絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,084 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
SwiftやJavaによるスマホアプリ開発および、金融系のWEBアプリケーション開発やAPIの作成を業務で行っておりました。 PHP,Python,JSなどのフレームワークにてフロントエンドからバックエンドの開発も経験があります。 転職活動の隙間時間にクラウドソージングにチャレンジしたいと思い登録しました。 しっかりとしたヒアリングの元、上流工程から開発まで丁寧に行います。 クラウドソーシング初心者ではありますが、宜しくお願いします。
フルスタックエンジニア/UI.UXエンジニア/映像クリエイター スキル(言語) Ruby on Rails Vue.js React.js JavaScript HTML/CSS Twig スキル(映像・画像関係) Adobe Premiere Final Cut Pro Adobe After Effects Adobe Photoshop Adobe Illustrator Adobe XD Figma Sketch 他: 英語(ネイティブレベル) 特技・趣味: 絶対音感、作曲、ボクシング
■スキル ・JAVA ・PHP (laravel、symfony) ・Ruby on Rails ・WordPress ・Angular ・Jquery ・javascript ・TypeScript ・Node.js ・CSS、bootstrap、Sass (SCSS/SASS)、mediaQuery ・HTML5 ・Photoshop ・Illustrator ・GitHub、GIT bucket ・AWS ■資格 ・色彩検定2級 ・システムアドミニストレータ初級 ・OSS-DB Silver ・Java 7 silver ・ITパスポート ■実績 これまで11年程IT業界に従事してきました。 クライアントエンジニア、サーバエンジニア、そしてここ数年はチームリーダとして活躍しております。 様々なチームでメンバーの育成、レビュー、進捗管理をしてきましたが主に技術的なエスカレーションでメンバーをサポートすることが得意としております。 これまでプロジェクトで炎上したことも多々ありましたがその際には、 何度も火消しの担当をして、巻取りが不可能だと言われたスケジュールを何度も救ってきた為 重宝されてきました。 ■活動時間・連絡について 平日の夜19時以降、土日祝日は連絡が取れます。 上記時間ですと活動が可能となります。 平日の日中は業務に従事している為連絡が取れないことが多いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【自己紹介】 初めまして、川崎でフリーランスのWEB&DTPデザイナーをしております中村と申します。 前職は専門学校でIT関係の講師や印刷関係の研究開発もしておりました。 ホームページ制作やWordPress(更新システム)またDTP・DB関係も得意としております、 WEB・DTP関係全般でご相談ありましたらご遠慮なくご相談ください。 また、基本的な活動場所は川崎です都内や横浜にもレスポンス良く対応できます ■ スキル ・ 日本語文字組版 ・ Illustrator ・ Photoshop ・ InDesign ・ ワード ・ エクセル ・ パワーポイント ・ アクセス ・ Dreamweaver ・ HTML ・ CSS 以上
▼経歴・実績 ・2019 年8月 組織が大きくなり、ギルドに参加するメンバーも増え大所帯になったので、あまり気乗りしないが法人を設立し傘下に入れました。 クリエイターの育成や企業や自治体の事業提案や業務改善をICTやクリエイティブで解決していて、現在はそこのCEOとしてギルド運営やプロジェクトを運営中。 制作会社や広告代理店等でWEBチームの立ち上げやメンターとして業務委託契約したり、社外取締役として活動し、自分のサービスじゃないことに労力を費やしてる。 登壇や講師などの依頼も多く、本業に差し支えない程度に協力しています。 ・2016 年9月 江戸っ子が瀬戸内の島に移住。 移住をきっかけに、新たな制作ギルド「弓削島制作舎」を立ち上げ。 Qriousが構築メインで大規模なサイトや大きなプロジェクトなど都市部を中心とした案件なのに対して、弓削島制作舎は零細中小企業や地域の活性化、地方創生をはじめ働き方やテレワークの推進、移住促進など、地方の課題解決や情報発信、WEB制作も運用をメインとした組織として活動中で、こちらでもプロデュースやマネジメントをやっている。 ・2013 年6月 某大手アパレルECのWeb事業責任者を担当 立ち上げからリリース後の保守などを行っていました。 ・2011 年4月 〜 2013 年6月 東日本大震災をキッカケに働き方を変える。 ワーキンググループQrious が始動し、参加人数を増やしたり減らしたりしながらユニット、そして現在はギルドとして、フリーランスが国内外に約40名所属する、女性だけの制作ギルドを運営し、WEBプロデューサーとして制作や開発、事業のプロデュースなど、クリエイターを指揮する。 ・1990 年4月 〜 2011 年9月 短期留学後、大学を中退してアパレルに就職。MDとして活動後にITの世界へ転職。 企画開発、マーケティングを経験後にプログラマに転身するも、向いてなくて企画側に逆戻り。 インターネットやホームページの普及により、こちら側にスライドし、数多くのWEBサービスを立ち上げ、医療系ITへスカウト。政府のプロジェクト、保険制度改革のプロジェクト責任者となって、直接請求システムをリリース。 その後制作会社でディレクターを務め、コンサルファームや大手広告代理店へ出向し、死にそうになって退職。 東日本大震災を機にフリーへと転身。
ご確認いただきありがとうございます!イチジルシの石野と申します。 Web制作を中心としたフリーランス歴10年です。 ○ディレクション ○デザイン(Web・DTP) ○開発(コーディング、JS等) ○ライティング ≪強み≫ ●上記の製作工程を一括で請け負うことが出来ます ●一部工程のみ請け負う場合も前後の作業を理解した立場から適切な制作や提案を行えます ●会社員としてエンジニア経験、ディレクション経験あり ●大手とのやり取りや大規模開発での経験もあり信頼感をもってご依頼いただけます ≪性格・大事にしていること≫ ●人と接するのが好きで、コミュニケーションを最も大事にしております ●ただの作業ではなく誰のためになぜ作るのか考え、お客様や成果物を利用される方のことを意識した制作を行います ●新しいことへの挑戦やアイディアを考えることが好きなので、能動的に提案や話し合いを行います ●チームメンバーやクライアント様と意思の疎通を図りながら進めていきます ≪職務経歴≫ ■システムエンジニア経験 6年 基本設計~結合試験を担当 経験言語:Java、HTML、JavaScript、SQL、Vue.js、C ■ゲーム運用経験 3年 大手オンラインゲーム会社でアイテム企画、イベント企画、チーム内ディレクション作業を担当 (スケジューリングを含むディレクション業務、ライティング作業も含む) ■アプリ開発ディレクション経験 3年 大手エンターテインメント企業をクライアントに、ファンクラブ向けのアプリ開発のフロントエンドチームをディレクション(言語:flutter) ≪フリーランス実績例≫ ■サービス運営 - 結婚式費用管理ツール(担当:企画、ディレクション、デザイン、運営) ■サイト、LP制作 - 飲食店サイト(担当:企画~開発 全行程) - システム会社採用LP(担当:企画~開発 全行程) ■社内システム開発 - indeed用データフィード生成ツール(開発言語:PHP) - GoogleAdwords入港用データ生成ツール(開発言語:Google Apps Script) ■その他 - ポスター、名刺などのDTPデザイン - LPO(ランディングページ最適化)のためのライティング作業
いろいろな言語・環境での開発を経験しています。 主に設計が得意で、バグが多くなったモジュールなどを任せていただければ管理しやすいコードにリファクタリングいたします。 言語など: PHP, javasript(TypeScript/cofeescript), html(pug), css(sass), SQL(標準SQL), bash, C#, visual basic, Dos, COBOL, PL/I, JCL, その他(ruby/python) 環境など: Linux, Windows, Mac, aws ツールなど: oracle, SQL server, mySql, mongoDB, bigquery vagrant, docker jquery, vue.js, bootstrap git(github), mercurial など ドメイン: 生産、在庫、発注、所要量計算、積算、請求、研修、給与計算、減価償却、ポータルサイト、HP、など 資格: DBスペシャリスト(IPA)、応用情報技術者(IPA)、ITスペシャリスト(IBM)、aws認定ソリューションアーキテクト アソシエイト 経歴: 2002年~2013年 TOTOバスクリエイト株式会社 社内SEとして色々なことを経験しました。 2013年~2018年 サン・コスモス 他業種のため割愛 2018年 株式会社サマリー 個人向け倉庫サービスベンチャーでbigqueryでの月次集計を担当。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスのWebライターとして活動している、リョウジと申します。 ◆職歴 書店員、テニススクール(テニスコーチ・フロントチーフ) 20年間の接客経験があり、事務作業を得意としています。 ◆得意ジャンル ①VOD アニメやドラマ、映画、スポーツが好きで、Amazon Prime VideoなどのVODに登録し、趣味として楽しんでいます。(ポートフォリオの「リョウジブログ」にサンプル記事あり。) ②プログラミング 独学でWeb制作を学び、HTMLやCSS、JavaScriptなどの基礎知識があります。(ポートフォリオの「リョウジブログ」にサンプル記事あり。) ③スポーツ・健康 テニススクールに12年の勤務経験があり、テニスのブログで500記事ほど執筆しています。(MAXで月50,000PV) テニスコーチの経験に基づき、トレーニングや健康の記事も執筆可能です。 ④AI AIの情報収集が好きで、実際に手を動かしながら試すのが日課です。 主に、ブログ作成やWeb制作に役立ちそうなAIを中心に使用しています。 ⑤ブランドやサービス さまざまなブランドやサービスの案件を経験済みです。 知らないブランドやサービスでも、丁寧なリサーチで対応いたします。 ◆可能な業務 ・ブログ記事の執筆 ・SEOライティング ・リライト ・画像選定 ・Wordpress入稿(吹き出しや装飾などにも対応可) ・Canva(アイキャッチや見出し下画像の作成) ◆稼働時間 週40時間以上(平日・土日問わず1日6時間程度) 急なご依頼や短納期の案件も、スケジュールを調整し、柔軟に対応いたします。 ◆連絡対応時間 ご連絡はいつでも対応可能です。 平日の9:30〜15:00であれば、即レスで対応させていただきます。 上記時間外でも、できるだけ早く(数時間以内)ご返信いたします。 Chatworkなど、ご指定いただいたツールでの対応も可能です。 よろしくお願いいたします。
パート看護師として勤務しております。 隙間時間を活用してできるお仕事をお受けしておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。 ⸻ 【対応可能な業務・スキル】 • パソコンの基本操作 • Canva(無料版)での簡単なデザイン作成 • CapCutによる簡単な動画編集 ⸻ 【資格】 • 看護師 • 日商簿記2級(実務経験なし) ⸻ 【実績】 現在のところ実績はございませんが、 初心者でも対応できるお仕事であれば丁寧に取り組ませていただきます。 ⸻ 【活動時間・連絡について】 できる限り柔軟に対応いたします。 急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できるだけ早い返信を心がけておりますが、 勤務状況によってはお時間をいただく場合がございます。何卒ご了承ください。 ⸻ ご興味をお持ちいただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
デザインとは入り口として印象、本質が機能性、と思い日々仕事しております。 クライアント様の満足が行くまでお付き合い致します。 ■実務経歴/スキルが長い/深い順にてご紹介します。 ・Web関連(ディレクション、デザイン、コーディング全般含む) ・グラフィックデザイン(Web、印刷物としてはPOP、フライヤー等) ■その他、こんな事も依頼頂ければ出来ます。 ・FileMaker データベース構築 ・BGM作曲など音楽関連
WEB制作歴12年、デザイナー5年/ディレクター9年。ウェブ解析士。 長くWEB系のお仕事をやらせてもらっています。最近は本業でディレクション業務が多いですが、副業としてデザインやWEB改善のお仕事をやらせて頂きたく登録しています。 ▼可能な業務/スキル ■デザイン ・WEBデザイン(コーポレート、BtoB、BtoC、ECなど多数経験あり) ・LPデザイン ・広告バナー制作 (女性向けコスメ系、エンタメ系をメインにディレクションも含め経験) ・チラシデザイン ・グッズデザイン(様々な販促物のデザイン等ご相談ください) ■ディレクション ・WEB制作ディレクション(アートディレクション含む) ・進行管理・スケジュール管理 ・サイトリニューアル ・サイト効果測定 ・メディアサイト運用 ・見やすい美しいパワポ資料作成 NEW! ▼資格 ・ウェブ解析士 ・ライフオーガナイザー ▼ポートフォリオ ▼経歴 ・WEB制作会社(SEOに特化) 3年 ・広告代理店 2年 ・ゲーム会社 8年 ▼活動時間/連絡について 本業があるので夜間の連絡が多くなってしまうかもしれませんが、1両日中にはご連絡致します。できるだけ早い返信を心がけます。 稼働時間は月間50時間程度となります。 案件中はチャットワーク、skype、ハングアウト等でのご連絡も可能です。
2017年12月 ~ 2018年04月、バッテリーの営業様から業務改善の依頼を受け、ExcelVBAとSQLによる教務改善ツールを開発しました。全国にある支店の売上表の作成を手作業で3日程かかってていたものを、約10秒で売上表を作成できるようにしました。 また、2019年12月には知人からフットサルの社会人サークルのホームページ依頼を受け作成しました。 ▼可能な業務/スキル ・簡易的なホームページ作成 ・Webアプリケーション開発(フロントエンド) ・ExcelVBAによるツール開発 ・HTML/CSS/Boostrap/Javascript/jQuery/ExcelVBA/SQL ▼資格 2015/10/1取得: ITパスポート 2018/3/11取得: VBAエキスパート Excel VBA Basic 2019/3/17取得: Java Bronze SE 7/8 2019/6/30取得: Oracle Master Oracle Database 12c Bronze ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 またできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと プログラミング 音ゲー(ギタドラのドラム) アニメ鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます 本業はITエンジニアをしております、a.miuraと申します 【自己PR】 本業を持っておりますが、子育てや介護はしていないので自由時間は比較的多く、 家庭の事情等で業務に支障をきたす可能性はほぼありません 持病がなく風邪も滅多に引かないので、健康に自信があります 現役ITエンジニアなので、PCを使用した業務は全般的に得意です 他に営業や事務の経験もありますので、文書や資料作成も可能です 専業ではなく業務の一環ですが、動画編集と広報記事作成の経験が5年あります 【希望業務】 本業と同じIT系の案件は、経験とマッチするものであればお受けできます 動画編集とWebライティング・シナリオ作成に強く興味を持っており挑戦中です それらを実行するにあたり、強みがある分野は下記です ・IT業界の実態:新卒から現在までITエンジニアをしている ・転職:10回経験あり ・美容医療、ダイエット:現在も継続している ・ゲーム:子どもの頃からプレイしており、実況動画を毎日見ている ・ホラー、都市伝説:YouTube動画をほぼ毎日見ている ・猫:子どもの頃から実家で飼育している ・北海道:生まれてから現在まで在住 【稼働時間】 平日は本業(ほぼ定時退社)終了後3~4時間、土日は6~7時間、在宅で稼働可能です 本業も在宅勤務かつ副業可ですので、平日日中の連絡も柔軟に対応が可能です 【経歴】 ・情報系専門学校 卒業 ・新卒から現在まで主にSEとしてソフトウェア開発やシステム導入を行う(10年以上) ・IT企業の営業職や事務職の経験もあり(2~3年) 【IT経験分野】 ・Windows ・Oracle/SQL Server/MySQL/PostgreSQL ・HTML/CSS/Java/JavaScript ・VB.net/C#/Access/Excel VBA/SQL ・Service Now 【その他経験分野】 ・データ入力、Word文書作成、Excelデータ集計・グラフ作成 ・婚活男性紹介動画編集(カット、テロップ入れ、エフェクト) ・農業団体女性部活動の広報記事作成(500文字程度) ・初心者向けPC講座のマニュアル作成 ・IT営業(法人)
【経歴】 Web制作・ディレクター歴30年 大手企業の公式サイト、プライム上場企業の統合報告書やサステナビリティレポート制作支援 フリーランス業務委託で大手企業(外資系含む)での実務経験あり 3年前からAIを活用 【得意分野】 - Webサイト制作・ディレクション - ライティング(日本語・英語翻訳可能) - コピー受賞経験あり - 画像編集・レタッチ - リサーチ・情報整理 【強み】 - 長年培った経験と知識で複雑な案件をスムーズに完遂 - 課題発見能力が高く、問題の本質を素早く把握 - 新しいツールを導入して業務をスピードアップ - 細部まで丁寧な仕事 - 納期厳守 【稼働時間】 柔軟に対応可能 フルリモート歴4年 【一言】 丁寧かつスピーディーに対応いたします。 まずはお気軽にご相談ください。
システムコンサルティングからシステム開発、パソコンサポート、ホームページ制作や修正、ネット集客の支援まで幅広く対応が可能です。 システムコンサルティング分野におきましては、安定性と効率性に加えコストメリットを意識したコンサルティング力に定評があります。 また、ネット集客支援の分野では、「事業の成果につながるネットマーケティング」をテーマにブランド力&集客力のあるホームページ制作や成果のでるSEO対策をはじめとして、LPO対策、EFO対策、アクセス解析、インターネットブランディングなどインターネットを使った集客やブランディングのサービスが多くのお客様ご好評をいただいております。 事業の成果につながるウェブマーケティングを実現する「ウェブ解析士」の資格を持つプロが他社とは違うワンランク上のWEB-ビスを自信を持ってご提供いたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webエンジニア