絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
504 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ganglionggです。
個の技術を持つスタッフメンバーグループです。 様々な経歴、技術を持つメンバーで携わらせて頂きます。 何を求めているか、何処にお力添えが出来るか、 熱意を持ったメンバーが集まっています。 CGデザイナー、Webクリエイター、Webマーケティング ECサイト構築、業務支援ツールの開発、 動画プロモーション、音楽作成など 多岐にご提案させて頂きます。 集団だから出来る、様々に皆様と挑戦する そんなグループが我々、JVです。
Webサイト、CRMなどのWebシステム、印刷物デザイン、プロモーション映像制作、ライブ配信業務など、小規模の制作を行っております。 最近では個人経営の飲食店舗の方などからのご依頼を受けることが多いです。 また、イベント業務をやっておりましたので、イベントに関するポスター、フライヤー、グッズの企画、デザインも行っております。 映像は、ローカルCM、グラビアDVD、イベントOP、MVの制作実績がございます。 最近は実制作(開発)よりも上流のPMやプロダクトマネージャー業務のご依頼をいただくことが増えてまいりました。 ●プログラム HTML,CSS,JavaScript(TypeScript) PHP,Ruby(on Rails),Python C++,C#,Java ●画像・デザイン Photoshop Illustrator XD ●映像・音響 Final Cut Pro DaVinci Resoluve Motion Logic Pro X Pro Tools OBS ・書評、家電製品の評価記事、雑誌連載などの経験ございます。 ・小規模店舗立ち上げの経験が複数ございますので、立ち上げ時に必要なWebや紙ものの 作成、手配関連、ご協力できます。(ダイニングバーやナイトビジネス系も実績ございます)
【スキル】 VRoid Studio・Blender・Unityを使った3Dアバターの開発 UbuntuベースのOSの開発 カスタムカーネルの開発 JavaScriptライブラリの開発 Pythonとシェルスクリプトを使ったアプリ開発
Webサイトのデザインからコーディングまで対応可能です。 また、下記使用可能言語を用いて、Webサイトのフロントエンドからバックエンドまで幅広く対応可能ですので、お気軽にご連絡ください。 ▼使用可能言語 ・HTML ・CSS ・JavaScript (Node.jsも対応可能) ・PHP ・SQL ▼連絡について 早い返信を心がけておりますが、急ぎの案件が入っている場合にはお時間をいただくこともございます。 あらかじめご了承ください。 現在、大変忙しくさせていただいておりますので、お返事にお時間をいただく可能性が高くなっております。誠に申し訳ございません。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング:以前より趣味でWebサービスの開発をしておりましたので、Webサービスのプログラムを組むのは得意で、好きなことでもあります。
ホームページ制作・作成のおすすめポートフォリオ
髪の肌の保護 ました
長野県松本市に新設した託児所 はいちいず様のホームページを作成しました
【バリュっとHP制作プラン】出張整体Seedar様のホームページを制作いたしました
大手企業や著名人からも依頼! 編集が簡単なWixでHP,LP制作しました
ご覧いただき、ありがとうございます。 コーポレートサイトを中心にwebサイト制作をしています。 クライアント様のニーズにマッチしたサイトを提供します。 私自身もWordPressを使用して複数のwebサイト運営を運営しておりますので、経験に基づいた提案が可能です。 ホームページ制作、WordPressに関することは、ぜひお任せください。 ▼可能な業務/スキル Webサイトの設計・制作・デザイン 既存サイトのリニューアル レスポンシブデザイン(スマートフォン・タブレット最適化) SEO対策 WordPressのカスタマイズ・修正 WordPressの独自機能追加 ロゴ制作 バナー制作 HTML/CSS/JavaScript/PHP Pythonによるデータ収集 納期厳守、依頼完遂、丁寧な説明に努めます。 ぜひ、お気軽にご相談ください!
はじめまして。現在、主婦として自宅保育をしながら、フリーランスでデザイン業務を行っておりますこはると申します。 イベントチラシ、企画書のデザイン、バナー制作などを中心に、3年ほど実務経験があります。 ロゴやLPのデザイン経験もあり、目的に合わせた“伝わるデザイン”を心がけています。 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Canva 【対応可能な業務】 ・チラシ・フライヤー制作 ・企画書・プレゼン資料のデザイン ・Web/SNSバナー制作 ・ロゴデザイン ・LP(ランディングページ)構成・デザイン 【稼働時間・連絡について】 稼働時間:夜21時〜深夜0時中心 日中もメッセージの確認・ご返信は可能です ※初動が早く、レスポンスの速さには自信があります! 【ポートフォリオ・サンプルについて】 前職での制作物は持ち出し不可のため、掲載できるポートフォリオはありませんが、 ご希望のデザインテイストに合わせた簡易サンプルの作成も承っております。 【ひとこと】 丁寧に、誠実に、1つひとつのお仕事に向き合い、 「またお願いしたい」と思っていただけるような対応を心がけています。 まずはお気軽にご相談いただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼ポートフォリオ掲載中のデザイン例 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ①ヘアケア商品バナー ナチュラル系/美容広告 ・清潔感・自然な雰囲気/女性ターゲット ② 秋のパスタランチ告知バナー 季節感/飲食店SNS広告 ・秋らしさ・食欲感/ランチプロモーション ③ 婚活イベントの告知バナー ライフイベント/感情訴求 ・ピンク基調・幸せ感/ブライダル系訴求 ④ 保護猫カフェ紹介バナー 地域活動/共感系 ・優しさ・安心感/ソーシャルグッド系にも対応 ⑤ 脱毛サロンの紹介キャンペーンバナー 美容・セール訴求 ・青ベースで信頼感/キャンペーンの目立ちやすさも意識 ✨最後に… すべて架空案件の自主制作です。 実際の制作でもヒアリングから丁寧に対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
大手IT企業に内定を頂き現在コンピュータサイエンスを学んでいる学生です コーポレートサイトを1社 企業のPR動画を1社携わらせて頂きました
飲食業界歴 約23年経験 現在は、プログラミングスクールに通い新たなスキルの習得に勤しんでおります。 飲食業界では、アルバイトからスタートし、店長として店舗運営業務全般の経験を5年程経験し、その後マネージャーとして11店舗の担当マネジメント業務に携わってきました。 今までの業務の中での経験としては ・衛生管理マニュアル作成(PowerPoint) ・接客マニュアル作成(PowerPoint) ・売上管理帳票作成(Excel) ・人件費管理帳票作成(Excel) ・損益管理予測表作成(Excel) ・メニュー作成 ・POP、ポスターなどの販促物作成 ・商品開発 ・パティシエ このような内容のものを対応して参りました。 プログラミングに関するものでは ・HTML/CSS ・JavaScript ・レスポンシブ対応(スマホ対応) こちらが現在対応可能な業務となっております。 【活動時間】 納期により、調整致します。 基本的には、日中どこでも対応可能ですが、日によっては夜まで可能な時もございます。 急ぎの対応が別途ある場合のみ、納期に関してご相談させていただく事があるかもしれません。ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持って頂けましたら、是非お声がけください。 よろしくお願いいたします。
ココナラでプラチナランクの評価をいただきました
健康ジェラート ました
女性向け心理学コーポレートサイト(Sailing Day様)を制作いたしました
国際的なビジネスを展開するサイトのデザインから構築まで担当しました
コツコツ継続するのが得意です。 noteで記事を書いています。 ExcelでVBAを使って、マクロを作ることができます。
名古屋でフリーランスで働いている、C-Linksの伊藤です。 基本的にはPHPでのwebアプリケーションの開発やCMSを使った開発などが得意ですが、web周りのことであれば一通りなんでもやれるつもりです。 会社員時代から含めて考えると、通常のホームページ制作以外に ・社内SNS ・メルマガスタンド ・求人情報配信の為のwebアプリケーション ・複数人での工数管理の為のwebアプリケーション ・ポータルサイトの管理・更新用webアプリケーション ・結婚相談所向けプロフィール管理・閲覧用webアプリケーション ・ホームページ更新用webアプリケーション などを自作してきました。 (今になって思えば、何かしらオープンソースを使っておけば良かったと思いますが) エンジニアにとって、作ったものが動くというのは当たり前ですが、それをクライアントと”動いた!動いた!”と一緒に喜び合えるのを楽しみに、日々仕事しています。 また、通常のホームページ制作では、ユーザビリティを意識したデザイン設計、可読性の高い(もちろんW3C準拠で!)コーディングを心がけています。 他媒体をうまく活用して、サイト内にうまく取り入れる戦略を考えるのも得意です。 文章を書くのが好きなことと、少し心理学をかじっていたこともあり、概要を伺ってキャッチコピーを考えたり、コンテンツのテキストを作成したりもします。 クライアントの仕事内容をお伺いして、ホームページはもちろん、それ以外のどんなものを利用して売上を上げるのかを共に考える”企画系web屋”だと思っています。 基本的に今の仕事は大半が顧客様で、まだ見ぬクライアントさんと、一緒に楽しんで仕事をしたいな、と思い登録してみました。 こいつ、使えそうだな、と思っていただけたら、ぜひお声がけください! 一緒に楽しく仕事しましょう!
丁寧かつ迅速に仕上げます
【過去の経験】 物流管理システムの開発・運用をしていたデータベースエンジニア歴 3年 Webディレクター経験 6年 ソーシャルワーカー歴 3年 障害領域の直接支援歴 3年 【得意領域など】 Webに関しては主領域はディレクションでしたが、コーディング等も行い、制作まで全体を通して対応させていただくことが可能です。特に、一般企業に限らず、官公庁などのCMS導入を経験しておりますので、大規模サイトへのCMS導入についても、運用のし易い形、コストとの兼ね合い、操作方法のレクチャーも対応させていただくこともできます。 デザインに関しては無難なレベルにはなってしまいますが、費用を抑えたい方には逆にちょうどよいかもしれません。 データベースエンジニアとしての経験もあるため、DBのメンテやAccessのシステムメンテナンス等も対応することが可能です。 PHPの制作やJavascript対応もできますので、メンテナンスなどでも、幅広く一度ご相談いただければと思います。 また、社会福祉士の資格を2015年に取得し、実際に相談や直接支援にも従事経験があります。 医療関係、福祉関係については間違いなく一般的なWeb制作者よりも十分な知識を有しており、より詳細な要件定義ができます。 Web製作に限らず、生活・就労などの事例でもカウンセリング経験がありますので、相談関係も併せて、ぜひ一度広くご相談いただければと思います。 アマチュアレベルですが、イラストを描くことも可能です。 カットイラスト等の相談もお気軽にどうぞ。 【可能な業務/実績】 ・既存・新規CMS導入、調整 (中央省庁・官公庁経験あり) ・HTML/CSS コーディング (公的相談機関のWebサイトの制作・歌手のサイト制作) ・イラスト作成 (結婚式の似顔絵製作) ・チラシ等の作成 (公的相談機関のリーフレット・ポスター作成) ・アクセス解析 【仕事のやり方について】 まずはスケジュール等も含めて対応可能かどうかも含めての話をさせていただければと思います。 仕事のスケールによっては、知人との協力体制をとることもありますが、 知人のほうが個人事業主の経歴も長く、しっかりと対応させていただきます。 まずはご相談からがお互い安心できるかと思います。 よろしくお願いいたします。
【バリュっとHP制作プラン】合同会社さくらなび様のホームページを制作いたしました
公的機関 社会福祉協議会様のウェブサイトを新規制作しました
動物愛護・里親募集サイトを制作しました
東北ローカルツーリズム ここふるとうほくました
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター