料金・口コミ・実績などで各種フォーム作成・Adobe XDのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
329 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます HPやLP等の作成致します!!わからないことも何かと多いと思いますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 遠藤 広志郎と申します。 現在、フリーランスのwebデザイナー、プログラマーとして活動しています。 また、大阪・天王寺で活動しているunendの代表も務めています。 Webサイト、ホームページなどは私たちの身近にありすぎて、それをどう使ったらよいのかも、作り方などもなかなか想起しないと思われます。 わからないことなどがございましたら、お気軽にお尋ねください。 ワードプレスなどのシステム関連も多くお引き受けしているので、ご連絡いただければ対応いたします。 EC(ネットショップ)の導入にはMakeshop,welcart、Shopify、BASEを中心に採用しております。 SEO 検定1級も保有しており、SEO ・MEO対策も可能です。 【認定ランサー】 2021年2月~2021年11月 【経歴】 ・同志社大学 卒業 ・桃山学院高校 卒業 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成、アプリ作成 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO 対策 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP などを使用しております。 ソフトなどはAdobe製品(Photoshopなど)を主に使用しております。 大阪市内在住で、御堂筋線天王寺駅界隈を最寄りとしておりますので、大阪市内の方は必要であれば直接のミーティングも可能です。 納品後、1ヶ月ほどは簡易的な保守と修正には無料で対応致します。 恐縮ですが、大幅な改変やページ追加にはお見積もりさせていただく形になります。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 時給などは仮の設定ではありますし、メンテナンス業務も請け負っております。 メッセージなどをいただければ、基本的に即日対応いたしますので、お気軽にご連絡くださいませ。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます インターネットを、美しく、使いやすいものに
サンアンドムーンは、1991年に設立されたデザイン会社です。2000年よりWebサイト制作をスタートし、現在は以下のような幅広いご支援を行っております。 ・コーポレートサイト・店舗サイトの制作 ・ホームページのリニューアル ・成果を重視したLPデザイン ・スマートフォン対応 ・UI/UX改善 ・SEO対策 ・キャンペーンサイト・バナー制作 ・制作後の運用・改善サポート - 企業理念 - 美しいデザインは、企業や商品のアイデンティティを際立たせるだけでなく、時代の個性や光となり、ひいては個人の人生まで豊かにする。 - 私たちが大切にしていること - お客様の想いを大切に汲み取り、最適なデザインをご提案いたします。 長年の経験と確かなデザイン力を活かし、ユーザーにとって使いやすく、成果につながるデザインを形にします。 私たちは、お客様とのつながりを大切にし、 Webに関する課題を総合的にサポートいたします。 お困りのことがあれば、ぜひご相談ください。 ◯ 業務内容 ・Web制作、WEB開発、WEBデザイン ・各種デザイン制作 ・システム開発 ・ディレクション業務 ◯ 対応範囲 ・WordPress構築 ・HTMLコーディング ・スマホ対応(レスポンシブデザイン) ・SEO対策/サイト表示高速化 ・サーバ構築 ◯ 実績(一例) 銀行・金融機関/自動車メーカー/IT/建設業/化粧品メーカー/ 行政機関/専門学校/テレビショッピング/電気製品/病院/ その他企業様
法人営業経験 × デザインの力で、あなたの「伝える」を「伝わる」に変えるトータルサポートをしています
はじめまして、なかまデザインの名嘉眞(なかま)です。 大手メーカーで法人営業を3年間担当していた経験を活かし、 「クライアントの想いや価値を、相手に“きちんと伝わるカタチ”にする」 そんなデザインを心がけています。 【 対応しているお仕事内容】 ◎ Webサイト制作(Wix・WordPress) ◎ デザインリニューアル・改善 ◎ グラフィックデザイン(ロゴ/パンフレット/SNS画像など、印刷物も対応) そのほかにも、 ・SEO対策 ・Google Analyticsの接続・設定 ・ドメイン移管・サーバー管理 ・デザインのみ依頼・納品 など、対応しております。 【 得意なこと 】 ◯Webサイト制作(WordPress/Wix) 開設準備〜公開までスムーズに対応。SEO対策・レスポンシブ対応も可能です。 ◯グラフィックデザイン ロゴ/バナー/パンフレット/SNS画像など、幅広く対応。 Webと紙の統一感あるビジュアル設計が得意です。 ◯ヒアリング力と提案力 法人営業経験あり◎ お客様の意図や背景を汲み取り、目的に合った提案を行います。 ただ「作る」だけでなく、「より良くする」ための工夫をご提案します! 【 こんな方に選ばれています 】 ・Webサイトを立ち上げたいけど、何から始めていいか分からない方 ・WixやWordPressで、見た目も中身も整ったサイトを作りたい方 ・ロゴやパンフレットなども含めて、統一感のあるビジュアルを作りたい方 ・対応の早さや丁寧さを重視したい方 など 【 スキルセット・使用ツール 】 ◇Web:Wix/WordPress ◇言語:HTML/CSS/JavaScript/PHP ◇ツール:XD/Canva Pro/Illustrator/Premiere Pro/Photoshop ◇外国語:英語(TOEIC 750点)/ 韓国語(日常会話レベル) 【 稼働時間について 】 平日:10:00〜19:00 チャット連絡:24時間受付/原則12時間以内に返信いたします◎ 【 過去の経歴 】 ・大手ガス機器メーカーにて法人営業を3年担当 ・2023年:プログラミングスクールにてWebデザインを習得 ・2024年:「なかまデザイン」開業 最後までお読みいただきありがとうございます。 「こんなこと頼めるかな?」という段階でも大丈夫です◎ 丁寧にヒアリングし、ご要望に沿ったご提案をさせていただきます!
分析×設計×運用で売上につなぐWeb戦略パートナー
Web事業 ギフネット代表の後藤晃伸(ごとうあきのぶ)と申します。 Webサイトを“ただ作る”のではなく、売上につながる集客導線を戦略的に設計・実行・改善することを強みとしています。 2024年は20社以上の事業者を支援し、問い合わせ・売上アップに貢献してきました。 大手クラウドソーシング2社でも、最高ランクを獲得しました。 ・クラウドワークス:PRO Crowd Worker ・ランサーズ:認定ランサー ────────────────────── ■ よくあるお悩み ・問い合わせや売上につながらない ・自社の強みや魅力が伝わらない ・SNSや広告に手応えがない ・サイトの更新が面倒で放置している ・公開後、どう運用すべきか分からない ────────────────────── ■ 提供できる5つの支援 ① 導線設計:成果に直結する構成と導線設計 ② コンテンツ設計:競合比較・ペルソナ設計で言語化 ③ 集客支援:広告・MEO・LINEを一貫活用 ④ 運用しやすさ:WordPress等で内製化も支援 ⑤ 伴走支援:納品後も改善提案・施策追加に対応 ────────────────────── ■ 対応スキル・制作領域 ・Webデザイン:コーポレートサイト/LP/ECサイト/バナー ・CMS:WordPress/STUDIO/Shopify ・広告運用:Google/Meta ・LINE:構築・運用 ・MEO:初期設定〜運用代行 ・資料作成 ────────────────────── ■ 初回限定:課題×競合分析レポートを無料でご提供 ご相談いただいた方には、現状の課題や競合調査をまとめたレポートを無料でご提出。 どこをどう改善すべきかを可視化し、実行可能な戦略をご提案します。 ────────────────────── ■ 最後に Webを使って、どう集め、どう届け、どう選ばれるか。 その流れを一緒に設計し、成果につなげる支援を行っています。 まずは課題整理からでも構いません。お気軽にご相談ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Webデザイン / コーディング / WordPress構築・運用
Webデザイナー / フロントエンジニアの広瀬と申します。 新規構築から部分的なリニューアル、長期改善案件まで幅広く対応いたします。 近年では、ECサイトの改善施策を数多く手掛けさせていただいております。 SEO面の強化、運用・保守の効率化、UI/UXを含むデザインの改善等、様々な角度からECサイトの成長をお手伝いいたします。 その他にも、下記のような業務を得意としております。 - Webサイトの企画・戦略立案 - UI/UX設計 - Webデザイン - コーディング - CMS ( WordPress ) を用いたWebサイト構築 - SEOコンサルティング - ライティング ▼ 活動時間・連絡について 活動時間についてはできる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡方法にはLancersワークスペースやチャットワーク、Slack等のコミニュケーションツールを利用させていただきます。 ご連絡は平日、土日祝問わず、いつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、取材や打ち合わせ等の先約が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼ お見積もりについて 概算で結構ですので、ご想定の予算範囲 ( ¥100,000〜200,000等 ) をお知らせいただければ、ご予算に合わせた提案をさせていただきます。 ※ 最終的な費用には、Lancersシステム手数料と消費税が別途加算されます。どうぞご了承ください。 ▼ 実績の公開について プロジェクト等で公開制限が特に指定されていない案件については、ウェブサイトやコメントを実績として公開させていただく場合がございます。 掲載不可の場合は事前にお申し出ください。 ▼ 最後に 品質はもとより、お客様とのコミュニケーションを大切に、つながりを持って良かったと思っていただけるような仕事を心がけています。 ご予算の範囲内で最大限の効果を得られるよう、最善をつくさせていただきます。 「こういうことはできますか?」「もっと具体的な提案は可能ですか?」など、ご質問がありましたらメッセージ等でお気軽にご連絡ください。 心よりお待ちしております。
各種フォーム作成のおすすめポートフォリオ
防災備蓄シミュレーターをWebシステム開発しました
コミュニケーションを大切に、お客様のお悩みを解決するためお相手目線に立ったご提案をいたします。
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます! 法人個人問わず、Web制作事業のサポートをしております 個人事業主の 東条 菜月(とうじょう なつき) と申します。 お相手に寄り添うことを第一に制作に取り組み、 品質の高い制作物をお約束することはもちろんのこと 『 手間も時間もかからないスムーズなやりとり 』 というコミュニケーション部分を 特にご評価いただいております。 ◆◇ お仕事する上でのこだわり ◆◇ 『お相手の心と時間にゆとりができるようなご提案をする』 この想いを大切に、下記3点には特にこだわっております。 ①徹底的に貴社のお手間を減らします 「確認や修正依頼等で何度もやりとりが発生してしまう…」 「連絡だけであっという間に時間が過ぎた…」 そのようなことがないよう、 こまめな進捗報告、30以上の項目を設けた品質チェックを徹底して 貴社のご負担を減らします。 ②予測、再利用、保守、拡張がしやすいコーディングをいたします サイト制作後もお客様が使いやすく、 また運用の際の扱いやすさを考慮して CSS設計に基づいたコーディングを心がけております。 BEMもしくはFLOCSSで対応いたします。 また、ピクセルパーフェクトも可能です。 ③仕様が決まりきっていない場合でも、こちらからご提案いたします 「PC版のデザインしかできていない…」 「アニメーションの仕様が決まりきっていない…」 そのような案件もお任せください。 主体的なご提案こそ、フリーランスのコーダーの醍醐味と思っております。 「こんなこと相談してもいいのかな…」 大丈夫です!どんな些細なお困りごとでもお気軽にお声がけください。 ◆◇ ご提供できること ◆◇ ・Webサイト制作 ・ランディングページ制作 ・サイトの改修、更新業務 ・WordPress構築(オリジナルテーマ) ◆◇ 稼働時間について ◆◇ 平日9:00~17:00をメインに活動しております。 稼働時間内は打ち合わせ等で連絡が難しい場合を除き 30分以内には一時返信をさせていただきます。 休日、早朝、深夜帯でもご連絡の確認は可能ですのでお気軽にお声がけください。 急ぎのご相談の場合にも柔軟に対応いたします。 最後までお読みいただきありがとうございます! ご興味を持っていただけましたら、 まずは「ちょっと相談したい」とお声がけいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
シンプルで使いやすく、伝わる理想の成果物を作ります。
はじめまして、石嵜克行と申します。 20年以上の機械設計経験を活かし、 現在は個人事業主や小規模ビジネスの方に向けて 「シンプルで使いやすく、伝わるWebデザイン」をご提供しています。 業種や目的に合わせて、Webサイトの新規制作・既存サイトの修正・バナーや ロゴのデザインなど幅広く対応しております。 HTML/CSS/JavaScriptを使用したコーディングから、 WordPressの導入・カスタマイズまで柔軟に対応可能です。 Photoshop・Illustratorも使用し、 視覚的な訴求力にもこだわった制作を心がけています。 特に、以下のようなお悩みに寄り添います: ・ホームページを作りたいけど何から始めていいかわからない ・スマホでも見やすい、集客に強いサイトがほしい ・コストを抑えつつ、シンプルで洗練されたWebサイトが必要 ・ロゴやバナーなどブランドに一貫性を持たせたい 丁寧なヒアリングをもとに、情報設計・構成からご提案し、 必要に応じてSEO対策やフォーム設置なども行います。 修正も柔軟に対応し、初心者の方にも安心してご依頼いただけるよう心がけております。 Web制作だけでなく、3Dモデリングや機械設計(AutoCAD・Rhinoceros等)といった CAD業務にも対応しておりますので、 製品プロモーション用の画像制作などもお任せください。 「理想のサイトをつくりたい」「課題を解決したい」 そんな思いを一緒に形にしていきましょう。 ご相談だけでも歓迎です。どうぞお気軽にご連絡ください! 平日は本業が優先になるため、稼働時間は平日は18時以降、週末は終日対応可能です。 本業があるため即日対応が難しい可能性がある一方、事前に納期を共有いただければ 納期は必ず守るよう計画し、余裕をもってスケジュールを管理いたします。 日中の連絡も確認可能ですが、返信は18時以降となる場合がございます。 依頼内容により対応可能な範囲が変わるため、業務負荷に応じた調整が可能です。 迅速な対応を心がけております。 お急ぎの方は対応させていただきますのでお気軽にご連絡ください。
ウェブディレクター/フロントエンドエンジニア/コーダーとして活動しています。
グラフィックデザイン会社、ウェブ制作会社での勤務経験がありますので、DTPからウェブまで広い知識が強みです。講座・セミナー系でではなく、制作会社で培った経験と技術からご満足いただけるサービスの提供ができるものと自負しております。 フリーランス14年目(2024年時点)になります。 提携している企業様、フリーランスの方もいますので、私個人の得意分野以外の領域についても対応は可能ですのでまずはご相談いただけましたら幸いです。 長らく固定のクライアント様とのお付き合いが中心でLancersから離れておりましたが、 2024年8月よりLancersでの活動を再開することにいたしました。 改めましてよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド(HTML)作成 ・WordPress実装(カスタマイズ・修正等) ▼実績例 ・シンプルなランディングページ(アニメーションによるエフェクトあり) ・メインビジュアル用のCanvasを用いたアニメーション実装 ・キャラクターサイトのリニューアル(デザイン刷新、マークアップ改善、WordPres導入) ・ECサイトのリニューアル(UI、デザインの刷新) ・JavaScriptを用いたスプラッシュページを持つアニメーション多用HTMLのフロントエンド構築 ・某大学のウェブページ管理(年間契約で継続5年目。WordPressを用いているが、セキュリティに配慮し静的HTMLを生成によるページ更新。) など。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございますが、その場合はご迷惑をおかけしないよう、予めスケジュール状況・リソース状況などを共有するようにいたします。 ▼得意/好きなこと ・WordPressの構築 ・ランディングページ作成 ・コーポレートサイト構築・設計等 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! ※本業以外のお誘いのメッセージには返信致しかねますので予めご了承ください
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 経験豊富なフルスタックエンジニアです。
[自己紹介] 屋号:DropFrame として個人事業開業。 横浜を拠点として、現在までに様々な分野のWEBサイト制作とシステム開発、映像制作などを行ってきました。北海道出身。 [WEBサイト実績] 各種コーポレートサイト、NPO、士業、建築、農業、ブライダル、幼稚園、小学校、自治体など、静的WEBサイトからWordpress等のCMSサイトまで。 特にワードプレスは全てオリジナルテーマで提供しており、高い評価を得ております。 バンドラーにはwebpackまたはviteを利用 CSSフレームワークは主にTailwindcssまたはBootstrap よく使うJSモジュールはGSAP、Swiper、Lottie、D3、FullCalendar、Axios、Lodash、etc.. [システム開発実績] ・大手出版社・書籍校正管理システム ・大手電気設備工事会社・工事管理システム 他、多数。 Laravel、VueJS、等をメインに開発しています。 AWS LambdaでPythonなども。 開業から10年以上の実績の中、他にも様々Webサイトやシステム開発を行い、イスタレーショションなどアーティスト活動も若干ながら行っています。 Lancersには10年ぶりくらいに戻ってきました。 対応可能フレームワーク、CMS Wordpress、Laravel、CakePHP、VueJS、etc...
撮って、魅せて、伝えて、つなぐ ─ 撮影 × デザイン × 映像 × DX支援
撮って、魅せて、伝える” ─ 撮影 × デザイン × 映像編集 千葉・東京を拠点に活動するマルチクリエイター、遠藤雄介です。 はじめまして。ポートレート・商品・イベント・取材などの写真撮影に加え、 Webデザインや動画編集まで、伝えたい想いを一貫してカタチにするお手伝いをしています。 ▼ 撮影歴:3年 ・対応エリア:千葉・東京中心(全国出張可) ・機材:Sony α7RV×2 / 16-25F2.8G 35mmF2.8 70-200F2.8GMII / ストロボライティング対応 ・対応ソフト:Photoshop / Lightrfoom / Illustrator / Premiere Pro / XDなど 対応可能な撮影ジャンル ■写真撮影: ・宣材・プロフィール写真(SNS/HP用など) ・商品・料理撮影(EC/メニュー撮影) ・イベント・セミナー・ライブ撮影 ・スナップ / 風景 / 旅行 / 自然 ・記事・インタビュー用の取材同行撮影 ■Web制作: ・LP / ブランドサイト / ポートフォリオ制作 ・撮影素材を活かしたデザイン提案 ■映像編集: ・イベント記録映像の編集 ・SNS動画 / ショート動画の制作 ・YouTube / プロモーション動画編集 ■事業立ち上げやDX化支援: 撮影・デザインなどのクリエイティブ業務に加え、 DX化支援(業務効率ツール導入・事業立ち上げサポート)の経験も豊富です。 チーム立ち上げやクラウドツール導入、業務設計からの相談も可能です。 ▼強み・こだわり ・「自然な表情」と「印象に残る構図・光の演出」 ・撮影素材を最大限に活かすデザイン・映像編集 ・ヒアリング重視で、ゼロから一緒にイメージを創ります ▼実績 ・就労移行支援の募集サイトの写真撮影 ・大物政治家の撮影(SNS・HP・選挙用) ・ミニライブ撮影 ・美容系の撮影 ・大手企業のイベントでの写真撮影 ・大手ホテル写真館での家族写真撮影 ・登録者70万人以上のYouTuberの動画編集 ・区役所にてPCの180台キッティング ▼メッセージ 「こんな写真を撮ってほしい」「ざっくりしたイメージしかない」 「撮影だけじゃなく、Webや動画まで任せたい」 「一貫してブランディングを形にしてほしい」 そんなご相談からでも大丈夫です。お気軽にご連絡ください! そんなご依頼も歓迎です。柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください!
売り上げ・数字改善に強いデザイン制作
初めまして。山根広作と申します。 現在、医療分野を専門としたマーケティング支援を行っているチームのクリエイティブ制作全般を担当しております。 多くの制作会社であるように「作って終わり」ではなく「作ってからが始まり」を重要視しており、ユーザーニーズの深掘りや現状のwebサイトの課題を洗い出し、企画立案から制作・コーディング・成果分析までワンストップで行い、数字改善を前提にしたクリエイティブ制作を強みとしております。 webサイトやバナーなどのデジタル領域からチラシ・パンフレットなどのグラフィックまで幅広く対応させていただきますので、ご自身の病院やクリニックなどの数字改善にお悩みがある際はぜひお気軽にご相談ください。
サイト制作・EC制作/運用業務を受注しております。
はじめまして。 フリーランスとしてWeb制作を行っている益元 杏菜(ますもとあんな)と申します。 <自己紹介> 年齢:1997年生まれ 性別:女 家族構成:夫、愛娘2人 出身:福岡県北九州市 現在:福岡県北九州市 趣味:家庭菜園、お酒、編み物 好きなアニメ:ONE PIECE 長所:真面目 短所:人見知り <仕事内容> 主にホームページ関連業務とEC制作関連業務を承っております。 その他、上記業務に関連するSNS運用やライティングも対応可能です。 ・ホームページ 新規制作、リニューアル制作、保守運用、一部改修など ・EC 立ち上げ、保守運用、バナーや商品LP等デザイン制作、イベント対応、メルマガ配信など 特に楽天/yahooについてはディレクション経験もありますので、制作に関すること操作に関することは何でもお任せください! また、ECツールを使ったオンラインショップの構築なども対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 <経歴> 新日本製鐵株式会社に3年間勤務。 その後、エステサロン、介護、飲食店と幅広い分野を経験しましたが、出産や育児都合で在宅ワークすることを決意。 プログラミング、デザイン、ライティング、SNS運用について学び、2023年より起業して現在フリーランスとして活動。 HP制作・EC制作業務に特化して受注することでプロフェッショナルな制作活動が出来ていると自負しています。 <稼働時間> ・基本の稼働時間 平日 9:00~16:30ごろ(土日祝と連休は休み) 勤務時間は柔軟に対応いたしますので、時間外や短納期でもお気軽にご相談ください!
ご要望にマッチしたサイトを制作いたします
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます! ホームページとLP制作をメインに活動しております、吉田宗善と申します。 Web業界に携わり、間もなく4年目になります。 【ご要望にマッチしたサイトを制作いたします】 「納品されたけど、イメージと違った...」 「正直、クオリティーの低いサイトになってしまった...」 という経験ありませんか? そのようなことが起こらないように、お客様のご要望をしっかりとヒアリングを行い、 『 ご要望に沿った満足のいくサイト 』を作らせていただきます。 【サービス内容】 ・Webサイト制作 ・LP制作 ・WordPress ・Studioでのサイト制作 【稼働時間】 ◇平日:10:00~20:00 ◇土日:10:00~17:00 平日はもちろん、土日も稼働しておりますので、 お急ぎの案件がございましたら、お気軽にご相談いただけたら幸いです。 【連絡の取れる時間】 基本的には30分以内にお返事させていただきます。 外出や打ち合わせによりご連絡が遅れる場合はございますが、 遅くとも8時間以内には返信を行っております。 【最後に】 これまでの制作経験を活かし、 「責任感」と「コミュニケーション」大切にお仕事させていただきます。 最初の打ち合わせだけではなく、作業中もレスポンスが遅れないようしっかりコミュニケーションを取ることで、お客様との認識のズレをなくし、納品まで責任を持って対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
システム開発を続けて7年目。お客様の「作りたい」をカタチにするサポートをします。
プロフィールをご覧いただきまして有難うございます。 弊社は、「あなたが作りたいデザインを作る」をもとに、システム開発・アプリ制作やUI・UXやビジネス名刺などのビジネス会社様に向けたデザインを制作しております。 ⚫︎弊社の特徴 ・経験豊富なチーム 弊社は、累計100件を超える案件を受注してまいりました。 受注し培った弊社のノウハウをもとに、 お客様の作りたいをサポートいたします。 ・専門のデザイナー 弊社は、 「システム専任」・「ホームページ専任」・「LP専任」 などの多数の専門デザイナーが在籍し あなたの作りたいをお手伝いします。 ・専門知識なしで作りたいを形に 弊社はお客様一人一人にディレクターを 付けサポートいたします。 専門の知識がなくても、 ディレクターが意図を汲み取り デザイナーと連携し制作します ⚫︎弊社実績 ・システムデザイン制作30件以上 システム開発会社様との連携等や、お客様へご納品させていただいております。 ・WEBサイト・LP制作40件 デザイン制作からコーディングまでさせていただいております。 ・システム開発25件 社内でデザインから開発までをさせていただいております。 ⚫︎実績プレビュー www.imma.co.jp/portfolio/ 実績は上記URLからご閲覧いただけます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 弊社は土日祝日を除く、平日10:00〜20:00で稼働しております。 ご連絡についてですが、Lancers、Slack、Chatworkにてご対応させていただいております。 ご興味いただけましたら、ご連絡いただけますと幸いです。 よろしくお願いします
印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。
株式会社宗美は、印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。 特に、印刷物とWebサイト、動画制作を連携させた販促活動に強みを持ち、お客様の多様なニーズに対応。 CTP・オンデマンド印刷・ディスプレイ制作など、多岐にわたるサービスを提供しております。 また、独自の製品として「辞書型名刺」などの開発も行っており、常に新しい価値の創造に努めており、 デザイン制作においては、企画からデザイン、制作まで一貫して対応し、効果的なコミュニケーションツールを提供いたします。 Web制作では、最新の技術とデザインを取り入れ、ユーザーにとって使いやすく魅力的なサイトを構築いたします。 印刷物とWeb、動画の連携により、統一感のあるブランディングと効果的なプロモーションを実現します。 お客様の課題や目標に合わせて、最適なソリューションを提案し、ビジネスの成功をサポートいたします。 ぜひ、株式会社宗美のサービスをご活用ください。 沿 革 沿 革 説 明 1975年 米川製版 創業 1979年 有限会社宗美 設立 2000年 CTP出力部門 開設 2001年 株式会社宗美に組織変更 2005年 現住所に移転 2008年 オンデマンド印刷機導入 2010年 制作部を開設 WEB制作事業をスタート 2010年 日本印刷個人情報保護体制認定制度 (JPPS)認証取得 2012年 PRIMOJET導入 Japan Colorのプルーフ運用認証取得 2013年 大判UVインクジェット出力機導入 サイン&ディスプレイ事業をスタート 2017年 ジェットプレス稼働開始 2019年 デザイン制作部を4階フロアへ移転 2019年 社員BLOGスタート 2020年 ECサイト「arukamo.net」をオープン 2020年 就業規則改定 フレックスタイム制導入 2021年 カッティングプロッタ導入 期間: 1975-01-01〜現在 株式会社宗美
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webディレクター
この検索結果に満足しましたか?