絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
813 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
フルスタックエンジニア。SE歴8年です。 高専と技術科学大学を卒業。研究テーマは自然言語処理とディープラーニングでした。 ▼可能な業務/スキル ・経験:バックエンド(C#,Java,RedwoodJS)/フロントエンド(TS+React,Python)その他 ・Webアプリケーション開発 ・デジタル地図全般(GoogleMap、Mapbox、Leafletなど) ・業務効率化ツール開発(Pythonなど) ・データ可視化 その他応相談 ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・TOEIC IPテスト Listening & Reading 820点 ・AtCoder(競技プログラミング)上位15% ▼実績例 ・デジタル地図を活用したクラウドサービスの設計・開発 ・医療モバイルアプリの開発 ・楽曲のコード進行の解析、譜面形式での可視化 ▼活動時間/連絡について 平日・休日問わず活動できます。 ご連絡にも比較的迅速に対応いたします。 ▼得意/好きなこと ・音楽、映像 ・競技プログラミング ・AI活用 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web歴10年、モバイル歴6年。フリーランスチームリーダー経験あり。 バックエンド(サーバ構築、データベース、PHPなど)からフロントエンド(HTML, CSS, JavaScriptなど)まで、すべての領域において経験があります。 ▼開発言語/スキル ・PHP/Python/Ruby/Go ・Swift/Objective-C、Kotlin/Java ・React Native/Ionic/Xamarin/Flutter ・MEAN/MERN stack(MongoDB、Express.js、React、Angular、Vue、NodeJS) ・HTML5/CSS3/Javascript/Typescript/jQuery ・C++、C#、ASP.NET MVC、.NET Core、WPF ・MySQL/PostgreSQL/NoSQL ・Linux/Apache/Nginx ・Git/Backlog/Redmine ・AWS/Firebase ▼開発分野 ・PHP, Ruby, Python, Goを使ったWebシステムの開発 Laravel, Zend, Yii, CakePHP, RoR, Django 等、複数のWebフレームワーク活用 ・React(Next.js)/Vue.js (Nuxt.js)などによるフロントエンド開発 ・Wordpress/CMSサイトの制作、テーマ・プラグインのカストマイズ ・Eコマース(Eccube、Woocommerce/Welcart、Shopify、Magento) ・iOS/AndroidのNative/Hybridアプリ開発 アプリのためのBackendサーバーも構築。アプリの申請作業も可能。 ・WebRTC、Socket.ioを使用したチャット、ビデオ通話、動画配信アプリ制作 ・スクレイピングシステム開発(Web Crawling/Scraping) ・複数のクラウドサービス(AWS、Firebase、Salesforceなど) ▼活動時間/連絡について 週に40時間以上稼働することができます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします
# 概略 エンドユーザ向けのクラサバアプリケーション開発からシステム開発を経験し、要件定義からテスト、エンドユーザの問い合わせ対応まで、システム開発に関わるありとあらゆるフェーズの業務を経験してきました。 経験のある言語やフレームワーク、VSCodeやGitなど基本的なツールの利用方法について、初心者向けの教育を行うことも可能です。ご相談いただければと思います。 # 対応可能な業務 - コーディング - 設計(サーバサイド、基本・詳細設計、API設計) - メンター・教育支援 - テスト・QA - 要件定義 # 対応範囲 ## 言語/フレームワーク - Go: chi, wire, testify - Python: matplotlib, pandas, pyinstaller, tkinter, pytest - PHP: Laravel, composer - C#: ASP.NET MVC, Entity Framework ## データベース - mysql, Oracle, postgresql, SQL Server ## その他、インフラやツールなど - VSCode, Git, Docker, AWS # 資格 - 基本情報技術者 - 応用情報技術者 # 実績例 - 交通業向け スーパーアプリのバックエンド開発、保守:詳細設計、コーディング、保守対応 - Go、AWS、mysql - 交通業向け アプリ掲載記事のCMS開発:コーディング、保守対応 - Laravel、AWS(S3)、mysql - 研究所向け 自動運転トラックの走行データ可視化ツール開発:設計、コーディング、テスト - Python、matplotlib、tkinter その他 書ききれないほどございますが、詳細は守秘義務の関係上、伏せさせていただいております。「このような案件・業務の対応は可能か」など、ご相談いただければと思います。 # 就業可能時間 可能な限り柔軟に対応させていただきます。 短時間のスポット案件、お急ぎの案件なども大歓迎です。 # 趣味など - ウィンタースポーツ全般 - ドライブ・旅行 - 子育て - youtube(キャンプ動画、耳コピ・初見で弾いてみた系)
初めまして! フリーランスとしてWEBサイト制作に携わって4年ほどになります。 制作会社、デザイン事務所などに3年間勤務し、 デザイン、フロントエンド、CMSの実装を担当しました。 私はUX/UIデザインの経験もたくさんあります。 現在、フリーランス1年目となります。 4年間の業務経験を活かし、 デザイン、コーディング、プログラミングまで、 幅広く対応しています。 主にLP・HP制作、「Laravel、React、Vue、 WordPress」を利用したシステム開発、Pythonを使ったAI関連システム開発 「ECCUBE、Makeshop、Shopify、Ecommerce」を利用したECサイト制作案件を受け付けています。 10社以上の新規会社のLP、HPデザイン・コーディング実績を持っています。 ■私は以下の分野でスキルを持っています。 ・シンプルでスタイリッシュなデザイン ・HTML・CSSコーディング ・CMS構築・WordPress制作・導入 ・スマホサイト制作・構築 ■HTML/CSS/SCSS/JQuery開発経験5年以上! ■React, Vue, 開発経験3年以上! ■MySQL/PHP/Python開発経験3年以上! ■特にSEO、MEO対策に特別な注意を払っています。 ■私はPhotoshopに非常に豊富な経験を持っています。 ▼【作業可能な時間帯】 1日6~8時間(09:00 ~ 20:00)、 週5~6日、月に150時間以上作業できます。 Slack, Chatwork, Skype連絡可能です。 なお、私はお仕事をさせて頂くにあたって、以下の3つをお約束します。 ①連絡が取れない・遅いという心配をさせません →日中のメールは原則15分以内の返信を心掛けております ②できる・できないを明確にし、できない時は代替案を提示します →要望を満たすための最大限の努力をさせて頂きます ③納品後のフォローも誠心誠意対応します →納品後が本番だと思っていますので、遠慮なくご連絡ください 業務遂行の経験が豊富なので、万が一問題が生じても回復を最優先に、品質・納期最初に対応させて頂いています。 案件頂いたら全力対応をお約束します!
( Web / アプリ / 自動化 / インフラ対応 ) はじめまして。 この7年間で200件以上の開発支援プロジェクトに携わってきた、豊富な経験を持つフルスタックエンジニアです。 ================ ⭐ 対応可能な業務 ⭐ ✔️Webサイト / EC ・WordPress(テーマ開発・高速化・保守) ・Shopify構築(Liquidカスタム・アプリ連携) ・LP制作 / SEO最適化 / スマホ最適化 ✔️ Webアプリ(フロントエンド) ・React / Next.js / TypeScript ・Tailwind / MUI ・管理画面開発、動作高速化 ✔️ バックエンド ・Python(FastAPI / Flask) ・Node.js(Express / NestJS) ・API開発、JWT/OAuth認証、外部API連携 ✔️ データベース ・MySQL / PostgreSQL / MongoDB ・設計、ER図作成、最適化 ✔️ 自動化・スクレイピング ・Python自動化、スクレイピング ・データ集計・レポート生成 ・VBAによる業務効率化 ✔️ モバイルアプリ ・React Native / Flutter ・API連携、Push通知、ストア申請 ✔️ インフラ / DevOps ・AWS / GCP / VPS ・Docker / GitHub Actions(CI/CD) ================= ⭐ 強み ⭐ ・フロント〜バック〜インフラまでワンストップ対応 ・非エンジニアの方にも分かりやすく説明 ・即レス(原則24時間以内に返信) ・長期運用・段階的な改修にも柔軟対応 ================= ⭐ 実績(抜粋)⭐ ・ECサイト構築:**30件以上** ・自動化ツール / スクレイピング:**50件以上** ・Webアプリ・業務システム開発:多数 ・モバイルアプリ開発サポート:複数案件 ※公開できない案件は個別にご紹介可能です。 ================= ⭐ 進め方 ⭐ 1. ヒアリング 2. お見積り・要件確認 3. 設計・デザイン 4. 開発 5. テスト 6. 納品・サポート ================= ⭐ 最後に ⭐ 要件が固まっていない段階でもお気軽にご相談ください。 丁寧にヒアリングし、最適な提案を行います。 ご依頼を心よりお待ちしております。 ====================
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 開発が目的ではなく、 「お客様の事業を成長させる」ことを目指しています。 ========================= ▼ 名前 まえだ みずき ▼ 性別 男性 ▼ 年齢 28歳 ▼ 出身 東京都 ▼ 経歴と実績 フルスタックエンジニアとして8年以上の経験を持ち、 複数の企業でプロジェクトを成功に導いてきました。 ✦ HTML、CSS、JavaScript、WordPress、ReactJs、VueJs ✦ PHP(Laravel、ZendFramework)、Python(Django, Flask)、Ruby on Rails ✦ MySQL、PostgreSQL、SQLite、MongoDB ✦ GitHub、Jira ▼ 得意(好き) レスポンシブデザインを導入し、 ピクセルパーフェクトに近いコーディングを提供することができます。 また、SEOを意識したコーディングを行っており、 アニメーションにも対応可能です。 バックエンド開発と人工知能関連プロジェクト開発にも豊富な経験を持っています。 AI分野では、機械学習と自然言語処理(NLP)、 強化学習(RLHF)を駆使した高度なシステム開発経験があります。 ▼ 稼働時間 ✦ 平日 09:00 - 23:00 ✦ 緊急な場合は土日祝も対応可能です。 ========================= 長期的な信頼関係を築けるよう、 細やかなサービスで臨んでいきたいと思います。 密なコミュニケーションを通じて、 要件やご希望を的確に把握し、 それに基づいた開発を重視しております。 所定の期日より早く、 確実なクオリティで納品いたしますので、 ご安心ください。 ぜひ前向きにご検討いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願い申し上げます。 前田瑞(まえだ みずき)
はじめまして。 フルスタックWeb・モバイルアプリ開発を専門にしております。 これまでスタートアップから中規模プロジェクトまで幅広く携わり、要件定義から設計、開発、テスト、運用まで一貫して対応してまいりました。 【対応可能領域】 ・Webアプリ開発(フロントエンド/バックエンド) ・モバイルアプリ開発(iOS / Android、React Native、Flutter) ・UI/UX設計、レスポンシブデザイン ・API設計/サーバーサイド開発(Node.js, Python, PHP など) ・クラウド環境構築(AWS, Firebase, GCP) 【強み】 ・フルリモートでの長期開発・チーム開発経験 ・納期遵守と迅速なレスポンス ・仕様変更や追加要望にも柔軟に対応可能 お客様のビジネスゴールに寄り添い、使いやすく拡張性のあるシステムを開発することを心がけています。 長期的に信頼いただけるパートナーとして取り組ませていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。
【プロフィール】 なめこ屋です。 幼少からプログラムを触ってきました。 可能な業務・スキルにつきましては多すぎるので下記「得意なカテゴリ」「得意なスキル」にてご確認下さい。 また、実績例については基本的にスポットの下請けの業務が多い関係上守秘義務のため非公開となりますのでご容赦下さい。 【コンタクトについて】 なるべく早めのレスポンスを心がけております。 難病のため体調によっては応答までお時間を頂く場合が御座いますが、善処致します。 【開発環境】 開発用サーバPCにHyper-Vで外部公開用のDebian(Apach2・PHP8.3・MarriaDB)と内部使用のAlpineLinux(Docker-Compose、VPN・DNSMasq)を構築し、Wordpressなどの開発環境とオフィス内LANの広告除去DNSを構築しています。 特にお客様とのすり合わせに公開するDebianはFirewalldによって国内IPのみ許可されており海外BOTを寄せ付けません。 ゆくゆくはDebianのApache2・PHP・MarriaDBもdockerによる仮想化で耐障害性の向上を図る予定です。
私はPython、JavaScript、SQL、HTML、CSS、およびReactJsを含む幅広いプログラミング言語に精通しています。私の専門知識はさまざまな分野に及びます: ウェブ開発:フロントエンドとバックエンドの両方に長け、ウェブアプリケーションの制作、APIの設計、およびマイクロサービスの開発に優れた技術を持っています。これにより、シームレスなオンラインエクスペリエンスを作成します。 自動化:私の能力は、繰り返しのタスクとワークフローを効率化し、生産性を向上させる自動化ツールの開発にも及びます。 私の提供サービスは以下を含みます: カスタム自動化ツール:ビジネスプロセスを最適化するためのカスタマイズされた自動化ソリューションを作成し、お客様の時間とリソースを節約します。 ウェブアプリケーションの開発:ユーザーを魅了し、結果を導く対話型かつレスポンシブなウェブアプリケーションを構築します。 APIの設計:堅牢でセキュアなAPIを設計し、さまざまなプラットフォーム間でのデータ交換と統合を容易にします。 マイクロサービスの開発:私はマイクロサービスの構築に特化しており、アプリケーションを簡単にスケーリングできるようサポートします。 連続的な学びと協力の情熱に駆られ、刺激的なプロジェクトを引き受け、革新的な解決策を提供し、お客様のニーズを満たすことに熱心です。一緒に探求と達成の旅に出かけましょう。
【経歴】 ・大学院卒・修士(工学) ・2013年~ITコンサルタントとして、民間企業・中央省庁向けに調査研究、PoC、要件定義・設計・開発業務などを担当。 ・2023年~独立。 【資格】 ・応用情報処理 ・JDLA Deep Learning for General ・TOEIC 935点 【経験した業務内容】 ・調査研究 ・海外調査(官公庁)、新制度導入に伴う財政収支分析(官公庁) ・要件定義・業務設計 ・新制度導入に伴う業務設計(官公庁)システム再構築の要件定義(民間企業) ・設計開発(PoC) ・AI導入実証実験(官公庁) ・アプリ開発(Java, Python, Perl) ・申請受付処理システム構築(官公庁) ・インフラ開発(Windows Server, Linux, AWS) ・申請受付処理システム構築(官公庁)等 【可能な業務】 上記の業務内容の他、プログラム作成、ツール作成、webサイト作成などをお引き受け可能です。 【稼働時間】 24時間~30時間/週でお受けしています。 ※ 守秘義務の都合から記載できない実績もございます。個別にお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらご連絡ください。
プロフィールをご覧いただき有難うございます。 WEBエンジニア 「pm729」と申します。 IT企業でエンジニアとして8年以上従事しています。 美しく繊細なデザイン、最適化した高品質なシステム、ウェブサイト、アプリを制作致します。お気軽にご相談ください。 曜日を問わず終日時間的な余裕がございます。 【作業内容】 ・自動販売決済システム ・画像処理アプリ ・コンサルティングシステム ・マッチングサイト ・・・ 【所有技術】 ・FrontEnd(ReactJS, VueJS, NextJS, NuxtJS,・・・) ・BackEnd(NodeJS, Laravel, Django,・・・) ・DB(MySQL, MongoDB, PostgreSQL, Oracle・・・) ・言語(JavaScript、Java、Python、Swift、Dart、C/C++、C#・・・) 【その他】 ・長期的なお付き合いを心より希望いたします。 ・連絡手段:ChatWork, LINE、Skype、Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 ・営業時間:プロフェッショナルとして、基本的には週40時間以上の勤務となっております。 将来に向けて継続的にお仕事をご依頼いただける事業者様とのお付き合いを希望しております。 どんなことでも丁寧に対応させていただきます。 何卒宜しくお願い致します。
【経歴】 ・2020年からWebエンジニアとしてベンチャー企業に入社致しました。 ・2021年から別企業からお仕事を一緒にしようとお誘いを頂き、医療機関メーカー(自社開発アプリ)に入社 ・2022年現在に至ります。 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 ・Rybyを使い自社開発アプリ(勤怠アプリの作成) ・javaを使用し経費精算アプリの作成 ・php、javascript、c#、swift、Kotlin、html、css 上記言語を使用し、プロトタイプの医療機関アプリを作成。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript ・Java ・C# ・Swift ・Kotlin ・Ryby ・Flutter ・Python 【使用ツール】 ・mysql ・eclipse ・visual studio ・Android Studio ・xampp ・Postman ・Mongodb 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、過去にYouTubeを投稿していたので動画編集、画像編集なども出来ます。 また、OSはWindowsとMacを両方所持しているのでどちらでも可能です。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は主にWEBシステム開発やホームページ制作を行なっております。 10年以上にかけてECサイト構築、中小企業向けの社内システム開発など数多いWEBシステムを構築しながら様々な経験を身に付きました。 【可能な業務】 ♛ PHP (Laravel) ・react/vue/angularサイト構築 ♛ PHP・HTML/CSS/jQuery LP(ランディング)製作 ♛ Bootstrap 固定ページ作成(レスポンシブ対応) ♛ ECサイト構築 Woocommerce/Shopify/Wix ♛ Unityゲーム、Android/iOSアプリケーション開発(Ionic/react, Angular, Vue.js) 【スキル】 ♛AWS, Heroku, Azure, Google Cloud ♛LP製作:HTML5、CSS3、SASS、Bootstrap、Javascript ♛PHP Frameworks : Laravel, CodeIgniter, Symfony, CakePHP ♛Javascript Frameworks : ReactJS、Vuejs、AngularJS, Node.js ♛CRM/EC:Wordpress、BigCommerce ♛python, Django ♛ASP.net, MSSQL ♛React Native, Ionic, PhoneGap, Monaca アプリ開発 【稼働時間】 平日は8~10時間、土・日・祝日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 GWも対応可能です。 何卒宜しくお願い致します。
お客様のご依頼で RubyやC#でのWebシステムの構築を行っております。 【経歴】 ・IT企業のエンジニアとしてシステム設計やプログラミングなどを10年担当 ・2017年から現在まで、フリーランスのWebプログラマーとして活動中 ・2019年より仮想通貨取引、2020年よりバイナリーオプション取引、2021年よりFX自動売買を個人ベースでは行なっています。 【現在の業務内容】 ・RubyやC#でのWeb系システムの開発(主にAWSでのクラウドシステム) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・VBA,VB.netなどのアプリケーション開発 などを得意としております。 【使用言語・フレームワーク】 ・.net Core ・React.js ・TypeScript ・Ruby on Rails ・Ruby ・C# ・Python ・PHP ・Javascript ・JQuery ・HTML ・CSS 【使用ツール】 ・WordPress ・VS CODE ・Dcoker ・Git ・BitBucket ・Vagrant ・AWS 【稼働時間】 平日9:00~18:00(調整可能) フルリモートワークでお受けしております。 最後まで責任を持って対応させていただきます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
エンジニア歴10年、iOS,Android,AWS,Web開発など広く深く開発経験があります。 自らで複数回事業を立ち上げた経験もあり、発注側/ビジネス観点での視点もあります。 うち、自らが代表を勤める会社で立ち上げた事業は月利数百万以上の事業に育ちました。 限られたリソース(金銭的、時間的)でベストな解を常に模索します。 本質的な解決したい課題は何なのか、という観点で仕事に取り組みます。 コミュニケーションは論理的で過不足なく、相手の知識への配慮しながらできるだけ平易な文章で行うことを心がけています。 仕事をする上で一番重要なのは信頼だと考えており、信頼を獲得できるような姿勢で接するようにしています。 ▼可能な業務/スキル ・スマホアプリ開発(iOS/Android/React Native) ・バックエンド開発(AWS) ・各種ツール開発(Python、Node.js) ▼事業立ち上げの実績例 ・会員制月額課金Webサービスの立ち上げと運営(月利500万以上) ・IT企業でスマホアプリ(iOS/Android)事業の立ち上げ ランサーズでは空いた時間を使って、過去の自分のような事業を立ち上げたい人達のお手伝いをしたくはじめました。 チームで開発しています。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター