、満足の頂けるデザインをご提案させて頂きます。 ■スキル HTML/HTML5/CSS/CSS3/PHP/jQuery/javascript/Adobe Photoshop/Adobe Illustrator/Adobe Dreamweaver/Adobe InDesign/Adobe Premiere/ワイヤーフレーム制作/ウェブデザイン/スピードコーディング/LPデザイン・制作/CMS(Wordpress)構築/CGM構築/ECサイト(EC-CUBE/WP)/SEM(SEO/PPC(リスティング)広告/ウェブコンサルティング/ウェブマーケティング)/Google Analytics/Google Webmaster tool/AWS(Amazon Web Service)/etc... ウェブ周りに関するご相談であれば、オールラウンドに対応が可能です。(MySQL/DBを除く) ■制作環境 apple : iMac/Mac Book Pro/Mac Book Air/iPad/iPhone4s/5s/6 windows : NEC VALUESTAR N camera : Nikon D610/Nikon 1 ■制作ツール Adobe Creative Cloud ■特色・特徴 エンドユーザーを主軸に捉えた理詰めのデザインが得意です。 UI/UX視点でのデザインアプローチ主体に行い、IA(情報設計)/CA(色彩設計)といった部分も踏まえたご提案を致します。 企画設計段階から、長期運用までを見据えて、クライアント様とは末長いお付合いをさせていただきたく思います。 ■補足 ここ数年はウェブを中心に活動をしておりますが、元来、誌面・グラフィックデザイン出身のため、ロゴ/キャラクターデザイン、パンフレット/リーフレットの作成も行っております。 ■過去に手掛けた制作種別 対象となるキーワード区分として、 美容(エステ・美容室・健康商材)・医療(介護・整形外科・歯医者)・飲食(カフェ・居酒屋)・健康(温泉・栄養管理)・習い事(ピアノ・ダンス)・旅行(観光・留学斡旋)・アミューズメント(クラブ)・アーティスト(芸術家・音楽家)・不動産など 対象となるジャンル区分として、 コーポレートサイト・店舗サイト・個人サイト・ポートフォリオサイト・ポータルサイト・メディアサイト・会員制サイト・バズメディアサイト・アフィリエイトサイトなど その他、諸情報に関しては、プロフィール/経歴・資格を参照ください。 より詳しいプロフィールは私のホームページがございますので、ご連絡いただければURLを添えて返信させて頂きます。 それでは、何卒宜しくお願い致します。
--------------- はじめに --------------- HPは制作したらそれでお終いではありません。 制作後は、定期更新や、サービス内容などの変更に伴う文言変更など、何かとメンテナンスが必要です。 そういった運用を行うのはたいてい制作者ではなく、クライアントのご担当者さまになるかと思います。その際、いかにストレスなく簡単・迅速に更新を行えるかは、どの企業様にとっても非常に大切なことです。 当方は、運用がクライアント様自身である場合は、そこを念頭においた設計・提案を行わせていただきます。併せて運用資料なども制作させていただきますので、きっと制作後もご満足いただけると思います。 --------------- 自身について --------------- 私はIT企業で10年ほどウェブ制作やグラフィックデザインに携わっております。ウェブ制作につきましては、デザインからコーディングまで、PHPなども扱えます。 その他、個人でイラスト制作を請けたりもしております。 以下、スキル一覧です。 ★ウェブ制作全般 企業HPや団体HPなどを手掛けています。 多人数が絡む案件では、プロジェクトリーダーを担当しつつ、実作業も行ったりしています。 クライアントはかなり大手の証券会社や製薬会社などもありますので信頼性は高いと思います。 以下、実経験のある職種です。 ・ディレクション ・デザイン ・コーディング(html、CSS、Javascript、Flash) ・データベース(PHP、MySQL) ・Movable Typeのテンプレート制作 ★イラスト制作 Adobe Illustratorで描きますので、写実的なイラストは難しいです。 似顔絵などコミカルタッチなものが得意です。 ★結婚式用ウェルカムボード制作 個人的に友人のものを制作していましたが、式場スタッフにも評判がよかったので業務としてもお請けします。 ★その他 excelのマクロ編集なども可能です。
ホームページの作成を安くやっていきたいと思っております。
札幌中心部在住。英語が得意です。 airbnbの代行業務やホームページ更新・改修作業を請負ます。 時期によってですが、ベンダーコントロール、オフショア開発、 プロジェクトマネジメントも請負ます。オフショア経験国はインドとベトナムです。投資関係の記事も執筆可能です。 ※現在東京のIT企業様の札幌での採用面接代行を請け負わせて頂いております。 ---------------------------------------------- Dear whom may it concern, I am a Japanese freelancer living in Hokkaido. I have experience in translating following documents. - Technical installation manual of optical fiber network in 2001-2002. (E->J) - Online user's guide in 2016. (J->E) - Non disclosure agreement in 2015 (J->E) - Sales agreement in 2015 (E->J) - Network parts distributor's website in 2004 (E->J) - Email translation in 2009, 2011-2013, 2015 (E->J, J->E) As you could see, my profession is IT industry. I also have experience working in Australia and Singapore for 4 years. If I can work with you, I will be able to work and being online as shown below. Note: Time is Japan time. ---------------------------------------- Mon : 19:00-21:00 Tue : 17:00-20:00 Wed : 15:00 - 18:00 Thu : 19:00 - 21:00 Fri : 15:00 - 21:00 Sat : depends on the situation Sun : depends on the situation ----------------------------------------
日本とアメリカでクロスカルチャーな知識・経験を持つバイリンガルのUI/UXデザイナー/フロントエンド・デベロッパーです。グローバルなWebブランディング、日本・アメリカ間でのローカライゼーションを得意としています。 Webデザインとは12年以上付き合ってきました。米国のクリエイティブエージェンシーにてUI/UXデザイナーとして2年間勤務した後に、現在はロサンゼルスでフリーのデザイナーとして活動しています。 ハードスキル: -グローバルなデザイン原則の理解 -UI/UXデザイン -HTML5/CSS3/Javascript -基本的PHP -wordpressによるテーマ作成 -美しさを兼ね備えた数値重視デザイン -日英バイリンガル・ローカライゼーション ソフトスキル: -マルチタスキング能力 -率先して実践する行動力 -タイム&ストレスマネジメント -丁寧なコミニケーション
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター