プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,437 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
某パチンコ・パチスロメーカーでグラフィックデザイナーとして働いたのち、WEBデザイナーに転向。1年ほどWEB制作会社で修行を積み、首都圏で派遣社員として様々な会社で大小100以上の案件を手がけました。 1年間のワーホリから帰国し、実家のある福井でフリーランスとして開業。
ECサイト 8サイト運営しています。デザイン、コーディングすべて自身で行っています。PHPで簡単な業務用アプリ(非常に簡素なものですが)を作成しています。エクセル・VBAも業務レベルで問題なく使用・開発できます。 ECサイトに特化したデザイン・提案・システム開発が可能です。ご相談ください。 楽天月商1000万Overのサイトをメインにヤフーショッピングなどの構築も行っています。撮影・画像加工・合成も得意な分野です。EC関連はお任せください。 ■使用可能ソフト・言語 PhotoShop,Illustrater,,Dreamweaver,(X)html,CSS,php,VBA,エクセル
ホームページ作成・デザインを中心に制作させていただいています。柔軟にご対応させていただきます。よろしくお願い致します。
ランディングページ (LP) 制作のおすすめポートフォリオ
学習塾のファーストビューを制作しました
運送会社の(株)丸和運輸機関様の採用サイトを制作しました
LPページを制作しました
ランディングページを作成しました
【対応可】 ・Webサイトのデザインカンプ制作及びディレクション ・フロントエンド(スマートフォン/レスポンシブ対応可) ・Wordpress実装 ・スマートフォンアプリのUI/UX ・ロゴ制作 どうぞ、宜しくお願い致します。
現在、主にアパレル関係のWEBサイトの仕事をしてます。 ECサイトのページデザインや、コーディング、 iPadアプリのデザインなどの経験があります。 スマートフォンサイトのデザイン、コーディングの 経験もあります。
■大学卒業後、IT系会社に入社。 その後、フリーのマークアップエンジニア、コーダーに転身。 ■業務範囲 【ウェブ制作】 ・WordPressを使ったWeb制作(レスポンシブ対応可) ・HTML&CSS(Sass)のコーディング作業(XDデータからのコーディング可) ・JavaScript(jQuery)を利用した動きの付与 ・ランディングページ(LP)制作 ■使用言語 HTML5 / Sass / JavaScript(jQuery) / WordPress ■勤務時間 基本的に平日10時から18時まで対応しています。
はじめまして、ホームページのテンプレートサイトの運営を行っております、青山です。 ホームページ上で無料でテンプレートの配布を行っておりますので、制作実績は多くございます。 普段はホームページ制作会社で勤めておりますので、品質については制作会社の作るホームページを低価格でご提供をさせていただきます。 wordpressのデザイン、レスポンシブデザインのサイト制作など幅広くノウハウを持っておりますので、お気軽に色々とご相談を頂ければ幸いでございます。 基本的には平日の夜と土日が稼働となりますのでよろしくお願いいたします。
PCサイトのデザインを中心に、CMS構築や、スマホ対応、イラスト等、Web全般の制作を承ります。 Webサービスのデザイン、コーディング等の経験もあり、使いやすいUIデザインの制作が得意です。 JavaScriptを使ったフロントエンドのプログラムも可能です。 ただ作るのではなく、提案しよりよい形に仕上げて制作物を仕上げていければと思います。不明な点などがありましたらご相談ください。
AIビジネス講座LPを制作しました
個人宅外壁塗装サービスLPを作成しました
店舗様口コミ獲得支援ツールLPを作成しました
児童発達支援FC募集LPを作成しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 海堂進と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・SES企業にてデータベース管理システムの開発を3年担当 ・ネット通販企業にてECサイトの運営を携わり、デザイン・コーディング・マーケティングを担当 ・2011年4月より起業しウェブ制作、コーディング、Ruby on Railsによるシステム開発を請け負っています 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 ・LPのコーディング(HTML、CSS、JavaScriptを使用) ・Ruby on Railsを使ったwebアプリケーションの開発 ・システム公開に伴うサーバーの設定 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WordPressの導入・サイト構築 ・LPページ作成 ・レスポンシブ対応 ・アクセス解析・SEO対応 ・システムのバックグラウンド開発 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Ruby(Ruby on Rails) ・Python ・VBA ・GAS ・SQL 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・vscode ・cursor ・docker ・Local 【稼働時間】 平日は2時間程度、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブ構築関係のご提案をご予算に合わせて可能です。 案件やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
現WEBサービス会社のマークアップエンジニアです。 HTML+CSSマークアップ歴5年 Javascriptマークアップ歴2年 WordPressなどでのサイト構築経験あり。 PHP、MySQLの業務経験あり。 BootStrapを使用したSCSSの構築経験あり。 Photoshopなどの簡単な作業であればできます。
デザイン性の高いホームページ制作、また使いやすさ、わかりやすさに考慮したホームページ制作を得意としております。 参考サイトを教えて頂ければ、デザインのテイストに対応することが可能です。 WordPressによるウェブサイト構築も得意としております。 Flashを利用したインタラクティブなサイト、バナーの制作も対応できます。 タイポグラフィを使用したデザインも得意ですので、ロゴデザインも一緒にご提案が可能です。 制作の前にヒアリングをさせて頂き、お客様のご要望を伺いお仕事に取り組みたいと考えております。 何卒、よろしくお願い申し上げます。
太陽光発電、蓄電池補助金のLP制作【WordPress】しました
新規事業に伴う商品宣伝のためのLPを制作しました
ねじ製品の紹介LPを作りました
制作サンプル:空調服LPを制作しました
はじめまして。 ishikenと申します。 【略歴】 専門学校を卒業後、映像編集アシスタントの仕事に就きました。数年働いた後、WEB業界の可能性と面白さに惹かれ、WEB スクールに通い、制作スキルを得た後、WEB 制作会社に転職しました。 複数の WEB 制作会社で、デザイン、コーディング、システム、フラッシャー等の業務を経験した後、得た知識や技術、また、WEB の面白さを多くの方に伝えたいと思い、WEB 講師になりました。 【直近の制作物】 善福寺東方医院様 zenpukujitohoiin.com クリニックが移転するとのことで、移転に合わせてホームページを新しくしたいとのご要望があり制作いたしました。 企画から制作、納品まで全て一人で行っています。 デザイン面では、東洋医学を行っているクリニック様なのでメインカラーをグリーンでまとめたり、植物の画像を多く使うことで、東洋医学ならではのやさしさを感じられるよう工夫しました。 また、閲覧する方が、高齢者が多いと予想できたため、スマホ表示時には、あえてハンバーガーメニューを使わず、メニューが並ぶように配置しました。 テクニック面では、クリニック様で更新が出来るようWordPressを使って制作しております。 また、更新方法のマニュアルを作成し、PCリテラシーが少ない方を含め、誰でも更新できるようにしました。 【保有スキル】 ・HTML5・CSS3 ・javascript ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・Figma ・PHP ・WordPress ここまで読んでいただきありがとうございます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージ頂けたら幸いです。 よろしくおねがいします!
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー