絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,361 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 DjangoウェブアプリケーションとPythonソフトウェア開発で5年以上の経験を持つ経験豊富なPython開発者。 Djangoフレームワークを使用したスケーラブルなバックエンドシステムの設計と開発、Reactを使用したフロントエンドインターフェースの作成に長けています。 OpenCV、TensorFlow、PyTorch、Keras、Pandas、NumPy、Docker、Gitなど、さまざまなツールや技術を使いこなせること。 プロジェクトの要件を満たし、クライアントの期待を上回る、クリーンで保守性の高い効率的なコードを書くことに情熱を注げる方。 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・アプリの開発 ・Webの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【開発言語】 ・HTML, CSS, JavaScript, PHP ・Node.js, React.js, Express.js, Next.js ・C/C++/C#, Python, Django ・Pandas, NumPy, SciPy ・OpenCV, PyTorch, TensorFlow, Keras ・Docker, Git 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
SE歴7年、C言語、Java、JavaScript、HTML、Python、SQLなどを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・基本設計 ・詳細設計 ・コーディング ・テスト ・C言語 ・Java ・JavaScript ・HTML ・Python ・SQL ・VBA ▼資格 ・基本情報技術者試験 ▼実績例 ・N社、新聞制作システム(Linux環境、C言語) ・I社、顧客管理システム(Windows環境、Java、JavaScript、HTML、SQL) ・S社、研究開発システム(Windows環境、Java、JavaScript、HTML、SQL) ・M社、車査定システム(Windows環境、Java、JavaScript、HTML、SQL、Python) ▼活動時間/連絡について 基本的に平日に対応可能です。 急ぎの案件に関しては柔軟に対応させていただきます。 連絡につきましては休日関係なくできるだけ素早く対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・基本設計からテストまでの一貫した開発 ・好きなことはJava、JavaScript、HTMLのコーディングや新しい技術をイチから習得することです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
私は、IT業界での経験とスキルを活かし、貴社のプロジェクトに貢献できることを強く希望しています。これまでのキャリアにおいて、JavaScript、Python、PHP、およびVue.jsを使用して様々なプロジェクトに取り組んできました。その中で、以下の点を特に強みとしています。 まず、JavaScriptとVue.jsを用いたフロントエンド開発では、ユーザーインターフェースの設計と実装において優れた成果を上げてきました。直感的で使いやすいインターフェースを作成することに喜びを感じ、ユーザーのフィードバックを基に迅速に改善を行うスキルを培いました。 次に、Pythonはデータ処理やバックエンド開発において非常に有効であり、Webアプリケーションの開発やAPIの構築において多くの実績があります。Pythonの豊富なライブラリを活用し、効率的かつ効果的なソリューションを提供してきました。 また、PHPを使用したサーバーサイド開発においても、安定したシステムの構築と運用を経験しています。特にデータベースとの連携やセキュリティ面に注力し、高品質なシステムを実現しました。 貴社のプロジェクトに参加することで、これらのスキルをさらに発展させるとともに、貴社の成長に貢献できると確信しています。特に、貴社の[具体的なプロジェクトや特徴]に強く共感し、その成功に向けて自分の能力を最大限に活かしたいと考えています。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
Webエンジニア歴10年以上 扱ったことのある言語 * Python(10年以上) * JavaScript(10年以上) * Perl * Java * PHP 過去に取得した資格 * LPICレベル1 Pythonで使ったことのあるモジュール・フレームワークなど * bottle * flask * openpyxl * BeautifulSoup * SQLAlchemy JavaScriptで使ったこのとあるモジュール・フレームワークなど * mithril * React * Vue * jQeury * webpack CSSで利用したことがあるモジュール・フレームワークなど * bootstrap * skeleton * scss Python, JavaScriptなどは10年以上の実務経験があります。Perl,Java,PHPも使ったことがあります。 Webエンジニアとして,リレーショナルデータベースをSQLでデータ操作をする層から,インタラクティブなUIを実装するためのフロントエンドの層まで,一通り扱った経験があります。過去に LPICレベル1を取得しており,LinuxはOSのインストール,初期セットアップ,ファイアウォールの設定,MariaDBやhttpdのインストールまで幅広い知識と経験があります。Webエンジニアではありますが,Linux関連のOS周辺の技術にも自信があります。
開発経験20年以上、2〜3名規模の開発のリーダーから50名規模の開発のリーダーまで経験あり 要件定義〜試験工程までの幅広い開発工程に対応できます。 iTronの組み込み開発から始まり、サーバーサイドの開発を経験しており、幅広いソフトウェアの開発に対応できます。 ・C言語、C++によるマイコン、組み込みソフトウェアの開発 ・Flutter等を使ったスマホアプリの開発 ・React等を使ったWebアプリのフロントエンドの開発 ・Python、Java等を使ったWebアプリの開発とサーバ環境の構築、Docker環境の構築、DBの設計 ・AWSを使ったサーバーレスなWebアプリの開発 ・Excel等のVBAの開発 ・Python、Perl、PHP、Ruby等を使ったツールの開発
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 城ノ口(ジョウノクチ)と申します。 【経歴】 ・京都大学大学院在学中 ・大学発のベンチャー企業にてwebアプリケーション開発に従事 (ubuntu + apache + python) 【経験】 ・LAMP環境での開発 ・WordPressを使ったサイト作成 ・APIを用いた仮想通貨自動売買 ・MT4/MQL4を用いたFX自動売買 ・APIを用いた仮想通貨自動売買アルゴリズムの開発 【使用言語】 ・HTML/CSS ・Javascript (Vue.js, node.js) ・python (Flask, Django, pytorch) 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。
WEB開発経験1年、企業でWEBエンジニアとして働いています。 Djangoを用いたブログサイトの開発を経験してきました。 その他、Python・Ruby on Rails・AWSに関する対応も可能ですのでご相談ください。 ■可能な業務/スキル(メイン) ・HTML/CSS/JavaScriptでのLP作成 ・DjangoでのWebサービス開発、仕様変更 ■サブスキル ・Ruby on RailsでのWebサービス開発スキル ・Pythonプログラム開発スキル(APIを用いた開発も対応可) ・AWSのサーバー構築スキル 可能な限り柔軟に対応させていただきますので、急ぎの案件などもお気軽にご相談くださいませ。 また、ご興味を持っていただけましたら、メッセージ等でお気軽にお声がけください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
下記の経験はあり、仕事可能な時間は平日の朝と週末です。 (1)ロボット掃除機ルンバを有線&無線で制御できる環境を構築し、遺伝的アル ゴリズムによる思考AIのプログラムによりロボットが掃除の最適な経路を学習させた(Java)。 (2)レイヤー2のLANスイッチのファームウェア機能改善の設計と実装(C/C++)、たま制御GUIカストマイズの設計と実装(HTML, Javascript) (3)テストツールの実装(Python) (4)仕事業務データ処理の自動化(VBA)
はじめまして☺ プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 くまたろうと申します。 パソコンおよびmixhostを持っているため迅速ににwebデザインを作成することができます! <ポートフォリオ> 制作途中です 【可能な業務】 ・webデザイン ・ロゴ、アイコン作成 ・英語翻訳 ・バナー制作 ・チラシ作成 ・英語翻訳 ・データ入力 ・スクレイピング 高専にてロボット制作に携わっていました。また、その延長線上にてプログラムを独学で学んでいたため、html,css,javascript,pythonなどを扱うことができます。 また、discordにてたくさんの海外の友達を持ち彼らと仲が良いため、日本語から英語への翻訳が可能です。 【得意なジャンル】 ・機械関係 ・ゲーム ・ボードゲーム 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel ・Clipstadio pro ・Python ・HTML/CSS は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 いつでも対応可能です。
はじめまして。私はPythonを中心としたバックエンド開発とReact/Next.jsによるフロントエンド開発を得意とするエンジニアです。 Pythonでは、データ分析やバックエンド開発、自動化スクリプトの作成などを幅広く手がけてきました。 フロントエンド開発においては、ReactとNext.jsを用いた高パフォーマンスなSPA・SSRアプリケーションの構築に取り組んでいます。UIコンポーネント設計からステート管理、APIとの連携まで一貫して対応可能です。 これまでの経験を活かし、クライアント様のご要望に沿った最適なソリューションを提供いたします。迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけ、期日を守って高品質な成果物をお届けします。 技術的な課題解決だけでなく、ビジネス目標の達成に貢献できるエンジニアとして、あなたのプロジェクトをサポートいたします。どうぞよろしくお願いいたします。
フロントエンドエンジニアです。 webデザイナー歴10年。 WordpressやShopifyを利用したブログ・ショップの制作が得意です。 PythonのDjango、JavascriptのNode.js等のフレームワークから構築したホームページの制作経験も(一応)あります。 ホームページ売却の経験有り、代理運用の経験有りです。 プログラミング歴12年。 国立大学の情報学部出身です。 Pythonを利用したデータ分析、webアプリ制作、機械学習がメインです。 Javascript、Ruby、Rustも勉強中です。 Github使えます。VScode使ってます。 活動時間: 子持ちフリーランスです。 日中の9時から16時ぐらいまでがメインの活動時間です。 繁忙期は夜21時以降も仕事可能です。 よろしくお願いします。
Webサイトのフロントエンドエンジニア(コーディング+JavaScript)歴5年、システム運用歴3年、システム開発歴1年。 長年Webサイトのフロントエンド業務に携わっておりましたので、Webサイトの構築、リニューアルについてはお任せください。 また、システム開発についても業務経験はすくないですが、システム保守・運用と開発両方の業務に携わっているため、保守・運用を考慮した開発を心がけています。 ▼可能な業務/スキル ・Webサイト新規構築、リニューアル ・システム開発(Java、EXCEL マクロ、PHP、Python) ▼得意/好きなこと ・釣り、キムチづくり、ピザづくり ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
初めまして、すのこという名前で活動しております。 本業はプログラマです。 経験としては、 Java を用いたWebアプリケーション開発から始め、HTML / CSS / JavaScript / PHP / WordPress を使用しているホームページの保守・運用を経て、現在は C / Linux を用いた組み込み系開発をしています。 また、個人でも開発をしており、Python / MySQL も多少経験があります。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発 ・ホームページ制作 その他データ入力・ライティングにも興味があります。 言語経験 Java / C / Python / HTML / CSS / JavaScript / WordPress / Linux / MySQL ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について 活動時間 ・平日 20:00-0:00 ・祝・休日 24時間 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
主に業務系のシステム開発(CS・WEB)を経験してきました。 現在は地域向けの情報サイトの運営を行っています。 ■保有スキル [言語] C# / VB.NET / VB6 / VBA / PHP / Ruby / Python / HTML / JavaScript / CSS / NodeJS [DB] SQLServer / PostgreSQL / Oracle / MySQL / MariaDB / DB2 / Sybase / SQLite [FW・ライブラリ] .NET Framework / ASP.NET MVC / CakePHP / Smarty / Express / Rails / Sinatra / Grape / ExtJS / jQuery / Knockout / Bootstrap [その他] Google App Engine(Python) / Salesforce(APEX・VisualForce) / Component One Studio / Active Report / SpredSheetGear
4年以上のWEB開発経験があります。 主に、WordpressなどのCMSを用いた企業向けWEBサイトの構築、Reactなどのライブラリを用いたフロントエンド開発、Node.js、Pythonを用いたバックエンド開発が可能です。 【可能な業務・スキル】 ・HTMLコーディング ・CSS(Sass) ・Javascript(jQuery, React) ・Node.js ・Python 【連絡について】 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、作業等混み合っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意・好きなこと】 ・クライミング ・プログラミング ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー