プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
939 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
デザイン歴20年。UI/UX、出版、WEBデザインで価値を提供します。
デザイン歴20年、雑誌・書籍の装丁・エディトリアルデザインなどの紙媒体からWEBサイトデザイン、プロダクトデザインまで幅広く経験しています。 直近10年間は主にBtoB領域のマーケティングデザイン、プロダクトデザインに携わっています。BtoB商材のデザインには自信があります。 ▼可能な業務/スキル 【プロダクトデザイン】 ・要求・要件定義 ・UIデザイン ・プロトタイプ作成 【マーケティングデザイン】 ・WEBデザイン ・サービスサイト ・コーポレートサイト ・サポートサイト ・LP ・オウンドメディア ・サイト構築 ・HTML/CSS/JS コーディング ・Wordpressサイト構築 ・HTMLメールデザイン ・バナーデザイン ・ロゴデザイン ・ポスターデザイン ・チラシデザイン 【紙媒体】 ・エディトリアルデザイン ・装丁 ・本文フォーマットデザイン ・アートディレクション ▼スキル illustrator 実務経験20年 Photoshop 実務経験20年 lnDesign 実務経験15年 figma 実務経験10年 HTML 実務経験10年 CSS 実務経験10年 SCSS 実務経験10年 Wordpress 実務経験10年 PowerPoint(スライドデザイン) 実務経験10年 ▼実績例 医療機関向けプロダクトのUIデザイン、マーケティングデザイン 保育施設向けプロダクトのUIデザイン メールマーケティングプロダクトのUIデザイン、マーケティングデザイン 雑誌、書籍の装丁、本文フォーマットデザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 稼働時間は、平日の夜間および土日の終日となります。限られた時間で集中して取り組むことで、高品質かつ効率的な成果をお届けできると自負しています。急ぎの案件やご相談にも可能な限り迅速に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
大手IT企業にてフロントエンドエンジニアとして活躍中。IT分野で創業経験有
初めまして。ロビンムシと申します。 経歴 2017~2021年 東京工業大学 2021~2023年 東京工業大学 大学院 2023年~ 大手IT企業にてフロントエンドエンジニアとして従事。現在に至る 可能な業務/スキル - React, Typescriptを用いたフロントエンド開発 - Firebaseを用いたWebページ開発 - Figma, StudioによるWebページデザイン - 動画の台本制作(ゆっくり解説など) - Web記事の執筆 - AIによる業務効率化サポート
大手Web制作会社で3年以上のサイト制作実績あり
Web制作ディレクターとして、3年以上の実務経験があります。 コーポレートサイトからLPの制作まで、要件定義から制作、運用まで一気通貫で支援が可能です。
早稲田大学のCSCE学生、技術ソリューション提供中
こんにちは、私は早稲田大学でコンピュータサイエンスと通信工学を学んでいるトルコ出身の学生です。特にWebデザインとPythonに強みがあり、これまでに学んだ知識を活かして、クライアントの要望に応じたクリエイティブなソリューションを提供しています。Webサイトのデザインから、データ処理や自動化ツールの開発まで、幅広いスキルを駆使してプロジェクトに取り組んでいます。学業と並行してフリーランスとして働き、学費を支えつつ成長を続けています。日本語と英語でのコミュニケーションが可能で、クライアントとの信頼関係を大切にし、常に高品質な成果を目指しています。技術的なサポートが必要な場合は、ぜひご連絡ください!
マーケティングの観点でWebサイト・ECサイトを制作し貴社事業のビジネスを加速させます。
ディレクションのみならず、デザイン、プログラミング、広告運用、アクセス解析等の幅広い実務経験があるため、デジタルマーケティングにおける課題を多方面から解決するご提案をいたします。 また、実際の各フェーズでの作業を理解しているため、社内のスケジュールや予算、品質管理、予算や期日の制限がある場合の代替案を提示などが得意なため、円滑にプロジェクトを進めることが可能です。 サイト公開後も、データに基づいた改善提案や施策の効果最大化を目指した長期的なアップセル・クロスセルのご提案が可能です。
webデザイン
制作実績多数
フロントエンド開発 / 動画編集
デザイナーとコミュニケーションを取りながら進める形式でのフロントエンド実装を経験しております。バックエンドフレームワークからフロントエンドフレームワークへの移行や、移行後のコンポーネント化とリファクタリングなど、業務効率化の施策についても担当しました。また、GitHub Copilot、GPTなどの生成AIツール、Adobe PhotoshopのAIを活用して業務を行っていました。 現在京都芸術大学通信教育学部文化コンテンツ創造学科映像コースを受講しており、Davinci Resolveでの動画制作・編集、Unreal EngineとBlenderでの3DCG制作を学習しています。 個人プロジェクトとして、大学の学習を効率化するツールをPythonで制作、Arduino IDEによる電子工作などを行っています。 ▼可能な業務 フロントエンド開発 動画編集・制作 ▼活動時間 平日20時〜、土日日中〜20時頃
大手デザイン事務所での経験10年のプロが、お客様の思いや理念を表現したデザインをお作りします。
スマホアプリ開発経験10年
現役webコーダーがHTML・CSS・JavaScriptの修正やご相談に対応します
はじめまして、yuki_webWorksと申します。 2022年9月からWeb制作の現場でコーディングの仕事をしています。 主にHTML・CSS・JavaScriptを使ったサイト制作や、既存サイトの修正・更新を担当しています。 「ちょっとした修正だけ頼みたい」「Webサイトのここが直せない」といったご相談にも柔軟に対応可能です。 ご依頼には誠実に対応し、納期をしっかり守ることを心がけています。 【できること】 ・HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング ・既存Webサイトの修正やカスタマイズ ・フォームや動的パーツの追加 ・そのほかWebまわりのちょっとしたご相談 お仕事のご依頼・ご相談はお気軽にどうぞ! どうぞよろしくお願いいたします。
Webディレクション、Webデザインまで幅広く対応可能
★Webディレクター兼デザイナー歴8年目 都内制作会社にて、制作ディレクションやバナー制作、Webデザイン制作を行っています。 基本的には、平日18時以降と土日祝日が対応時間となります。 ※納期等ご相談いただければ、それ以外のお時間でも対応可能です! ★制作例 大手企業コーポレートサイト制作 化粧品ブランドサイト・LP制作 交通系キュレーションサイト(WordPress)制作、運用 大手美術館サイト制作、運用 大手小売業採用サイト制作 etc…
集客に特化したインスタ運用代行者です。お客様に合わせてリールや広告などもサポートします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 "MIZUTAMA Labo"と申します。 私たちはインスタ運用代行として、2名で活動をしております。 SNS運用コミュニティーに参加しており、最新のノウハウを蓄積しております。 ✅集客に困っている ✅そもそもインスタ活用方法が分からない ✅インスタを運用したいけど手が足りない と言った方へ。全力でサポートいたします! 【できること】 ・SNS運用代行(インスタ、LINE、TikTok) ・ショート動画編集・シナリオ作成 ・LP/ホームページ制作 ・コンサル業務(売上げ拡大、採用支援など) 【 運用実績 】 大手教育会社の保育アカウント(フォロワー2万人) 自社の東京グルメ発信アカウント(フォロワー1700人) 接骨院のアカウント パーソナルジムのアカウント ベビー服のECサイトのアカウント オンラインスクールのアカウント など 複数の運用実績あり 【 想い 】 とりあえずいいねが欲しい!フォロワーを獲得したい!といったアカウントを目にしますが、 目的に繋がっていないケースをお聞きします。 私たちは単純にフォロワーやいいねを伸ばすだけの運用では無く、 企業様の課題を明確に、従業員の一員となった気持ちで、寄り添った運用サポートを提供致します。 例えば... ・集客が目的の場合 ペルソナ(ターゲット)設定、収益に繋がるまでの導線を設計、施策の考案など、目的に沿った形でサービスを提供することに注力しております。 【対応時間】 ・平日 18:00 〜 23:00 ※会議は基本19時以降 ・土日 09:00 〜 23:00 レスポンスの速いご対応を心がけております。 【対応方法】 リモート(お電話、メール、web会議) 何かございましたら、まずは一度ご連絡いただけると幸いです。 気軽にご相談くださいませ!
グラフィックやWEBでデザイナー20年以上の経験あり
インハウスでWEBデザイナーをしています。UIUX案件も対応可能
日本人と韓国人ペアでウェブサイト制作のお仕事しています。国際色豊かな環境です。
法律事務所秘書、人事に歴15年。 今後独立を目指し、色々なアイデア構築中。 それを一つ一つ実現していくのが今後の目標。 猫と人が大好きで、クライアントとも友好関係を築けると自負しております。 ヨーロッパに10年在住。今はもっぱら韓国好きです。
自社開発のwebアプリ開発チーム(最大8人)のリーダー経験あり
rails: 自走可能 vue.js(typescript): 自走可能 next.js: 経験あり SQLやシェルスクリプト、テーブル設計なども可能です。
大手IT企業にてエンジニアをしております。(歴4年)TOEIC900点、ドイツ語B2取得
プロフィールを閲覧いただき、ありがとうございます。 大手IT企業にてエンジニアとして働いています。(歴4年) 主にWebアプリケーション開発に携わっています。 また、留学経験があり、英語及びドイツ語の翻訳も行っております。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発 使用言語:C, C++, Python, Java, JavaScript ・翻訳(独↔日、英↔日) ・論文やWebサイトなどあらゆる文献の翻訳 ・字幕制作 ・英語、ドイツ語文献の訂正 ▼資格 ・応用情報技術者 ・AWSソリューションアーキテクト-アソシエイト ・TOEIC900点 ・Goethe Zertifikat B2 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー