絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
471 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
バックエンドならPHP,Java使用可能です。業務での担当はバックエンドが多いですが、フロントも可能です。
Javaで5年、C++で5年、PHPで3年、HTMLで5年、JavaScriptで3年、Kotlinで4年、Swiftで3年
------------------ プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 企業にてWebデザイン・フロントエンド担当をしていますm_zawa(えむざわ)と申します。 ディレクション(要件定義) UIデザイン コーディング 一貫して行えますので是非ご相談いただければと思います。 ------------------ 可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【可能な業務】 ・wordpressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Figma 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
社内システムを制作するWebエンジニアです。普段の業務では、TypeScript + Next.js、Python、AWS等の技術・サービスをメインで使用しています。 システム受託開発会社で、C#, Microsoft SQL Serverを使った開発経験もあります。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリ開発 ・システム開発 ▼資格 ・AWS クラウドプラクティショナー ▼実績例 ・CMS開発(API開発〜フロントエンド開発) ・在庫管理システム ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・映画鑑賞 ・読書 ・ライティング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
本業はITインフラの保守・運用業務を行う大手会社に勤めており、副業としてPython・AWSを活用しております。 実績はまだ少ない分、本業以外の時間をほぼすべてあてることで、早めの納品を心がけます。 スキルの自信もありますのでご安心ください! また、フリーランスとしての実績が浅いことから格安で行わせて頂きます。 Webアプリ開発をメインとしていますが、Excelの自動化やスクレイピングツールの作成なども対応可能です。 また、クラウド・ITインフラのご相談も承っておりますおりますので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・VBA ・html/css ・javascript ・php(Laravel) ・AWS ・サーバ運用、保守 ・ホームページ作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能で、20分以内の返信を常に心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
【今までの経験】 - 某大手小売会社の配送システム基盤の運用保守経験 - Shopifyにおける顧客管理アプリの開発経験 - 某有名スタートアップにおけるバックエンド開発経験 - IVRC受賞、東京ビックサイトインディゲーム出展 【スキル】 Python, Java, JS, Ruby, Kotlin, Selenium, MySQL, PostgreSQL, DynamoDB, Ruby on Rails, fastapi, Next.js, Neural Networks, AWS (SAP資格持ち), etc… 【活動時間】 現在スタートアップ企業の正社員でもあるため、平日の夜もしくは土日がメインになります。 仕事のご相談などは平日の昼間でも構いません。 【得意/好きなこと】 お客様の表のニーズを掘り下げて、真の欲しいものを引き出すことが好きです。 その中でプロセスの改善や新事業の可能性を見出すことが得意です。
制作会社勤務歴のあるコーダーです。 コーディングに特化した業務を3年程行っていました。 ★スピードより品質を重視したコーディングが得意です。 「デザインはあるけどコーディングが苦手」 「SEOを意識したコーディングがしたい」 ⋯などのお悩みにお応え致します。 ★完成したサイトはきちんと表示されていますか? 「納品されたサイトがスマートフォンではちゃんと表示されていなかった」 「メニューが開けない」 ⋯不具合を放っておくとユーザーが離脱してしまうかも。隅々までテストして修正いたします! Git利用経験もあるので、プログラムやサービス等のフロントやテンプレート作成も対応可能です。 直近ではDjangoを利用したシステム開発やデバッグ、ドキュメント作成などを3年ほど経験しています。 ■スキル html / css / jQuery / WordPress / scss / ejs / gulp / Illustrator / Photoshop / 簿記 / Excel / Git / Django / JavaScript ■稼働時間について 緊急度の高い内容にはお応えできない場合がございます。 内容によっては土日の稼働も可能です。 ■連絡について メール、ChatWork、Slack、その他のツールについてもご相談ください。
はじめまして。 WEB開発歴は15年ほどになります。大手企業での業務も経験しました。 現在は通信事業社にて自社サービスの開発エンジニアリーダーを担当しております。 副業が推奨されているため、副業として柔軟に対応させて頂きます。 ぜひお気軽にご相談くださいませ。 ▼可能な業務/スキル ・LAMP、HTMLマークアップ、CSS、javascript ▼資格 ・WEB解析士 ▼実績例 ・家電のWEBブラウザ開発業務 ・上記に準じたブラウザ内のゲーム開発 ・ソーシャルゲーム開発(DeNA、Gree、mixiなど) ・既存のWEBサイトへシステムの組み込み業務 ・ファッションサイト開発、運用業務 ・大手ショッピングサイトの設計、フロントのエフェクト開発 ・大手通信事業社のポータルサイト、自社コンテンツ開発、運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・フロントエンド開発 ・音楽制作 ▼その他 ・現在、インボイス事業者登録申請を行なっております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Unityエンジニア(6ヶ月) ウェブフロントエンジニア(12ヶ月) 電子回路、基盤開発(6ヶ月) 仕事可能な時間 土日祝日、平日夜 (大学の事情により変化します)
はじめまして、Web制作チーム linkpeer(リンクピア)です。 デザイン・コーディング・サイト運用・多言語対応まで、一貫して対応いたします。 ⸻ linkpeerの特徴 ▷ 構成から提案できるディレクション力 「どんなページ構成が良いか分からない」「お問い合わせにつながる設計がしたい」といった方にも、ヒアリングを通じてベストな構成をご提案します。 ▷ 洗練されたデザイン × コーディング対応 サイトの目的に合わせて、見やすさと美しさを兼ね備えたUI・デザインをお作りします。 PC/スマホ対応のレスポンシブコーディング、WordPress対応もおまかせください。 ▷ 英語・中国語・韓国語の多言語サイト対応 海外在住メンバーと連携し、AI翻訳+ネイティブチェックで自然な表現に仕上げます。 海外の日本人オーナー様からのご相談も歓迎しています。 ▷ スピード感と丁寧さのバランス メッセージ対応も柔軟かつ迅速に。「相談しやすい」とご好評いただいています。 ⸻ 対応可能な業務 ・コーポレートサイト/サービスサイト制作(企画~公開まで対応) ・WordPress構築・LP制作・バナー制作 ・ブログ導線設計・SEOに配慮した構成提案 ・多言語化対応(英・中・韓) ・Web運用・更新業務(長期相談も歓迎) ⸻ 「わかりやすく、伝わるサイトをつくりたい」 「信頼できるパートナーに長く頼みたい」 そんな方と出会えることを楽しみにしています。 まずはお気軽にご相談ください!
野球歴16年で努力の大切さ、諦めない事と前向きに追求することでなんでも成長出来るということを学びました!
現状、Next.jsを用いた開発でチームリーダーをしています。 普段はフリーランス含むチームの中で、リーダーとしてコードを書く傍ら、コードの指摘改善などを行っております。 自分と同程度のスキルを持つ人を探すと単価が100必要と言われ、であればと自身の経験のために受注できる仕事を探そうと思い登録しています。 (※本業は会社員ですが、終業後に自身のバーの営業や、youtubeでの活動などしているので、昼休憩時・就寝前等の隙間時間を見て業務にあたる予定でいますので、あまり大規模な仕事は受注しない計画です) 過去にはプログラミングの指導経験(家庭教師)サービスも行っておりました。 ▼可能な業務/スキル Webアプリケーション全般。 PHPとReactがメインですが(Vueも触った経験があります)、基本的に何が来てもキャッチアップできる自信はあります。 かつては自分が使うシステムを一人称で全て作ってきた人間なので ▼実績例 宅飲みカクテルデータベース ※検索してください →3年前くらいに個人的な用途で作ったものです。個人的なシステムなので多少粗いところを放置していますが、数年前の時点で実現可能な技術レベルとしてはこのような感じです。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 とはいえ、フルコミットで対応するのは厳しいのでその点ご了承下さい。 (可能な限り調整はします。信用が大事な仕事だと思っていますので。) ▼得意/好きなこと ・オーケストラをやっていたり、作曲をやっていたりもしています。その他前述の通り、お酒については一通りの知識があります。(一応バーテンダーなので......) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! ▼メインで活動しているtwitter(X)アカウント ※プログラマとしての活動には一切関係なく、酒系youtuberとしての活動ですが、人となりを見るのに活かせると思います。 @virtualDollym
現状、副業目的でフリーランスの仕事を探しています。 私はフロントエンド、バックエンド、インフラの技術領域にわたり、お客様との折衝から要件定義、実装、そして最終的なデプロイまでの一連の流れを経験してきました。 Ruby on Rails、Next.js、React、TypeScript、JavaScriptを中心に業務を行ってきました。 フロントエンド、バックエンドともに対応できます。 また、IT業界に入って最初のプロジェクトではPM補助業務も行いました。受託開発でしたのでお客様の温度感などを実際に知る貴重な経験もできました。 お客様との関わりでは、お客様の理想をしっかりと共有し、対話を大切にしながらシステムを実現する方針で取り組んできました。チーム内では、メンバーとの円滑なコミュニケーションを重視し、良好な環境づくりを心掛けています。納期の重要性を認識し、迅速にかつ丁寧に業務を遂行することを常に心がけています。未知の問題や新しい挑戦にも前向きに取り組む姿勢を持ちつつ、他者からの指示やアドバイスに対しても柔軟に対応し、チーム全体の成果向上に寄与してきました。 プロジェクト成功のため真剣に頑張りたいと思っております。 是非ともよろしくお願いいたします。
普段はプログラマーとして働いています。 Webアプリケーションの開発をメインに、windws/macデスクトップアプリケーションの開発も行っており、幅広いニーズに対応可能です。 【得意分野】 ●デスクトップアプリ開発 業務の効率化や自動化を目指したアプリケーション開発に携わっています。クライアントのニーズに応じた使いやすいアプリケーションを提供できるよう努めています。 ●Webアプリ開発 PythonやJavaScriptを活用し、Webアプリケーションの開発も行っています。フロントエンドからバックエンドまで対応可能です。 ●その他自動化ツール開発 ・Excel VBAやGoogle Apps Script を使った自動化ツールの開発 ・Webスクレイピング によるデータ収集 ・API連携 によるシステム間のデータ通信 ・Python, JavaScript, PHP などを使った各種プログラム作成 【使用技術】 言語: Python, C#, JavaScript, TypeScript, HTML, CSS, Ruby, PHP その他: バージョン管理(Git)、データベース(MiraDB)、APIの開発と連携 「もっと業務を効率化したい」「定型作業を自動化したい」 という方は、ぜひお気軽にご相談ください。どんな小さなことでも、親身になって対応いたします!納品後のサポートもお任せください!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 【おのわだ】と申します。 フリーでWebサイト制作業務を中心に、大学時代の友人とともに2人で活動しています。 「お客様の真の目的を実現すること」が私たちのポリシーです。 Webサイト制作という依頼をこなすだけでなく、 完成したサイトを通してお客様が何を実現したいのかをヒアリングし、 その願いを必ず達成できるよう、最後まで責任をもって努めてまいります! 以下、簡単なプロフィールになりますので、どうぞご覧ください。 【経歴】 2019年から、大手予備校の広報部にてWEB広報・WEBマーケティングを担当していました。WEBサイト制作・制作ディレクション・サイト運用などの経験を積み、4年間で50サイト以上の制作・運用に携わりました。共に活動している友人とはここで知り合いました。 この経験を活かし、2023年からフリーでWEBサイト制作を行っています。 【可能な業務】 これまでの経験から、以下のような業務が対応可能です。 ・WordPressでのWebサイト構築・運用 ・SEO / MEO対策 ・Figma等ツールを用いたサイトデザイン業務 ・HTML / CSS / jQueryを用いたコーディング業務 ・jQuery / JavaScriptを用いたアニメーション実装 ・各種レスポンシブ・モバイル対応 ・その他、ページ追加やページ改修などの細かいコーディング業務 【スキル】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・jQuery ・PHP ・WordPress 最後までご覧いただきありがとうございました! どうぞ、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー