絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,447 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
課題発見から解決まで、広報部門のパートナーとしてサポート / コーディングでデザインの魅力を演出
大阪市のWeb制作会社にて、 Webデザイナー・Webコーダー・動画編集者として2年勤務。 業務では ・コーディング ・Webサイトとそれに付随するコンテンツのデザイン ・動画編集 ・個人ブログや社内SNSの運営 ・ディレクション ・営業 を経験しました。 【PR】 休みの日はサッカーばかりしている24歳です⚽️ ひとりひとりのお客様に向き合い、現状の課題分析を通してベストな改善策をご提案いたします! 【スキル】 HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress / shopify / Photoshop / Illustrator / Figma / Premiere Pro / After Effects 【活動時間】 平日2〜3日 *急ぎの案件につきまいしてはお気軽にご相談ください。 【連絡について】 基本的にいつでも対応しております。 受注案件の状況によってお返事に少々お時間をいただく場合もございますので、 ご理解いただけますと幸いです。
丁寧な仕事を心がけています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 笠井美里と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・徳島文理大学人間生活学部心理学科卒業 ・会社員として女性の起業/スタートアップ支援、企業研修サポートを行なっています。 ・NPO職員で事業の企画・運営などを担当しています。 女性の暮らしに関する相談事業、女性と若者の社会参画に向けた人材育成、女性のための居場所づくり運営などを行なっています。 ・任意団体を立ち上げており、子どもの体験格差解消を目的に様々なイベントやワークショップの企画/運営、子ども食堂/フードパントリーなどを行なっています。 【現在の業務内容】 <印刷物> イベントチラシ・パンフレットの作成 <Web> ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 などのデザインの業務を担当しています。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・チラシ・パンフレット作成 ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Figma ・Canva お仕事のご相談お待ちしております。
現役エンジニアがお客様の売上・集客に貢献します
初めまして、OKAMOTO CREATE代表の岡本と申します。 現役エンジニアとして活動する傍らWeb制作・広告運用をメインとして活動をしています。 ホームページなどは作って終わりではなくそこからさらに『大きくしていく』対策が必要なので、私にお任せいただければ制作から運用・事業拡大まで一気通貫してサポートさせて頂きます! 下記自己紹介となります。 ーーーーーーーーーーーーーーー ■私であるメリット■ ①何よりも「効果の出るサイト」を大切にしております。言われたことだけではなく、目的に対してお客様と一緒に考えご提案します。 ②SEO観点のみならずあらゆる角度からのご提案、費用効果の高いサイト作成が可能です。 ③土日も営業して、スケジュールなど柔軟に対応できます ④個人事業主なので、比較的安価(制作会社に頼むと1.5倍〜3倍かかる場合も) ⑤制作後のサポートまで対応可能。制作後の広告運用やMEO対策などもできます。 ■コーディングとテーマカスタマイズの違い■ ・費用を抑えるため、基本的にはWordpressのテンプレートを使用します。 ・テンプレートといっても自由にカスタマイズができるため、他社にはないオリジナルのデザインで効果の高いものを作成することができます。 ■お約束■ ①必ず、期限をまもり仕事をやり遂げます。 ②途中見積もり変更はしません。 ③言われたことだけではなく、お客様と一緒に考え提案します。 ■プロフィール紹介■ ・京都の某大手ホテルでシェフとして修行(6年) ・ホテルでチラシ制作に関わる機会がありWEB制作に興味を持つ ・IT会社に転職し、企業のシステム設計構築・ITサポートを担当(現在) ・個人事業としてOKAMOTO CREATEを立ち上げ、企業の魅力を支援するWEBコンサル活動をスタート ■最後に■ お任せいただける場合、 Zoomや通話での打ち合わせ、メールでの進捗報告など 密でスムーズなコミュニケーションを第一に進行できればと思っております。 まずは、オンラインにて打ち合わせさせていただければと思います! よろしくお願いいたします。 ■■■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 屋号名:OKAMOTO CREATE 住所:埼玉県 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−■■■
WordPressを使ったサイト作成をいたします。リーズナブルで高品質なサイトを構築いたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 イーアンドベイ合同会社の下川と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・個人事業主としてのWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを10年程担当 ・2023年から法人化し現在まで、Web制作会社として活動中 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成、Webデザイン 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Premiere 【稼働時間】 年中無休となります。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
▪️得意分野 ・健康、美容、飲食業、個人事業 ・シンプルかつ個性的なデザイン ・ナチュラルデザイン
初めまして!WEBデザイナーの菅原 世菜(すがわら せな)と申します。 初めての一歩を踏み出す個人事業主様、女性向けデザインに特化したWEBデザインを制作しております! 伝えたい想いが、ちゃんと届くように。 美しさだけでなく、見る人にもやさしい設計で、目的達成につながるデザインをご提案します。 ▪️経歴 ・商業高校卒(マーケティング1級取得) ・防衛関連機関にて7年間、広報業務およびWEBデザインに従事 ・退職後、フリーランスのデザイナーとして活動中 ▪️事業内容 ・WEB制作(HP、LP) ・デザイン制作(バナー、名刺、ロゴ) ・広告宣伝物(ポスター、チラシ) ・イラスト・写真撮影|SNS運用 ▪️得意分野 ・健康、美容、飲食業、個人事業 ・シンプルかつ個性的なデザイン ・ナチュラルデザイン ▪️使用ツール ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・ Studio ・Canva ・procreate ■連絡対応 ・(平日)9:00〜23:00 ・(土日祝)10:00〜21:00 スムーズな連絡と原則24時間以内に丁寧にお返事させていただきます。 ✦・┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・✦ ▪️最後に 私はただ「デザインを作る人」ではなく、想いに寄り添いカタチにするパートナーでありたいと思っています。 お客様が一歩を踏み出す時に「一人じゃない」と思ってもらいたい、競合との差別化や売上でお客様の価値や世界観に自信を持てるようになってほしい、人生がより豊かになり“心が満たされる瞬間”を感じてもらえたら。という願いを込めてデザインを届けています。 最後までご覧いただきありがとうございました。
SNS作成・ソーシャルメディア運用のおすすめポートフォリオ
ネットショップ◎コンサルティング◎各種サービス◎公式LINEの構築をいたしました
Instagram投稿画像、作成しました
Instgramフェード投稿(掛け持ちアルバイト) を制作しました
Instagramに投稿する画像の制作&運用代行を行いました
WebデザインからUI/UXまで、幅広くお任せください
はじめまして! Webデザイナーの飯島と申します。 UI/UXデザイン・Webデザイン・LP制作・SNSコンテンツ制作を中心に活動しています。 これまでに コーポレートサイトの全ページデザインとフルコーディングを担当や、アプリUIのデザイン(10~15画面) を担当し、シンプルでわかりやすいデザインをご評価いただきました。 「ユーザーにとって使いやすいか」「伝えたい情報が一瞬で届くか」を常に意識して制作しています。 【得意なこと】 ・Webサイト全体のデザイン〜コーディングまで一貫対応 ・レスポンシブデザイン(PC/スマホ対応) ・UI設計・Figmaでのデザイン制作 ・HTML / CSS を中心とした フルコーディング(基本的なJavaScript対応も可) ・シンプルでスタイリッシュなテイストのデザイン 【対応可能な時間】 ・月〜木:18時以降〜夜間 ・金〜日:終日対応可能 平日は本業後の夜間、週末はフル稼働できますので、スピード感のある対応が可能です。 「小さな改善から全体リニューアル」まで柔軟に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!
SNS運用・ショート動画作成・Instagram投稿など誠実な対応を心がけています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 現在、InstagramなどのSNS運用、リールのようなショート動画作成などを中心に活動を行っている、髙野 美和と申します。 ●SNSをうまく活用したい/丸ごと運用してほしい ●オンラインショップへ誘導、実店舗へ集客したい ●SNSで商品やサービスをPRしたい 上記のようなクライアント様のために、SNS運用代行やコンサルティングを行っております。 【実績】 ・Instagram運用 カフェ系アカウント 2.3万人フォロワー 【可能な業務】 ◎SNS運用(Instagram・TikTok・Xなど) ・ヒアリングからコンセプト設計、ターゲットの選定・戦略など ・フィード投稿作成 (デザイン・画像選定・キャプション文章・タグ選定) ・ストーリーズ作成 ・リール作成 ・アカウントの方向性に関する企画立案・各種データの集計および分析 →最適かつ目的に合ったアカウント運用をご提案させていただきます。 ◎Canva、VLOOを用いたデザイン、ショート動画 ・投稿作成 ・バナー、チラシ、パンフレット作成 目的や業種によって適切なプランをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。 【経歴】 ・大学 栄養学科卒 栄養士、管理栄養士の資格取得 ・ドラッグストア業界に就職 店舗や支店にて、栄養相談会など管理栄養士の資格を活かしながら 6年勤める ・出産を機に退職。 現在9歳・7歳・2歳の3人の育児に奮闘中。 ・2024年、WEBスクールでWebデザインの知識と経験を取得。 ・さらにSNS運用、ショート動画作成などの知識も習得。 ・現在、SNS運用代行やショート動画作成、WEBデザイナーとして バナー作成や名刺制作など活動中 【得意なこと】 リサーチ、マーケティングを徹底的に行い、リサーチ結果をもとに クライアント様に合った提案をします。 得意分野は子育て、美容、ファッション、グルメ、旅行、ポイ活など 【使用ソフト】 ・Canva ・Figma ・Wix ・VLLO 【稼働時間】 平日、休日ともに3~5時間ほど。 DM等のやりとりはいつでも対応可能。 つながりを大切に、一緒に良いものをつくりあげたいと思っています。 お問い合わせはお気軽にどうぞ! よろしくお願いいたします!
【寿司職人×子育て×Webデザイン】であなたのお仕事をお手伝いします!
花井宏太と申します。 サラリーマンから寿司職人に転職して海外移住を実現させ、これまでイギリス・イスラエル・カナダで働いてきました。 現在はカナダを拠点に、子育てにも重点を置きながらWebデザイナーとして活動しています。実務経験を積むべく、様々な案件にチャレンジ中です。 飲食業界に精通しているため、飲食業界を盛り上げるような分野の仕事をしていきたいと思っています。 ◆これまでに行ってきた仕事 ・建設コンサルタント ・ブライダル業界 ・事務代行業(アウトソーシング) ・飲食業界 ・介護業界 どの業界でも【顧客対応】と【社内調整】が重要であり、最優先事項であることを学びました。これらはいわば、車の両輪であると思っています。 様々な職種を経験してきたからこそ活かせるソフトスキルを武器に、円滑なコミュニケーションで業務を進めていきます。 ◆デザイナーの実績 ・WordPressを用いて作成したWebサイト ・Instagramのバナー広告 (ポートフォリオの項目をご覧ください) ・ケータリングのチラシ ◆現在進行中の仕事 ・造園業のWebサイト ◆プログラム言語 ・HTML ・CSS ◆デザインソフト ・Illustrator ・Photoshop ・Canva 趣味はキャンプなどのアウトドアです。かれこれ30年以上続いています。 大自然の中で火のおこしかた、テントの立て方、キャンプ飯などを子供たちに教えていますが、気づけば自分が一番集中して楽しんでいます。子供がそんな背中をみて成長してくれると嬉しいです。 家族や自然の写真・動画を撮り、インスタグラムに投稿しています。 連絡につきましては12時間以内のご返信を徹底いたします。 納期前の提出を最優先し、納得いただけるまで修正させていただきます(Eメール、Skype、チャットワーク、slackにて連絡可能です)。 自分の持つ知識や経験ををフル活用して誠実にご対応させていただきます。 お仕事に関しては迅速丁寧を心がけておりますのでお気軽にご相談ください。
低価格・短期間で、高品質なホームページを制作します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 グラフィックデザイン・ウェブデザインの分野で活動しております。 現在、大学生として学業の傍ら、趣味で続けてきたデザインに関わらせてもらっています。これまで、名刺・チラシ・ノベルティ(Tシャツ)・WEBサイト等およそ15件のご依頼を承ってまいりました。 以下にこれまでの経歴やスキルを掲載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 ◇経歴◇ WEBライター・政治家事務所での広報インターンを経て、現在はフリーランスのグラフィックデザイナー・WEBデザイナーとして活動。 ◇スキル◇ ・Illustrator(グラフィックデザイン) ・Indesign(DTPデザイン) ・STUDIO(WEBサイト制作。これまでに5件のご依頼を担当しました。) ・Canva Pro(4年目。主にグラフィックデザインで使用。Canvaの各種機能に精通しています。) ・figma(1年目。WEBデザイン作成で使用。) ◇実績◇ 【グラフィックデザイン】 ●名刺製作 政治家3名の名刺製作を担当 一般人(ビジネス)4名の名刺製作を担当 ●広告製作 政治家1名の議会報告(年4回)作成を担当 政治家1名の政治活動用ビラのテンプレート作成を担当 ●その他印刷物製作 某小売業者の業務用Tシャツデザインを担当 【WEBデザイン】 ●WEBサイト製作 政治家3名のホームページ製作・運用を担当 現在、教育関連事業者のホームページ案件進行中 WEBサイトの製作 (対応サービス:STUDIO) CanvaのWebサイト機能についても熟知しております。 ●WEBコンテンツ製作 各種サムネイル・バナー作成を担当 オウンドメディアのサムネイル、ロゴ作成を担当 ●SNS運用 Twitter、Instagram、Facebook、YouTube等の運用方法を熟知 市議選候補者1名のSNS運用を担当 オウンドメディアのSNS運用を担当
元MR・薬剤師のキャリアを活かし、薬局・クリニックに特化したホームページを制作しています。
初めまして、医療系に特化したデザイナーとしてWEBデザインやグラフィックデザインをしております衣川と申します。 元MR、薬剤師というキャリアを活かし、医療者側と患者さん側の両方の視点からホームページのより良い動線・構成をご提案いたします。 ロゴ、名刺、チラシ、ホームページ、SNSデザインなどまるっとお任せいただけますので、統一感のあるデザインでブランディングをすることが出来ます。 新規立ち上げやリニューアルの際に、是非お力になれれば嬉しいです! 薬局サイト、薬剤師メディアサイト、ネイルサロンサイトなどの制作経験あり。 平日の9時から17時で稼働しておりますが、お問い合わせはいつでもお受けしておりますので、お気軽にご相談下さい。
\弊社だけ!/20万フォロワーの現役インフルエンサーがTikTok運用代行を監修いたしました
歯科クリニックのLINE公式アカウント構築しました
プロフィールを作成しました
Instagramの投稿作成しました
私にとって最も重要なのは、柔軟なコミュニケーション、正確なタイムコンプライアンス、最高の品質保証です
お世話になっております。 私は8年の経験を持つ高度なウェブサイトとモバイルアプリの開発者であり、基本的な技術は次のとおりです。 - PSD、XD、NicePage、ピグマデザイン -HTML -CSS -JavaScript(React、React Native、Vue、Next、Nuxt) -Java(Spring) -Swift -Kotlin -PHP(Laravel、WordPress、Shopify、CakePHP、FuelPHP...) -Dart(Flutter) -MySQL、NoSQL、MongoDB、DynamoDB - Google Firebase - Google Cloud Service -AWS -C#(.NET、ASP.NET、.NETCore) -C(ラスト) -Ruby(Ruby on Rails) -Python(Flask、Django、Selenium、Numpy、Scrapy、Pytorch) 私にとって最も重要なのは、柔軟なコミュニケーション、正確なタイムコンプライアンス、最高の品質保証です。 年中無休、24/7勤務が可能です。 以上、確認の程度どうぞよろしくお願い致します。
大手企業でWEBデザイナーとして3年勤務 / グラフックデザイン / イラスト作成 / 動画作成
美術大学卒業後、大手企業で3年間WEBデザイナーとして勤務。 ウェブデザインだけでなくアプリ制作、広告媒体などの制作にも関わってきました。 動画制作・イラスト作成も対応可能です。 ▼可能な制作スキル ・Webデザイン ・UI/UXデザイン ・グラフィックデザイン ・動画作成 ・イラスト作成 ・バナー作成 ・ポスター作成 ・プレゼンテーション資料作成 ・コピー / ライティング制作 ▼その他スキル ・プレゼンテーション・レビュースキル ・言語化スキル ・制作管理 ・議事録作成 ▼資格 ・カラーコーディネーター検定3級 ・学芸員資格
Next.js・TypeScript専門開発歴10年以上
Web開発歴10年以上。React、Next.js、TypeScriptを中心としたフロントエンド開発に属事してきました。 【得意分野・スキル】 ・Next.js / React / Vue / TypeScript 等によるWebアプリ開発 ・Tailwind CSS、shadcn/ui 等を用いた効率的なUI実装 ・WordPress、microCMS 等のCMS連携やECサイト構築 ・チーム開発、GitHubによるコード管理とレビュー 【実績例】 ・食品ECサイトのリニューアルをNext.jsで実施し、表示速度向上とCVR150%改善 ・外国人向け情報サイトのMVP開発をmicroCMSとNext.jsで行い、3週間でリリース ・企業ポートフォリオサイトを開発し、クライアント温希温価度95%以上を獲得 【その他】 英語対当可能。マレーシアでの海外プロジェクト経験もあり、国際チームでのコミュニケーションに強みがあります。お気軽にご相談ください。
商品やサービスの世界観を伝えるデザインが得意です!初めての方もお気軽にご相談ください
▼自己紹介 数ある中から、プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Webデザインを中心にフリーランスで活動しております、堀ひかりと申します。 ▼可能な業務/スキル ・デザイン ∟SNS画像制作(投稿画像、ヘッダー、サムネイルなど) ∟バナー制作 ∟HP制作 ∟セミナー・プレゼン資料制作 ・SNS運用 ∟Instagram ※上記業務、ジャンル不問・個人様法人様不問です。 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。遅くても24時間以内には必ずお返事いたします。 稼働は平日がメインになりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきますので 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、まずはメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
永く愛されるデザインと【売上アップ】や【目的達成】を向上させるデザイナー
フリーでデザイナーとして活動しております。 現在はデザイン制作会社との委託契約で活動しながら、個人でも活動しております。 主にブランド構築やグラフィックをメインに活動しており、 行動機能性を考えた制作物の提案やデザイン提案・作成などクライアントさんの目的を最適解できるデザインを作成しております。 ◆委託契約会社 (約2年勤務) -業務内容- プロスポーツチームのwebカードのデザイン作成やバナーの作成 webチームディレクターのサポートやワイヤーフレームの作成/サイトの新ページの企画立案 ◆可能な業務 -web- ・webデザインカンプ作成(LP、サイト全般) ・ノーコードでのサイト作成 ・広告デザイン -グラフィック- ・ロゴデザイン ・印刷物デザイン(名刺、チラシ、パンフレット、ポスターなど) ・パッケージデザイン(お菓子、ドリンク、紙袋、箱など) ・ブランディングデザイン など多岐に渡り活動しております 活動当初、現役のプロデザイナーからバナー広告デザインでは業界の中で結果が出せる デザインとして認定されています。 ブランド構築や売上向上・認知の向上など、目的の達成度を上げるためのデザインが得意です ライティング(キャッチコピーなど)も可能ですのでライティングも含んだデザインを作成します ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
『Canvaでニンジャ』デザインツールCanvaのショートカットキーを忍者で表現しました
Canvaを使用してInstagram用の投稿画像を作成しました
SNS配信用/ショップニュース用の画像作成しました
就職を希望されている方々に作成しました
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職