絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,936 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
はじめまして、Web制作歴6年で現在カナダに在留している小池悠太と申します。 簡単ですが、自己紹介させていただきます。 ■経歴 私は、IT・CG・ゲームの専門学校HAL名古屋のWEB開発学科で4年間WEBに関することを学びました。在学中からコーダーとして、バイトをしており、専門学校卒業後は名古屋にあるエクスフィールドというWeb制作会社にて1年間、HTMLコーダーとしてアルバイトをしていました。 将来Webに関する会社を起業しようと思い、現在は経営を学ぶためにカナダのバンクーバーに留学生として滞在しています。 バンクーバーに在学中ですので、景色などの写真も撮影することが可能です。 (所持カメラ:Canon EOS 8000D) バンクーバーの現地調査も可能です。 下記が私の実績です。 ・コーディング/6年 ・使用可能言語/HTML(slime)、CSS(scss)、JavaScript(jquery)、PHP ・保有資格/基本情報技術者 ・その他/SEOに関する仕事もしていました。 ■コーディング実績・得意 ・WordPressを使用して、サイトを作成しました。 サイト:藤田保健衛生大学病院看護部様 ・SEOに意識したサイトを製作し、サイト順位を向上させました。 サイト:株式会社メイプル名古屋様 ・WordPressを使用して、ブログの構築をした経験があります。 サイト:株式会社フジ総建様 ■自己PRポイント ・1日8時間から10時間まで作業をすることが出来ます。 ・Lancersの実績が欲しいので、比較的安めで業務を受諾しようと考えています。 --- 当方の経歴や実績についてより詳細にお伝えすべきことがあれば、 なんなりと仰ってくださいませ。 何卒、よろしくお願い致します。
・自分の人生のモットーは「成長」です。仕事はいつも自身を成長させてくれるので、常に仕事をすることが大好きです。 ・仕事での「出会い」を「ご縁」につなげるために、真摯に対応させて頂きます。 →お客様に安心していただくために1時間以内のレスポンスを心がけております。 ▼可能な業務 - Shopifyにてテーマを使用したサイト構築 - Shopifyのテーマカスタマイズ(CLI環境を使用したテーマのカスタマイズ) - セクションの自作(Liquid対応可能です) - デザイン制作ディレクション - 納品後のアフターフォロー ▼料金 ・デザインディレクション:8万円〜 ・サイト構築:7万円〜 ▼制作期間(目安) ※ポートフォリオ"SARAH BRIDAL"の場合 ・デザインディレクション:7日 ・Shopifyサイト構築:7日 ▼実績 ・ShopifyExperts企業様とディレクション業務(ワイヤーフレーム、サイトマップ作成など)及びコーディング業務 ・制作会社様とShopifyサイトコーディング(TOP/ABOUT/ブログ/商品詳細ページなど) ▼対応時間 ・平日:9:00-20:00 ・土曜:9:00-18:00 これ以外の時間帯でも、メッセージのやり取りは可能です。 ▼スキル 【 言語 】 HTML / CSS / JavaScript(jQuery) / Liquid / WordPress 【 ツール 】GitHub,Visual Studio Code, Adobe XD , Figma ▼経歴 ・2003年 中央大学文学部 卒業 ・2004年~2007年 メーカー勤務 貿易事務 ・2008年~2014年 人材派遣会社勤務 手配・営業・経理 ・2016年~2018年 ライティング業務・経理業務・WordPressブログ運営 ・2020年 WEB制作業務 ・2023年 Shopify制作業務 (制作会社様と業務提携) ご興味をもっていただけましたら、是非メッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
本業はWEBサイトの管理者で、パソコン操作は得意です。 空いた時間を使って少しでも稼ぎを増やしたいと思っています。 よろしくお願いします。
WEB制作に関わる全般的な知識を習得しております。 【経歴】 WEB制作会社:3年 事業会社:10年以上 【得意分野】 ・Wordpress、HTML、CSS、javascriptなどのコーディング ・バナーや企業サイトのデザイン ・マーケティングに関わる戦略・戦術案の提案 ・LPO / EFO ・SEOに関わる集客戦略(順位上げ、CVR改善含む) WEB制作に関しては、10年以上の経験があり、特にSEOに関しての知識は豊富です。 どうのようにコンテンツを設計し執筆していくかなどを、徹底的に解析し、 様々なツールを使いながら、ライティングや分析を行います。 【活動時間】 連絡はいつでも可能です。 急ぎの案件でもお気軽にご相談ください。
ホームページ制作・作成のおすすめポートフォリオ
架空の美容室のホームページを制作しました
Webサービスを紹介するためのサイトを開発しました
デザイン作成、ホームページ作成、運営管理をしました
デザイン作成・HPを制作しました
WEB制作歴4年 基本スキル ・HTML ・CSS ・JavaScript ・CMS ・WEBディレクション その他バックエンドとの連携も得意 自社サービス等手堅い保守に強いコーディングが得意。
WEB制作会社勤務を経て、現在フリーランスとして活動しております。 サイトのコーディングからデザインまでワンストップで請け負うことも可能ですので、クライアント様のご要望に寄り添いながらお応えしていきます。 コーディングとデザインのお仕事を5年間しており、今は主にWordPressを使ったサイトの制作をしております。 迅速に、品質の高いものを納品していきますので、宜しくお願い致します。
現在、Dreamweaver,Fireworksを使ってMyサイトを構築中です. これまでには。Exce,Wordpress等を経験しています。
フリーランス歴20数年。ウェブサイト制作作業全般をお請けしております。
はじめまして。 杉本と申します。 夫婦でフリーランスとして活動しております。 15歳から現在まで趣味でいくつかのWordPress運営、MMOエミュ鯖の運営、iPhoneアプリ開発、Androidアプリ開発、簡単なC#でのプログラミング等をやりました。 プログラミングが趣味ですので、意欲的に活動しています。 M&S DIGIT デジタルとITで世界を繋ぐをスローガンに掲げ、web制作を主に行う個人事業を立ち上げております。 ttps://msdigit.net/ 日本結婚相談所連盟(IBJ)の加盟店として結婚相談所事業も行っております。 結婚相談所hugme ttps://msdigit.net/marrige/ 子供向け英会話スクールECCジュニアにも加盟しております。 ECCジュニア室教室 ttps://msdigit.net/eccjr/ その他実績につきましては一部をポートフォリオとして載せておりますので、そちらをご覧ください。 お客様に真摯に向き合える、そんなフリーランスを目指し、日々精進いたします。
空手道場のWebサイトを制作しました
カフェサイトを制作しました
STUDIOによるWEBサイトをデザインました
製造業のホームページを制作しました
システムエンジニアを主にやっていて、趣味でHPの製作を手がけています。 現在もイベントサイトを構築中です。実戦が一番成長できるので、実戦を求めています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Okakaoと申します。 WEBデザイン・プログラミング科の職業訓練校に9ヶ月通い、WEB制作について学びました。 その後ベンチャー企業のWEB制作会社に1年間勤務しました。 勤務先ではクライアント様と直接やり取りすることも多く、WEBデザインからコーディング、WordPressの構築まですべて行いました。 その後独立し現在はフリーランスとして活動中です。 ご希望のデザインやコンテンツ内容等、クライアント様と一緒により良いサイトを制作することを心がけております。 【お手伝いできること】 ・HTML/CSSコーディング ・レスポンシブ対応 ・WordPressサイト制作(カスタマイズ内容によります) ・WEBデザイン ・画像加工 ・バナーデザイン ・パンフレット制作 ・チラシ、リーフレット制作 ・名刺デザイン ・イラスト制作 等 【使用ソフト】 ・photoshop ・Illustrator ・Dreamweaver ・CLIPSTUDIO 等 【稼働時間】 平日は平均8時間、休日の作業時間については要相談にて承っております。 ご希望の納期や進め方等お気軽にご相談ください。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
■経歴 主にマークアップエンジニアとして仕事をしております。 前職ではソーシャルゲームのコーディングに 2年半携わっておりました。 現在はフリーランスで PC、タブレット、スマホ対応のレスポンシブサイトの コーディングを請け負う事が多いです。 ■実績・得意 ソシャゲのiPhone、Androidのサイトコーディング 直近ですと、ファッションのECサイトで PC、タブレット、スマホ対応のレスポンシブサイトを 新規作成しておりました。 ■自己PRポイント 仕事は依頼して下されば直ぐに取りかかる事が可能です。
大阪で小さなウェブ屋さんをやっています。 HTML5/CSS3によるコーディングはもちろん、レスポンシブ対応のサイト構築をお受けできます。 新規サイトの企画からディレクション、UI/UX設計など、ウェブ制作における上流工程から関わることもできます。 大阪市内のお打合せ可能です。
約10年ほどWebコーダー・デザイナーとして仕事をしています。1年ほどですがPHPプログラマとしての経験もありますので、プログラムを組み込みやすいHTMLソースを作成できるかと思います。 クライアントの方と相談をしっかりして、ユーザーだけではなく管理者も使いやすいと思えるサイトを作っていきたいと考えています。 ■スキル <運営の経験があるサービス> 自社EC(BtoB)、楽天、Makeshop、PayPayモール <経験がある技術など> HTML、CSS、JavaScript(jQuery含む)、WordPress、Git、レスポンシブ対応、Google Analytics <経験はあるが得意ではないもの> Illustrator、PHP、MySQL <現在使用しているツールなど> Sublime Text、SourceTree、Photoshop、Excel、Figma <所有しているPC> Windows11(デスクトップ)、Mac Book Air
調味料メーカーのHPのお知らせページ風を作りました
オンライン学習サイト風の開閉式F&Qです。figmaで作成しました
プロランクの認定ランサーをいただきました
アパレルECサイト用ランディグページ制作を行いました
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター