プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,443 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
3年程業務システム開発やweb系の申し込みシステムの開発を行っておりました。 経験のある言語 ・Java ・PHP ・C# ・GAS フレームワーク ・jQuery ・Laravel
浜田と申します。 6年間フルスタックとAIエンジニアとして働きました。 【キャリア】 ・2018年からITエンジニアとして活動開始 ・2022年からフリーランサーとして活動中 【現在の業務内容】 ・様々なウェブサイト制作 ・ソフトウェア、システム開発 ・AI関連 ・webデザイン ・CMS関連業務 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Python ・Javascript ・Typescript ・PHP ・TensorFlow、Keras 【運営時間】 ・平日は6~8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 ・ご連絡いただければすぐに対応できる姿勢を備えています。 ・納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけています。
開発プロセスにおいて重要な役割を果たします。前者はフロントエンドとバックエンドの両方の側面をカバーする幅広いスキルセットを持ち、後者はサーバー側の開発とデータベース管理を専門としています。 好奇心があり、新しいことを早く習得できるので、様々な複雑な問題も解決できるのが強みです。 仕事で10人くらいのチームリーダーとして働いた経験もあるので、人の意見をよく聞き、みんなをまとめることもできます。 ソフトウェアエンジニアとして細かい部分を作ったことから、システムアナリストとしてサブシステム全ての企画をしたこともあり、そのような経験を通して、物事の様々な角度から見て、新しいことを生み出す力を身に付けました。 また、チームで働いたり、お客様のニーズを聞いて、それに合わせた開発作業をしたりしたことから柔軟性もあります。論理的な説得力を身に付けており、新入社員、同僚、お客様にシステムの使い方や作る方法を教えた経験もあります。
HP、LP制作、webアプリケーション開発承ります。
sesのエンジニア3年、IT講師7年弱やってます。 主にjavaとspringbootで開発したり受講生に教えたりしてます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私はフルスタックWeb開発者として、長年のWeb開発経験を持っています。 過去9年間に様々な種類のプロジェクトに参加し、私は様々なプロジェクトの開発方法とツールの言語に精通しました。 「仕事は丁寧に、連絡などのレスポンスはスピーディーに」を持党に対応いたします。 ■開発言語 ・Javascript - React.js、NextJS、Vue.js、Angular.js、Nodejs、Express.js、Typescript ・Python - Django、Pytorch.. ・PHP - Laravel、CakePHP、FuelPHP ・CMS - Wordpress、Shopify、EC Cube、EC Force、Makeshop ・System - C、C#、C++、ASP.net、Blender、Unity.. ・Database - MySQL、MongoDB、SQLite、MariaDB.. ・ Mobile - React Native、Flutter ・ Server- AWS、Firebase、GCP、Azure.. ・Blockchain- Solidity、Rust、Solana.. 使いやすく安定したシステムを、一般より安く提供しております。 常にお客様に満足いただける品質をご提供いたします。また、納期にも関しても最善を尽くします。 様々な業種のお客様とご縁をいただき、その売り上げ向上にWeb制作を通じて貢献させていただくことを私の絶対目標としております。 出会いを大切に、末永く皆様のお力になれるよう務めております。 どうぞよろしきお願いします。:-)
Raxisグループと申します。 現在は、京都大学の学生3人と東京大学の学生1人のグループで活動しています。フリーランスでLPやwebアプリ開発および様々な開発案件の受注を行っています。丁寧な作業と、新たな技術の習熟速度に関して一定の自負がございます。 ◆◆◆ メンバー経歴 ◆K.K ・京都大学 工学部 情報学科 在学中 ◆H.T ・東京大学 工学部 電子情報工学科 在学中 ・東京大学のweb開発サークルに所属しており未来のTwitterを作るというハッカソンで入賞。TypeScriptやGoなどフルスタックエンジニアとしての知識を広く身につけました。 ・株式会社羅針盤にてフルスタックエンジニアとしてインターンをしております。 ◆K.M ・京都大学 工学部 情報学科 在学中 ◆A.Y ・京都大学 農学部 森林科学科 在学中 ・高校在学時から学生団体や飲食店よりwebサイト制作を受注 ・京大病院の研究補助員として、自動カルテ生成のシステム開発を担当 ・現在はIT企業でPythonによるwindowsアプリ開発を行っています ◆◆◆ 経験のある業務や資格 ・pythonでのwebスクレイピング ・webアプリケーション開発 ・LPページ/大規模レスポンシブサイト制作 ・WordPressの導入・管理 ・VBA/GASを用いたExcel, SpreadSheetの開発・維持 ・LINE Botの開発 ・応用情報技術者試験 ◆◆◆ 使用言語・スキル ・Git ・python ・JavaScript ・Java ・C++ ・Rust ◆Web系 ・HTML/CSS ・Node.js / Express.js / NGINX ・React.js / typescript ・Wordpress / JQuery / Bootstrap ・Go ◆その他 ・GAS ・VBA / マクロ ・R(統計解析) ◆◆◆ 使用ツール ・Slack ・Zoom Pro/ Google Meet / Skype ・Adobe Illustrator ◆◆◆ 稼働時間 フルリモートでのお仕事をお受けしております。四人の時間を全て合計して平日20~30時間、休日~8時間の稼働が可能です。
typescript java kotlin python firebase bunny CDN ruby C++ oracle mysql github etc...
native app
【資格】 ITパスポート 【使用経験スキル】 ・HTML ・CSS ・javascript ・C# ・.NET ・PHP ・Laravel ・Java ・JSP ・asp ・csh ・sh ・AWS ec2 ・AWS S3 【主な経歴・強み】 WEBアプリケーションの設計~テストまで対応経験があり、Windows系やLinuxの使用経験もございます。SE歴4年目、主な使用経験言語はJava、PHP、C#となっております。 若手の吸収力とスピード感で難しい壁や未経験の内容でも乗り越えられると自負しております。 【実績】 【住宅会社系WEBシステムの開発(4ヶ月)】 ●担当業務 ・画面モックの作成 ・各画面の機能の実装 ・単体テスト仕様書作成 ・単体テスト実施 ●言語 ・PHP(Laravel) ・HTML ・CSS ●DB ・MySQL 【住宅会社系WEBシステムの開発(3ヶ月)】 ●担当業務 ・結合テスト ・テストの仕様書作成 ・テスト実施 ・バグ修正 ・モンキー打鍵 ●言語 ・C#(.NET) ・HTML ・CSS ・JavaScript ●DB ・MySQL 【金融系のグループデータ連携基盤開発(8ヶ月)】 ●担当業務 ・進捗管理 ・総合テスト実施 ・Active Directoryでユーザの登録・削除・権限変更 ・タスクスケジューラで警告・エラーテスト ・Linuxでログ確認、調査 ・AWS EC2でログ確認 ・タスクマネージャーでCPU・メモリ監視 ・イベントビューアーでログ確認 ・リリース手順書作成 ・リリース作業実施 【webアプリのasp→jspへマイグレーション対応(10ヶ月)】 ●担当業務 ・詳細設計書作成 ・aspで開発されたソースをjspに書き換える ・単体テスト(画面側とバッチ側) ・単体テスト仕様書作成 ・バグ修正 ・結合テスト(画面側(Java/javascript)とバッチ側) ・システムテスト(スタブを使用してテスト) ●言語 ・Java ・SQL ・PLSQL ・javascript 【金融機関向け市場系システム更改(4ヶ月)】 ●担当業務 ・テーブル定義書の修正 ・結合テスト(動作検証/同値検証(現新比較))を実施 ・強化テスト仕様書作成 ・強化テストを実施(バグ箇所やテスト未実施部分) ●言語 ・Java ・SQL 【医療と自治体を結ぶハブシステム(4ヶ月)】 ●担当業務 ・障害対応(手順に従って、調査を実施) ・データ調査(SQLを作成やSQL実行確認) ・手順作成や手順の整備 ●言語 ・SQL
ソフトウェア開発歴15年。 Java、.NET、PHPなどの言語による開発が得意です。
はじめまして、 まさおと申します。 ●プログラミング専門家であり、ウェブ関係の事業会社で自社サービスサイトのディレクション・デザイン・コーディングを計10年担当・アプリ開発6年担当しました。 現在はフリーランスとしてウェブを中心に様々なご相談を承っております。 特にスクレイピングと業務自動化の高度な専門家です。 Pythonを使って Amazon、Rukuten、ebay、Buyma、StockX、Uberなど、多くのECサイトでスクレーピングツールを開発しました。 seleniumを使って自動ログイン、動的スクレーピングにも十分対応しています。 また、Amazon、楽天、ebayなどECサイトの商品在庫管理ツールを開発しました。 私はYahoo自動出品ツール、Amazon価格監視ツール、Buyma販売履歴監視ツール、Rakuten、Supreme自動購入ツールを開発した経験を持っています。 バーコードによる商品検品ツール、テニシー公園自動予約ツール、Supreme商品自動購入ツールなどを開発しました。 【スキル】 - ウェブサイトの開発 ・HTML5 / SCSS、SASS、CSS3、Bootstrap:7年 ・jQuery、JavaScript、:7年 ・Laravel、Wordpress、shopify:5年 ・Vue、React、Nuxt、Angular、TypeScript:5年 ・Node、ExpressJS:4年 ・MySQL、PostgreSQL、NoSQL:5年 - スクレイピング技術 ・python:5年 ・python + UI:3年 - AI関連技術 ・Python + OpenCV 3年 - デスクトップアプリ ・Python、C#:4年 【稼働時間】 平日:9:00〜19:00 (1日8時間以上) 週末休日:9:00〜15:00 業務の価格や難易度が基本的な問題ではなく、顧客の最大の満足を醸し出し出せる見事結果が優先だと思いながら、すべての仕事を丁寧な姿勢で行っています。 作って終わりではなく、貴社事業の発展に少しでも力になれるような行動と提案を致します。 Crowdworksの出会いを機に継続的なお付き合いができればと思っております。よろしくお願いします。
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 現在派遣社員として働いております。aa-rrと申します。 以下に可能な業務等を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・プログラミング ・Webコーディング ・軽作業 ・Word作成 ・Excel作成 ・パワーポイント・スライド作成 ・データ入力 ・管理事務 ・品質管理 私は通信教育やプログラミング講座でPHPとJavaを、独学でJavascriptとHTML・CSSを学んでWebサイトやアプリケーションやLPの制作や、Webコーディングができるようになりました。 他にも、軽作業やWord作成やExcel作成やパワーポイント・スライド作成やデータ入力も可能ですが、主にプログラミングやWebコーディングのお仕事をさせていただきたいと思います。 【得意なジャンル】 ・プログラミング系 ・事務系 【使用ツール】 ・Word ・Excel ・PowerPoint ・VisualStudioCode ・Wordpress ・Filezilla 【稼働時間】 平日は午後9時からお仕事可能です。 そして、土日祝日は午前9時から午後17時までお仕事可能です。 納期を守り、真面目に仕事をし、コミュニケーションも綿密に行います。また、たくさんのお仕事ができるようにスキルも磨きたいと思っております。 ご興味を持って頂けましたらメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い致します。
東京大学大学院情報理工学系研究科に所属しております。 ▼可能な業務/スキル ・C ・C++ ・Java ・JavaScript ・Python ・Ruby ▼実績例 企業様からの案件 ・Webアプリケーションテスト自動化システム開発 ・AWSを用いたAlexa用のシステム構築 大学関係の依頼で、教育用システムの構築も関わった経験があります。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー