プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,351 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
HTMLコーディング歴3年
現職でインターネット広告会社でLPコーディングを担当しております!HTML, CSS, JavaScriptのご用命ならおまかせください!
懇切丁寧な対応をさせていただきます!
CSSやJavaScriptをもちいたサイトの実装、レスポンシブ対応はもちろん、細かな修正など些細なことでも可能です。
障害福祉事業所でコーディングしています。
html・css・scss・Javascript・jQuery・php・WordPress・GitHub、の基本ぐらいは使えます
あなたの組織の一員のような存在に
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 波頭駿多と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 2020年3月 近畿大学経営学部経営学部経営学科卒 2021年4月~ 製造業 2022年3月~ ウェブフリ 【現在の業務内容】 <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 ・LPやHPの制作(HTML、CSS、Word Press) など、デザインからコーディングまで、幅広い業務を担当しています。 【得意なこと】 クライアント様の意向に合わせた柔軟な対応 私は、昔から考えることがかなり好きでいろんなものの理由や意図を探したりしていました。その長年の自分の能力を生かしてクライアント様の意向をうまくくみ取ったり、デザインに意味を持たせます。 学生時代、アルバイトで飲食店で働かせていただいていた時はお客様から素直でまじめな子だねとよく言っていただきました。皆様とお仕事をさせてもらう際にも誠心誠意取り組みますので「この人に任せて良かった!」と言って頂けるかと思います。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾なども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・LPデザイン ・LP、HPのコーディング など、クライアント様のイメージに合ったものを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・VScode(HTML、CSS) ・Word Press(主な使用テーマはSnow Monky、指定のテーマあれば相談可) 【稼働時間】 副業としての活動となりますので、 平日1~2時間程度、休日は5~6時間程度の予定です。 ご依頼の仕事の納期などによっては伸ばすことも考えられるので要相談となりますが できる限り対応させていただきます。 2023年より本業として活動いたしますので、時間の融通をきかせやすくなります。 【ポートフォリオサイト】 ・Canva チャットワークでの連絡が可能です。 そのほかにもご希望の連絡手段等ございましたらお気軽にお問い合わせください。 お仕事のご相談お待ちしております。
親切、丁寧、迅速に制作いたします。
制作会社にて基礎を学び、6年間美容会社のHP制作や更新などを行ってきました。 お客様のご要望に添えるよう、丁寧に対応させていただきます。些細なことでもご相談ください。
ランディングページ (LP) 制作のおすすめポートフォリオ
外壁塗装ランディングページ制作
01
こども対象のトレーニングスクールのランディングページ
転職サイト
ああああ
ホームページでお客様の想いをカタチにするお手伝いをします。
独学で歴4年、web制作LP制作などを経験しました。 HTML、SCSS、CSS、JavaScript、wordpressなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト制作 ・wordpressのサイト制作 ・コーディング(HTML, SCSS, CSS, JavaScript) ・レスポンシブデザインの実装 ・Webサイトの保守・運用 ・figmaでのデザイン作成 ・canvaでの名刺やinsta投稿作成 ▼実績例 カフェHP、英語塾HP、ギタースクールLP ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ウインタースポーツ ・鉄道 ・旅行
ホームページ制作・インターネット広告の運用代行を専門にしております、ウカルメ株式会社と申します。
ホームページ制作(HTML・CSS・Javascript・WordPress)・インターネット広告の運用代行(Google広告・Yahoo!広告・Facebook/instagram広告・TikTok・Twitter)を専門にしております、ウカルメ株式会社と申します。 WordPress構築は70サイト以上、LP制作も200本以上を超えております。WordPress構築・LP制作・HTML/CSSコーディングは特に得意分野ですので、是非ともお手伝いさせていただければ幸いです。
webマーケティング✖️ホームページ・ランディングページ制作
プロフィールを見て頂きありがとうございます。 私は北海道でWEB制作をしております。 【チームでWEB制作をしております。webマーケティングを学んでおり、ターゲットを明確化し、データの分析・改善をする事で効果的なサイト制作を行います! 思った効果が出ていなくお困りの方。改善方法を教えて欲しい方。お気軽にご相談下さい✨】 お客様のお悩みを改善するお手伝いをいたします。まずはしっかりヒアリングし、データに基づいた改善方法をご提案し、目的達成致します。【お客様との信頼関係】を1番大切にしておりますので、新規サイト、リーニューアルの際はお打ち合わせさせて頂きます。 個人事業ですので柔軟性に関しては自信がございます、常にお客様の立場に立ってより良い提案し、制作する事を心掛けさせていただいています。 不安なことはご安心してすべてこちらに任せていただければと思います。 どのような小さいことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談に下さい。 ■ランサーズでしていること ・Wordpressを使ったホームページ、LP制作 ・デザインカンプ(Photoshop /figma/XD/Illustrator)からのHTML/CSSで静的サイトコーディング ◇コーディングを1番得意としておりますのでぜひお困りの方、ご要望の方のお力にならせて頂きます! 【Web制作への思い】 お仕事を任せて頂ける方との「信頼関係」を大切にしております。 人との繋がりを大切にして、お客様にとってより良い提案をして喜んで頂ける事が嬉しく、やりがいに感じております。 ぜひご検討頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。 【スキル】 ・HTML/CSS/JQuery/Javascriptを使ったコーディング(レスポンシブ対応可) ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・デザインはパートナーの方が制作致します。
税務署コラムについて
LPデザイン
LP製作
アルコールパラダイス連載
【HTML/CSS・WordPress構築】コーディングの力でお客様のweb制作をお手伝いします!
<温かく細やかな対応で安心していただけるweb制作を> 飲食店のweb担当やweb制作会社のコーダーとして勤務後、webデザイナー様や制作会社様のコーディングパートナーとして活動しているLakis web studio..と申します。 web制作を通して、素敵なヒト・モノ・コトの魅力を伝えるWebサイトの制作に携わる喜びを知ると同時に 、コミュニケーションの難しさを実感しました。例えば、お顔の見えないやりとりはドライで簡素になり過ぎたり、行き違いが生まれたりしやすくなります。 だからこそ、Lakis web studio..ではコーディングの質だけではなく、コミュニケーションの質にもこだわっております。こまめな確認や毎日のご報告はもちろんのこと、時には喜びをともに分かち合うなど心に寄り添う温かなコミュニケーションを大切にしています。 お客様とのコミュニケーションを通し、ホームページだけでなく安心感もご提供できるよう尽力して参ります。是非、世の中をワクワクさせられるweb制作をご一緒いただけますと幸いです♪ ■Lakis web stuio..が大切にしていること ・柔らかく温かなコミュニケーション ・早急なレスポンス(即~半日以内) ・毎日の進捗状況のご報告 ・可能な限り前倒しの納品 ・何より、完成品をお客様にご満足いただけること ■Lakis web stuio..にお手伝いできること ・静的ページのコーディング(← 特に得意です!) ・オリジナルテーマでのWordPress構築 ・ノーコード/ローコードでのHP制作 ・既存webサイトの更新 ・ポータルサイトやSNSの更新 ・webサイトのオリジナルデザイン作成 ■実績 ・約50社の法人webサイトの検収業務を担当 ・50サイト以上の更新作業を担当 ・清掃業/貸金業/情報通信業/サービス業・・・の新規webサイト制作 ・飲食店のポータルサイトやInstagram・LINE公式アカウントの運用 ・飲食店のMEO対策 ■稼働可能時間 平日 10:00〜18:00・21:00〜22:00 土日祝 11:00〜19:00・21:00〜22:00 ※ご相談やお取引中のメッセージのやりとりは半日以内にご対応いたします ※お取引中にお休みをいただく場合は必ず事前にご連絡いたします もしご興味を持っていただけましたら、どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
フリーのHTMLコーダーです。
普段は複数の企業様の依頼で企業のデザイナー様が制作されたデータ(主にイラレファイル)を元にしたコーディング作業を請け負っております。 作業環境:Mac、(動作確認用:Windows、iPhone、Android、iPad) HTML(書き出しはPHP)、CSS、Javascript(jQuery)、レスポンシブ対応 主な使用アプリ Visual Studio Code、Adobe illustrator、Adobe Photoshop、FTP関連アプリ 他(WordPress作業は請け負っておりません) アップロードをご希望の場合は事前にFTP情報のご提供をお願いします。 データ納品も可能です。 モリサワフォント対応可(一部対応サーバーを除き書き出し時は画像になります) その他ご希望・ご質問等があればご相談ください。 職業訓練校にてWEB制作(HTML CSS Javascript illstrator photoshop)講師経験あり
楽天、YahooなどECモール経験約7年。商品の撮影からもショップの構築まで幅広い作業が行えます。
楽天・Yahoo・WowmaのECモール店舗の立ち上げ、運営(サイト更新面)を合計3社にて9年ほど経験しております。 2店舗で月間MVPの獲得経験がございます。 製品にもよりますが、基本一眼レフを使った物撮り写真の撮影から商品説明文の作成記入、登録、スーパーセール時のLP作成、バナー作成、楽天ゴールドを使ったサイトデザイン構築までECモールに関わることは全て一人で行えます。 Crossmallを使った商品登録経験があります。 ネクストエンジンの設定、運用経験があります。 ECに特化していますが、HTML/CSSでの更地からのページ構築も行えます。 楽天ショップをスマホに対応させたい。 買い回りを良くしたいなど楽天ショップのカスタマイズが得意です。
LP制作/HP制作/WordPress運用/MEO・広告運用 お任せくださ い!
フィットネスジムにてマネージャー兼パーソナルトレーナーとして横浜を拠点に4年間勤務しました。 過労のためうつ病で退職し、フリーランスとして独立しました。 前職ではのフィットネスジムのマネージャーを務めていました。 そのため、迅速・丁寧なコミュニケーションや納期の遵守には自信があります。納品のアフターサポートも含め、誠心誠意対応させて頂きます責任を持って仕事に取り組ませていただきます! 【スキル】 ・HTML ・CSS ・Sass ・Bootstrap ・JavaScript ・jQuery ・WordPress 【可能な業務】 ・LP制作 ・HP制作 ・Webサイト制作 ・WordPressオリジナルテーマ作成 ・WordPress運用 ・MEO運用 ・広告 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟に対応させていただきます!お急ぎの案件などもお気軽にご相談ください! 連絡は基本的に土日平日ともにいつでも可能です。 【好きなこと】 ・テニス ・釣り ・アニメ ・歌 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください! どうぞよろしくお願いいたします!
Web制作・コーダー
コーディング・Wordpressならお任せください! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! Web制作・コーダーのたつやと申します フリーランスとして20件ほどWeb制作・コーディングの案件に対応した経験から、ホームページやランディングページ(LP)のコーディング、Wordpressのカスタマイズ、アニメーションを使用したコーディングなどを行なっております。 SEOの観点から画像ではなく極力HTML、CSSでのコーディングを心がけており、素早く、丁寧に、お客様の意図を汲んだWeb制作をモットーとしております。 デザインはあるけど、コーディングができない。コーディングだけお願いしたい。そんな方はぜひ一度ご相談くださいませ。 WEBに詳しい方はもちろん、詳しくない方もきちんとサポートさせていただきますので何なりとご相談ください 【納期】 平日、土日祝関係なく対応させて頂きます。 【モットー】 お互いが気持ちよく、スムーズなやり取りができるように、即レス(24時間以内の返信)・丁寧な対応を心がけております。 また、情報の行き違いによるお互いの認識違いをなくすために、コミュニケーションを密にとり、お客様の求めているものを忠実に再現し提供いたします。分からないことやご質問などございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。 制作の流れは、 ①相談 ②ヒアリングの文章をお送りいたします 希望のデザインなどあれば、この段階で伺います ③内容を伺い、全体の設計を決めます ④デザインの提案 ⑤修正 ⑥デザイン完了 ⑦こちらで用意した仮の環境で設計し提出 ⑧修正 ⑨完了ののち、お客さまのご用意いただいた環境に提出 コーポレートサイトの制作は 基本はこの流れで提案させていただいております。 ご不明な点があればお問合せください!
ランサーズにて連載
女性向け商品のLP
商品サービスの紹介ページ
中古車を扱う会社のコーポレートサイト
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア