絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
80,354 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
こんにちは!田辺愛と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 北海道を拠点に、Web制作のお仕事を承っております。 【お仕事に対して】 クライアント様に安心・信頼してお仕事をお任せいただけるよう、 密なコミュニケーションと責任感を持った丁寧な対応を心がけております。 ・作業中の密なコミュニケーションで認識の相違がないご要望に沿ったサイト制作 ・迅速なレスポンス、丁寧なご説明 ・納品まで責任を持った対応 ・納期の厳守 以上4点を必ずお約束いたします。 Webの知識が少ない方へも丁寧にご説明いたしますので、不明点等何なりとお申し付けください。 【可能な業務】 ・コーディング ・LPサイト作成 ・コーポレートサイト作成 ・WordPressの導入・サイト構築・改修 ・レスポンシブ対応 【スキル】 ・HTML/CSS/Sass/Bootstrap/JavaScript/php ・WordPress ・Illustrator/Photoshop/XD 【稼働時間】 平日休日問わず9時~20時において作業を行っており、 迅速な対応が可能です。 【連絡手段】 Chatwork、Slack、Zoomなど柔軟に対応いたします。 20時までのご連絡は3時間以内にお返事いたします。 【経歴】 2019年: 北海道教育大学 卒業(小・中・高教員免許取得) 2021年3月: 北海道内某市役所 退職 2021年4月~: Web制作フリーランスとして独立 【自己PR】 これまでには、 ・地域の産業発展に向けて、地域住民や個人事業主の方300名以上と関わり、要望・実態等を踏まえた施策の考案 ・接客リーダー経験3年 といった経験があります。 これらの経験を活かしてお客様とのコミュニケーションを大切にし、ご要望に沿ったWeb制作を行います。 案件やお見積もりのご相談など、ぜひお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
フリーランスでマーケティングプラットフォームの開発〜運用を行っています。 [略歴] 2016年4月に株式会社あつまるに新卒入社し、WEBサイトのシステム開発を担当。2017年12月より、CTOとして事業責任を持ち、事業計画策定や、開発/運用体制の構築、エンジニア採用など行いました。 2020年1月末で現職を退職して、フリーランス予定。 [できること] システム設計 / システム企画 / システム開発(インフラ、サーバーサイド、フロントサイド、アプリ etc.) WEBマーケティング [やりたいこと/ワクワクすること] ・仕事が根本大好きなので、仕事で今までできないことが成長していけること、見たこともない世界に努力して仲間と一緒に見れることが何よりものやりがいです。 ・プロダクトに対して、愛を持ち、仲間に対して、敬意を持てる仲間と共に高い壁をクリアしていきたいです。 [関わり方] ワクワクするプロジェクトには週5でも週7でも入りたいです。 [保有資格] 基本情報技術者 ITパスポート AWS ソリューションアーキテクトアソシエイト
現在はweb制作会社に勤めながら専門学校でプログラミングを学んでいます。 高校1年生の時先生にVBAを教えてもらい、それからプログラミングに興味を持ち勉強を始めるようになりました。 フロントエンド歴2年 得意なことはタイピングや資料を作成・デザインすることです。 wordpressのテーマ作成やフロントデザインまでフルスタックでスキルを持ち合わせています。 経験(実務経験のみではない) バックエンド : php,java,c言語,python フロントエンド : javascript,html,css,wordpressのテーマ作成 居酒屋のホームページをwordpressを作成した経験があります。
何通も応募がくる中、このプロフィールをお読みいただいている方々に、私が何が出来るのか、そして私の本当の気持ちをお伝えさせていただきたいと思います。 私は高校卒業後、刃物会社で金属加工業務に携わっていました。その職場では、自分自身の成長に限界を感じることがしばしばでした。 そんな中、ある日「いなかの窓」という地元のweb制作会社に辿り着きました。彼らの作るサイトの美しさ、クリエイティブな発想に心を奪われ、私の中で何かが変わりました。その刹那、人生を変える決意を固めました。 すぐにアポイントメントを取り、無償で仕事をさせていただけないかと頼みました。驚くほどの速さで快諾してくれた「いなかの窓」での経験は、私にとって価値ある学びの時間となりました。仕事をしながらコーディングの基礎を学び、HTML, CSS, JavaScriptなどの技術を身につけました。 それからは、制作会社に勤務しながらコーダーとしても活動しております。日々成長を続けるこの道は、「いなかの窓」での経験が大いに役立っています。 この機会に、私の技術と情熱を貴社で発揮させていただけるチャンスをいただけることを切に願っております。人生を変える決断をした日からの努力と経験を、次のステップへとつなげたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを2年担当 ・2022年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成、LP作成 ・SNS運用 【可能な業務】 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・動画編集 ・サムネイル制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・Premiere Pro ・Photoshop ・Illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Premiere Pro ・vscode 【稼働時間】 平日は4~6時間、休日は12時間で在宅ワークをお受けしております。 【連絡可能時間】 平日9:00〜1:30 土日祝日 8:00〜22:00
◆経歴 | 営業(建築士) ▶︎ 自衛隊(ミサイル射手) ▶︎ 現在(プログラミングPython・ブログ執筆・ライティング[コピー、マイクロ]・動画編集・HP制作・SNSマーケティング・ECサイト運営) ◆資格等、18個 | ・建築士 ・カラーコーディネーター ・福祉住環境コーディネーター ・インテリア設計士 ・CAD利用技術者 ・エコリフォームマスター ・アスベスト作業主任者 ・不発弾処理 ・誘導ミサイル射撃 ・拳銃射撃 ・ライフル射撃 ・補助担架 ・格闘検定2級 ・フォークリフト ・クレーン ・玉掛け ・ショベルカー ・特殊小型船舶 ◆SNS運用実績 | 【インスタ】 開始1ヶ月で ・フォロワーさん1,000人 →3ヶ月で3,500人 【TikTok】 開始1ヶ月で ・370万回再生/22万いいね ・フォロワーさん1,400人 【RoomClip】 開始2ヶ月で ・フォロワーさん1,200人 ・特集に2回の掲載(クロス、キッチン) ◆活動時間/連絡について | できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◆人物 | 【建築営業】 ・協力業社やお施主様からの、信頼や人気が高かったです。 お施主様からの「カッコつけずに一緒に悩んで解決してくれる姿勢に好感を持ちました。」や「初めての工事で不安でしたが、小まめな連絡を貰えて安心でした。」 などの手紙やメールを多数頂いておりました。 その後も企業名ではなく、個人名でお仕事をいただけることが多かったです。 ・会社から実績や業績が高く評価される。 異例の1年目で新店舗のスタートアップメンバーに選抜。 新店舗では2年目で、主任に最速で昇任。 【自衛隊】 ・人のために本気で命をかける事ができる。 災害派遣の際に、報道陣も入れないような危険なところで人命の救助活動。 ・実績としては同期104人の中で、トップで昇任。 ただの昇任ではなく、近畿でトップの成績。 内容は言えませんが、優秀な隊員が参加できる極秘任務に多数参加。 ◆依頼に対する姿勢 | 誠心誠意務めさせていただきます。 打合わせ内容や情報は、厳守致します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
最短で実力をつけるために登録しました。 プログラミング学習 HTML & CSS 2020年4月~ PHP 2020年10月~ ▽可能な業務スキル ・HTML & CSSのよるページ作成 ・flexbox ・animation など ▽業務可能時間 平日 6:00~21:00 土日祝日は本業のため不定期です。 ▽ご連絡について 通知確認後すぐに返信するように心がけております。 ▽得意なこと 継続 実績のない初心者ですが、これから経験を積んでいきたいと考えています。 毎日スキルアップを進めていますので、日々出来ることをコツコツ続けます。 宜しくお願い致します。
責任感を持って仕事に取り組む事ができます。 勤務してきた仕事は、どの業種も1年以上勤務しており関わった仕事には、責任を持って粘り強く取り組む事ができる忍耐強さがあります。
【自己紹介】 氏名:門脇有加(かどわきゆか) 職種:Web & UX/UI デザイナー(フリーランス) 得意とするデザイン:「シンプル・スタイリッシュ・フラット」 職務経験: 大手製造業生産ラインシステム UX/UIデザイン 業務管理ウェブシステム UX/UIデザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 デザインスキル: adobe Illustrator/Photoshop 使用歴 5年以上ですが、 システム開発におけるUX/UI デザイン制作には殆どadobe XDを使用しております。 活動時間: 平日9:30~13:30/20:00~24:00 (基本的に在宅での作業、応対になります。) できる限り柔軟な対応・素早いレスポンスを心掛けております。 連絡方法: 多くの案件で、LINE、chatwork、Slackを使用させて頂いています。 得意なこと: お料理、裁縫・編み物、海外旅行、外国語(英語・中国語・インドネシア語) 好きなこと: 物を作ること、美味しいレストランを見つけること、美しいものに触れること お気軽にお声がけください。 よろしくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます。 私,Web制作事業メインに活動しております、 TOCODE 代表の遠山晶彦(トオヤマ アキヒコ)と申します。 【スポット】でも構いません。 貴社の【リソースが足りないタイミングのみ】でも、喜んで対応いたします。 私は現在、これまでご縁をいただいた制作会社様から 『細かな修正』や『WordPressのコーディング案件』などの 大小合わせて40件以上の様々なお仕事を継続的にいただいております。 最近では「変更や修正を頼みやすい」、「急な要件を伝えやすい」などのお声をいただける場面も大変ありがたいこと非常に増えてまいりました。 制作会社様のフルリモートに対する不安を極力減せるよう 【スピード感】を持って対応することを意識し、 急なご相談でもすぐに動けるよう常にソースの確保に努めております。 先日も納期4日ほどのお急ぎのコーディング案件をお任せいただき、 3日で提出することでき大変喜んでいただきました。 案件内容:トップページ(レスポンシブ対応、各デバイスごとにCSSファイル分割して制作いたしました。) こういった経験を活かし、もっと喜んでいただける会社様を増やしたい思いで貴社にご連絡をいたしました。 冒頭でも申し上げましたが、【スポット】や【リソースが足りないタイミングのみ】でも、喜んで対応いたします。いつでもお気軽にご相談くださいませ。 また、『インボイス制度』にも登録をしております。 ◇◇実務◇◇ ※実績は面談時ご覧いただくこと可能です。 pc版のデザインカンプのみでも、レスポンスシブを【よしなに対応】し、 コミュニケーションを取りながら仕上げて参ります。 特に初期のMTGを大切に考えており、漏れがないようにしっかりタスクを洗い出します。 また、デザイナーとも協業しております。 そのため[デザイン+コーディング]などのお仕事につきましてもぜひご安心してお任せください。 どんなご要望にもお応えできるよう、今からでもお手伝いできる体制を整えておりますので、貴社のお力になれるご機会がございましたら、ぜひお任せくださいませ。 ※実績はNDAの関係により、URLを掲載できないものもございますが 面談時にご覧いただけると幸いです。 まずは一度ご挨拶させていただければと思いますので、 ご興味をお持ちいただけましたら、DMにてご連絡いただけましたら幸いです。 最後までご覧いただき本当にありがとうございます。
初めまして。私は現在休学中の大学4年生の21歳で、22卒の予定です。現在、Web制作に関して毎日勉強をしています。 まだまだ歴は浅いですが、すでにいろいろな成果物を作成しました。伸びしろであればだれにも負けないと思っています。 クライアントとしっかりコミュニケーションをとり、よりよいものを作っていきたいと思っています。 ●使えるスキル HTML5 / CSS(scss形式で書けます) / Bootstrap / Javascript / Wordpress 現在勉強中…PHP ●可能な業務 HTML/CSSコーディング HP/LP作成(レスポンシブデザイン対応) Webデザイン Wordpressの組み込み 記事作成(ライティング) ●制作実績 ポートフォリオ(初めての成果物) 自作ブログ(CMS構築) HP作成 その他制作実績等はポートフォリオサイトからご確認いただけます。 ●活動時間・連絡について 大学休学中の身でもあるため、基本的にどの時間でも活動できます(バイトの時間を除く)。フットワークもだいぶ軽めであるため、オフラインでの相談も大丈夫です。 また、いつ連絡していただいてもまったく気にしませんので急ぎの場合は深夜でも早朝でも連絡可能です。普段から友人たちからも”返信早いね””といわれるので、だいたいの場合即対応できると思います。 ●職業 現在は、塾講師を大学1年生のころから続けており、現在4年目になります。そこで、”他人のわからない、苦手としているところを対話によって見抜く力”、”わかりやすく、論理的に伝える力”がついたと感じます。 コミュニケーションをとるのは得意であると思っています。 ●趣味・好きなもの クライアントと距離を少しでも縮められたらと思い、好きなものを書いておきます!趣味が合う方がいれば、よければ話のネタにしてください! ●旅…一人旅が好きで、バックパッカーも経験しました!旅行記をブログにも書いています。 ●音楽…主に洋楽を聞いていて、中でもメタルコアやポップパンクなどのジャンルが好きです。 ●ゲーム…みんなであつまってワイワイやるゲームが好きです。仲間内で集まってアナログゲームもやっています。 ●ガジェット…Amazonやその他ECサイトからいろんなアイテムを買っています。
私の自己紹介をご覧いただきありがとうございます。私は今学生として、プログラミングを学習しております。HTML/CSS, PHP, WordPress, Ruby, Javascriptを学習中です。詳細は、ポートフォリオをご覧下さい。現状として、1つのサイトやアプリケーションを自力で作成するには力不足であることを自覚しております。さらに学生という縛りから、大胆な投資ができないので、皆様に少しづつお手伝いする形でやっていけたらなと思っております。 ▼目的 1人で一つの受注を完璧にこなす自信がないので、皆様に少しづつ協力する形でも、お力になりながら成長していきたい。 ▼可能な業務/スキル HTML/CSS PHP WordPress Ruby Javascript ▼実績例 特に大きな実績はありませんが、私のポートフォリオをご覧ください。ご覧ください。(実績は編集しておりません。) ▼活動時間/連絡について 必ず受注が決まるまでにおいても22:30-6:00を除きまして、30分以内の連絡を行います。(講義等の不可能な事情を除きます。)また、受注が決まりましたらみなさまの活動時間に合わせて24時間柔軟に活動時間は変えていきます。なによりみなさんのご都合が最優先ですので、ぜひお気軽にご相談下さい。 ▼得意/好きなこと 数学 化学 哲学 ピアノ プログラミング
デザイナー歴18年 WEBデザイナー、フォトグラファーの山田と申します。 ▼スキル ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe Lightroom ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 フォトグラファー、グラフィックデザイナーとしても活動しておりますので、お気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
自己紹介を見ていただき、ありがとうございます。 私は、今年の7月頃から「CSS」と「HTML」の勉強を独学でしてきました。 そのため、まだ実績経験が全然ありません。 ですが、納期をしっかり守り、お受けした仕事はしっかり最後までやります。分からないことは、本やインターネットで検索して解決していきます。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター