プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
983 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Passionate web developer for 13 years. Let's build
I have been treated with high respect from the management due to the closer relationship between members and my high skills, and I have tried best to repay them. I like solving mathematical problems and can set up accurate algorithms for even the most complex requirements. The projects I have written, from the code writing rules to all requirements, have been welcomed from customers and almost had no maintenance. My rich experiences will greatly contribute to the development of not only me but also the company in the future.
どんなプロジェクトでも適応できるよう、幅広い分野のデザイン・コーディングに挑戦しています。
デザインやWeb制作において、ユーザーがワクワクするような体験を作ることを意識しています。トレンドを研究しながら、自分のアイデアを形にすることが得意です。現在は副業として取り組んでいるため、対応可能な時間は限られていますが、その分、集中して作業し、納期を意識したスムーズな進行を心がけています。平日の夜と週末には時間を取れます。まだ経験は浅いですが、精一杯取り組みますので、よろしくお願いいたします!
集客に強い更新できるホームページ制作、初心者の方にもわかりやすく説明します。
デザイナー3名・エンジニア4名でスポーツ・美容・建築・飲食など様々な業界のWeb課題の解決に取り組んでいる、株式会社UNITEQUEと申します。サイト制作、Webマーケティングのほか、エンジニア教育事業など幅広く展開しております。 柔軟かつ良心的な価格で対応し、あなたの事業成長に必ずコミットします。 WordPresやStudioを活用した集客に強いサイト制作やSEO対策の実績も豊富です。 ✅こんな方におすすめ! • 初めてのサイト制作で丁寧にサポートしてほしい • 更新しやすく、集客に強いWEBサイトを作りたい ・内定数、応募数を増やしたい人事担当の方 ・密に連絡を取れる人にお願いしたい • 地域密着型ビジネスでわかりやすいデザインのサイトが必要 • SEO対策や集客ノウハウについて相談したい ....etc 【可能な業務内容】 ・ランディングページ(1ページのみの縦長のサイト)制作 ・ホームページ制作 ・採用ページ制作 ・レスポンシブデザイン、スマートフォン対応サイト制作 ・自身の作品を掲載するギャラリーページ(ポートフォリオ) ・ブログ制作 ・ロゴ制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・MEO対策 ・SEO対策 ・LINE公式アカウント構築代行 【使用可能スキル】 ・HTML / CSS / Sass / JavaScript(jQuery) / PHP ・WordPressやStudioなどを使用したサイト制作・カスタマイズ ・レスポンシブデザイン、スマートフォン対応 ・SEO対策、競合分析 コンテンツ内容からユーザー動線を考えた設計で、お客様の価値ある情報が伝わる集客に強いWebサイトを制作します。 【連絡手段】 ・ご契約前はランサーズ 内で行っております。ご契約後はお客様に合わせてご対応可能です。 お客様の不安や目的をしっかりとヒヤリングし、一人一人に合わせた提案ができるよう心掛けています!ただ作っただけで終わらない、「ビジネスや活動を前進させる!」「目的を達成できる!」ホームページを一緒に作らせて頂きます。 守秘義務を厳守し、受注した仕事は最後まで責任を持ってやりとげます。 ご興味を持っていただけましたら、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。宜しくお願いいたします。
バナーやWebページのデザイン制作が得意です。納期を守った丁寧で確実な仕事に努めます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 WEBデザイナーとして活動しております、Shioriと申します。 私は常に新しい技術やデザインのトレンドに興味を持ち、WEBデザインについて積極的に学んでおります。 主にWEBサイト、バナー、LP制作など、主にデザイン面を中心とした業務を承っております。 デザインにおいては「伝わりやすさ」「ユーザー目線での見やすさ」「クライアント様の目的に合った訴求力」を意識しており、丁寧でスピーディーな対応を心がけております。 まずは小さな案件からでも誠心誠意取り組ませていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 2019年:大学卒業(薬学部) 2021年:大学院修了(薬学部) 2021年~現在:企業の製薬部門にて、研究職に従事 2024年~ WEBデザインスクールの受講 2024年~現在:クラウドソーシングサイト等でデザイン制作を受託 【可能な業務/スキル】 <Webデザイン> ・バナー制作 ・ランディングページ(LP)制作(デザイン・サイト制作含む) ・Webサイト制作 ・SNS投稿画像の制作 <その他> ・薬学や製薬業界に関連する知識が必要な制作物の作成(研究専門のため、薬剤師の資格は保有しておりません。) ・エクセルやGoogleスプレッドシートを使用した表計算、データ入力 ・ワードを使用した文書作成、校閲 ・パワーポイントを使用した資料作成 【使用可能ソフト】 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Figma ・STUDIO(ノーコード制作) ・Canva ・HTML/CSS(簡単なレスポンシブ対応含む) ・PowerPoint ・Excel ・Word 【得意なこと】 ・商品・サービスのニーズ、ターゲットに合った、シンプルで伝わりやすく、分かりやすいデザイン制作が得意です。 ・クライアント様の意図を汲んだ柔軟な対応、納期を守った確実な納品、丁寧な作業、素早いレスポンスに努めております。 ・PowerPointでの資料作成、Excelでのデータ解析、Wordでの報告書執筆等は、学生時代から現在も頻繁に実施しておりますので、扱いには慣れております。 ・製薬・薬学・バイオ関連や、研究職関連の制作物の作成はお任せください。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージよりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます デザインから運用まで、あなた専属のWEB制作者として、お気軽にお問い合わせください
WEB制作歴22年、コーポレートサイトやランディングページ、ECサイトの制作をはじめ、WordPressのカスタマイズ、FileMakerを活用した業務システムの構築など、幅広い経験があります。特に、クリニックや士業、女性向けランディングページの制作には自信があり、これまで多くのお客様のニーズに応じた最適なデザインと構成をご提案してきました。 HTML/CSS、Shopify、STUDIOを用いたサイト制作に加え、WordPress、カスタムプラグイン開発や検索機能の実装など、貴社のビジネス目標に合わせた柔軟な対応が可能です。運用後の保守管理や更新作業が必要な場合もお任せください。 ⚫︎可能な業務/スキル WEBサイト制作 WordPressカスタマイズ(独自機能追加、プラグイン開発) Elementor / DIVI Shopify makeshop BASE でのECサイト制作 WEBアプリ(PHP) FileMakerシステム開発(顧客管理システム(CRM)販売管理システム 業務管理システム 勤怠管理システム 在庫管理システム) Windows ServerおよびIISを使用したウェブサイト構築 デザイン・印刷サービス AWSサーバー ⚫︎言語/ツール HTML/CSS(22年〜) Javascript(20年〜) JQuery(10年〜) PHP(18年〜) Wordpress(17年〜) adobe Photoshop(22年〜) adobe Illustrator(22年〜) adobe XD(6年〜) Figma(2年〜) Studio(3年〜) Shopify(2年〜) レンタルサーバー(22年〜) ⚫︎作業時間/連絡方法 できる限り柔軟にご対応させていただきます。費用に合わせたご提案が欲しい、急ぎの案件だ、等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけています。土日祝日でもお送りください。 ⚫︎企業のウェブサイトをはじめデザインから印刷まで一貫したクリエイティブサポートいたします。 ホームページ、会社案内冊子、商材販促チラシ、名刺、ショップカード、企業の年賀状などサポート。 備考:インボイス適格請求書発行事業者登録済み ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 「想いを形に」あなたのビジネスに寄り添うデザインパートナー
はじめまして!DIGITAL DESIGN工房です。 お客様の「こんなサイトやバナーが欲しい」「もっと売上を伸ばしたい」という想いに、プロのデザインでお応えします。 ■私たちの強み ・丁寧なヒアリングで、お客様の目的に最適なデザインをご提案します ・お客様のビジネスゴールを意識した、成果につながるデザインを制作します ・長年の制作実績があり、チームで幅広い業種のデザインに対応します ■得意な制作物 ✔️ ホームページ・ECサイト ✔️ バナー・チラシ・フライヤー ✔️ 名刺・ショップカード ✔️ カタログ・パンフレット ✔️ ポスター ✔️ 商品パッケージ 長年の実績で培ったノウハウを活かし、 「具体的なデザインの希望がない」「予算に限りがある」など、 どんなお悩みでもまずはお気軽にご相談ください。 あなたのビジネスの成長をデザインの力でサポートいたします! 対応時間:平日9:00~18:00 ※土日祝日はお休みをいただいております 出品して間もないため、お手頃価格帯にて対応中です! 一緒にあなたのビジネスを成長させていきましょう! ご依頼、ご相談を心よりお待ちしております。
ていねいなヒアリングで効果の高いものをおつくりします。
幼稚園から高校生までを対象とした幼児教室・塾の講師が本業ですが、フリーランスで名刺・チラシ等の制作もしています。丁寧にヒアリングを行い、希望に沿ったものを制作するのはもちろんのこと、集客効果があるものを提供することを心がけています。 ◯design_Madoプロフィール◯ 高校2年の春休みに暇を持て余してhtmlを覚え、個人サイトを開設。大学に入ったらDTPを覚えようと考え、大学時代はマスコミサークルに入り新聞や広告、web制作をしながらPhotoshopやIllustratorの使い方を学ぶ。 大学卒業(社会学部)後、広告代理店に勤務し広告やwebの制作に携わる。塾に転職し、小学校受験・中学受験・高校受験・大学受験の指導にあたる傍らフリーランスで名刺・チラシ・ロゴ制作などを行なっている。
Webサイト制作をフルサポート。お客様にとって、依頼してよかったと思えるようなご提案を。
武蔵野美術大学を卒業後、IT企業にて大手代理店案件や中小企業のWebサイト制作のデザイン・コーディングを経験。 化粧品会社にてECサイトの運用に関わった後、独立。 独立後、親の休眠していた会社を使い法人化。
依頼したい業務だけ、ワンストップでプロにお任せ!
はじめまして。WEBマーケティングとサイト運用のプロフェッショナルチーム「WEB ARCH(ウェブアーチ)」です。 私たちは、ホームページ制作からSEO対策、広告運用、SNS更新、アクセス解析、コンテンツ制作まで、WEBに関する業務を一括して代行いたします。 提供サービス - ホームページ・ランディングページの制作・更新 - SEO対策およびアクセス解析 - リスティング広告(Google、Yahoo、SNSなど)の運用代行 - ブログやSNSのコンテンツ作成と配信 - WEB戦略の策定と定期的なミーティングによるサポート - 販促物や名刺の制作など、集客支援全般 これらのサービスを、月額5万円からご提供しております。 特徴 - 専任の担当者が一貫して対応し、業務の一元管理を実現 - 徹底したヒアリングとデータ分析に基づく戦略的な提案 - Googleアナリティクスを活用した詳細なアクセスレポートの提供 - お客様のビジネスに最適な媒体選定と広告運用 - SEOに強いコンテンツ制作とSNS運用の支援 実績 これまでに、不動産会社様、スポーツジム様、物流商社様など、多くの企業様のWEB施策をサポートしてまいりました。 例えば、あるクライアント様では、SEO対策により対象地域の約80%で早期に上位表示を達成し、アクセス数が前年の3倍、問い合わせ件数が2.5倍に増加するなど、具体的な成果を上げております。 メッセージ 「WEB担当者を雇うより、プロに丸ごと任せる」という選択肢を、ぜひご検討ください。 私たちは、お客様のビジネスを深く理解し、最適なWEB施策を提案・実行することで、成果につながるサービスを提供いたします。 まずはお気軽にご相談ください。 ご希望に応じて、文体や内容のカスタマイズも可能です。お気軽にお申し付けください。
直感WEBデザイナー
フリーランスのWebデザイナーです。 直感WEBデザイナー YOSHI 井上 喜文 幼少の頃から、プラモデルや粘土など「つくる」ことが大好き。 一度何かをつくりはじめると時間を忘れて夢中になるほど。 友人のイベントチラシ作成をきっかけに ホームページや名刺、チラシの制作を手がけるようになる。 見た人を一瞬で惹きこむシンプルなデザインが特徴。 共感能力に長けていて相手の伝えたいことを引き出すことを得意とする。 細やかな気遣いでお客様に寄り添うヒアリングは 癒しの空気感・信頼感をもつと好評。 既婚。二児の父。 要件の整理からWebデザイン、マークアップまで、HP制作に関する業務を一貫してお受けさせていただいております。 チラシ・名刺も制作しております。 ロゴも制作実績があります。 詳しい制作実績は、ホームページをご覧ください。 ■ スキル ・Photoshop ・Illustrator ・Dreamweaver ・Fireworks ・HTML ・CSS ■Webツール ・WordPress ・Wix ・ペライチ YOSHIZWORKSを始める前、 自分には特に何の才能もなければ、 これといった特技も無く、 周りの人達が眩しくて仕方ありませんでした。 でも、ある時友人のあるイベントのチラシを作ることがありました。 それがとても好評で、イベントも盛り上がりました。 その時味わった感情は今でも鮮明に覚えています。 満足感や充実感、その他色々な感情を味わいました。 それを気にあれこれとお仕事を頂くようにもなりました。 本当に有難いです。只々感謝です。 そして、ご依頼を受けて数々の制作のお仕事をしていくうちに こう思うようにもなりました。 『その方がもっている魅力を引き出せるようサポートしたい! 自分が作るデザインを通して、それがしたい!!』 そんな想いで「デザイン事務所 YOSHIZWORKS」は誕生しました。 自分の魅力を引き出し、多くの方に伝えていただくためのツールの制作 YOSHIZWORKSではそういうものを制作しております。 このホームページや制作実績をご覧になって、 『YOSHIZWORKSの作るデザインでビジネスを前進させたい』と思う方からの ご依頼をお待ちしております。
丁寧、即レス、ヒヤリングをしっかりすることを意識しております。
初めまして。 生田目と申します。 フリーランスエンジニアとして、主に Vue.js 3 + TypeScript を用いた開発を行っています。特に Pinia や Axios を活用した状態管理・API通信 を伴うヘルスケアアプリの開発経験があります。UI設計には、Tailwindcssを使用しました。 フリーランスになる前は、Web制作会社にて コーダーおよびディレクション業務 に従事しており、HTML/CSS/JavaScript/Wordpressなどのコーディングからプロジェクト進行管理まで幅広い経験があります。 平日週5日、1日8時間以上対応できます。 日中は、すぐに連絡取れます。 よろしくお願いいたします。
リクルートで求人領域(中途、新卒の両方)制作ディレクターとして活躍。
2007年にリクルートメディアコミュニケーションズ(現:リクルート)へ入社してからは、リクルートで求人領域の制作ディレクターとして働いてきました。担当した内容は「中途分野」「新卒分野」の両方。制作物は求人メディア(リクナビNEXT、リクナビなど)から、担当企業ごとの採用広報ツール(採用HP、パンフレット、動画など)まで幅広く制作しました。2013年からは独立し、リクルート社(業務委託契約)の案件を担当してきました。 〜制作実績〜 ●求人広告 (リクナビ、リクナビNEXT) ●HP ●パンフレット ●動画 ●WEB広告 ●RPO業務など 〜担当クライアント〜 メーカー、金融、コンサル、IT、電力、小売、不動産など、 様々な業種のクライアントを担当。 〜経験業務〜 クライアントの要望、ニーズを汲み取り、 広告を制作し、振り返りまで一貫して担当。 ●コンペ ●広告のプランニング ●見積作成 ●制作 ●効果振り返り ●効果改善 〜強み〜 〜経験一覧〜 ●「何がしたいの?」「どうしたいの?」という風土でボロボロになりがらも対応。そもそも論からの発想力あり。 ●通算700回上の取材経験(16年間、週1回は取材を経験)。情報を引き出しながら、最終的に落とし込む力あり。 ●週1回は必ずある求人原稿の入稿を16年間、対応。常に締め切りに追われても対応してきた、忍耐力あり。 ●短期案件、長期案件問わず、スケジュール&タスクの整理、実行を経験。プロジェクトを起点で牽引する力あり。 ●新卒採用、キャリア採用問わず、採用領域での経験が豊富。変化が多い領域でも対応する力あり。 ●制作業務には提案、スケジュール交渉、料金交渉など、顧客折衝業務も多い。コミュニケーション力あり。 ●成功はもちろん失敗も多数経験。いい意味で開き直り力あり。
丁寧に正確に行うことをモットーとしております。多様な職務経験をもってサポートいたします。
▼フリーランスでの業務実績について ・建設コンサル業界で長く就業。交通事故対策業務を多く担当。調査、データ集計分析、課題抽出、対策立案、報告書作成、会議出席まで一貫して担当。このほか、交通渋滞対策、交通量調査、アンケート調査等の業務経験あり。 ・このノウハウや考え方を活かし様々な社会問題の解決に寄与したいと考えております。業務改善、職場環境、離職問題、カスハラ対策、限界集落、物流や働き方等の2024問題など、規模の大小にかかわらず状況の改善に少しでも寄与できるとうれしく思います。コンパクトシティー、移動スーパーなど、今後の社会を見据えた諸問題に関心がございます。 ▼実務経験について ・建設コンサル、独立行政法人はじめ配送、倉庫、メーカー、仲卸業での就業経験あり。 ・正規雇用、派遣、フリーランスと様々な雇用形態での就業実績あり。 ・20代から70代まで幅広い年齢層、男性ばかり・女性が多めの職場での就業経験あり。 ・省庁、自治体、独立行政法人職員との業務経験ございます。 ▼PCスキルについて ・Excel、Word、Powerpoint、Teams、Outlook使用できます。また、スプレッドシート、gmail、イラレ、kintoneの使用経験ございます。目的に合った文書を一から作成、データベースの突合、名寄せ、オンラインでの資料説明など様々な実務での経験がございます。 ・派遣や個人外注など、いわゆる外部の人間、有期契約の立場での就業が多かったため、作業の属人化、ブラックボックス化を防ぐためプログラムやVBAなどは使用せず、担当が入れ替わっても業務が滞ることのないようにするため、誰もが担当できる方法~Excelではvlookupまでの関数やピボットテーブルを使用し、作業処理の方法、構成などが誰にでも理解できる業務を進めてまいりました。 ▼活動時間、連絡、その他について ・現在転職活動中であり、作業時間につきましては納期やミーティングなど業務最優先で対応可能です。テレワーク、出社、いずれの就業も可能です。 ・独り身のため、確認が遅れることございます。早急に確認し対応すること心がけます。 ・健康には十分留意しております。2か月に一度大学病院にて定期検診を受け、検査結果と主治医からの指導により客観的に健康状態の把握に努めております。 誰もが理解できるやり方で業務を行います。よろしくお願いいたします。
各種IT関係業務請負,日商簿記検定2級取得者
自宅サーバーの構築・運用で培った豊富な経験と実践的なノウハウを活かし、お客様一人ひとりのご要望に合わせた最適なIT環境をご提案します。 専門的な内容も分かりやすくご説明いたしますので、初めての方でもご安心ください。 また、簿記知識を活かしたお仕事も請負可能です。 ▼主なサービス内容 ・各種ゲームサーバー構築 『パルワールド』やMODを導入した『Minecraft』など、仲間内で楽しめるプライベートサーバーの構築も承ります。未記載タイトルでも対応可能な場合がございます。ぜひお問い合わせ下さい。 ・動画編集代行 ずんだもん(VOICEVOX)などを利用した動画編集が可能です。 但し、俗に言うゆっくり音声はライセンスの観点から案件金額ならびに契約期間によっては誠に勝手ながらお断りさせて頂く場合がございます。 ・サーバー構築・運用 クラウド環境(Azureなど)からオンプレミスまで、お客様の環境やご予算に応じて柔軟に対応します。ファイルサーバーや、安全なテレワークを実現するVPNサーバーなど、安定したシステムを構築します。 ・スモールオフィス・ホームオフィス構築 VPNやファイルサーバーなど基本的な機能を備えた小規模サーバー構築とネットワーク設定までを一括で代行します。 ▼活動時間/連絡について お客様のご要望に合わせ、迅速かつ柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件も大歓迎ですので、まずはお気軽にご相談ください。 ご連絡にはできる限り早く返信いたしますが、他の業務で立て込んでいる際はお時間をいただくこともございます。ご理解いただけますと幸いです。 「こんなことはできる?」「費用はどれくらい?」といったご相談からでも大歓迎です。 まずはお気軽にお問い合わせください。
個別指導塾講師のアルバイトで培った言語化、語彙力が武器です。
現在、大学3年生で経済学を学んでいます。環境経済学のゼミに所属して、新入生と卒業生の間で中古家具を融通するシステムを構築し、家具廃棄量を減らす施策を大学生協に提案しています。この活動でさまざまな企業の方とお話させていただき、経済の知見とともに環境に対する理解も深めることができました。個別指導塾講師のアルバイトを3年続けています。また、五つ星ホテルでの接客でお客様の求めることを察してサービスを提供する経験を積んできました。USJのクルーでは複雑な説明をお客様がイメージし、ワクワクを感じられるように伝えてきました。また、小学生からバスケットボールを続けています。海外留学の経験から英語も少し使えます。こうした経験から、人に伝える仕事が得意です。年代や国籍に関わらず、お客様の深層ニーズを捉え、求められる成果を最大限実現できると思います。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター