絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,039 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Web制作を本業としています。お気軽にお問い合わせください。
Webデザイナー・コーダー・ディレクターとして経験を積み、2018年5月よりフリーランスとして独立しました。 Web制作をメインとしています。ヒアリングした内容をもとに、ワイヤー作成・デザイン・コーディング・納品まで一貫して行います。フェーズごとのご依頼(例:コーディングのみ)も可能です。レスポンシブ対応の制作も承っております。wordpressの構築も可能です。 お客様の満足できるものをご提供できるよう心がけております。 基本的には在宅になりますので、日中でも迅速に連絡を取れるよう心がけております。ご要望・ご相談などがあれば、お気軽にご相談下さいませ。
イメージを形にします。
広告制作会社でデザインを学び、独立してからWEBやデジタルマーケティングの業務を行いました。 現在は、企業のデザインマネイジメントを行っております。 得意な分野はコンセプトデザインです。 ▼可能な業務/スキル 各種デザイン業務 デジタルマーケティング デザインマネジメント WEBデザイン・コーディング 写真・動画撮影 ▼実績例 大手ホールディング会社の紙媒体・WEBデザイン 製造業のデザインマネジメント 塾のデザインマネジメント ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
初めてのKindle出版へ、パッと目を引く表紙デザインで背中を押します!
はじめまして、コウヤと申します。 Kindleの表紙デザインをやっております。 ----Kindle表紙デザイン---- 「Kindle出版のために原稿は書いたけど、表紙はどうしよう…」 「Kindle出版したいけど、表紙を自作するとどうしても素人っぽくなってしまう…」 こんなお悩みをお持ちの方へ、Kindleストアに並んだ際に目立つような表紙をデザインいたします。 ☆★☆ 実績 ☆★☆ 「双極性障害でHSPの私でも楽器演奏を届けられる夢のステージはstand.fm: 音声配信の初心者も音楽ライブの主催者になりませんか?」 カナミリオン(著) ◎初出版 / 2つのカテゴリーで1位を獲得 「異国からの挑戦者たち: 日本の労働市場で輝くベトナム人たちの物語 (おうみん文庫)」 おうみん (著)、逢見篤太(著) ◎初出版 / 2つのカテゴリーで1位を獲得 ☆★☆★☆★☆★☆★ ---- その他お受けできるお仕事 * LP(ランディングページ)制作 * ホームページ制作 経歴** 独学でWebコーディングを約1年半学習したのち、 Webクリエイター育成スクールSLashの1期生 として、半年間Web制作について幅広く学びました。 ---- 僕は、何かに挑戦したり目標に向かって行動する人を応援することが好きです。 そして、「自分の想いを表現したい!」そんな人の役に立ちたいです。 「こんなことをKindle出版したらどうかな?」とか「気になるけど、ちょっと不安なことがある」などなど、まずはお気軽にご相談ください(^^) 作業環境** MacBook Air 使用ソフト** Adobe Illustrator、Adobe Photoshop 活動時間** 1日2~3時間程度 納品までの日程の目安** Kindle表紙デザイン:1週間程度 メッセージについては時間外でも対応可能です。 返信は基本的に、24時間以内にお返しいたします(^^) 納期について、上記日数はあくまで目安です。 ご依頼内容などをお伺いしてから納期を決定いたしますので、まずはご相談ください。 子供が二人おりますので、急なトラブル等がある可能性があります。 そのため、お急ぎの方はご対応が難しいこともございます。 お手数ですが、納期について事前にご相談いただけると幸いです。
広告代理店や教育業界で正社員のWebデザイナーとして10年以上勤務。 大手サイトのリニューアルやECサイト新規立ち上げなど経験してきました。 ▼可能な業務/スキル Photoshop/ Illustrator/HTML/CSS ・Webサイトデザイン&コーディング(PC・SPレスポンシブ) ・バナー、アイコン作成 ・ロゴ作成 ・名刺作成 ・UI設計 ・サイト運用(CMS) ・SEO対策 ・ブログ運用(記事作成・校正) Webデザインの経験が一番長いですが、パッケージやチラシ、看板のデザイン経験もあります。 ポートフォリオは作成していませんので、過去の提案をご覧ください。 ▼作業環境 Windows10/Adobe CS5 ▼資格 カラーコーディネーター 2級 秘書検定 2級 FP 2級 MOS2016 Expert(Excel、Word) ▼活動時間/連絡について 平日はフルタイム勤務しています。 ご連絡は早めに返信するように心がけていますが、作業状況によってはお時間をいただくことがございますのでご了承ください。 デザイナー経験は20年あります。レイアウト修正や色変更など柔軟に対応します。
イグナイトは創造性や情熱を引き出し、新たなアイデアやエネルギーに火をつけます
【自己紹介】 「 HOWLRA DESIGN WORKS」というWEB制作、デザイン制作事業の代表を務めております。 ・クライアントのコンセプトをエンドユーザーに伝えるためのデザイン制作 ・お問い合わせ増を見越したLP制作 ・お客様のご要望に合わせたロゴ制作、DTPデザイン など幅広く制作しております。 ・Webサイト制作では企画・構成から制作全体の監修まで行っています。 ・プロモーションLPやバナー制作運用もお任せください。 ・STUDIOを用いてノーコードでのHP制作も可能です。 「作って終わり」ではなく御社事業の発展に少しでも力になれるような行動と提案をしていきたいと思います。 HOWLRA DESIGN WORKS ササカワ
【柔軟に対応します】SNS運用・レタッチ・バナー作成・LP等納期厳守で丁寧な仕事をお約束いたします。
「目」にとめて頂きありがとうございます。 『Twitter/Instagram』のフォロワーを上げるのが大得意。 広告代理店に10年、YouTube事務所で5年勤務しておりました。 現在フリーランスとして活動をしています。 動画編集(脚本/文字入れ)、サムネイル作成(講習担当)、SNS運用(フォロワー増)などをここ数年「力」を入れていましたので、ぜひ力になれると思います。 ※動画編集やSNS等、守秘義務の都合上、実績の記載ができません。 個別にお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【連絡対応】 LINE/Twitter/電話可能です。 【使用可能言語・ツール・資格】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・webデザイナー ・illustrator ・Photoshop ・Premiere Pro ・After Effects ・タイピング1級 【稼働時間】 予約がなければ24時間対応可能です。
4年間ECサイトで運営・商品管理、 WEBデザインアシスタントをしていました。 現在は有名アパレル会社でECサイトの運営・商品管理をしています。 RMS・Yahooショッピング・ヤフオク!・メイクショップ内での 商品出品業務、キャンペーンイベント等の管理、 バナー、ランディングページの作成経験あり ■スキル Photoshop HTML CSS ポートレート写真撮影 デジタル漫画作成 ■趣味 写真(一眼レフでのポートレート・コスプレ撮影) 絵(人物イラスト・漫画)
女性らしいかわいいデザインが得意です。
Webデザイン担当として勤めていました。
はじめまして。江川と申します。 個人でECサイトを運営する傍ら作業を行っています。 主にWordPressによるサイト作成及びInkscapeによるバナー、ロゴ等の作成、画像編集を得意としています。また、趣味で写真撮影(一眼レフ)と文章執筆も行っておりますので、それらのスキルも活かすことがことができるかと思います。(以前は旅行系メディアサイトwondertripさんで記事を執筆していました) ご興味を持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
より早く個人で稼げるノマドワーカーになるために活動しています!
初めまして。Koshi(こうし)と申します。 現在、都内で事務職員として働きながら、映像制作を行うクリエイティヴチームのProducerとしても活動しております。 【経歴】 国立大卒→海産系の営業職勤務→芸能事務所所属(役者・演出/脚本家・マネージャー)→映像制作事業開始→芸能事務所退所→一般事務職勤務(現在) 【スキルと実績】 ●データ入力:現入力事務社員として勤務ーーー 社内入力事務ランキング2部門で3冠達成(2021年2〜4月分) ・MS:Word、Excel, PowerPoint ・Google:ドキュメント, スプレッドシート, スライド ●映像制作:少数精鋭のクリエイティヴ事業展開ーーー SNS動画広告制作、Youtube動画編集、個人クライアント様のVlog制作など多数 ・Adobe:Premiere pro, Photoshop ・Final Cut Pro ●プログラミング:独学によりゼロの状態からコーディングーーー 個人事業のHP制作 ・HTML, CSS, Javascript ●ライティング:ブログ運用や脚本家の経験ーーー 企業向け広告や舞台脚本 ・Webライター, コピーライター, シナリオライター 【対応時間・勤務可能時間】 平日8:00〜17:00までは事務職の関係上、携帯電話を手元に置けず、メッセージや通話可能時間は17時以降となります。平日18時以降、休日祝日で働ければと思っており、お仕事内容次第ですが、基本的に即日納品を心がけて活動しております。 【展望】 多方面で活動してきた経験を基に、Lancersにて実績を積ませていただいております。プログラミングやライティングなどの知識をよりよく学び、ゆくゆくは独立したノマドワーカーになるのが目標です。何卒よろしくお願いいたします。
Wordpressも書けるデザイナー 兼 ウェブ解析士
ご興味持っていただきありがとうございます。 Wordpressも書けるデザイナー 兼 ウェブ解析士のAYAKIGIです。 WEB広告制作会社のエンジニアからキャリアをスタートし、WEBデザイナーのして研鑽を積みました。 現在はWEBデザイン、Wordpress作成、WEBコーディングを主としております。 ウェブ解析士の資格を取得しておりますので、サイト設計・SEOについてもお声がけ頂ければ幸いです。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー