プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,749 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
初めまして、KTMと申します。 プロフィールを閲覧頂きありがとうございます。 ◆Webサイト制作◆ いただいたデザインカンプをもとにWEBサイトを制作します。 HTMLからWordPressへのコーディングやカスタマイズ用テーマによるローコード制作も可能です。 まずは一度ご相談ください。 お客様の様々な環境に合わせたサイト公開を、 新規・リニューアルなどサポートいたします。 「SEO準拠&デザイン再現度を高めたサイト制作をしたい」 「デザインカンプがありコーディングを外部に任せたい」 「ローコード・ノーコードであまり時間をかけず制作したい」 そんな方は、ぜひお任せください。 ご要望にお応えいたします。 その他わからないことがございましたら、いつでもお声掛けください。 お待ちしております。 --------------------------------------------------------------- ◆対応業務◆ ・LPコーディング(BootstrapなどCSSフレームワークも可能) ・WordPressサイト - オリジナルテーマ制作 - ローコード制作(SWELL, GP Premium, Snow Monkey, Block Theme) - EC機能(WooCommerce) ・ShopifyによるECサイト制作 ・STUDIOによるノーコードサイト制作 ・JavaScript / GSAPを用いたアニメーション実装 ・ドメイン / サーバー移管 ・メーラー設置(フォームラン, フォームメーラー) ・インテグレーション(Instagram, GAS, Gateway, etc) ・多言語サイト対応 ◆使用ソフト◆ ・VSCode ・Figma ・Photoshop ・Illustrator ・XD ◆使用言語/ツール◆ ・HTML / CSS / Sass / Bootstrap ・JavaScript(jQuery) / GSAP / Barba / Three ・PHP / WordPress ・Gulp / Vite / Webpack --------------------------------------------------------------- 最後まで閲覧いただきありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
こちらをご覧いただきありがとうございます! 勤め先の企業でweb制作を始めまして、そちらの営業兼実務を担当しております。 令和3年より、クラウドソーシングを利用しています! UIを重視したwebページ制作が得意です!wordpress構築も致します。お手軽なページの更新が実現します!お求めの場合はぜひお声掛け下さい! web製作に関してはhtml、css、javascript(jQuery等のフレームワーク込)、phpのスキルを習得しております。 webデザイン使用ツールはAdobeのXDとillustratorです。これらを用いてイメージの共有化を早めます。 その他のできる業務に関しましては、データの打ち込み、記事執筆、ファイルの書類化、画像加工、動画編集が現在可能です。 連絡のやり取りにつきましては外出時でも大丈夫です!迅速に対応させていただきます。 【3つのお約束・お客様へのメリット】 「1.納期は必ず守ります」 お客様に安心して進行度を確信していただくために、やりとりの中で進捗具合を曖昧にせずはっきりと説明いたします。 「2.入念なチェックを行い納品」 ・誤字 ・脱字 ・お客様の抱くイメージとの相違 納品後このような事が起こらないように、お客様との打ち合わせで得られた仕様や情報、実務経験で作成したサンプルを元に、入念なチェックを行い納品します。 「3.顧客ファーストで対応します」 当たり前の事を当たり前に行います。 「挨拶をしっかりする」「連絡が遅くなる際は、事前に連絡する」「お客様に時間を取らせない対応」 このように当たり前のことをしっかり行います。 よいお付き合いをしていきたいです!よろしくお願いいたします!
はじめまして。Webエンジニアとして15年の実務経験を持つHIDAKAYA DESIGNの堀米雄樹と申します。数多くのプロジェクトに携わってきた経験を活かし、お客様のビジネスに貢献できる高品質なWebサイト・システム開発を心がけております。 得意分野 WordPressによるWebサイト制作: オリジナルテーマの作成からカスタマイズ、プラグイン開発まで幅広く対応可能です。SEOを意識した内部対策や、更新・運用しやすいサイト構築を得意としています。 Laravelを利用したシステム構築: 大規模な業務システムからWebサービスまで、要件定義から設計、開発、テスト、保守まで一貫して担当できます。堅牢でスケーラブルなシステムを構築します。 JavaScriptによるインタラクションデザイン: ユーザーの操作性を高めるリッチなUI/UXデザインや、アニメーション、動的なコンテンツ表示など、魅力的なWebフロントエンド開発を実現します。 強み 長年の経験で培った問題解決能力と、お客様の要望を的確に汲み取り形にする提案力には自信があります。また、緊急の修正や機能追加など、スポットでのご依頼にも迅速に対応可能です。 お客様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧で分かりやすい説明を心がけております。まずはお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
RITACODE(リタコード)株式会社の代表取締役の中村(制作者)と申します。 実務は企画構成からWebデザインおよびコーディング、SEO対策、保守管理まで実務に関わるすべてを担当しております。 名古屋のグラフィックデザインプロダクションにて紙媒体のデザイン経験を経て、Web制作へ転向しました。 転向後はWeb制作会社で正社員として働きながら、2019年1月よりフリーランスとして兼業で活動しておりました。2023年12月に独立をして法人成りしました。 現在も毎年約30サイト程度の制作に携わり、企画構成からWebデザインおよびコーディング、SEO対策、保守管理まで実務に関わるすべてまで一貫して対応しております。 実績等につきましては弊社のコーポレートサイトでご確認ください。 Webのみならず、紙媒体のデザインも出来ますので、お気軽にご相談ください。 通常はWeb制作会社様経由の案件を中心にお引き受けしております。 積極的に案件を受注させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。 お見積りだけでも結構です。 またレスポンスも早いですので、ご安心いただけるかと存じます。 お客様のご要望にどれだけ応えることができるかを考えております。 予算にも限りがあるとは思いますが、その予算内でも最大限にご要望に対応させていただきます。 ▼制作可能な分野 ロゴ制作・名刺制作・フライヤー全般・ショッピングサイト・コーポレートサイト・コーディング全般・Wordpress構築および管理・バナー制作・ランディングページ制作・標準レスポンシブデザイン対応 メインはadobeXDを使用してデザイン制作を行っていますが、Figmaでの制作も承っております。 コーディングはDreamweaverをメインにVisual Studioも使用しています。 構築はWordPressを導入しております。 確実に完了させていただきますので、安心してご依頼ください! 学 歴 大卒 資 格 2級ウェブデザイン技能士 HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1 PHP技術者認定初級 2級カラーコーディネーター 色彩検定2級
◆経歴 : ・2019年 個人事業主として越境ECを開始 欧米を中心に日本の商品を海外へ輸出 Top Rated Sellerの称号を獲得 ・2020年 ショッピージャパンにてインターンとして参加 お店を開設した新規セラー様へサポートを提供 ・2022年 法政大学法学部卒業 ・2025年 Shopify構築事業を開始 ◆スキル: EC・SEO知識 HTML, CSS, Liquid, CANVA, ◆趣味:趣味は絵を描くこと、ダンス、海外旅行 ◆稼働時間: 平日 9:00~18:00 土日祝 9:00~11:00 多くの企業が倒産したコロナをきっかけに、 誰かのビジネスをサポートしたいと強く思いはじめました。 そして、世界中で利用されているShopifyと、長年の越境ECでの経験や 知識を掛け合わせることで、「ただ作る」ではなく、 「売り続けられるストア」の構築をお手伝いすることが できると考えております。 販売のすべてを自分の手で行ってきたからこそ、 「買い手の気持ちを理解したストア構築」のほか、 「売り手に寄り添ったサポート」も意識して、 変化の多いShopifyでもトラブルに強く、 安心いただける運営サポートをご提供します。
大阪市のWeb制作会社にて、 Webデザイナー・Webコーダー・動画編集者として2年勤務。 業務では ・コーディング ・Webサイトとそれに付随するコンテンツのデザイン ・動画編集 ・個人ブログや社内SNSの運営 ・ディレクション ・営業 を経験しました。 【PR】 休みの日はサッカーばかりしている24歳です⚽️ ひとりひとりのお客様に向き合い、現状の課題分析を通してベストな改善策をご提案いたします! 【スキル】 HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress / shopify / Photoshop / Illustrator / Figma / Premiere Pro / After Effects 【活動時間】 平日2〜3日 *急ぎの案件につきまいしてはお気軽にご相談ください。 【連絡について】 基本的にいつでも対応しております。 受注案件の状況によってお返事に少々お時間をいただく場合もございますので、 ご理解いただけますと幸いです。
プロフィールを見てくださりありがとうございます! 「Shopify(ショッピファイ)」でのECサイト構築を専門として活動している フリーランスの澤井と申します。 私はShopifyエンジニアで、 共に仕事を進めているパートナーと共に、 ビジネスを次のレベルへと引き上げるお手伝いをさせていただいております。 私たちの強みは、 ただショップを構築するだけでなく、 マーケティングの観点から売り上げを上げるための導線を組み込むことです。 これにより、訪問者が購買に至るまでの流れをスムーズにし、 売り上げの最大化を実現します。 私はエンジニアとしての経験を活かし、 ショップの機能や操作性、安全性を確保します。 ビジネスが抱える課題を解決し、 目指す成功に一歩近づくためのパートナーとして、 私にお任せください! ▼可能な業務/スキル: サイト構築やカスタマイズ・コーディング(HTML・CSS・Liquid・Javascript): ・サイトデザイン ・バナー ・ Shopifyの無料 / 有料テンプレートをベースとしてカスタマイズ ・ TOPページ ・ 商品ページ ・ カテゴリーページ ・ フリーページ(お問い合わせ、会社概要、特定商取引法など) ・ 基本設定などのサポート ・ ドメイン接続 ・ 商品登録 ・ ブログ記事 ・ PC/スマホ表示(レスポンシブ対応) ・ロゴ ・名刺 実績が多数ございますので、 Shopifyでのサイト制作を ご安心してご依頼頂ければと思います。 制作後のサポートをご希望の方は、 お見積もりにてご相談ください。 安心に運用でき、売上を上げる施策をご提案します。 最後までお読み頂きありがとうございました。 少しでもご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒、宜しくお願い致します。
webとグラフィックを主として、アイディア相談から文章執筆、イラストや印刷手配など、総合的にデザインを行っております。小規模の組織ですが、代表はデザイン業界で20年以上の経験、会社組織としては設立15年以上になります。 「まずは、いろいろ相談しましょう」をポリシーに、クライアントの考えやニーズを明確にするための相談、金額についての相談、制作後の運用に関する相談まで対応。もちろんその中にはデザイン業務も含まれます。 webではhtml、css、javascript、php(条件によりwebアプリ開発も含む)まで対応。ワードプレスももちろん対応します。 グラフィックでは広告、チラシ、冊子、パッケージなど、平面に展開できるものであれば対応可能です。 取材、ライティング、撮影、イラストなども対応しますが、こちらは条件により専門パートナーと一緒に対応する場合もあります。 まずは、いろいろ相談しましょう。
Web事業「ミライフローデザイン」代表の矢島(やじま)と申します。 IT企業でのエンジニア経験を活かして、 集客に繋げるWebサイト制作、LPの作成を行なっております。 直近ではWordPressやSTUDIOでの対応が多く、 実績も積み上げております。 ■このような方はぜひお問い合わせください ・看板となる事業のホームページが欲しい ・集客につながるホームページを作成したい ・作成後も自分たちで管理をしていきたい ・納品後も更新作業などのサポートをして欲しい ★高品質、リーズナブル★ お客様の求めるサイトを高品質、リーズナブルで提供するために 責任を持って担当いたします。 【強み】 1. 誠実対応 元々地方公務員(消防官)として勤務していたこともあり、 物事をやり遂げる精神力や、誠実に向き合ってきた経験がございます。 2. IT業界での勤務経験 IT企業において、 設計から開発、運用保守までの対応経験がございますので、 Web知識がない方にもご安心いただけるように丁寧な対応をいたします。 3. 迅速・丁寧対応 迅速に返信いたします。 お客様のご要望に応えるために、 細かい認識のすり合わせを心がけます。 【経歴】 大学卒業後 ・地方公務員として勤務(消防官) ・物流や不動産Saasにて事務および業務効率化を担当(Excel、 VBA、GAS) ・IT企業にてエンジニア(VBA、RPA、SQL) ・エンジニア経験を活かしてWeb制作事業を運営 【スキル】 ・HTML/CSS・JavaScript(jQuery)・PHP・SQL ・WordPress・STUDIO・Wix・Elementor ・SEO/MEO対策・LINE構築・SNS運用 ・その他(ドメイン取得/レンタルサーバー紐付けなど) 【保有資格】 OSS-DB Silver 基本情報技術者 TOEIC800 英検準一級 上記以外にも、 Web制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
はじめまして。フリーランスでWebコーダーをしております中居と申します。 HTML/CSS/JavaScriptによるレスポンシブ対応、WordPress構築・カスタマイズを得意としております。 FigmaやXDからのデザイン再現、LPやコーポレートサイトのコーディング経験が多数ございます。 【対応可能業務】 ・HTML5 / CSS3 / Sass / JavaScript / jQuery コーディング ・レスポンシブデザイン対応(スマートフォン・タブレット) ・WordPressオリジナルテーマ作成、カスタム投稿タイプ・ACF対応 ・既存サイトの修正・更新作業 【作業環境】 ・Windows/Mac ・VSCode / Photoshop / Illustrator / Figma / XD ・Gitによるバージョン管理対応可能 【ご依頼いただくメリット】 ・デザインの意図を理解した正確な再現 ・ご連絡は24時間以内に必ず返信 ・納期前倒し納品を心がけています まずはお気軽にご相談ください。案件の規模や内容に応じて柔軟に対応いたします。
eBIZクリエイト株式会社は、お客様が今直面している課題に対し、デザインとテクノロジーを駆使して的確にサポートします。私たちはお客様が持つ「ここイイネ!」という魅力を見つけ、それをさらに引き出し、未来へと続く価値を共に創り上げます。 今の課題を解決するだけでなく、長期的にビジネスの成長を支える仕組みを一緒に構築し、お客様と共に歩みながら、最適な解決策を見つけるパートナーとして長く貢献してまいります。 【対応可能案件】 ・ WEBサイトの企画、制作、構築、広告、運営、更新、管理 ・ WEBデザインおよびインターネット関連のデザイン業務 ・ インターネットを利用したWEBのコンサルティング ・ 印刷物、出版物、広告物、各種デザイン(ロゴ、名刺、チラシ、フライヤー、パッケージ、ノベルティー、看板など)の企画及び制作 ・ イラスト制作、写真の合成・加工 ・ 動画編集およびアニメーション制作 【使用ソフト】 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe XD ・Adobe Premier ・Adobe Dimension ・Figma ・Camva ・VYOND ※守秘義務の都合上、実績を記載できないですが、個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在は正社員としてIT企業に勤務しておりますが、副業として平日夜間や週末に対応可能なお仕事を探しております。 Web開発の分野では5年間の実務経験があり、本業でのスキルを活かしながら、副業としても丁寧かつ責任を持って取り組んでおります。 ■実績・得意 ・ベトナム国家大学ハノイ校 自然科学大学 コンピューターサイエンス専攻 卒業 ・IT企業にてWebデザイナー/Webエンジニアとして5年の実務経験 ・企業Webサイト、LP、管理画面などの制作・保守を多数経験 ・現在は正社員として勤務しつつ、副業でWeb制作案件を受託中 ■可能な業務/スキル ・Webサイト/LPのデザイン、HTML/CSSコーディング ・レスポンシブ対応/UI・UX設計 ・フロントエンド:React / Vue.js ・バックエンド:Ruby on Rails / Spring Boot ・データベース:MySQL ・運用保守/軽微な修正作業/ドキュメント作成 ■資格・学歴 ・ベトナム国家大学ハノイ校 コンピューターサイエンス学科 卒業 ■自己PRポイント 大学でコンピューターサイエンスを学び、卒業後はIT企業にてWeb開発に5年間携わっております。現在は正社員として働きながら、副業としてもWeb制作・コーディング案件を請け負っています。 HTML/CSSはもちろん、React、Vue.js、Ruby on Rails、Spring Bootなど幅広い技術スタックに対応可能です。フロントエンドとバックエンドの両方に精通しており、特にUI/UXを意識した開発を得意としています。 また、保守対応や細かな修正、ドキュメント整備などにも柔軟に対応し、長期的な運用にも貢献できます。 責任感を持ち、迅速で丁寧な対応を心がけております。 ■活動時間/連絡について 本業の勤務時間外(平日夜間・土日)に対応可能です。急ぎの案件や短納期のご相談も歓迎いたします。 メッセージは常時確認しており、できるだけ早くご返信いたします。 ■得意/好きなこと ・UI/UXにこだわったユーザー目線の設計 ・フロント〜バックエンド一貫対応 ・クリーンで保守性の高いコードの実装 ・丁寧なやり取りと信頼関係の構築 副業でのご依頼をご検討の方、ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2020年3月:4年制大学 生命科学部 卒業 2020年4月:アパレルショップで販売員として働く 2022年5月:Webサイトの制作会社でWebディレクターとして働く 2023年4月:事業会社でWebディレクターとして現在も働いています。 【資格】 ・TOEIC 625点 ・Webリテラシー検定 ・Webディレクター検定 【可能な業務】 ・LP作成 ・企画立案〜仕様書,ワイヤーフレーム作成 ・BIツールを用いた分析業務 ・バナー作成 ・その他ディレクション業務 さらに現職では、エンドユーザー向けメールマガジンにて、CV数を高水準で獲得し表彰された実績もあり文面やコンテンツ作成することが可能です。 【稼働時間】 平日は1〜3時間、休日は3〜6時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークはもちろん、電話での連絡も可能です。 丁寧かつ適宜連絡を取り、納期を守ることを遵守します。 何卒よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 IT界で30年以上培ってきた経験で高品質な成果をお届けします。 より、シンプルに より、スマートに より、クールに より、リアルに ©2023 ミカゲITラボ 【どのようなお仕事】 ・ Webの制作 ・ LPの制作 ・ Webの改修 ・ ITに関する一般の制作/コンサルティング 【提供サービスについて】 ・ HTML / CSS ・ JavaScript / PHP ・ WordPress ・ Adobe Illustrator,Photoshop ・ Canva / Gimp ・ Figma ・ Zoom / Teams ・ その他 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡をどうぞよろしくお願いします。
ECにおいての幅広い知見には自信がございます。 ウェブマーケティングの領域においてはウェブ解析士の資格を持ち、楽天やヤフー、複数のカートシステムのAPIの統計データとグーグルアナリティクスのデータを合わせ的確にアクセス数やコンバージョン率、ROASの抽出が可能です。ウェブデザインの領域においてはHTML,CSS,PHOTOSHOPの使用が可能で、簡易的なトップページやメルマガ,LPの作成経験がございます。またファッションモデルの撮影ディレクションの経験やシステム、移管要件定義などの外部折衝業務の経験もございます。ヤフー時代は主にアクセスを広告とSEOでいかに向上させるかを試行錯誤し、オーガニック検索での商品ページの順位向上に尽力致しました。フリーランス時代ではアクセス解析レポートの要望が多く、他には検索対策向上、レジと基幹システムとの在庫連動、ウェブサイト移管作業に伴う、外部システム会社との折衝代行などがございました。ECサイト運営では楽天やヤフーのモール系ストアの施策スケジュールの作成やコスト比率の抽出を行い、カートシステムを用いた自社サイトなどの運営ではオーガニック検索対策、デザイン配置変更、メルマガ作成、導線構築、プロモーション提案などの業務を行いました。 特にEC運営ではEC単体での利益率を重要視し、広告に割ける予算比率やクーポン比率などのコストのコントロールにおいては適切に管理、把握ができます。 直感的、数値的にそのECサイトが健全であるか、どこが強みでどこが弱みなのか、コンサルタント経験を通じて読み解けることができるようになりました。 下記スキル ECサイト、モール全般の運営 アクセス解析 Google アナリティクス GA4 や RMS,ストアクリエイター、Shopifyでのアクセス解析 ウェブデザイン HTML,CSS,PHを用いてのウェブデザイン、コーディング EC CRMの操作や管理 RMS,ストアクリエイター,Shopify.カラーミー,Makeshop、期間システムの管理 ECコンサルティング ECモールの施策管理、イベント施策、運営代行、自社サイトの包括的な支援 広告運営 リスティングやヤフー広告、楽天のRPPなどの運営とROAS管理 EC店舗の評価とレポート作成 EC外注業者との折衝、要件定義など ECサイトのローンチディレクション
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
HTMLコーダー