プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,246 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
andy from element indonesia
ご覧いただきありがとうございます。 2006年からウェブ制作・運営をしております、スムーズの齊藤とお申します。 柔軟な対応と提案をモットーにサイト制作をしております、ぜひご連絡ください! 対応可能な業務/スキル ・ウェブサイト/LP制作 ・WordPress ・Studio ・ロゴデザイン ・名刺デザイン 利用可能言語 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP デザイン制作環境 ・Illustrator ・Photoshop ・figma ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
5年以上IT業界でエンジニアとして働かせていただいております。 主にwebサイトの開発・改修、Microsoft AccessやExcelで動くシステムの改修作業等の経験がございます。 お客様にご要望に寄り添った丁寧な作業を心がけておりますので、まずはご相談いただければ幸いです。 是非ともご連絡お待ちしております。 【webサイト開発】 laravelを使用。 フロントエンドについてはbootstrapを使用してレスポンシブ対応。 バックエンドはphpやMySQL等でのサーバ処理。 といったような一通りの経験がございます。 【Microsoft Access、Excel開発】 経理業務で使用するような簡単なマクロを組んだり、vbaを使用して決まった業務作業の自動化等の開発経験がございます 【使用経験言語】 ・HTML/CSS/Javascript ・php ・MySQL ・PostgreSQL ・vba(Access、Excel) 【使用経験フレームワーク】 ・Laravel ・BootStrap 【活動時間】 ご連絡に関しましてはいつでも可能です。 作業につきましては基本的に土日に対応させていただきますが、お急ぎの場合はご相談いただければと思います。
主にフロントエンドとバックエンドを学んでいます。
PHP, Javascriptを中心に小〜中規模の開発をフリーランスで請け負ってきました。 以下に実績の概要を記載いたします。 ①多拠点・多言語ウェブサイトの開発 2024年3月〜9月 【案件概要】 大手物流会社のグローバル拠点サイトの制作 メンバー PM兼エンジニア:1名、エンジニア:1名、デザイナー:1名 【実績】 中国、フィリピン、インドネシア、マレーシア、シンガポールの5拠点それぞれのサイトを制作。 更新性が低いのでCRMは使用せず、多言語表示やお問い合わせフォームなどの機能はPHPで構築、見た目の部分はHTML/CSS, JavaScriptで実装。 予算がかなり限られていたため、PMとエンジニアを兼ねて担当し、少人数だが少し長めの時間を設けて開発を完了。 【自身の役割】 ・PMとして顧客の要望を整理し、要件を定義。 ・エンジニアとしてPHP, JavaScript, CSS(SCSS)を使用し、フロントエンド・バックエンドの開発 ・もう1名のエンジニアが作成した要件定義書や画面仕様書などの書類を確認 【技術一覧】 言語:PHP, JavaScript, HTML/CSS サーバー:Godaddy, Xサーバー ②会員制コミュニティサイトの開発 2024年1月〜8月 【案件概要】 会員制SNSサービスのリプレース。 メンバー PM:1名、エンジニア:3名 【実績】 他社に依頼にしていたが、要件が固まらず遅れて開発が間に合わなくなり弊社で対応することになる。 既存から変更したい点と、残すべき点、リリース日までに実装するべき機能をすり合わせ当初の予定通り開発を終える。 スクラム開発を導入して実装した機能については、お客様に随時触っていただきフィードバックをもらいお互いの齟齬なく開発を進行。 【自身の役割】 ・エンジニアとして顧客対応、要件定義、実装、テスト、保守・運用を担当 ・PHP(Laravel), JavaScript(Vue.js), CSS(SCSS)を使用し、フロントエンド・バックエンドの開発 ・仕様書・テスト項目など書類を作成 【技術一覧】 言語:PHP, JavaScript, HTML/CSS フレームワーク:Laravel, Vue3, Tailwind CSS, 仮想化:Docker クラウド:AWS ミドルウェア:Nginx ③Wordpressを活用したサイト制作 2018年6月〜
SE歴 25年 10年位前までは主にハンディー系端末、Windowsアプリ開発、Office開発 最近はWeb系開発やインフラ構築に従事 短期で炎上プロジェクトの支援で入る事も多かったので、 そこで技術力がアップしたと思っています。 ■業務・スキル ・要件定義~テスト工程、インフラ構築 ・ ASP.Net, C#(WinFormアプリ), Java, PHP, Python, VBA, C++(VC) ※MSDNライセンス保有 ・Oracle(PL/SQL), SQL Server(Transact-SQL), PostgreSQL, MySQL, Access ・Azure ■資格 ソフトウェア開発技術者試験 ■実績 ※実績は申し訳ございませんが記載できません。 個別にお話しできるものもございますので、 ご興味をもっていただけましたらご連絡下さい。 ■活動時間/連絡について できる限り早く柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談下さい。 ■得意/好きなこと ・ランニング(サブ4) ・釣り ・料理 ・お酒 ご興味もっていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
tk
Javascript⾔語やPHPはもちろん、Pythonに関しても知⾒がありますので、幅広い業務に対応できる強みがあります。 Nest.jsなどのフレームワークを使⽤しての開発経験もありますので、Node.jsについてはかなり深いレベルでの知識を有していると⾃負しております。 期⽇までに確実に作業を終わらせることをモットーにしています。 Springなどの新しい⾔語も独学で学んでいます。今後も期⽇までに確実に作業を終わらせることをモットーにしている。さまざまな⾔語を継続的に学習し、対応できる案件を広げていきたいと考えています。 プログラミングに関連する学びに限らず、社会的なトレンドや社外の交流なども積極的に⾏っています。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 devdevと申します。 これまでシステム開発の企業で開発に携わっておりました。2022年からフリーランスとして活動し、Webサイト、ECサイトの構築を行って参りました。 また、小さなツールの開発も得意としております。 大きな案件から小さな案件まで対応可能ですので、何かございましたらご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・MySQL ・EC-CUBE ・Shopify ▼作業時間帯 平日日中 お問い合わせなどは、いつでも受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。 24時間以内に必ずご連絡させて頂きます。 何卒、宜しくお願い申し上げます。
web業界歴7年 WordPressやMovableType、PowerCMSなど、各種CMS構築や、vue.jsなどでのモダンなフロントエンド実装などを行っています。 ▼スキルについて ・業務で使用しているスキル HTML / CSS / sass(SCSS) / JavaScript / jQuery / PHP / Vue.js / WordPress / MovableType / PowerCMS / PowerCMS X / WebRelease ・開発環境 webpack / gulp / ejs / Docker / git / Node.js ・使用ツール Visual Studio Code / Illustrator / Photoshop / XD / Figma ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
TEST
ご興味を持っていただきありがとうございます! ご不明な点等ございましたら、お気軽にお声がけください。 ■来歴 専門学校にてAfterEffects、Cinema4D、Maya等を主に使用してモーショングラフィックスを2年間学びました。 その後、映像制作会社にて1人部署で6年ほどバー・ショークラブ等で使用されるビジョン映像や、YouTube・Instagram等で使用される広告映像、企業YouTubeチャンネルで使用されるオープニング映像等の制作に携わりました。 上記の映像制作会社では映像の制作の他に、社内のネットワークインフラ整備、ファイルサーバーの選定から導入・維持管理、他社のホームページリニューアル・WordPressのカスタマイズ・受注システムの開発を全て1人で担当しました。 上記の制作会社を退職し独立した後、映像制作をされている企業様の社内ネットワークインフラ整備や社内サーバーの導入、社内システムの開発等を請け負っております。 また、スポットで大学や専門学校で使用される映像の制作、各種広告映像も制作いたしました。 ■実績 過去に制作した映像につきましては基本的に守秘義務の関係上、こちらに掲載することがかないませんが、個別にご連絡いただければご提示できるものもございますので、ぜひお気軽にご連絡ください。 ■活動時間について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
ご覧いただきありがとうございます! 「ちょっと使いにくい」「ここだけ直したい」といった小さなご依頼から、 「新規アプリを作りたい!」といった本格的な開発まで、幅広く対応しています。 特に、 ✔ 使いやすいUI ✔ クラッシュしない安定性 ✔ 速いレスポンス にこだわっています。 どんなご相談でもお気軽にご連絡ください!
★★★★★★ 情報システム、ゲーム開発、Web開発会社を経てフリーランスへ転身しました。 バックエンドとフロントエンド両方開発できます。 ★★★★★★ ▶スキル 言語: PHP 6年, Perl 5年, JavaScript 6年, HTML 11年, CSS 11年 FW: Vue.js 6年, Laravel 6年, Nuxt 3年 DB: MySQL 11年, Firestore 半年, DynamoDB 半年 その他: AppSync, Github Actions 本番実行環境の構築や、アーキテクチャ設計も経験しています。 ▶開発実績 ホームページ、会員サイト、動画掲載サイト、Live配信サイト、予約サイト、 決済システム、WordPress、ツール(投資系、ゲーム系、他)、バッチ系 など 詳細はスキルシートにまとめていますので提出可能です。 ▶活動形態 フルリモート、Web会議参加可能 ▶稼働時間 平日9:00~19:00 夜間・休日はご相談ください。 ▶連絡方法 Eメール または Slackなど。チャットワーク不可
こんにちは!Web制作フリーランスの カブー(KABOOO) です。 HTML / CSS / Sass / JavaScript / WordPress を中心に、 「見やすく・使いやすい」Webサイト制作 を得意としています。 ? 対応可能な業務 ■ コーディング(HTML / CSS / Sass / JavaScript) デザインカンプからの精密コーディング スマホファーストでのレスポンシブ対応 Swiperなどを用いたアニメーション演出 SEOを意識したHTML構造 ■ WordPress(得意分野) 既存テーマのカスタマイズ(Lightningなど) 子テーマを用いた安全な調整 ページ追加 / レイアウト改善 OGP設定、メタタグ調整 プラグインの最適化 ■ サイト改善 UI/UX改善(使いやすさ・読みやすさの向上) 情報の優先順位整理 スマホ表示の最適化 ? 制作実績について 現在制作中のサイトがあり、クライアントの公開許可をいただき次第(1月予定)掲載いたします。 ※非公開の実績については、ご相談いただければ概要レベルでお伝え可能です。 ? 強み 「伝わりやすい・迷わない」導線設計が得意 丁寧なコミュニケーション 修正依頼にも柔軟に対応 医療従事者としての経験から、正確性・責任感が強い Sassでの管理や、保守しやすい設計が得意 ? 対応時間 / 連絡について シフト制の仕事をしているため、 平日・土日ともに対応できる日はあります(不定期)。 できる限り迅速にご返信いたします。 ? 一言 小さな修正からサイト改善、WordPressカスタマイズまで幅広く対応可能です。 「今のサイトをもっと使いやすくしたい」「スマホで見やすく整えたい」など、 まずはお気軽にご相談ください!
新着のランサー
Webディレクター
Webエンジニア
Webデザイナー