絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,085 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
・ホームページ制作/運用管理 ・システム開発・ASPサービス ・業務ソフト開発 ・WEBコンサルティング ・インターネットビジネス支援 ・サイト広告全般 上記に特に力を入れております。 常にインターネット技術の知識と技術を深め、 お客様のビジネスにおけるWEBサイト活用のお手伝いをいたします。
大手企業、ベンチャーでのセールス&マーケティングでのマネジメント経験があります。ユーザー目線でコンテンツ作成ができるため、お客様のニーズに合わせたコンテンツを提供することができます。 アピールポイントとしては、お客様のビジネスに貢献するために、常に最善の提案を行い、お客様と共に成長していくことをお約束いたします。 可能な業務 ・Webサイト制作 ・Webサイトの更新・修正 ・Webサイトの保守・運用 ・Webコンテンツ制作 ・Webコンテンツの更新・修正 ・Webコンテンツの保守・運用 ・Webマーケティング ・Web広告運用 ・SNS運用 ・その他、Webに関する業務全般 以上のような業務を承っております。お気軽にお問い合わせください。 稼働可能時間 基本的にお客様のご要望に応じて柔軟に対応しております。 どのようなご相談でも、まずはお気軽にお問い合わせください。
YUKI Designroomです。 主婦ですが細々とフリーランスとして活動しています。 見る側目線に重点をおき、かつデザイン性のある制作をモットーとしております。 広告・雑誌関連のディレクター・営業の経験もありますので、エンドユーザーの視点はもちろん、ご依頼いただきます方々の立場や視点も少なからず理解しておりますので、作品の修正なども柔軟にお応えいたします。
WEBデザイン&コーディングを本業とし、他にゆるキャラデザインやイラストも手がけております。 デザインからコーディング、イメージFLASHの製作まで、一貫してお任せください。 女性らしいサイトデザインを得意としております。 また作業スピードにも自信があり、急な案件もご相談ください。
グラフィックデザイナー数年、 デジタルコンテンツ制作のディレクター数年、 webプロデューサー数年の経験があります。 現在は大手広告代理店系の webプロデューサーをしております。 プロジェクトマネジメントもできますが、 キャリアのスタートがデザイナーということもあり デザインが得意です。 また、職業柄企画にも携わるため 企画、コピーライティングなども得意です。 どうぞよろしくお願い致します。
シルクスクリーン印刷機のオペレーターから製版に移動して製版業務を一人で行っていましたが、会社が倒産。製版担当時に身に付けたイラストレーターやフォトショップのスキルを生かし、デザイナーに転身しました。デザイナーとしての経験は約10年です。大手のお弁当のカタログ、金融機関の帳票、チラシ等を担当しておりました。現在は動画編集も学習中です。
DTPデザイナー、WEBデザイナーとしてフリーや会社で働いてきました。大型書籍の編集から新聞広告のチラシ、パンフレットやリーフレットなど、分野は様々です。WEBページについては、これまでオーストラリアでの旅行代理店で現地と日本人向けのバイリンガルサイトを作ったのを始め、最近ではペットアイテムのオンラインショップのデザイン、サイト運営までのお仕事もしました。定期的に行っているのは不動産サイトの管理です。WEB制作のフローの中でどの分野が特別にできるというものはないのですが、一通り、WEBディレクションからデザイン、コーディング、サイト管理、SEO対策までを行っています。ただし、プログラムは苦手です。ブログの記事を書くお仕事なども好きですが、これは個人的にやっています。 コアラのように普段はスローライフですが、一度受けたお仕事は最後まで責任をもって、非常事態が生じればターボ全開でやり遂げます。
はじめまして。 WEB制作会社勤務のデザイナーです。 Webデザイン、ECサイト制作、アパレルデザイン、ロゴや印刷物など幅広い分野での実務経験があります。 【できること】 ■webデザイン(webサイト制作やバナーなど) ■DTPデザイン(雑誌広告やフライヤーなど) ■アパレルデザイン(Tシャツのグラフィックから生産まで) ■撮影(物撮り、人物、ロケなど) ■SEO対策 【制作実績】 楽天ECサイト制作(年間5から10店舗) メンズエッグ広告デザイン メンズエッグユース広告デザイン エッグ広告デザイン メンズエッグユース販促物デザイン エッグ販促物デザイン メンズエッグユース公式通販サイトデザイン エッグ公式通販サイトデザイン メンズエッグユース公式通販サイト販促物デザイン エッグ公式通販サイト販促物デザイン 109-2系ブランドアパレルデザイン 109系ブランドアパレルデザイン 109-2系ブランド販促物デザイン 109系ブランドア販促物デザイン 109-2系ブランドホームページデザイン 109-2系ブランドカタログデザイン
現在コンサルティング会社のデザイナーとして、webサイトのデザイン・コーディングを行なっております。 <実績> ・大手ECサイトのwebデザイナーとして特集ページのデザイン・コーディング ・バナーやアイコンの作成 ・都立高校のwebサイトデザイン・コーディング ・人材派遣会社や商社の社内サイトのデザイン
ご覧いただきありがとうございます。 Webコーダー、Webデザイナー、DTPオペレーターとして これまで、教育業界、印刷業界、 現在は小売店のインハウスで働いています。 Web系の制作物(バナーやトップイメージ)、紙系制作物(チラシ、チケット、ショップカード、名刺など)のデータ制作、 イラスト制作、簡単な文書制作(サービスや店舗のレポート、漫画の紹介など、3000字程度まで)などのお仕事をお引き受けしています。 現在は、ご紹介できる実績がありませんのでアンケートや説明文の執筆などタスク作業を中心にお受けしています。 お気軽にご相談ください。 ご連絡にはなるべく早く、 当日中には必ずお返事していますが、 日中は企業に勤務していますので、 作業自体は夜間や週末になることが多いです。 ご理解いただけますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア