絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,358 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
自己紹介 WEBエンジニア / 自動化クリエイター / 動画編集者 / Webディレクター はじめまして、大原唯人(おおはら ゆいと)と申します。 大阪出身で、現在はフリーランスとしてWeb制作・自動化・動画編集を中心に活動しています。 「人が手を動かさなくても成果が出る仕組みをつくること」を軸に、 業務改善・自動化・収益導線設計などを幅広くサポートしています。 理念・スタンス 「まじめに、でも軽やかに。」 これが私の仕事のモットーです。 スピード感と誠実さを大切に、「言われた通り」ではなく「より良くなる提案」を心がけています。 スキル・実績 ■ Web制作・システム開発 HTML / CSS / JavaScript / PHP / Python WordPress構築 / SQL / データベース設計 Illustrator / Photoshop Webデザイン・コーディング・レスポンシブ対応 ■ 自動化・業務効率化 PythonやAPI連携による自動処理スクリプト作成 データ入力・更新・通知などの定型業務の自動化 小規模システムの設計・運用 ■ 動画編集 Adobe Premiere Pro による編集 VTuber切り抜き / SNSショート動画制作(YouTube・Instagram・TikTok) テロップ・BGM・ナレーション演出対応 ■ 資格 基本情報技術者 FP(ファイナンシャルプランナー)3級 趣味 ■ カフェ巡り:作業場所を探しながら、美味しいコーヒーに出会うのがちょっとした楽しみです。お気に入りは落ち着いた雰囲気の隠れ家系。 ■読書:マーケティング・起業・IT系の本が好きで、最近は「仕組み」「資産化」「再現性」系のテーマをよく読みます。 ■音楽:作業用BGMやAI生成音楽を制作中。Sunoを使って遊びながら学んでいます。 経歴 大学時代:Excel VBAで自動化ツールを開発。WordPress制作を開始。 社会人時代:IT企業でWeb運用・業務自動化を担当。ServiceNow開発を経験。 現在:フリーランスとしてWeb制作・自動化・動画編集を中心に活動中。ブログ・YouTube・アフィリエイトなど複数の収益導線を構築。 一言 お仕事では「柔軟・丁寧・早い」対応を心がけています。 「こういうことできる?」というざっくりした相談からでも大歓迎です! お気軽にご連絡ください。
はじめまして!仕事では社内SEを行っている木村と申します。 プログラマーですが人との関わりも大事にしています。 会社の社内では関連部署200人の顔と名前を認知し、気軽に話したりしています。社内SEなのでコミュニケーションにも力を入れています。 実績としては、会社ページの作成・運営、生産システム(在庫管理など)を作りました。 個人としては、ワードプレスによるブログの運営(www.kaburan.com/)やAndroidアプリの全世界発信(play.google.com/store/apps/details?id=com.kaburan.www.memoapplication&hl=ja)、pythonやVBAによるWebスクレイピングを行いました。 ▼プログラミングスキル ・HTML ・CSS ・Javascript ・jQuery ・PHP ・Laravel ・MySQL ・python ・Android Studio(勉強中) ・VBA ・WordPress ・RPA(WinActor) ▼インフラスキル ・Linux ・Webサーバー(Xserverやさくらインターネットでウェブサイトを立ち上げ) ・ファイル共有サーバー(Linux Sambaを利用しファイルサーバーを構築) ・テレワーク対応(ソフトバンク SmartVPNを適用) ・社内セキュリティ対応(Linux ESETサーバー管理・適用) ・社内ネットワーク管理(無線Wifi設定・設置、IP管理など) ▼関連資格 ・情報セキュリティマネジメント ・ウェブデザイン技能検定2級 ▼好きなこと ・ゲーム/漫画/アニメ(基本的にはインドアです) ・スノーボード ・自己啓発の読書(プログラミング系、経済系) ・株 Nintendo Switchのリングフィットにハマっていますが全デスクワークの職業の方におすすめしたいです。身体の健康につながるのを身に感じています。
【得意分野】 システム化要件定義・設計を10年、プログラムを10年、プロジェクトマネージメント5年の経験があります。 主な業務範囲は、システム化検討、システム設計、予算・スケジュールの作成、必要な管理・調整などです。 また、デモページ制作、ツール、管理システムなどを自作ることもできます。 【可能な業務/スキル】 ・システム要件定義作成 ・システム仕様書作成 ・プログラム設計書作成(フロント/バッチ/管理システム) ・MySQL、Elasticsearch(スキーマ設計・利用・セットアップ) ・プログラミング(Python/HTML・CSS・JavaScript/Excel・Access VBA) 【資格】 ・応用情報技術者 ・TOEIC 880点 【直近の業務】 2019/04/04 ~(現職) - (大手通販サイト)オーダー処理設計、CSオペレーション設計・進捗管理 2016/10/01 ~ 2019/03/31 - (大手ECサイト)検索エンジン向け・データ投入システム開発の設計、進捗管理、プログラミング 2014/02/01 ~ 2016/09/30 - (イベント管理システム)生保・銀行向けキャンペーンの制度設計・外注向けプログラム設計・進捗管理・データ移行ツール(Python)作成 【得意なこと】 ・システムを全くゼロから企画、検討、設計できます。 ・システムと、制度設計、運用フローをセットで検討することができます。 ・外注指示用の設計書やインターフェース設計、スケジュール管理表などの作成ができます。 ・プログラムも書けますので、デモやデータ処理、管理ツール作成など、付帯的な作業も実施することができます。 ・プロジェクトのスケジュール検討や課題整理、業務管理なども実施することができます。 副業で、専門外の業務についても請け負いたいと考えております。 至らぬ部分もあるかと思いますが、最善を尽くしてキャッチアップいたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
▼期間 2020年7月〜現在 エンジニア歴4年目です。 ▼言語 ・HTML/CSS ・JavaScript ・PHP ・Python ▼実績 ※下記は直近の2案件になります。 案件名:広告視聴者推計に関する開発 期間:2024年12月~2025年6月 案件内容:広告視聴者推計に関する開発業務 担当機能:Lambdaを使用した脆弱性通知機能 担当工程:システム開発全般 開発環境:windows、Linux 言語:Python、Sellsclipt SQL :PostgreSQL ツール:AWS、TeraTerm、Docker etc 案件名:帳票システム開発 期間:2023年10月~2024年12月 案件内容:新規システム開発および配属先の技術サポート 担当機能:汎用システム作成 etc 担当工程:システム開発全般、配属先への技術サポート 開発環境:windows、Linux 運用環境:AWS EC2 言語:HTML、CSS、JavaScript、PHP FW/Library:Laravel、jQuery、BootStrap SQL :MySQL ツール:AWS、soceTree、 etc ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ※省略箇所もございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
音楽とテクノロジーの融合企業 melamela です 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【技術者経歴】 ・15年間大手ソフトハウスでSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・5年間独立系ソフトハウスを立ち上げ500以上のサービス・アプリを開発 【資格】 ・応用情報処理 【可能な業務】 ・WEBサービス開発(CRM、予約管理、マッチング等) ・各種アプリ開発(iPhone,Android) ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Swift ・Kotlin ・Java ・Go ・Python 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
こんにちは。 私はフルスタックのウェブサイト開発者です。 ▼可能な業務/スキル ・PHP (WordPress, Laravel, Codeigniter, ..) ・Python (Flask, Django) ・Javascript (jQuery, Node.js, React) ・SQL (MySQL, PostgreSQL) ・NoSQL (MongoDB) ・Git, SVN ・サーバー管理 (Ubuntu, CentOS) ※適格な製品を期限内に納品できます。 ▼資格 ・コンピュータサイエンスの学士号 ・電子工学の修士号 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
エンジニア歴1年、フルスタックエンジニアとしてフロントエンド、バックエンドの開発やインフラの整備、要件定義や基本設計などの上流工程を経験しました。 ▼可能な業務/スキル ◯バックエンド ・Python (Flask, FastAPI, LangChain) ・Node.js (Express) ・PHP (Laravel) ◯フロントエンド ・JavaScript, TypeScript (React, Next.js, Vue.js, Nuxt.js) ▼資格 ・統計検定1級「統計数理」 ▼実績例 ・生成AIとRAGを用いたChatBotアプリ開発と運用 ・市場調査からHPの設計、コーディング
こんにちは! 私たちはトルコを拠点に活動するフルスタック開発チームです。世界中のクライアントに向けて、機能性と美しさを兼ね備えたウェブサイトやWebアプリケーションを開発しています。 ? 使用可能な技術: - PHP / Python / JavaScript / CSS / HTML - React.js / Node.js / API連携 / データベース構築(MySQL, MongoDBなど) - WordPressやShopifyのカスタマイズ ? モバイル対応 / 高速表示 / UI/UX最適化 日本のクライアント様のために、日本語のデザインセンスと文化に配慮したソリューションもご提供可能です。 ? まずはお気軽にご相談ください(英語での対応も可能です)
Full-Stack Developer with 10+ years of experience in JavaScript, Python, PHP, MERN stack. Love PHP and building applications with MER(A,V)N stack. Spend most of my time writing JavaScript and can also help with planning components and user flows. Have significant startup experience and enjoys designing the optimal products. Logical, results-driven problem solver dedicated to delivering competitive and growth-driven solutions. Highly organized, dependable, and always willing to take on new responsibilities to meet team goals.
フルスタック開発者として、Web アプリケーションで 8 年以上の経験があります。 カジノ プラットフォーム、NFT マーケットプレイス、ブロックチェーン ゲームなどを実装しました。 主なスキルは次のとおりです。 フロントエンド テクノロジー: HTML5、CSS3、JavaScript、PHP フレームワーク: Laravel、Sympony レスポンシブ デザイン: Bootstrap、Tailwind CSS、Flexbox、Grid バックエンド テクノロジー: サーバー側言語: PHP、Node.js、Python (Django、Flask) データベース管理: SQL (MySQL、PostgreSQL)、NoSQL (MongoDB) API: RESTful サービス、GraphQL 開発ツール: バージョン管理: Git、GitHub、Bitbucket 開発環境: Visual Studio Code、WebStorm DevOps: Docker、Jenkins、CI/CD パイプライン
バックエンドを主に学習しております。 主要言語:Go,Pyhton,Typescript (HTML,CSS,PHP,Cなども軽く触れます。) また、Pythonではスクレイピングなどを利用したデータ収集、グラフ作成、自動予約などのシステム開発も行ってまいりました。 新卒1年目ということもあり、まだ業務実績はありませんが、クライアントさんの期待以上の仕事を責任をもってやり遂げますのでぜひお仕事いただけますと幸いです。 今後はスマホアプリケーションの開発に従事いたしますので、そちらの開発も請け負う予定もあります。 使用予定言語:Swift、Kotolin,Java よろしくお願いいたします。
.NET の C#, vb.net、 Linux の Shell などのコマンド環境の開発、Linux サーバや OSS を使った環境構築を得意な仕事としているプログラマです。フォトレタッチなどの画像編集もしています。Gimp を使っていて Photoshop は使っていません。 作業時間中でも離席することが多いです。常時、在席確認が必要な案件はお請けできない場合がございますことをご了承くださいませ。 開発言語: C#(.NET, Mono), php, C, Java, Ruby(Rails), Python, Angular, Firebase, AWS, GoLang, NodeJS データベース: Postgres, SQLite, MySQL 使用可能開発環境: Visual Studio 2008, VSCode, Eclipse, AndroidStudio
ミシガン州立大学(Michigan State University)にて物理学と日本語を学習し、研究を通してプログラミングと出会い、アメリカと日本でフリーランスの仕事を副業としてやっています。 Qiita qiita.com/tronicboy GitHub github.com/inoueaus github.com/tronicboy1 プログラミング技術・使用可能な言語 JavaScript/TypeScript, PostgreSQL, MySQL , Ruby, Python, PHP, Java CSS HTML フレームワーク Flask Ruby on Rails Laravel React.js Vue Lit ホースティングクライアント AWS Amplify Google Cloud Services Google Firebase
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 システム構築、ウェブサイト開発、スマートフォンアプリ開発で8年以上の経験を持ってます。 一つ一つのプロジェクトを私の仕事のように考えながら、お客様の立場に立って丁寧な態度で進めていくのが私の態度です。 【現在の業務内容】 ・iOS/Andoirdアプリ制作 ・ECサイト制作 ・Webサイト制作 ・メールマガ 【開発言語・技術】 ・ウェブ:PHP、Javascript、Typescript、Python、WordPress ・アプリ:Flutter、Java、Kotlin、React Native ・フレームワーク:Laravel、VueJS、NodeJS、NestJS ・データベース:MySql、PostgreSQL、MongoDB、Redis 【稼働時間】 1日18時間ほど対応可能です ご連絡いただければ幸いです。 忙しい中は最後まで読んでくれてありがとうございます。
独学で学んだものを実践するため、また、どういったものが仕事として需要があるのかを学ぶためにLancersを始めました。 IT系大学の2年生で、大学ではC言語を学んでいましたが、他の言語も使ってみたいという思いから、プロゲートを用いて勉強を始めました。 「使用プログラミング言語」 ・Java ・Python 「プロゲートで触れたことがある」 ・SQL 「その他」 ・Git ・Command Line ・HTML ・CSS 今はマイクラのMOD制作を行っており、Javaを使っています。バックアップのためにgithubを使っているのでgithubでのやりとりもできると思います。 はじめは実践経験を積みたいと思っております。そのため、簡単で安価な依頼を受けられればと考えています。
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
HTMLコーダー