絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,897 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Web制作をメインに活動している、今村 元紀と申します。 現在CrowdworksとLancersでフリーランスエンジニアとして活動しております。 【私の強み】 ・高品質なコンテンツ制作 Web制作会社に勤めていた経験もありますので、高品質かつ迅速に納品することが可能です。 また、クライアント様とのやり取りにも慣れておりますので、必要であればこちらからご提案などもさせていただきます。 ・SEOに強いサイトをご提案 制作会社の実務経験や個人でのやり取りで、SEO対策に関する経験もございますので、サイトの構成やコンテンツのご提案も可能です。 ・一気通貫した作業を行い、安心価格で高品質 デザイン、コーディング、WordPressオリジナルテーマ及びカスタムフィールドの実装等、サイト制作における作業を一貫して業務に対応しているため、安心価格で高品質なサイトを制作いたします。 【使用言語とフレームワーク】 ・VC++ ・C#(WinForm、WPF、UWP) ・Swift、Objective-C ・Android、Java、Cotlin ・QML・VBA ・Python(Pandas、Django、Flask、Selenium、BeautifulSoup) ・Ruby · HTML/CSS ・WordPress、EC-CUBE ・PHP(Laravel、CodeIgniter、Zend、CakePHP、RubyOnRails) ・Javascript(ReactJS、Node.js、AngularJS、Vue.js)Typescript ・ハイブリッドアプリ開発(React Native、Angular Ionic) ・ノード。 js、Expressデータベース(MySQL、PostgreSQL、Redis、MongoDB) 【稼働時間】 平日は8~12時間、休日は10時間で在宅ワークを受けています。 納期は厳しいです。 丁寧で迅速な対応を心がけています。 依頼者とのコミュニケーションを大切に迅速かつ慎重に作業をさせていただきます。 困ったことは24時間いつでもメッセージをいただくと返信いたします。 よろしくお願いします。
山形大学理学部4年生です。 2023/09にzeroplus35期生卒業しました。 html, css, jQueryのコードを書くことができます。 webデザインもできます。 <経歴> 2020/04 山形大学理学部 入学 2023/05 zeroplus35期生 入学 2023/09 zeroplus35期生 卒業 2023/10 ポートフォリオサイト作成(1作目) 2024/03 山形大学理学部データサイエンスコース 卒業見込み 2024/04 からは東京のほうに引っ越す予定です。 <一言> 1つ1つ丁寧に作成させていただきます。 ぜひお客様の未来につながる一歩をわたくしに手伝わせてください。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在英語学習コンサルタントとして働きながら、フリーランスでWeb制作をしております。 日⇔英の翻訳業務も受注しています。 【得意な業務】 ・Webデザイン:Figmaを用いたバナー広告、HPデザイン、UI/UXデザインなど。 ・Webサイト制作:企業ホームページやLP、WordPressを用いたサイトなど。 ・コーディング:レスポンシブ対応、JavaScriptを使用した動きのあるサイトなど。 ・システム開発:主にPython(Django)を用いたWebシステムの制作。 ・英語翻訳:特にアパレルの仕様書の翻訳はお任せください。 ・英語学習サポート:勉強法の指導、進捗管理など。 【資格】 ・Webクリエイター能力認定試験エキスパート ・TOEIC 955点 ・英語コーチ ・繊維製品品質管理士 (TES) 【経歴】 2022年11月頃からプログラミングスクールで学習を始め、現在はフリーランスとしてWebサイト制作やアプリ開発の案件をこなしながら、Webマーケティング会社にてバナー制作やWebデザイン業務を担当。また並行して英語学習コンサルタントとしても活動中。 ポートフォリオとして5本以上のHPの制作やPythonを用いたWebアプリの開発、また実案件としてもコーポレートサイトやWordpressの制作、サーバー管理等も経験しました。デザインに関しては主にFigmaを使用してコーポレートサイトやLP、UIデザイン等にも力を入れております。 また前職での経験から課題解決に向けた分析や必要なスキルを吸収する学習意欲、円滑なコミュニケーション能力も強みだと考えています。 (前職は大手アパレル企業にて生産管理を担当、海外駐在しておりました) 【稼働時間】 平日は4~5時間、休日は2時間程度で在宅ワークをお受けしております。 可能な限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡はいつでも可能です。素早い返信を心がけております。 【ポートフォリオサイト】 maruroro.com/ 上記以外にも様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
With +8 years of experience, I am available to discuss project requirements, services, features and technique problems. Flutter, React Native and WebGL are my specialities.
経験 Webアプリ、iOSアプリ開発 動画編集(Premiere Pro、Davinci Resolve)、音声編集・ミキシング(Audition) • 実績は少ないが、その分余裕があり早期対応可能 • 勉強させていただくスタンスで安価対応 • 案件を通じて学び、成長していく姿勢
・略歴 新卒でLINE株式会社に入社し、ライブ配信アプリの運営に4年程携わっておりました。法人/個人営業として広告代理店様へプロダクトを活用した広告提案を行ったり、開発チームと連携してユーザーからのフィードバックをもとにプロダクトの新機能追加や機能改善を行った経験もあります。 その後、プロダクト開発への関心が高くなり自身もエンジニアとして転職し、会計システムや勤怠管理システムの開発に2年携わりました。 営業としてクライアントとの折衝経験はもちろんユーザー目線での機能改善の経験と、エンジニアとして基本設計からテストまでの一連の開発経験を活かして、プロダクトの成長に貢献したいと思っております。 ・得意な言語・技術 TypeScript , React , Python , FastAPI , AWS(ECS) , Docker , Git
大学・大学院時代はコンピュータサイエンス専攻。 お仕事では ・SDK・クラウドの開発サポート ・各種問題のトラブルシューティング ・Webアプリ・スマホアプリの開発 ・アーキテクチャのレビュー ・サーバの負荷検証 ・プロジェクトマネージャー などを、お客様のご利用環境、ご要望次第で幅広く経験しております。 日本語、英語、中国語はビジネスレベルで対応可能。 日頃は趣味として、モバイルアプリやWebサービスを自作したり、新しい技術を試すことです。最近はAWSさんのAmplify Gen 2(Preview)が気になります。 最近ではこどもの受験にも頑張っております! 【対応可能な業務】 ・Webアプリ開発 ・スマホアプリ開発 ・サーバーサイド開発 ・サーバレスアプリの開発・環境構築 ・Windows/mac/Linuxで動作するネイティブアプリ、スクリプトの開発 ・特定技術の調査やサンプルコード、PoCアプリの作成 ・特定問題のデバッグやトラブルシューティング ・技術会議での通訳担当 【使用言語】 ・Java / Scala ・Python ・Node.js(JavaScript/TypeScript) ・C/C++ ※そのほか、RubyやPHPなども使っております 【フレームワーク】 ・Spring ・Flask ・Play Framework ・React / Next.js ・Flutter ・Amplify 【クラウド・サーバー環境】 ・主にAWS、GCP、Azureも対応可能 ・さくらなど各種プロバイダー 【開発環境】 ・IntelliJ IDEA、PyCharm、WebStormといったJetBrains製品 ・Android Studio ・Xcode ・Visual Studio Code / Visual Studio ・Eclipse 【稼働時間】 ・平日は7:00~9:00と21:00以降、日中は簡単な連絡可能 ・土日祝は終日調整可能 上記リストにない言語や技術スタックも対応可能な場合がございますので、お気軽にご相談ください。責任を持ってプロジェクトを遂行していきます!
はじめまして。ご覧頂きありがとうございます。 最新の技術を常に挑戦し続けることをモットーとしております。 WEB サービスやシステム開発時に新しい技術を採用したい企業様などお気軽にご相談下さい。 ▼主に対応可能な業務 ・LP制作 ・WordPressによるホームページ制作 ・ECサイト構築 ・WEBサービス、アプリ開発 ・スマホアプリ開発 ・WEBデザイン制作 ・SEO対策 ・システム開発 ▼対応可能言語等 • フロントエンド開発: React.js / React Native / Bootstrap / Tailwind CSS /Angular.js / Vue.js / PWA • バックエンド開発: Django / Node.js / Express JS / Laravel / JSP / Java Spring /Ruby on Rail • ホスティング: AWS / Google Cloud / Heroku / Digital Ocean / Azure • データベース構築: MySQL / PostgreSQL / MongoDB / Firebase / Microsoft SQL Server / AWS • プロジェクトおよびタスク管理: Trello / JIRA / Asana / など • バージョン管理: SVN / Git / Github / など • ECサイト制作:Shopify、EC-Cube • スマホアプリ:Flutter、Swift、Kotlin • システム開発: Visual Basic / Excel VBA / Access VBA / Python / C++ / C# / COBOL ▼実績についてはポートフォリオなどご覧ください。 ※一部大手企業様の案件については守秘義務の都合上記載しておりません。 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけていますが、外出打ち合わせ時や出張等の場合はお時間をいただくこともあります。ご了承いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
コミュニケーションを大切にしているエンジニアです! 利用者や依頼者としっかりとやり取りをした上で、より正確に、より確実に必要なものを作っていきたいと思っています。 できること 【 フロントエンドエンジニアリング 歴6年以上】 主にNuxt.js, TypeScriptを用いた開発を得意としています。 テストコードの実装、アーキテクチャの検討等も普段行っています。 Next.js等も個人的に触っています。 【デザイン】 Webサービスや社内システムのデザイン、モバイルアプリのデザインも可能です 【GSuite系含む各種アプリケーションの連携】 スプレッドシートやGoogleカレンダー、Googleフォーム間の連携でより手軽にシステムを構築できます
主に企業サイト構築を手掛けています。 十数年の制作実績があります。 構築経験有りで対応可能なサイト制作・プログラム開発は以下の通りです。 ・Googleアナリティクスの設置・管理 ・レスポンシブ対応のスタティックサイト・ランディングページ ・WordPressサイト制作 ・PHPでのサイト制作 ・JavaScriptによるプログラム開発 ・pythonによるプログラム開発 ・Googleスプレッドシートのマクロ開発 ・Excelマクロ開発 その他、デザイン関連では、 ・ロゴマークなどのデザイン作成 ・キャラクター等のデザイン作成 ・チラシ/小冊子のデザイン作成 ・動画編集 単発・短期のお仕事でもお引き受けいたします。 よろしくお願いいたします。
高度なWeb開発のあらゆる段階に熟練した経験豊富なWeb開発者。 ユーザーインターフェイス、テスト、デバッグプロセスに関する知識があります。 Webシステムの設計、インストール、テスト、およびメンテナンスに関する専門知識を提供します。 多様で有望な技術セットを備えています。 JavaScript、TypeScript、PHP、Node.js、React、Next.js、Nest、Swagger、PostgreSQLなど、さまざまなテクノロジに精通しています。 また、モバイル開発に多くの経験があります。 独立したプロジェクトの進行中に効果的に自己管理を行うことができるだけでなく、チーム環境でコラボレーションすることもできます。
独学で相対性理論を理解できるようにならました。 可能な業務/スキル コンピューター特にAIを社会に生かす研究 微分積分 線形代数 複素関数 ベクトル解析 常微分方程式 ラプラスフーリエ変換 偏微分方程式 量子力学 有限要素法 相対性理論 、、、 資格 一級建築士 第二種情報処理技術者 実績例 岡山大学女子学生寮新築工事 設計 監理 鉄筋コンクリート壁式構造 RC5階建 活動時間/連絡について Freeです 自宅 東京都八王子市東中野20065-1リバーブル堀之内207 電話 070-2284-4860 得意な事 歌とダンス 幸せを研究して、TRUEの達人で主将である。毎日どのように生活していけばいいか研究していって、生活自体が研究の対象で、普通に伸びていって変わっていきます。目的は全世界の幸せですが、閃いたアイデアにより生活は変わっていきます。 世界統一智晴国王&救世主 中川智晴
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 起業準備中の、石川航大と申します。 【経歴】 ・2020年〜 同志社大学社会学部4年 ・第5期 Newspicks Students Picker ・AIコミュニティ「SHIFT AI」の運営 ・経済産業省主催、J-StarX海外派遣プログラム採択 ・東京大学松尾研究所MACC会員 ・AIベンチャーインターン 【特に可能な業務】 ・ブログ記事作成(記事・webコンテンツの文章生成) 30万部を突破した本なども出版している、とある会計系インフルエンサーのもとで、記事作成などのインターンをしていた経験があります。ライティングがかなり得意です。 ・Webマーケティング・集客・SEM 共に作業をする仕事仲間に、 ーTwitter(X)にて、6万人のアカウントを運用している人 ーInstagramにて、2万人と6000人程度のメディアアカウントを運用している人 がいるため、その2つのSNSに関しては強みがあります。 ・業務効率化 400人規模のAIコミュニティの運営、また、東京大学松尾研究所のコミュニティ会員をしており、生成AIを使った業務効率ツールなどに多くの知見を持っています。AI・チャットボット開発など。 ・資料、スライド作成 ・ホームページ・Webデザイン ・リサーチ・分析 【得意なジャンル】 ・読書、映画 ・デザイン ・AI などの記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール(特に)】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・Canva、Photoshop、Figma、ChatGPT、bubble、Gamma、Notion ・Python 【稼働時間】 週で約30時間ほどの作業が可能です。 依頼主様のお声を反映させた仕事を心がけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【経歴】 ・京都工業大学学校情報通信専攻 卒業 ・2018年よりIT部門で活動開始。 ・2019年から現在までフリランサーとして活動 ・2023年6月からクラウドワークスで活動中 【現在の業務内容】 ・WordPress, Reactを使ったサイト作成、アプリ作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO対策 などを得意としております。 【稼働時間】 平日は6時間、休日は10時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
2001年からホームページ制作しています。当時からPerl / PHP / MySQLを利用してWebページを作成しております。最近はReact 関係を利用してスマホからの飲食店注文管理システムや勤怠管理および給与計算システムをお客さん毎にカスタマイズして納品しています。別の仕事として社会保険労務士をしております。社会保険労務士の顧問契約に、お客様毎にカスタマイズした業務システムの提供も含んでおります。 社労士と顧問契約を交わしている企業様から当事務所へ乗り換える場合は、社労士顧問料とプログラム制作料が合計しても、大幅にお安くなると思います。 基本的に打ち合わせはオンラインまたは電話でしますので、全国対応可能です。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職