絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,952 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
■最近の実績 病院やクリニックのマーケティングコンサルティング スマートフォンサイト 救急病院検索(システム開発全般、マーケティング) 病気病院医者(システム開発ディレクション、SEO、マーケティング、3キャリア公式サイト) ドクターズガイド(システム開発全般、SEO、マーケティング、3キャリア公式サイト) 無料アプリ証明写真ツール webサイト ドクターズガイド(システム開発全般、SEO、マーケティング) 株式会社アクシアテック(企業サイト) その他多数 携帯サイト 超ラーメンナビ(開発、マーケティング、3キャリア公式サイト) 教育コンテンツ タイピング教材 SEM、マーケティング PPC広告(google認定検索連動型広告上級)、 googleオープンビジネスパートナー、 アフィリエイト広告、 アドサーバ 神田昌典先生 平秀信先生 以下、大学卒業後の実績 日本大学経済学部卒業 卒業後2年間は旅行会社に就職の為省略 昭和61年(1986)から テクニカルシステム株式会社(独立系のシステムハウス、現在新宿) 主にプログラマ、マネージャー 振動解析システム、無人搬送車制御、エアシュータ制御 交通情報表示機制御など多数 (1993)から 株式会社STL (主に画像処理システム、独立系のシステムハウス、現在は横浜、 現在は画像技術を生かし画像メディアのデジタル変換サービスを おこなっています。) プログラマ、マネージャー、プロジェクトリーダー 画像処理システム(製鉄関連、自動車部品、IC検査装置など多数) オリジナル製品(テロップ発生装置、立体駐車場管理システム、排水処理システムなど) (2000年)から 株式会社EDIA(携帯コンテンツプロバイダー) プログラマ、マネージャー、プロデューサー、技術部長、子会社DCL取締役 地図、位置情報系コンテンツ(徒歩ナビ、超探索レーダー)、EZPlus、BREWアプリ 位置情報系(超らーめんナビ、ラブホナビ、その他多数)EZweb,i-mode,vodafone,pdx,アステル ナビゲーション系コンテンツ(携帯ナビ、FORMA助手席ナビ)i-アプリ、v-アプリ その他コンテンツ(クイズエンジン、交通情報BREWアプリ、乗換え案内BREWアプリ) 基礎研究(フェリカi/f解析、携帯シリアルインターフェース解析) 平成17年8月(2005年)から現在 有限会社MPアソシエイツ 代表 EZweb公式サイトなど多数イト立ち上げる。 詳しくはホームページで
バングラデシュにおいて日本を含め、世界中のお客様にオフショア開発を提供しております。現在弊社には日本人BSEが在籍しておりますので言語に関する問題はなく、日本の方ともお取引をさせていただいております。 ■可能な業務/スキル ✅ 開発言語: Ruby, PHP, Java, C#, Objective C, Swift, Kotlin, Python ✅ フレームワーク: Ruby on Rails, Laravel, Django, Titanium, React Native, Flutter, Spring boot ✅ CMS: Wordpress, Drupal, Refinery, ModX ✅ データベース: MySQL, Mongodb, Postgresql ✅ コード管理: Git ✅ eCommerce: Prestashop, Magento, nopCommerce, Spree ✅ デザイン: Responsive Design, HTML5 with CSS3, Twitter Bootstrap ✅ プロジェクト管理: Trello, Basecamp, Pivotal Tracker, Jira ✅ コミュニケーションツール: Skype, Slack, Zoom, Google meet ■受賞歴 ✅ President's Award for Industrial Development 2017 ✅ National Productivity & Quality Excellence Award 2017 ✅ BASIS Outsourcing Award 2015 ✅ BASIS Outsourcing Award 2014 ✅ Red Herring Asia 2013 ▼実績例 ✅ バングラデシュ通信大手のアプリ開発 ✅ BtoC向け、イベント管理システム開発 ✅ ECサイト構築 ✅ マッチングアプリ開発 ✅ スポーツ賭博のWebアプリケーション開発 ▼活動時間/連絡について ・月曜日~金曜日:13:00~21:00(日本時間) 時間などに関しては柔軟に対応いたします。 ご連絡をお待ちしております!
手間のかかる作業を自動化して,少人数でも運用可能な小回りの効くシンプルなシステム設計を得意としています。 とりあえず試してみたい,走りながら考える,小さく始めて大きく育てたいとお考えのお客様,ぜひお気軽にご相談ください。 主に,以下のウェブ/スマホ/業務系システムの経験が豊富にあります。 ・ウェブシステム開発 ・ウェブサイト制作 ・スマホアプリ開発 ・業務システム開発 *企画/設計/デザイン/コーディング/テスト・デバッグ/運用等の開発・運用工程に対応可能です。
■自己PR ・環境の変化に柔軟に対応できることを強みとしている 制作者やディレクターとして案件に関わり、自身の役割にこだわることなく、チーム運営や案件の進行管理を行ってきました。ディレクションを行っている際も、空き稼働を他案件の制作者として稼働するなど、自身の持っているスキルを活かしてきました。 既存のスキルだけでなく新しく与えられた役割に対しても、既存の知識にとらわれることなく柔軟に自身の立ち位置を変えてきています。 ・制作知識を持ったディレクター もともとの作業領域がフロントエンドの制作者だからこそ、現在ディレクション業務を行う中で、フロントエンドの技術への理解をもち、制作者からの相談や工数の見積もりに役立てています。 ■ディレクション業務 ・ スタッフの選定、制作ディレクション ・ スケジュール作成、進行管理 ■運用 ・ 定期更新、追加ページ制作のディレクション ・ アクセス解析 ・コーディングの制作業務 ■テクニカルスキル ・言語:HTML / CSS (タグ打ち可能)、 JavaScript(jQuely利用)、PHP(独学) ・フレームワーク:Ruby on rails(独学)、Cake PHP(独学) ・Microsoftオフィス:word/Excel/powerpoint ・その他:Photoshop/Illustrator(ページ作成可能)、Dreamweaver、Xd ■資格・語学 2014年7月 Photoshopクリエイター認定試験 エキスパート 2015年6月 ウェブデザイン技能検定士 2級 2015年8月 Web検定 Webディレクター ■実績 詳細に関しては、ご別に回答させていただきます。 まずは、メッセージを頂ければと思います。
WEBデザイナー&エンジニア/Web業界歴10年以上になります。 デザインからコーディング、要件定義から各種設計、デジタルマーケティング施策の立案など幅広く従事しています。主にエンタメ系のサイト構築やLP制作を担当することが多く、サイト上でのリッチアニメーションをjavascriptで実装するなどのご要望にもご対応いたします。 案件のご相談には丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお声かけくださいませ。 ▼AYデザイン | 個人事業主(適格請求書発行事業者) WEB制作会社でデザインやシステム構築の経験を積み、2016年よりAYデザインを立ち上げました。 WEB関係の仕事に従事して10年以上、これまで培ってきた技術や経験をもとに皆様の課題をクリエイティブで解決するお手伝いができればと思っています。 ■ 経験 ・WEBエンジニア/10年以上 ・WEBデザイン/10年以上 ・ディレクション/10年以上 ■ 得意分野 ・HTML5、CSS、javascript(jQuery)を使用したページ制作 ・WEBデザイン ・WEBシステム開発 ・各種APIとのサイト連携、PHPを使用したシステム開発など ■ スキル ・HTML5、CSS3、Sass ・JavaScript(jQuery他) ・PHP ・DB(MySQL他) ・WEBデザイン(Figma、Photoshop、XD、Illustlator) ・動画制作(Premiere Pro Aftereffects) ・各種バナー制作等
中堅のIT企業でファイル・データ管理システム開発に長年携わった後、 現在はフリーランスとして、Webシステム開発・WordPressカスタマイズや Androidアプリ作成も手掛けております。 お客様目線に立った、丁寧な作業にご好評をいただいております。 要件ヒアリングから設計・開発・導入まで、幅広いフェーズに対応いたします。 PHP, JavaScript, Java, C, HTML/CSS. Windows, UNIX など。 仕様調整のためのバッファや定常業務との兼ね合いで、長めの納期でご提案することが多いですが、 契約後は迅速に作業させていただきますのでご安心ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
神戸のWEB制作事業者デジフィーの阿部統治です。 WEB制作会社にて制作・ディレクション業務、WEBデザイン講師を経て2013年より独立し個人店舗様から大手企業様まで様々なホームページやWEBシステム、モバイルアプリの開発案件を担当させていただいております。 デジフィーではフロントエンジニアとバックエンドエンジニアのチームで開発を行なっています。そのためお客様からのヒアリングを元に目的に合わせたご提案を柔軟にさせていただいております。予算などもお伝えいただきますと、予算内での最適な提案をさせていただきます。 デザインだけでなく、写真撮影、運営サポートなどのご要望にも対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください。 現在の主なスキル ■ アプリ開発 - iphone、Android両方対応 - チャット系のアプリが得意(ネーティブ・Webの両方、WebRTC、WebSocket) - SNS、GPS、マップ - 動画・オーディオ系のアプリ - 健康関連アプリ ■ Web制作 - PHP、CSS3、HTML5、jQuery - Wordpress、CakePHP、Laravel - Node.js(Express、Socket.io) - Ruby on Rails ■ UIデザイン・Webデザイン - フレームワーク(Bootstrap、Semantic UI、Angular.js、React.js) - テーマのカスタマイズ - Illustrator、Photoshop - オリジナルデザイン(中級) ■ データベース(上級) - MySQL、PostgreSQL、MSSQL、Access、MongoDB、Realm ■ デプロイ(上級) - AWS - Heroku - サクラVPSなど ■ 画像, オーディオ処理, - 顔検出と識別、指紋識別、OCRのような大規模な画像処理。 - ノイズ除去、フィルタリング、マスキング、対象の識別のような画像処理。 - 音声認識、音声合成、ボーカロイド、サンプラーなどの大規模な音声処理。 - MacOS、iOS、iPhone、Windows、Linux、およびオンラインブラウザを含む複数のプラットフォームでのオーディオファイルの再生と編集。 - ノイズ除去、オーディオ透かしのようなさまざまなフィルタやエフェクト。 - VST / AAX / AUプラグインの開発。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は日本のIT企業でウェブエンジニアとして9年間の経験があります。 主に PHP(Laravel)や Java(Spring Boot)を用いたWebシステムの開発を得意としており、 フルスタックエンジニアとしてバックエンドからフロントエンドまで一貫して対応することが可能です。コーディングだけでなく、基本設計からリリース・運用までの全工程に対応できるのが強みです。また、日本企業での長年の勤務経験を活かし、業務上の日本語でのコミュニケーションやドキュメント作成も問題なく行えます。日本のビジネス文化にも深く理解があります。 ▼可能な業務/スキル ・対応可能な作業:ウェブシステム開発、LP・HP制作、アプリ開発、環境構築 ・対応可能な工程:基本設計、実装、単体テスト、総合テスト、リリース、環境構築、保守 ・対応可能な技術:PHP Laravel、JAVA Spring Boot、HTML、CSS、JavaScript、MySQL、PostgreSQL、Oracle、Python、C#.NET、ReactJS、Bash、Terraform、Ansible、AWS、GCP、Git、Redmine、Jenkins、Linux、Windows、Mac ▼資格 ・TOEIC 910点 ・日本語能力試験N1 ▼実績例 ・ECサイト ・データ管理システム ・半導体製品の生産管理システム開発 ・金融系システム開発 ・トラフィック分析システム ・医療設備管理及び販売システ ム ・カタログサイト ・名刺管理システム ・ニュースサイト構築・運営 ・LP・HPサイト作成 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・PHP又はJAVA技術を使うシステムを構築する事は得意です。
東京を拠点にWebサイト/アプリ開発をしております。 大手SIerにて3年、Web業界にて5年のエンジニアとしての実務経験を生かし キレイで汎用性のあるコードを早く納品するよう努めております。 コーディングだけでなく、SEO、UI/UX改善なども得意としております。 お気軽にご相談ください。 ・実務経験あり html5/css3 scss/sass(BEM, OOCSS) javascript(jQuery,Vue, React) PHP wordpress (その他CMS) java webデザイン(illstrator, photoshop, XD, Figma) ・実績 ※ お問い合わせください。URLをお送りさせて頂きます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Web制作(主にPHP)歴10年、Webマーケティング(SEO/SEM)歴8年。 事業会社でのマーケティング事業部立ち上げ、当時売上数十万だったサービスを、1億円超/月まで育てることに貢献。 ▼ 略歴 2010年頃よりEC-CUBEを用いたECサイトの制作に携わる。数年間システムエンジニアとして活動後、Webマーケティングの道へ。 現在はWordPressのカスタマイズやコーディングはもちろん、リスティング広告の運用やGoogleAnalyticsを用いたWeb解析、タグマネージャーの導入、GoogleデータポータルなどのBI導入、ECサイトに対するEコマーストラッキングの導入や商品フィード広告の導入など幅広く携わる。 クライアントは上場企業規模から月間売上数十万の中小まで幅広くサポートしております。 ▼ Webサイト URL: funet.work ▼ 可能な業務/スキル ・Web制作 ・WordPressの構築・カスタマイズ ・Webサイトの高速化 ・アクセス解析の提案・初期設定 ・タグマネージャー(GTMなど)の設定 ・リスティング広告運用代行(Google・Yahoo) ※ SNSやDSPは別途ご相談ください。 ▼ 実績 ・Googleアナリティクスの初期設定 ・BtoB ECサイトの広告運用代行 ・ECサイトへサイト内検索エンジンツールの導入 ・WordPressのカスタマイズ案件 ・Webサイトのコーディング案件 ・Webサイトの高速化案件 ※ 守秘義務のため、詳細は割愛させていただきます。 ▼ 資格 ・基本情報技術者 ・初級シスアド ・ソフトウェア開発技術者 ・OracleMaster 10g Bronze ・MOS(旧MOUS) Master ・Google認定資格 各種(検索・ディスプレイ・モバイル・ショッピング・GAIQなど) ▼ 活動時間/連絡について 当方フリーランスで活動しておりますので、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はチャットワーク・Slackなどテキストメッセージを基本として考えております。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 ■こんな方はお気軽にご相談ください ・前任者が急に消えた ・現担当のレスが遅い、相性が悪い ・何からシステム化に手を付けていいかわからない ・とりあえず安価にwebサイトを作りたい ・…でも無駄にならないようにはしたい ・子供たちに夢や希望を与える手伝いをしてくれる人を探している お客様が安心してご依頼いただけるよう、丁寧に説明を行い、 ご納得いただいたうえで作業を進めさせていただきます。 【活動概要】 フリーランスにて地域密着型のITコンサルタントとして活動しております。 主にLP、WEBサイトの制作を、ECサイトではEC-CUBEのみ対応可能です。 Salesforce(セールスフォース)の導入から保守運用も行っております。 その他にも自治体向けのICT支援、小規模事業者様のシステム導入、 情報リテラシー強化などを行っております。 臨時で情報セキュリティ研修や小学校プログラミング講座などのイベントも 企画から運営まで行っております。 【活動時間/連絡について】 平日、土日を問わず当日中にお返事させていただきます。 作業に関しましてはご依頼者様の納期に合わせ柔軟に対応させていただきます。 【略歴】 ・SAP社R/3アドオン開発経験8年間 ・ヘルプデスクサポート1年間 ・情報システム部門業務全般3年間 ・セールスフォース導入、要件定義から導入、保守まですべて ・近隣の小規模事業者、NPOを対象としたwebサイト構築 ・近隣の小規模事業者、NPOを対象としたIT全般のコンサルティングと作業 ・webサイト制作、LP制作 ・小規模事業者様、BtoCビジネスでのセールスフォース導入、保守、運用 ⇒webサイトからデータ登録可能 【経験言語】 c,c#,java,vbs,abap,php,html,css,jquery,cobol,apex ※業務利用はabap,vbs,apex,c#,css,jquery 【得意、好きなこと】 混沌とした運用を整理しシステム化することで運用を改善し、 時間とコストを削減します。 最近趣味でピアノを始めました。 【保有資格】 ・応用情報技術者 ・第二種情報処理技術者 ・初級シスアド ・CCNA ・ITIL foundation ・LPIC1 ・情報セキュリティマネジメント ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Peter_0817のプロフィールへようこそお越しくださいました! ウェブサイト開発で5年の豊富な経験を持っており、クライアントのニーズと要件および高品質の仕事を熟知しております。 実力は誰にも負けないと自負しています。何でもご相談ください。 常にお客様に満足いただける品質をご提供いたします。また、納期にも関しても最善を尽くします。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【主な業務/スキル】 ・Webシステム開発(業務システム、予約システム等) ・ハイブリッドアプリ開発 ・インフラ系 ・PHP(Laravel, CakePHP, FuelPHP) ・Python(Django) ・C#(ASP.NET Core) ・Java, Delphi ・Ruby, Ruby on Rails ・Rust ・GoLang ・WordPress(WooCommerce), Shopify, EC-CUBE, MakeShop, FutureShop ・SQL(MySQL, PostgreSQL, MongoDB) ・Javascript(React, Angular, Vue.js) ・Express, Redux, Nuxt ・GSAP, ThreeJS, WebGL ・Full-Stack / REST API ・Swift, React Native ・AI、BlockChain関連 ・Unity、Blender 【稼働時間】 平日は7~8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【その他業務】 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・連絡体系:Skype、Slack、Zoom、メール対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 フリーランスならではの柔軟な対応でタイトなスケジュールや、限られた予算内での最適なご提案を心がけております。 御社事業に貢献できますよう努力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
Web制作、アプリ、ゲーム開発を主体におこなっている技術事業所を営んでおります。 現在はスマートフォンを対象とした開発(Web、アプリ、ゲーム)が多くなっています。 ●Web制作 W3Cおよび、ウェブアクセシビリティ(JIS X 8341-3:2010、ISO/IEC 40500、WCAG2.0)、SEO対策を意識したコーディングを心がけております。 HTML5,CSS3,JavaScript,PHPを主に使用しWordPressの実装なども行っています。 受託内容としてはPC、スマートフォン、タブレットサイトを対象としたレスポンシブ対応が多くなっています。 ●アプリ制作 iOSのObjective-C,AndroidのJavaおよびC++、ハイブリッドアプリケーションのhtmlでの開発を行っています。 近年ではiOSとAndroidへの両対応を行いつつスピード感のある開発が求められており、またスマートフォンの機能も著しく向上したこともあってハイブリッドアプリケーションの開発が多くなっています。 ●ゲーム制作 cocos2d-x,Unityを採用し制作をおこなっております。 iOS(iPhone,iPad)およびAndroidへの対応が可能です。 コンシューマー(家庭用ゲーム機)での開発経験があり、2D,3Dともに対応が可能です。 ●略歴 高校卒業後Web制作やゲーム開発会社にて業務を努めた後、実家にほど近い長野県松本市に移り2年前より独立しました。 松本から新宿までは2時間半程度ですので、都内での打ち合わせも可能です。 Webは初期(95年頃)から関わっています。最近ではどちらかというとフロントよりの業務が多くなっていますが、基本はなんでも屋ですのでバックエンドも賜ります。 時々の状況によりますが、対応ステータスが「仕事できます」の時は平日一日平均して4~8時間就業可能です。必要に応じて土日祭日も対応致します。 主にメールやチャットワークを利用して打ち合わせをさせていただきたいと思っております。 --- 詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうざいます。 現在IT企業で開発担当をしている早瀬と申します。 ■経歴 ・社内業務自動化ツールの作成 PythoとSeleniumを使い社内で日常的に行っていた業務を自動化しました。 ・自動WEBテストツールの作成 作成したWEBサイトにバグがないかなどを自動でチェックするツールを社内で開発しました。 ■得意業務 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【開発】 専門分野はWEBアプリの構築や自動化ツールの作成です。 ・RubyonRailsやPHPを用いたWEBアプリの作成 ・javascript, jQuery,Reactを用いたフロントエンドコーディング ・PythonとSeleniumを使用した自動化、スクレイピング など 使用経験言語: HTML,css,javascript,jQuery,GAS PHP,Ruby on Rails,React Python /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ 【ブログ記事作成】 ・ITトレンド ・仮想通貨 などは比較的得意で、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ■PRできること 返信速度と早い段階でプロトタイプのアプリを提出することで、依頼主様の要望と齟齬がないような開発を心がけております。 是非一度ご検討いただけると幸いです。 【使用ツール】 ・MSoffice ・git ・Docker 【稼働時間】 平日の1日2,3時間+土日などの8時間で在宅ワークをお受けしております。 以上自己紹介となります。最後までお読みいただきありがとうございました。 お仕事お待ちしております!
LAMP開発歴10年程なので、PHPを使った開発を得意としています。 WEBサイトのスマートフォン最適化など承ります。 WordPressを利用したシステム開発も可能です。 エクセル管理しているようなデータをデータベース化するような対応も承ります。 ■基本スキル: PHP、Javascript(jQuery)、html、CSS、Rails ■対応可能フレームワーク: symfony、symfony2、cakePHP、Laravel、CodeIgniterなど ■実績 (本業含む): ・自社サイトのリニューアル対応 ・jQueryとPHPを使ったAPIの実装 ・既存Webサイトのスマートフォン表示対応 本業の都合により、基本的に対応は夜間、休日がメインになります。急ぎの案件であれば、ある程度調整可能ですのでご相談ください。 その他、軽微な案件であれば迅速かつ安価で対応可能ですので、ご相談ください。 ※Wordpressの導入だけでもご相談いただければ対応致します。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー