絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,482 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
こんにちは! 私たちはトルコを拠点に活動するフルスタック開発チームです。世界中のクライアントに向けて、機能性と美しさを兼ね備えたウェブサイトやWebアプリケーションを開発しています。 ? 使用可能な技術: - PHP / Python / JavaScript / CSS / HTML - React.js / Node.js / API連携 / データベース構築(MySQL, MongoDBなど) - WordPressやShopifyのカスタマイズ ? モバイル対応 / 高速表示 / UI/UX最適化 日本のクライアント様のために、日本語のデザインセンスと文化に配慮したソリューションもご提供可能です。 ? まずはお気軽にご相談ください(英語での対応も可能です)
名古屋大学 情報学部に在籍し、Web開発を専門に学んでいる若松勇希と申します。大学1年生から長期インターンやハッカソンに参加し、実務レベルの開発経験を積んできました。Next.jsやReactを用いたフロントエンド開発、AzureやDjangoを活用したバックエンド構築を得意としており、フルスタックエンジニアとして活動しています。 【主な実績】 高山市歩行者ダッシュボード 岐阜県高山市の商店街向けに歩行者流動データを可視化するWebダッシュボードを開発。現地商業者から「操作性が非常に優れている」と評価されました。 JPHACKS2024全国決勝進出 Reactを使用したプロダクト「安心打診おばあ」を開発し、スポンサー賞(NTTドコモ・三菱重工)を受賞。UI/UX設計とプレゼンテーションを担当しました。 大学祭公式Webサイト制作 WordPressで公式Webサイトを制作し、6ヶ月で25万PVを達成。この活動が評価され広報局長組織の広報局長に就任しました。 【対応可能な業務】 ✅ Webアプリケーションの新規開発 ✅ UI/UX改善・設計 ✅ API連携・データ可視化機能の実装 ✅ クラウド環境構築(Azure/AWS) 【使用技術】 React | Next.js | TypeScript | Python | Django | Azure 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は4〜5時間対応可能です。在宅ワークで迅速かつ丁寧な対応を心がけています。 これまで培った技術力とユーザー目線での設計力を活かし、クライアント様の課題解決に貢献いたします。お気軽にご相談ください!
• 6 years of object - oriented programming knowledge and experience in developing Professional Web applications and Enterprise solutions with complete SDLC from requirement gathering, analysis, designing, developing, testing, and deployment. Using Web Technologies like HTML5, CSS3, JavaScript, Ajax, React, Redux, Node, React Native, Angular, SAAS, ECMAScript5/6, and jQuery, DOM, JSON, XML and AJAX.
初めまして、大阪を拠点に全国対応をしているCraft Creation Studioの尾松佑哉と申します。 デザインとコーディングの両方を学んだ経験を活かし、ユーザーに心地よく利用してもらえるWebサイトを制作することを目指しています。 一見というよりもその後もサポートも含めてクライアント様とは長くお付き合いをさせていただきたいと思っていますので、私のことも含めてしっかりとヒアリングと打ち合わせをいたします。 CMSを用いたノーコード制作からHTMLやCSSなどを用いた、コード制作が可能です。 主にFigmaでデザインを作成し、HTML、CSS、JavaScriptなどを用いて実装するスキルがあります。 特に、レスポンシブデザインやアニメーションの実装に力を入れており、視覚的に魅力的なサイトを制作することが得意です。 デザインからコーディングまでWeb制作を最初から最後まで一貫して行うため、シームレスな対応とスピードを実現しています。 是非、お気軽にご相談下さい! ◇対応業務 ・WEBサイトデザイン(Figmaなど) ・WEBサイト構築(HTML /CSSから構築可能です) ・CMS構築(WordPress、STUDIO、WIX) ・素材撮影 ・SNS広告デザイン(Canvaなど) ◇強み ・レスポンスが早い ・クライアント様の要望を的確に反映 ・丁寧は説明(可能な限り専門用語は使わずに知識がなくても分かるような説明をしております) ◇連絡手段 ・各種チャットツール(Chatwork、LINEなど) ・ビデオツール(FaceTime、Zoom、Meetなど) ◇趣味/好きな事・物 ・バスケットボール ・アウトドアスポーツ全般 ・アニメ鑑賞 ・読書(湊かなえファンです) ・スニーカー ◇稼働時間 基本的に24時間対応しておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
初めまして。私はフルスタック開発者として2年間の経験を持つ、ドダンロン と申します。C# ASP.NET Core APIとNextJSを駆使し、バックエンドからフロントエンドまで一貫した開発を得意としております。FPT大学をGPA 3.82の優秀な成績で卒業し、FPT Information Systemにて2年間フルスタック開発者として活躍してまいりました。また、日本語能力試験N3を取得しており、日本語でのコミュニケーションも可能です。 私の強みは、技術力だけでなく、プロジェクトのニーズに柔軟に対応し、クライアント様の成功に貢献する姿勢です。日本企業様のプロジェクトに携わる機会を心から楽しみにしております。ぜひ、ご一緒にお仕事させていただければ幸いです。
正社員: 放課後等デイサービス3年 土木作業員1年 アルバイト: コンビニ店員 ライブ会場撤去 穴子屋 餅工場 裁判所の椅子の加工 パスタ屋 ポスティング
こんにちは!私はドゥック・ビン、情熱的なフルスタックITウェブ開発者です。私は直感的なフロントエンドインターフェースから堅牢なバックエンドシステムまで、包括的なウェブソリューションの作成を専門としています。 ウェブ開発の旅は、ウェブサイトの視覚的および技術的側面の両方に魅了されたことから始まりました。この好奇心は、見た目が良いだけでなく、効率的に動作するフルスタックソリューションを作成することへの深い情熱に進化しました。 フリーランスとして、私は多様なプロジェクトに取り組む機会を得ました。それぞれが独自の課題を提示し、私が開発者として成長するのに役立ちました。私は常に学び、新しい技術に適応し、クライアントに最良のソリューションを提供できるよう努めています。
こんにちは。Yanjiです。Web開発、Webデザイン、自動化サービスなど、卓越したソリューションを提供するリーディングITサービスプロバイダーです。最高品質のサービスを提供し、お客様にご満足いただけるよう尽力しております。テクノロジーの重要性を理解し、お客様がテクノロジーを効果的に活用できるよう支援することに尽力しています。100%のプライバシー保証で、お客様の情報を安全にお守りいたします。信頼できるITパートナーとしてご検討いただき、ありがとうございます。
私は熟練したWebエンジニアで、フロントエンドとバックエンドの両方の開発に確固たる基盤を持ち、ソフトウェア品質保証の分野でも確かな経験を積んでいます。25歳です。物流、eコマース、コンテンツ管理システムなど、幅広い業界向けに、レスポンシブでユーザーフレンドリーなWebアプリケーションの構築において、長年の実務経験を持っています。 ReactやVue.jsといった最新のフロントエンドフレームワークに精通しており、Laravel、Node.js、Pythonベースのフレームワークを使用したバックエンドシステムの開発にも同様に精通しています。QA重視の考え方に基づき、Selenium、Cypress、Jestなどのテストツールを常に活用することで、高い信頼性と保守性を確保しています。 彼は細部へのこだわり、効果的なコミュニケーション能力、そして強い責任感で知られており、アジャイルチームと個人開発プロジェクトの両方において貴重な貢献者となっています。ビジネス目標に沿った、クリーンなコード、スケーラブルなアーキテクチャ、そして視覚的に魅力的なインターフェースを提供してきた実績があります。 日本語が堪能で英語にも堪能な私は、国際的に協力し、実際に効果のある高品質の Web ソリューションを提供し続けられるリモート ワークの機会を歓迎します。
はじめまして。台湾出身のMichelleと申します。 英語講師として13年間の指導経験があり、現在は教育現場でのAIツール活用や、学習用Webサイトの制作を行っています。 HTML / CSS / JavaScriptの基本知識に加え、ChatGPT・Notion・Google Apps Scriptなどを活用した「教育の自動化」「学習プラットフォーム構築」も対応可能です。 以下のようなご依頼をお受けしています: ✔ 教育用途のLP・Webサイト制作 ✔ ChatGPT・Notion APIを組み合わせた学習支援ツールの構築 ✔ 英語・日本語対応のWebページ作成 ✔ 海外学習者向けの多言語対応コンテンツ企画 【対応言語】 ・日本語(JLPT N2) ・英語(ビジネスレベル) ・中国語(ネイティブ) 「やりとりが丁寧で安心」「教育分野の理解が深い」とご評価いただいております。 少しでもご興味があれば、まずはお気軽にご相談ください。 丁寧にヒアリングし、ご希望に沿った成果物を納品いたします。 どうぞよろしくお願いいたします!
法政大学経済学部経済学科卒業 大学時代前半は写真研究会というサークルに入り、写真店にてアルバイトもしながら活動にのめり込む。 後半にはそのサークルに在籍していた、雑誌「remix」の編集者になる先輩の影響で音楽を夜な夜な聴きに行くようになり、そのまま音楽活動を開始 卒業後も音楽活動を続けながら、数社にて働き、2009年「株式会社1111」設立。 代表取締役として音楽BAR「新宿ドゥースラー」を2018年5月まで8年強の間経営。 取締役辞任後、次は何にチャレンジ出来るかを思案し、求職者支援制度を利用して「インタープランITスクール」にてWeb制作の勉強をし、Webクリエイター能力認定試験 エキスパート(HTML5)を取得。また無遅刻無欠席の皆勤賞を頂き、全項目A判定にて卒業。 2019年6月に有限会社さくら亭にてWEB担当として入社、【原宿アートビレッジ】内の飲食店【さくら亭】と【DesignFesta Cafe & Bar】の飲食店のWEBディレクター、デザイナーを兼務。 2020年4月から10月まで店長代理も兼任し、現場の進行管理からWEB対応、業者との顧客折衝、社内人事まで行っておりました。 2021年4月に株式会社エクステンシスに入社、10月にはマネージャーに昇進。マーケティング部の人材管理、作業進捗管理。並びにWEBディレクター兼デザイナーとして従事しておりました。 現在転職活動中です。
【略歴】 前職は半導体製造工場で社内向けに業務改善や品質管理、生産補助のWebアプリケーション 開発をしていました。 Linuxサーバーの環境構築、データベース構築、フロント・バックエンド、保守・運用まで対応しております。主な使用言語・開発環境は、Flask, Python, HTML, CSS, JavaScript, jQuery, SQL, Git, Linux(RedHat) でした。 【可能な業務】 ・バナーやアイキャッチ制作 ・Webデザイン ・ホームページ・LP・コーポレートサイト制作 ・Word Pressの導入・サイト構築 ・レスポンシブサイト 【習得技術】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・jQuery ・SQL ・Python ・WordPress ・Figma ・Git WordPressでのホームページやLPなどWeb制作ならお任せ下さい!
IT企業にてプログラマー歴2年 自社開発のIT企業にて、プログラマー歴2年10ヶ月、事務作業やヘルプデスク業務なども経験しました。 データ入力、文字起こしなど単純なPC作業などなんでもやります。 ■対応可能な業務 現在はデータ入力などPCでできる単純作業など積極的に対応しようと考えております。 ■活動時間/連絡について 副業といった形になるので基本的に土日など平日の日中以外に作業時間を取る形になります。 急ぎの依頼の場合は平日夜なども作業時間の確保はできますのでお気軽にご相談ください。 ご連絡は平日・土日どちらも基本的にいつでも対応できます。 ■最後に コツコツ作業は得意なのでデータ入力、文字起こしなど単純作業など積極的にご依頼いただければと思っております! どうぞよろしくお願いいたします!
I am a full stack developer with a broad and versatile coding skill set. I quickly help startups and enterprises with prototypes and ideas by efficiently building those things into reality. my expertise lies in building MVPs, apps, enterprise software, scalable microservices, web crawlers, REST and Socket APIs, infrastructure modeling, AWS, and deployments. I am the go-to guy for any of your development needs.
モバイルゲームのクライアント開発者としてキャリアをスタートして2年、以降キャリアを変え、主にウェブエンジニアとして6年間働いています。 Javaを5年以上使用しており、主にSpring frameworkなどMVC構造のフレームワークで開発することに自信があります。 ゲーム開発者として働いた経歴を生かし、C系言語を使うパフォーマンスが重要な、メモリ管理が主眼となる開発にも強いです。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー