絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,472 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
【今までの経験】 ・会計管理パッケージシステム(VB) 自社資産の会計管理パッケージシステムのアセット開発。 開発メンバーとして、要件定義からリリースまで担当。 ・銀行窓口業務システム(Java, Oracle) 大手銀行の与信管理等を行うシステムの構築。 開発メンバーとして、開発からテストまで担当。 ・メーカー系販売管理基幹システム【受発注、在庫、計上、購買】(Java, JSP, Oracle) 大手機器メーカーA社の販売管理基幹システムの構築。 受発注アプリチームのサブリーダーとして、要件定義からリリースまで担当。 ・設計ドキュメント管理システム(Java, HTML, JavaScript, CSS, Oracle) 大手重工メーカーの設計ドキュメント管理システムの構築。 アプリチームのサブリーダーとして要件定義からリリースまで担当。 ・メーカー系販売管理基幹システム【受発注、在庫、売上】(Java, JSP, Oracle) 大手機器メーカーB社の販売管理基幹システムの構築。 売上チームのリーダーとして8名をリードし、設計を担当。 ・製造系簡易見積システム (VB.Net, HTML, JavaScript, CSS, SQL Server, XVL, Azure DevOps, Chat Work) 大手住宅設備機器メーカーA社の見積システムの開発。 3Dモデル(XVL)を利用した見積シミュレーション機能を、UXアプローチ(ペルソナ、ジャーニーマップ)でアジャイル開発。 アプリリーダーとして10名をリードし、要件定義からリリースまで担当。 ・製造系簡易見積システム (C#.Net, HTML, JavaScript, CSS, SQL Server, GitHub Enterprise) 大手住宅設備機器メーカーB社の見積システムの開発。 3Dモデル(XVL)を利用した見積シミュレーション機能を、アセット展開。 アプリリーダーとして5名をリードし、要件定義を担当。 ・ヘルスケアアプリ「RussellME」 (Flutter, Java, MySQL, GitHub, Google Cloud) メディテーションやヨガの実践をサポートするヘルスケアアプリの開発。 アプリ開発責任者として5名をリードし、開発・リリース・グロースを担当中。
はじめまして。私は元マーケター・営業として培ったビジネス理解と、5年以上のインターネット広告運用経験、3年以上のエンジニアリング経験を掛け合わせ、Webシステムの開発等を行なっているエンジニアです。 ■ 強み 多くのエンジニアが「技術的に正しいもの」を作る中、私は「ビジネスで成果が出るもの」を重視します。営業経験で様々な業種の商流やマネタイズ戦略を理解し、マーケターとして広告運用の実務を経験しているため、発注者様が本当に欲しいものを形にできます。 ■ 得意領域 特に広告計測・マーケティング自動化システムの設計を得意としています。 SSGTM実装・ITP対策:リバースプロキシを用いた計測サーバのカスタマイズまで対応 GA4実装・BigQueryなどを用いたデータ分析基盤構築:Cookieレス計測にも対応 運用自動化システム:Slack連携による異常検知、レポーティング自動化など LP・Webアプリ開発:計測設計からUI/UXデザイン、実装まで一貫対応 ■ 技術スタック JavaScript(Node.js/React/Next.js)、Express、MySQL、GCP、Figma、各種AIツール ■ これまで携わったプロジェクト例 ITP対策を考慮した高精度計測が可能なLP制作 Web広告の受発注・モニタリング・レポーティングシステム 社内管理システムの設計・開発・運用 ■ 私に依頼するメリット 工数削減:運用者視点で「使いやすさ」を追求し、日常業務の負荷を最小化 スピード対応:企画から実装まで一人で完結するため判断が早く、仕様変更も容易 コスト効率:複数の専門家に依頼する必要がなく、トータルコストを削減 継続的改善:ビジネス理解があるため、KPI改善の提案も可能 平日夜間・週末を中心に稼働可能です。まずはお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 WEBアプリケーションを中心に受託・開発する企業に3年勤め、 現在はフリーでお仕事を探しております。 ・WEBサイト作成(HTML,CSS,jQuery) ・静的サイトのWordPress化 ・WordPressでテーマ作成 ・ブログサーバー移行 ・VBAによるツール作成 などのお仕事を探しております。 現在フリーで活動しているため、週30時間ほどの稼働が可能です。 稼働時間につきましては柔軟に対応可能のため、内容に応じてご提案頂けますと幸いです。 【以下、過去案件で使用したツール等】 ●言語 HTML,CSS,Javascript(jQuery),PHP,C#,VBA, ●サーバーOS Linux,Windows Server ●WEBサーバー Apache,IIS ●DB MySQL,PostgreSQL,Amazon RDS DB ●その他 Docker,Git,Github ※Excel,Word,Powerpoint,AccessなどのOffice製品も使用経験あり ●コミュニケーションツール Gmail,Slack,Discord,GoogleMeet,Zoom ※必要に応じてどのツールでも対応可能のため、使用中の製品をご提示いただけますと幸いです。 また、ランサーズでの実績がまだないため、 費用感は基本的にクライアント様にお任せさせていただきたく思います。 ご依頼頂いたお仕事一つ一つに真摯に対応させて頂きます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
はじめまして。 長崎市在住のエンジニアです。 主に、ホームページ構築・移行・運営(主にWordPress)、SNSとの連携によるSEOの改善を主業務として、フリーランス活動を開始しました。(2017/04~) これまで、20年以上、SE兼プログラマとしてサラリーマン時代を過ごし、その間、様々なお客様へのヒアリングやご提案、システム設計・開発・サーバ構築・運用保守に携わらせていただきました。 私のモットーは、お客様の立場になって考え、お客様が持つ目標に近づけるような仕組みを提案することです。また、納品後もホームページの運用保守をご提案し、より良い集客率アップ、ご成約率アップのためのお手伝いをさせて頂ければと考えております。最近では、SNSとの連携が必須となっていることから、SNSとの連携案もご提案させて頂いてます。 対応可能業務は、主に以下です。 ・Webサーバーシステム構築、運用保守 ・WordPressを用いたWebサイト制作、運用保守 ・既存ホームページのWordPress化対応(レスポンシブデザイン対応、HTTPS化対応) ・レンタルサーバー移行、ドメイン移管対応 ・SNSとの連携の提案及び構築(facebook、twitter等) ・リモートでのサーバーシステム運用保守 使用可能言語は、java,php,javascript,C 使用可能データベースは、mysql,Oracle 使用可能OSは、Windows全般、Linux 使用可能なWebサーバーは、apache、tomcat 対応可能なCMSは、WordPress。(その他CMSについては、ご相談ください。) レンタルサーバー(xserver)でのホスティングサービスの対応可能です。 また、サイト構築中に、動作確認用のテストサイトをご用意することも可能です。 お客様のご予算にあったご提案をさせていただきます。 ご依頼・ご相談など、なんでもお気軽に、ご連絡ください。 長崎市内であれば、直接、お話を伺うことも可能です。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015年~現在 プログラマとして開発業務およびシステムテスト等に携わる ・2016年~現在 プログラマと並行してシステムエンジニアとして開発や設計・製造を行う ・2017年~現在 上記本業と並行して紹介によりフリーのエンジニアとして活動中 【可能な業務】 ・ソフトウェア開発 ・Webシステム開発 ・CMS開発、運用 ・WordPress開発、運用、カスタマイズ ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・AI関連 【開発言語】 ・PHP(Laravel, FuelPHP, CakePHP, Symfony, その他軽量フレームワーク) ・Ruby(Ruby on Rails) ・Python(Django, Flask, Bottle, Tensorflow, Keras, Pytorch) ・C# ・JAVA ・HTML ・JavaScript (jQuery, Vue.js, Angular.js, Node.js) ・CSS 【サーバ、その他】 ・Amazon Web Services ・Google Cloud Platform ・Microsoft Azure ・その他レンタルサーバ、VPS ※上記クラウドサービス、サーバでの作業可能です(SSH接続での作業含む) ・MySQL(MariaDB) ・PostgreSQL ・Access ・Shell script ・GASを用いたツール等の開発 ・Git 【実績】 可能な業務欄に記載した内容の官公庁および民間のシステム、サービスの開発実績が多数ございます。 守秘義務の都合上詳細の記載はできかねますが、個別にてお話できる内容もございますので、お気軽にメッセージ等でご連絡ください。 【稼働時間】 平日は2~3時間在宅ワークをお受けしております。休日は作業状況により都合可能です。 ※連絡については基本的にいつでも可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
一つ一つの製作物を丁寧な態度で大切に制作しています。 プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 【自己紹介】 デザインからコーディングまで一貫して対応できるWeb製作者です。IT業界に8年以上従事しており、ウェブ、アプリケーション開発経験があります。 一つ一つのプロジェクトを自分のことのように考えながら、お客様の立場に立って丁寧な態度で進めていくことが私の態度です。 作業の質、迅速なコミュニケーションと顧客との馴染み連携を作業の継続的な発展のための重要な要因と考えながら最大限の努力を傾けています。 【幅広く柔軟な対応力】 企画・構成から制作を含めて一気通貫で担うことが出来ます。 細かな要望にもお答え致します。 【できること】 ・WordPressによるWebサイト制作 (テンプレート、オリジナルテーマのどちらも対応可能です。) ・ECサイト(Shopify)構築 ・ブロックチェーン技術を活用したアプリケーション開発 ・HTML/CSS/JavaScriptコーディング ・ドメイン取得、サーバー契約サポート ・SEOを意識した設計やプラグイン導入 ・Googleマップ対策 ・文章の簡単な修正及び校正 ・補助金申請のお手伝い 【開発言語】 >PHP - Laravel、Codeigniter、CakePHP >Design - Photoshop、XD、Figma、Illustrator、Logo design >Javascript - React.js/Next.js、Nodejs、Vue.js、Angular.js、Three.js >CMS - Wordpress、Shopify、Ec-cube、Magento >Database - MySQL、MongoDB、SQLite >Blockchain - Rust、 Solidity 【稼働時間】 出来る限り柔軟に対応させていただきます。 【連絡ツール】 メッセージを送信して1時間以内に応答できるように態勢をとっています。 Slack、Telegram、Skype、Gmail、DiscordChatworkなどのツールをシームレスに利用することができます。 依頼者さま一人ひとりに寄り添い、満足いただけるサービス提供を心がけております。 ご質問・ご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。
私は個人のフルスタック ソフトウェア エンジニアで、さまざまな Web アプリケーションの開発に 7 年以上携わってきました。 最近では、ブロックチェーン アプリケーションの開発に専念しており、ブロックチェーンのニーズの分析、ブロックチェーンのカスタマイズを行っています。 安全で信頼性が高く、スケーラブルな機能、インターフェース、およびソリューションを提供します。 - ブロックチェーン * ERC20、ERC777、ERC223、ERC721、ERC1155 トークン開発 * イーサリアム、カルダノ、バイナンス、ソラナなどのファッショナブルなUIとIPFSを備えたNFTマイニングサイト、NFTマーケットプレイス * パンケーキ/ユニ スワップ、ボット (スニッピング、フロント ランニング、アービトラージ、トレーディングなど)。 * DeFiとDexの構築 ・フロントエンドスキル * フロントエンド フレームワーク: React.js/React Native、Angular/Ionic、Vue.js * データの視覚化とグラフィック: D3.js、Pixi.js、P5.js、Chart.js、Highcharts、Canvas、SVG - バックエンドスキル * バックエンド フレームワーク: PHP、Java、Spring、Laravel、Python/Django、Node.js、Express、Go、GoLang * DB: オラクル、MongoDB、PostgreSQL、MySQL あなたが明確なコミュニケーションを提供し、時間を最も価値のあるものと考えているなら、私はあなたと一緒に仕事をしたいと思っています. 私の熟練したスキルは、優れた効率と最高の品質で顧客にサービスを提供するのに十分であり、不足していると感じる部分を補う私のスキルを常に拡大することに熱心です.
はじめまして!ウェブ制作歴2年、ライティング5年のヤマモトです。 HP・ブログ・LPの制作から記事コンテンツ制作まで、幅広い業務を経験しています。得意分野はWordpressでのサイト制作や、LPページによるSNSマーケティングです。 ウェブ制作だけでなく、前職で雑誌編集をしていた経験があり、ライター・ブロガーとしての活動実績もありますので、コンテンツ制作や運営面のご相談に乗ることも可能です。 【業務範囲】 ワードプレスを使ったWEB制作(レスポンシブ対応可)、HTML&CSSのコーディング作業、ランディングページ(LP)制作、記事コンテンツ制作、SNS・ウェブサイト運営コンサル・拡散協力 【使用言語】 CMS・wordpress/PHP/HTML/XHTML/HTML5/CSS/CSS3/javascript/MySQL 【運営サイト・アカウント】 twitter:@okapo192 (フォロワー3100人ほど) ブログ:おもしろハンター → 月間平均20万PV、総収益300万円 【コンテン制作実績】 ・ジョブシフト様:20代のうちに、自分の理想の働き方をとことん突き詰めよう。 ・マカラボ様:【体験記】日本とちがう!海外の遊園地に突っ込みどころしかない件 【勤務時間】 月曜~金曜の午前9時~午後7時まで、毎日作業しております。 (日曜・土曜も作業しておりますので、お気軽にご相談ください。) ※原則、ご連絡をいただいてから、翌日までに対応いたします。 現在、いくつかの案件をこなしている状態なので、少数ですがお仕事を募集させていただきます。また英語対応、急ぎの対応も可能です!よろしくお願いします。
WEB開発会社にて、5年近くWebシステム開発のSE/PGをしていました。 AI開発、 顧客管理システム(CRM)、SaaSアプリ開発、SNSアプリ開発、セキュリティシステム構築を多く手がけておりました。 自然語処理、音声認識、データ処理、イメージ処理、機械学習などに能動的です。 AI(人工知能)、Python、データ分析、ロボティクス等の業務を得意するエンジニアです。 主にPython, PHPを用いたWebアプリケーション制作を行っております。 ウェブシステムに関連したほとんどのことに対応できます。 特に以下のスキルが得意なのでご相談くださいませ。 ▼可能な業務/スキル ◆自然語処理、音声認識、イメージ処理、機械学習 ・Pandas,Tensorflow,Pytorch,Bert,Scipy,OpenCV ・対話システム、自然言語処理(NLP)、チャットボット、機械学習、画像認識、表情認識など ◆ウェブ開発 ・システム解析、データベース解析、プロググラム解析 ・バックエンド: Django(Django Rest Framework,Django+Bootstrap,Wagtail), Laravel(Blade) ・フロントエンド: React.js(Redux, Next.js), Vue.js(Nuxt.js), TypeScript(Nest.js) ・CMS: WordPress/HP/LP ◆ 使用言語とフレームワーク ・Python(Django,NLP,ML,DL) ・PHP(Wordpress/Laravel) ・JavaScript/jQuery ・HTML/CSS ・データベース(MySQL,PostgreSQL,MongoDB) ・GitHub,BitBucket,GitLab,Docker ・AWSサーバーの実装と管理 ▼活動時間/連絡についてできる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。 ・お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ・連絡体系:メール、チャットワーク、Slack対応可能です。 ・土日祝日も対応可能です。 どうぞ宜しくお願いいたします!
------ 2021.08.31 更新 -------- ランサーズは放置気味でしたが、こちらでもお仕事をお受けさせていただきます。 ------------------------------------ 以前勤務していた頃の実績も含め、ウェブサイト制作には約200サイト以上関わってきました。また、自身で制作したサイトも運用しております。 コーポレート物やECサイト、幼稚園、美容室等、多種多様な業種を経験しております。 【経験】 ・WEB制作プロデューサー/3年、ディレクター/8年 ・エンジニア/15年 【得意分野】 ・WEB制作の進行管理全般(要件定義からの新規やリニューアル制作、提案等) ・WEBサイト運用、運用改善 ・PHP、JQueryを用いたHP制作 ・業務系Webシステム開発 【スキル】 WEB制作進行管理全般 / PHP/ HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Linux / Apache / MySQL 【PR】 直近はWEBプロデューサーとして大手広告代理店で大規模サイト制作をしておりました。 要件定義からの制作案件、提案案件など多数経験しております。 また、SEとして、PHPなどのサーバー側から、HTMLやCSSはもちろん、フルスクラッチでJavaScriptのプラグイン制作も実績があります。 以前(ガラケー主流時代)運営していたサッカー情報サイトでは、メルマガ行動者数約1000人に日刊でメルマガを発行していました。 NewsifyなどのRSSリーダーや、好きなアンテナーの有料ブログなどから情報を収集するのが日課です。 趣味はサッカーとギターで、高校の時に社会人サッカーチームを設立し、以来17年運営しております。 誠心誠意制作させていただきますので、まずはお話をさせていただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 清水雅史と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015年 カリフォルニア大学バークレーキャンバスを卒業 ・2016年 からIT大企業で5年間服務 ・2021年 フリーランスとして活躍 【資格】 ・高度情報処理 ・応用情報処理 ・CCNP 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・CV、CG ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・PHP ・Python(Django、Flask) ・Typescript ・Node.js(express) ・MySQL, Postgre, MongoDB, Oracle, firebase ・Amazon SP API, Qoo10 API ・swift, kotlin, flutter(dart), react native 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Github: ・Qiita: ・Twitter: ・Facebook: ・ブログ: 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プログラマーとして、3年以上の経験があります。web制作を中心に、幅広い技術を活かしてクライアントのニーズに応えています。 スキルセット: プログラミング言語: 【使用言語例: Python, Java, C++, JavaScript など】 フレームワーク・ライブラリ: 【例: React, Vue.js, Django, Flask など】 データベース: 【例: MySQL, PostgreSQL, MongoDB など】 クラウドサービス: 【例: AWS, GCP, Azure など】 バージョン管理ツール: 【例: Git, GitHub, Bitbucket など】 専門分野: 私は、主にフルスタック開発に強みがあります。 具体的には、企業サイトや検索エンジンサイトの構築、業務システムの開発、APIの設計など、多種多様なプロジェクトに参加し、成功に導いてきました。 お客様への価値: 私の目指すのは、ただのコードを書くことではなく、お客様のビジネスに直結するソリューションを提供することです。 常にコミュニケーションを大切にし、納期や品質に責任を持って取り組んでいます。 また、技術的な問題に対して柔軟かつ迅速に対応できるよう、常に最新の技術トレンドを学び、プロジェクトに反映しています。 これまでの実績: 検索エンジンサイトや企業サイトの立ち上げや既存のサービスの改修や機能追加など、多数のプロジェクトでリーダーシップを発揮し、プロジェクトのスムーズな進行をサポートしました。 スケジュール管理やクライアントとの定期的なミーティングを通じ、納期内に高品質な成果物を提供してきました。 メッセージ: 「プロジェクトを一緒に成功させるために、最高のパートナーとなりたい」という気持ちで、全力を尽くします。 お客様が抱える課題を解決し、ビジネスの成功に貢献できることを楽しみにしています。
はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスのWeb制作エンジニア、葉月誠太郎と申します。 「丁寧で素早いコーディング」を大切にし、ホームページやランディングページ(LP)の制作を行っています。 「デザインはあるけどコーディングをお願いしたい」「ホームページを作りたいけど何から始めればいいか分からない」 という方も、お気軽にご相談ください! ▼実務経験 Web制作の実務経験1年。 これまでにホームページやランディングページの制作を中心に活動してきました。 企業や個人事業主向けのシンプルなコーポレートサイト制作 デザインデータ(Figma / XD など)からのHTML/CSSコーディング 「分かりやすく・見やすく・使いやすい」Webサイトを提供することを心がけています。 ▼できること ・ホームページ・LP制作(デザインがある場合のコーディング) ・ HTML/CSSコーディング代行(レスポンシブ対応) ・ 既存サイトの軽微な修正(テキスト変更、レイアウト調整など) ・フォーム作成 ▼使用スキル 言語:HTML5 / CSS3 / PHP / MySQL 開発環境:VS Code(基本操作) ▼稼働時間について 平日・休日ともに1日3時間程度対応可能 ご依頼内容によっては短納期の相談も可能 ▼ご依頼を検討中の方へ 「ちょっとした修正だけ頼みたい」「相談しながら進めたい」 そんなご要望にも丁寧に対応いたします! お仕事を通じて、長期的にお付き合いできるクライアント様との出会いを大切にしております。 ぜひお気軽にご相談ください! ▼お問い合わせ お仕事のご相談・お見積もりはお気軽にどうぞ!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 私は日本のIT企業でウェブエンジニアとして9年間の経験があります。 主に PHP(Laravel)や Java(Spring Boot)を用いたWebシステムの開発を得意としており、フルスタックエンジニアとしてバックエンドからフロントエンドまで一貫して対応することが可能です。コーディングだけでなく、基本設計からリリース・運用までの全工程に対応できるのが強みです。また、日本企業での長年の勤務経験を活かし、業務上の日本語でのコミュニケーションやドキュメント作成も問題なく行えます。日本のビジネス文化にも深く理解があります。 ▼対応可能な業務・スキル ・作業:ウェブシステム開発、LP・HP制作、インフラ設計、環境構築 ・工程:基本設計、実装、単体テスト、総合テスト、リリース、環境構築、保守 ・バックエンド:PHP Laravel、Java Spring Boot、MySQL、PostgreSQL、Oracle ・フロントエンド:HTML、CSS、TailwindCSS、JavaScript、jQuery、Vue.js ・その他:Python、Bash、AWS、Docker、GCP、Git、Slack、Redmine、Jira、Terraform、Ansible ▼資格 ・TOEIC 910点 ・日本語能力試験N1 ▼実績例 ・LP・HPサイト作成 ・人材紹介データー管理システム ・SNSキャンペーン管理システム ・ECサイト ・データ管理システム ・投資ポートフォリオ管理システム ・画像分析結果管理ツール ・医療設備管理及び販売システ ム ・名刺管理システム ・ニュースサイト構築・運営 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・PHP Laravel技術を使うシステムを構築する事は得意です。
「この作業が自動化できたら楽だなー」 「こんなことできるのかな?」 「どうにもこうにも人手がかかりすぎる」 「同じような作業が多すぎる」 といったWebでの作業でお困りではございませんか? 細かい業務から、煩雑な業務まで 人が行う作業をどうにかパソコンやサーバーで 置き換えできないかということを常に念頭に置いて 開発業務に取り組んでおります。 多様な言語、手段を組み合わせて置き換えを実現し、 人件費削減、膨大な作業からの解放といったことを目指します。 文系出身のプログラマーですので こと細かな仕様書がなくても 柔軟に対応させていただきます。 お気軽にご相談くださいませ。 [自己紹介] お忙しい中、当方プロフィールをご覧いただき、 誠にありがとうございます。東京都在住の北村と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載いたします。 [経歴] 1-大阪外国語大学地域文化学科 卒業 2-EC専門の会社でWeb制作、 在庫管理や勤怠管理等の社内業務システムの 制作、運用、更新、改善、自動化処理などを15年ほど担当 3-2019年クラウドワーカー(個人事業主)として業務開始 [稼働時間] 平日土日祝、4-8時間、在宅にて業務をお受けしております。 [主要開発言語・ソフトウェア] PHP、MySQL、HTML、CSS、JavaScript、Ajax Python、keras、TensorFlow [ご提案の流れ] ご依頼内容によっては 要望書を仕様書に見立てまして、 添付ファイルやWebなどで具体的にサンプルを作成いたします。 もし、ご発注いただけますようでありましたら そのサンプルに追加するかたちになりますので すぐに納品できるかと存じます。 [最後に] 私事で恐縮ですが、子供が小さいため、日中は まとまった時間を予め確保することが難しく 予定を組んでのお電話や会議等への参加ができませんで メッセージでのやり取りが基本となりますが 空いた時間になるべく早くご連絡させていただきますので ご理解いただけますと幸いです。 長文失礼しました。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職