絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,933 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ハンドル名「ゆずまる」と申します。 私は、29年以上にわたりIT業界で幅広い分野の開発やデザインに携わってきました。 専門学校の講師を経験した後、超大型計算機センターのオペレーターやシステム開発会社でのエンジニアとして技術を磨き、IT企業ではWebデザイナーとして長年にわたりWeb制作やコーディングを担当しIT会社を起業し仕事をしてきました。 現在は、会社を売却し、フリーランスでシステムエンジニアやプログラマ、Webデザイナー、ライター、WEBコンサルタントとして、お仕事をお引き受けしております。 過去の開発実績として、言語エミュレーターや自然景観シミュレーション、地震波解析システム、気象データ解析システム、さらには工場生産管理システムやスクレーピング連動システム、WordPressプラグイン開発など、多岐にわたる分野に携わってきました。使用言語は、C/C++、PHP、Javascript、Excel VBA、HTML/CSSなど幅広く対応可能です。また、Seleniumを使った自動化やPerl、WordPress関連のカスタマイズ・プラグイン開発など、ニーズに合わせた対応をいたします。 ライティング業務やSEO記事の執筆、調査に基づく記事作成などにも力を注いでおり、正確で信頼性の高い情報をお届けできるよう努めております。また、AIを活用したBGMや楽曲制作など、クリエイティブな分野にも力を入れています。私にとって開発やものづくりはライフワークともいえる趣味であり、実際に自サイトで無償提供しているプログラムやWordPressのプラグインなどもございます。 稼働時間は平日3~8時間、休日は3時間ほど在宅ワークが可能です。日中から深夜まで柔軟に作業時間を確保できるため、急ぎの案件や長期的なプロジェクトにも柔軟に対応いたします。案件のご相談やお見積もりなど、ご要望がございましたらお気軽にお声かけください。ツールの制作やWordPressプラグインのアドバイスなど、無償でお引き受けできる場合もございます。 「やりたいことをかたちにする」という思いを大切に、丁寧かつスピーディーに取り組んでまいります。ご一緒にプロジェクトを成功へ導ければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。斉藤研二と申します。 以下に、私の経歴や対応可能な業務について記載いたしますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年、エンターテインメント領域のスタートアップ企業にてプロジェクトマネージャーとしてキャリアをスタート ・2016年から2022年まで、SES企業2社でクライアントの開発支援に従事し、その後、個人事業主としてWEBエンジニアとして独立 ・2022年より現在まで、株式会社ポケットツールの代表取締役として経営を担いながら、WEBエンジニアとしても業務に取り組んでいます。 【現在の業務内容】 ・ReactやRuby on Railsを使用したWEBアプリケーションの開発 ・フロントエンド、バックエンドの両方を担当し、システム設計から開発、運用保守まで幅広く対応 ・プロジェクトマネジメントやチームリーダーとしての業務 【可能な業務】 ・フロントエンド開発(React, TypeScript) ・バックエンド開発(Ruby on Rails) ・API設計・開発 ・CI/CD環境構築 ・テスト自動化 ・リファクタリングやシステム改善提案 【開発言語】 ・HTML/CSS ・JavaScript (React, TypeScript) ・Ruby (Ruby on Rails) ・SQL (PostgreSQL, MySQL) ※補足として、上記以外の言語についても基本的にはキャッチアップ後、迅速に対応可能です。必要に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は4〜8時間、週末は2〜4時間で在宅ワークをお引き受けいたします。 迅速な対応と丁寧なコミュニケーションを心がけ、クライアント様のご期待に応えます。 ご連絡いただければ、すぐに対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 神田 勇輝と申します。Web制作者としてお仕事をさせていただいています。 納期厳守とコミュニケーションを大事にしております! 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、御覧ください。 【現在の業務内容】 ・WebデザインのコーディングからWordPressの構築, 運用まで行っております。 【実績例】 ・これまでに制作, 納品, 運用してきたWebサイトは20サイト以上 ・200万円以上のWebサイト制作案件の納品経験あり ・Shopifyのオリジナルテーマを制作しECサイトの構築, 運用の経験もあります 【可能な業務】 ・LPページ制作 ・コーポレートサイト制作 ・レスポンシブサイト制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Sass ・Tailwind CSS ・JavaScript ・TypeScript ・PHP 【使用ツール】 ・WordPress ・Node.js ・vite ・Figma ・Adobe illustrator ・Adobe Photoshop 【稼働時間】 平日は1~8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【経歴】 ・神戸電子専門学校 卒業 ・IT企業のWeb制作者としてコーディングからWordPressの構築, 運用などを3年担当 上記以外にも、Webデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能です! 案件のご相談やお見積もりのご相談など、お気軽にご連絡ください!
ご覧いただきありがとうございます! フリーランスエンジニアとして活動している城石(キセキ)と申します。 会社員時代は広告代理店での業務を3年ほど経験しておりSNSやインターネット集客の方法など熟知しておりますので、その他集客に関するご相談にもできる限りご協力いたします。 【可能な業務】 wordpressの導入・サイト構築 shopifyでのECサイト制作(shopify partner) コーポレートサイト作成 LPページ作成 レスポンシブサイト SEO解析 【使用言語】 HTML5 CSS3 Sass PHP JavaScript jQuery 【使用ツール】 Photoshop Illustrator XD Figma シンプルで説得力のあるデザインを最も得意としており、最適なデザインを提案いたします。 なおかつ、クラウドソーシングにおいて求められている低価格制作についても、作業効率化を追求することによって可能な限り歩み寄ります。 また、昨今では必須になりつつあるスマホ対応やjQuery実装、およびWordPressを活用したCMS化やメンテナンス性を考慮したSassでの設計等、案件ごとに柔軟な対応ができます。 もちろん、制作後の保守対応やご自身での更新・管理方法についても、相談をお受けできます。 業務に対しては常に誠実かつ丁寧に取り組むことをモットーとしており、これからも変わらぬ精神で努力してまいります。 その他詳しい実績等につきましては、ご連絡くださいませ。 何卒よろしくお願い致します。 お気軽なお問い合わせ、お待ちしております。 【私の実績】 これまで、地場の企業様とお付き合いさせて頂いておりましたが最近では「ランサーズ」と「クラウドワークス」での営業活動も視野に入れ活動しております。 基本的にはWordPressでのホームページ制作を行っており、シンプルかつ洗練性のある、PC/タブレット/スマホ対応サイト制作を得意としております。 Shopifyと言うECプラットフォームを使った販売サイトなども得意としております。 御社事業の発展に少しでも力になれるよう、精一杯尽力いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 城石 惇平
ホームページ制作・作成のおすすめポートフォリオ
片づけレッスンコーチ様のWebサイトを制作しました
高級クラブ様のホームページを制作させていただきました
結婚相談所様のホームページを制作させていただきました
ポスティング自動見積のホームページを制作させていただきました
初めまして! 現在、一般的なWEBサイト制作などを対応させていただいています。 特に得意とする業務はコーディングとなっています。 ランサーズ登録開始直後のため料金は安価で対応させていただきます。 ▼自己紹介 大阪大学工学部卒業 大学では土木工学を専攻していました。 大学四年間はボート部に所属し、引退後学生コーチとしてボート部に関わっていました。 今は営業の仕事をしています。 ▼趣味 ・パフェ巡り ・バイク ▼活動時間・連絡について 今は週5で働いているため日中は難しいですがそれ以外の時間は柔軟にとることができます。 また配達では時間内に届けることに重きを置いていたため納期にもしっかり間に合わることができます。 連絡については素早い対応を心がけます。 丁寧なコミュニケーションを心がけて期待以上のものを作り上げていきたいと思っています。 ご興味を持っていただけましたら是非メッセージよろしくお願いいたします!!
はじめまして!!赤井宏美と申します。フリーランスとして一般的なWEB制作(デザイン&コーディング)を提供させて頂きます。 お客様のご希望に沿った見やすく分かりやすいWEBサイトを提案します。 得意とする業務はHTML、CSS、スマホ、iPad対応のレスポンシブです。 ランサーズの実績がありませんので、できる限り安価で仕事を承ります。 スキル ・HTML ・CSS ・js ・PHP ・WorldPress ・photoshop 自己紹介 以前、教習所の営業をしていた経験があり人と関わる事が多かった為、相手側の意図を汲み取る事が得意です。チャットでのやり取りやZOOMなどの打ち合わせを通し、より良い制作物を作成していきます。 稼働時間 連絡は基本的にいつでも可能です。大変、恐縮ですが急ぎの仕事が入っている場合はお時間を頂く事もございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただきましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さい。
フリーランスのフロントエンドエンジニアとしてWebサ制作をしています。 普段はとある企業にて1000を超えるサイト群の開発・管理、ディレクションを行っております。 エンジニア歴は2年で、Next.jsから学習して、今でもReactの案件を主にいただいております。 できること ・HTML, CSS ・React, Next.js, Gatsby.jsを用いたWeb構築 ・CMS機能の導入 ・HP、LP、Webアプリの制作 ・SEO、レスポンシブ、アクセシビリティに配慮した設計 ・Google Analiticsの導入 短納期など無理のあることはしませんが、質の高さは担保します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
HTML・CSS・JavaScript・WordPress等を使ったWeb制作に8年以上携わり、Webサイト制作(LP・HP)を得意としています。 ただ単に制作するだけではなく、ご要望をしっかりとヒアリングし、より良い方法や改善策をご提案させていただくことを心がけております。 React.js、Ruby on Railsは勉強中の為、基本単価の半額、もしくは料金ご相談とさせていただいております。 ■業務内容 ・ランディングページ (LP) 制作 ・Webサイト(HP)制作 ・WordPress制作 / 導入 ■スキル ・フロントエンド HTML / CSS / JavaScript / jQuery / React.js(学習中) ・バックエンド Ruby on Rails(学習中) ・CMS WordPress ご不明点やご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。 安心してご依頼いただけるように、責任を持って誠実に対応させていただきます。 ご依頼お待ちしております。
フロントエンドエンジニア歴4年。 大規模案件のPMからLPのコーディングまで様々な案件を担当しておりました。 WordPressでのサイト構築も多数経験ございます。 ▼可能な業務 ・LPコーディング ・WordPress対応サイトの実装 ・現行サイトの改修 ▼実績 ・某スポーツプロリーグサイトの設計、実装 ・某アニメ公式サイトの実装 ・企業のブランディングサイト ※守秘義務の都合上、記載または名前の公開ができない実績が多数ございます。 ▼活動時間・連絡について 基本活動時間 12:00~20:00 どのお時間でも、柔軟な対応を心がけております。 可能な限り素早く対応させていただきますが、別件のご依頼を受けている場合などは返信にお時間がかかる場合がございます。 ご了承いただきますようお願い申し上げます。 メッセージにてお気軽にご相談いただけますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。
ベトナム進出支援のホームページ制作いたしました
ウェディングケータリングサービスを制作いたしました
沖縄ボッチャ協会の公式ホームページを制作しました
自身のプロフィール、制作作品を掲載するためのポートフォリオサイトを制作しました
ウェブ制作ニギワ 代表 村井 和也と申します。 ▼経歴 ・公立高校 卒業 ・IT 企業のシステム運用、管理者として20年以上勤務 ・フリーのフロントエンドコーダーとしてコーディングなどを5年担当 ・2024年から現在まで、Web 制作会社を立ち上げ独立するため活動中 ▼可能な業務 ・コーポレートサイトの Web デザイン ・WordPress を使ったサイト作成、アプリ作成など ・既存の WordPress サイト修正 ・LP ページ制作、修正など ・レスポンシブ化 ・SEO 解析 など Web 制作関連の各種業務に対応可能です。 ▼対応可能な言語・フレームワーク ・HTML / Pug ・CSS / SCSS ・Vanilla PHP ・Javascript (jQuery) ・WordPress ▼使用ツール ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・Figma ・Visual Studio Code ・GitHub ▼実績例 ※守秘義務の都合上、これまでの実績は掲載しておりません。 ▼活動時間/連絡について 平日は8時間、土日祝は休日 10:00〜19:00 でお仕事をお受けしております。 急ぎの案件については、可能な限り柔軟に対応させていただきますのでお気軽にご相談ください。 なお、ご連絡の返信は上記時間以外でも対応いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージからお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! ※営業・勧誘目的のご連絡には対応しておりません。
2020年12月、株式会社Wanna technologies(現BackPocket)を共同創業者として立ち上げ、取締役CTOに就任しました。以来、世の中に新しい価値を提供するプロダクト開発に情熱を注いでいます。具体的には、歩くだけで報酬がもらえる新しい形の広告バイトアプリ「Stchar!」や、サステナブルな社会の実現に貢献する広告ディスプレイ一体型EV充電器「Volty」などの自社サービス開発をゼロから主導。ビジョンに共感する優秀なエンジニアを集めて開発チームを組成し、プロダクトの企画、技術選定、アーキテクチャ設計からプロダクトマネジメント、そして自らもコードを書く実務まで、技術領域の全てを統括してきました。2025年10月からは代表取締役CTOとして、経営的視点と技術的知見を融合させ、会社のさらなる成長を牽引しています。
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 山岸諭史と申します。 【経歴】 現在23歳 千葉県出身。 アメリカ、カナダにそれぞれ一年の留学経験あり。 帰国後フリーランスのエンジニアとしての活動をスタート。 現在は主にHP,LPの制作を行っております。 【スキル】 ・HP/LP制作 ・WordPressのカスタマイズ、テーマ制作 ・CMS導入 ・ペライチ web制作 ・studio ・レスポンシブ対応 ・英語でのHP,LP制作 (翻訳なども出来ます) 【使用できる言語】 ・HTML&CSS ・JavaScript ・jQuery ワードプレス内の翻訳やプログラミングに技術に関する翻訳などもさせて頂くのでお気軽にご相談ください。 【活動時間、対応】 ・メール、電話など基本的に何でも可能です。 ・平日 10:00-19:00 (電話) ・土日祝 10:00-16:00(電話) ・上記の時間外でのお問い合わせについてはメールにてご連絡ください (できる限り柔軟に対応させてもらいます、即レス心掛けています) 【趣味】 ・旅行、写真 ・ファッション レスポンスの早さ、お客様の思いを形にすることには自信があるのでぜひご検討だけでもよろしくお願いします! たくさんのご依頼お待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。ご覧頂きありがとうございます。 東京でウェブ・デジタルコンテンツ制作をしています。機能的で使いやすく効果のあるWEBサイト制作をご提案いたします。ランサーズ登録開始直後のため “ロー・コスト” での制作に対応させて頂きます。 ▼可能な業務/スキル ・WEBサイト制作(レスポンシブ対応) ・HTML・CSSコーディング ・javascriptコーディング ・PHP ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけていますが、外出打ち合わせ時や出張等の場合はお時間をいただくこともあります。ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味/好きなこと ・演技 ・食べ歩き ・旅行(温泉・ドライブなど) ・野球観戦 ご興味を持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、作島啓吾です。 現在、フリーランスとして、一般的なWEBサイト制作(デザイン&コーディング)の対応させていただいております。 HTML,CSSを用いて製作させて頂いております。 実践を重視しておりますため、安価で対応させていただきます。 今後、実績を増やし信頼されるよう精進していきたいと思います。 ■スキル ・HTML ・CSS ・WordPress ・Javascript ・PHP ・Photoshop ■経歴 京都の大学在学中。経営学を専攻。 ■仕事への姿勢 学生である身分のため時間がありますので素早く丁寧に対応させていただきます。 ■対応やご連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は素早く対応させていただきます。 最後まで責任を持てやり遂げさせていただきます。よろしくお願いします。
おしゃれなカフェのホームページを作成しました
一級建築士様よりサービス周知のためのLPを作成しました
ホテル公式サイト+販促物デザイン制作ました
WEBホームページ制作:フラワーショップ様 UPしました
■開発スキルについて 主にionicやCordovaを用いた開発をしてきましたので、モバイルアプリの開発には自信があります。 基本的に使っていた言語はHTML・CSS・Javascript系ですので、Webのフロントエンド開発も可能でして、実際に業務で開発した経験もあります。 また、Javaを用いてバックエンドを構築したこともありますのでフルスタックで開発することも出来ます。 ■業務管理能力について 月に複数のプロジェクトを同時に担当してきた経験がありますので、業務管理能力は高いものを持っていると自負しております。 単一のプロジェクトでも培った管理能力を活かして、効率的な開発と品質の確保を出来ている自信があります。 ■得意なこと 新たに学ぶ言語も短い時間で習得することを得意としています。 業務では未経験の言語を利用して開発しなくてはいけないシチュエーションが多くありました。 私はそのような時に、特に習得が早いという理由で上司から重宝されていました。 大体の言語で、1週間もあれば保守運用は出来るレベルまで習得できます。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター