絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,083 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
WEB制作会社に3年、その後独立してフリーランスでさまざまな企業様、学校様、ホテル様などのサイトの構築からデザイン、製作、メンテナンスなどを請け負っております。 業界歴は20年程になります。 HTMLは手打ちから始めたので、ソースを見てレイアウトがイメージできるレベルです。 現在アメリカ在住で、日本との時差が約半日ほどありますので、夕方発生した翌朝までの急ぎ!の案件などはスムーズな対応が可能です。 通常、日本時間の昼12:00頃~夕方7:00頃がこちらの就寝時間になりますので、それ以外は基本常時対応可能です。 ご不明な点や、ご質問などありましたらお気軽にご連絡ください。
はじめまして。 現在、WEB制作会社のWEBデザイナーとして勤め始めて3年目です。 まだまだ技術者として駆け出しの身ですが、WordPressによる自社及び他社サイトの制作事業に深く携わっており、2015年11月現在は50以上のサイト制作及び管理をしております。 WordPress、ウェブデザイン、スマートフォンサイト制作、HTML・CSS・PHP・Javascriptのコーディングなど幅広く対応が可能です。お見積もりやご相談など、お気軽にお問い合わせください。 ------------------------------------------------------------------------------ 【得意分野】 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 【スキル】 PHP/ HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Wordpress
神奈川県在住のHTMLコーダーです。 デザインからコーディングまで一貫して行うことができる マークアップエンジニアです。 【経歴】 WEB制作会社にて主にコーディングを行っております。 コーディングだけでなく、ワイヤーフレーム・デザインカンプも対応可能です。 また、チーム内でディレクション業務も行っているため事務的な業務も経験があります。 勤続年数は2018年1月現在で2年8ヶ月です。 【使用言語】 HTML5 CSS3(IE9まで対応可能) Javascript WordPress PHP(基本的な部分は対応可能) 【実績】 ・飲食店のサイト構築(レスポンシブ) 2店舗 ・飲食店のWordPress載せ替え 1店舗 ・ホテル業態のサイト構築 1店舗 ・ベンチャー企業のCtoC用WEBサイトの企画・構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【活動時間】 基本的に休日及び平日の17:00以降となりますが、最大で週30時間まで対応可能です。 できる限り素早い返信を心がけます。 【その他】 お笑いが好きです。 めちゃくちゃ滑ってましたが、昔は劇場に出てました。
現在ランサーズでお仕事は受け付けておりません。
アイコン作成・ボタンデザインのおすすめポートフォリオ
ハンドメイド作家さんアイコン
クール系アイコン
食べ物アイコン
「似顔絵風イラスト」
デザイナー歴5年 ライター歴13年 ナレーション&ボイス指導歴13年 ★可能な業務/スキル ・ロゴ、バナー、チラシ、フライヤー制作 ・ウェブデザイン ・執筆(キャッチコピー、コラムなど) ・画像修正(写真撮影も可能です) ★言語 ・日本語 ・英語 ・フランス語 ・イタリア語 ・アラビア語 ★活動時間/連絡について フリーランス(個人事業主)として活動しているので、できる限りお客様のご要望に寄り添い柔軟に対応させていただきます。 お急ぎの案件等もご相談ください。 日本語だけでなく多言語を用いた制作も対応可能です。 連絡は基本的にいつでも可能です。ミーティング等ですぐにお返事できない場合もありますのでご了承ください。 ★得意/好きなこと ・音楽 ・写真 ・旅行(ヨーロッパ、北アフリカ)
システム開発会社に就職時 基本情報・JAVA(Bronze)を取得しております。 その後、映像制作会社に転職し 映像コンテンツのシナリオから編集まで手がけつつ、 主にwordpressでのweb制作の打ち合わせから、 構築・保守までをワンストップで行っておりました。 得意分野はweb開発で、 HTML・JavaScript・PHP・wordpressをメインに扱います。 映像編集につきましては、 Adobe Premiere Pro・After Effects・Photoshop(作業環境あり) Final Cut Pro7(作業環境なし)を扱えます。 効率的な方法をご提案しつつ、 ニーズに沿った内容・方法で開発・制作いたします。
個人開発者としてゲームアプリ開発・リリースしつつ、フリーランス活動もしています。 社内SE歴12年、スマホ向けゲームアプリ開発(Unity)5年。 社内SE時代は、中小企業だったため、あらゆるIT・システム関連の業務を経験しました。 ・システム開発・運用管理 [受注売上管理システム・原価管理システム・財務管理システムなどを開発] ・インフラ構築・管理 [各種サーバ構築・管理、インターネットVPN構築、事業所間IP電話網構築など] ・Web関連 [社内Webシステム開発・管理、自社サイトのデザイン・作成、Webサーバ構築・管理など] 現在は、Unityを使ってのスマホ向けゲームアプリ開発をしております。 IT・システム・デジタルコンテンツの何でも屋と自負しております。 ○スキル ・プログラミング [ C#(Unity)、C++、VB、VBA、PHP、JavaScript、etc・・・ ] ・デジタルコンテンツ制作 [ CG(Maya、blender、Shade)、グラフィック(AfterEffects、PhotoShop、illustrator) ] ・Web関連全般 [ デザイン、HTMLコーディング、スクリプト開発等 ] ○活動時間/連絡など フリーランスですので、柔軟に対応可能です。 いつでもご連絡下さい。 宜しくお願い致します。
閲覧いただきありがとうございます。 私は、IT企業で4年間営業とWEBエンジニアとして働き、本格的に開発に携わりたいと思い、WEBエンジニアとして独立いたしました。 独立後8年間、PHPによるWEBシステムの開発を主に行ってきました。 現在大型の案件が落ち着き、時間に余裕ができたため、新規案件を請け負いたく登録いたしました。 得意とするものは、 HTML CSS Javascript PHP による開発です。 経験上、スクラッチ開発が多く、フレームワークに頼らないシステム開発を行ってきました。 小さく始めて、徐々に大きくしていくシステム開発を得意としています。 長期に渡り対応することも可能です。 地方に在住のため、作業単価もかなりお安くできます。 【開発経歴】 ・作業員マッチングシステム ・顧客管理システム ・スケジュール管理システム ・商品管理システム ・品物レンタル管理システム ・売上管理システム ・見積請求管理システム ・簡易チャットサービス ・仕入販売管理システム ご相談だけでもお気軽にお申し付けください。
プログラマ。Windows(VC++,VC#,VB.net)アプリ開発、スクレイピング(python),webアプリ開発(ruby on rails)、iOSアプリ開発、androidアプリ開発などをやりたいです。
Vtuber ゲーム配信用素材
アイコン作成ました
アイコン作成
農業アイコン
3DCG専門学校を卒業後、卒業制作でWEBデザインに出合い興味を持ったところから独学で勉強をしながらが企業へ就職後、社内ホームページを担当させて頂きました。 その後、広告代理店にて経験を積んだ後、WEB会社へと就職して現在はフリーランスをしております。 会社勤めを行いながら、独学では身に付けない部分、不足した経験部分は学校へと通い勉強をしております。 WEB制作を通して、WEBに関連する部分でもあり色々組み合わせると面白いものが作れる面で、動画制作や音声編集、イラスト作成や漫画作成、アニメーション作成などの経験もしています。 WEBに関しては、ロゴ、バナー、画像修正、ランディングページ、ホームページデザイン、HTMLコーディング、CSS、必要であればFLASH作成などの対応も可能です。 総合して何が必要なのかを考え制作させて頂きます。 宜しくお願い致します。
日本と韓国で15年間、ウェブベースのシステム構築及び管理をして来ています。 信頼を大事にし、プロとしての自負心を持っています。
web-jと申します。 web制作では主にコーダーを担当しています。 強い責任感を持って仕事に取り組みますのでよろしくお願いします。
Web制作を主にやっております。 ・スキル HTML, CSS, JavaScript(jQuery), Bootstrap, PHP, Laravel, GitHubなど ・実績 個人でお天気通知アプリ, メッセージ投稿アプリの開発など ・活動時間 月、木、金曜日は14~19時、火曜日は9~13時、休日はほぼ一日中活動可能です。 もしご依頼いただければ今すぐにでも着手可能です。 連絡はいつでも可能です。 熱意を持って仕事に取り組むのでよろしくお願いします。
土日祝日の作業も可能です。 納期、コスト、デザインの相談も常に受け付けており、迅速に対応いたします。 分からないことが多い場合は、zoomににての相談も可能です。 ◆このような方に適しています! ・運営中のサイトをリニューアルしようと考えている ・新しくLP、ホームページを制作したいと考えている ・スマホ表示にするとレイアウトが崩れる ・デザイン性の高いサイトをなるべく低い価格で作りたい ・アクセス数を伸ばすためにオシャレなサイトを作り、流入率(PV)を高くしたい ◆自己紹介 こんにちは。 現在京都にて活動しているエンタメラボ代表の井上拓也と申します。 他クラウドソーシングでは活動しておりましたが、今回ランサーズでも活動する運びとなりました。 ◆所持スキル ・動画編集(自身でYOUTUBEも運用しております) ・ランディングページのデザイン&制作 ・コーポレートサイトのデザイン&制作 ・デザイン制作、バナー制作 ロゴ作成 ・WordPressでのサイト構築(オリジナルテーマから可能) ・レスポンシブ対応可 ・SEO対策 ・プログラミング(HTML, CSS,JavaScript,jquery,sass ) ・gulpにて開発しております。webpackを使ったjsの軽量化、画像の軽量化,CSS設計に基づいた命名規則を大事にしており、保守性の高いコーディングをしております。 ◆大切にしていること ・1つはレスポンス。早くて即レス、遅くとも,1時間以内の返答致します。 ・2つは細かい報告。お客様に不安は与えません。どこまで進んでいるか細かく報告致します。 ・3つはクオリティ。1ランク上のクオリティを提供いたします。 ■活動時間・連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 本業で活動しておりますので毎日8時間以上は取れます。したがって作業開始から早くて数日〜遅くとも2週間以内で納品可能です 出来る限り素早い対応を心がけますが急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◆仕事への姿勢 お客様と繋がったご縁を大切にして、最後までお互いが気持ちの良い取引ができるよう心がけております。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
動物描きました
オトハタ’s Portfolioキャラクターシリーズ
ストックフォト
ロゴ作成
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 yorechanと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・東京デザイナー学院グラフィックデザイン専攻 卒業 ・エンドユーザー(上場企業含む)直受けのデザイン会社で広報誌やパンフレット等のエディトリアルディレクターとして10年以上担当 ・コンサルタント企業のWebエンジニアとしてWebデザインやコーディング・CMS導入・サーバー保守全般を担当。現職にて活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成、AWSを主軸としたマルチドメイン管理型のサーバー構築・運用・保守全般 ・CRM(SalesForce)の保守・改修 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築・マルチドメイン(インスタンス毎) ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 クラウドではAWS対応が可能です。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator ・Indesign 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Indesign ・VScode 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
新着のランサー
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webエンジニア
Webディレクター