絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,544 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ECサイト運営に5年間携わり、2022年夏からweb制作も始めました。 ご相談お待ちしております。
19991年、北海道函館市生まれ。 語学系大学を卒業後、不動産、広告の営業を経て、 農業資材を販売するweb事業(ECサイト運営)に従事。 webの力で地方を盛り上げたいという思いから、 2022年、個人事業主としてwebデザイン事業スタート。 現在は、webデザイン事業の傍ら、牧場ヘルパーとして働く。 自称「ネットのなんでも屋」として、web制作、EC運営サポート、 写真撮影などネットに関わる作業を幅広くこなす。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 前職では在籍中、某サイトでエリアアワードを3年連続受賞しました。 その経験を活かし、EC運営における課題解決の助けになれば幸いです。 また、2022年夏からWEBデザイン事業を始めたため、 ホームページの制作も可能です。 まずは気軽にご相談いただけますと幸いです。
WEB制作歴5年以上の制作実績を持つHABTEQです。 ホームページ、LP、ECサイトなど、幅広いWEBコンテンツ制作に対応可能です。 最新のIT技術を駆使し、お客様のビジネス課題を解決するためのソリューションを提供いたします。 ▼可能な業務/スキル ・最新IT技術を活用したWEBコンテンツ制作 ・ビジネス課題解決のためのコンサルティング ・ユーザー体験を重視したデザイン設計 ・SEO対策を考慮したコンテンツ作成 ・レスポンシブデザインの実装 ・ECサイトの構築と最適化 ・AIを活用したビジネスプロセスの改善 ・データ分析に基づくウェブサイト改善提案 ▼実績例 ・大手ECサイトのUI/UX改善によるコンバージョン率30%向上 ・B2B企業のランディングページ制作で問い合わせ数2倍増 ・AI chatbotの導入による顧客サポート業務の効率化と満足度向上 ・地域密着型中小企業のオンラインプレゼンス強化で売上20%増加 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼私のアプローチ 1. 徹底的なヒアリングと課題分析 2. データドリブンな戦略立案 3. ユーザー中心のデザイン 4. 最新技術の適切な活用 5. 継続的な改善とサポート 豊富な経験に基づく的確な課題解決アプローチで、お客様のビジネス成功を全力でサポートいたします。単なるウェブサイト制作にとどまらず、お客様のビジネスパートナーとして、デジタル戦略の立案から実装、そして継続的な改善まで、一貫してサポートいたします。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。あなたのビジネスに革新をもたらすための、カスタマイズされたソリューションをご提案させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!
デザインから制作まで対応できます
WEBデザイン歴2年 一つ一つの製作物を丁寧な態度で大切に制作しております。 ▼ 可能な業務/スキル ・DTPデザイン(名刺、フライヤー・ポスター・三つ折りなど) ・ロゴ作成 ・イラスト作成(アイテムや地図など) ・Webデザイン(Figma) ・Web制作(ReactやNextで作ったサイト / WordPress) ・データ分析ツールの設定やカスタマイズ(Googleアナリティクス4 / Googleタグマネージャーなど) ▼スキル (使用するツール) ・デザインツール:illustrator+PhotoShop ・サイトデザイン(Figma): 3年 (Adobe XD: 1年) ・フロントエンド:React, Next:1年 ・HTML/CSS (SCSS), JS:3年 ・WordPressのテーマ作成、編集:2年 ▼対応可能言語 ・日本語(日本語能力試験N1) ・英語(TOEIC 945点) ・中国語繁体字・広東語(ネイティブ) ▼活動期間 稼働中です。 ▼連絡について ・メール、ChatWork、Slack、LINEも対応可能です。 ・メッセージなどの対応は基本昼間の時間帯に対応いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WEBサイト構築に携わり10年以上の実績と経験があります。WEBサイトのことならお任せください。
WEBエンジニアとして10年以上WEBサイト制作に携わっております。 プロジェクトリーダとして大規模な企業サイトリニューアル、サイト運用にあたるマニュアル作成・社員研修、企業サイトリニューアルやLPサイトまで数多く手掛けてまいりました。 現在は、主にWordPressを使用したサイト制作、サイト運用を行なっております。 納品まで双方が気持ち良く進行できるようスケジュール管理とコミュニケーションは意識して、クライアント様の要望を実現するだけでなく、何か1つでもプラスαで納品できるよう常に取り組んでおります。 【業務内容】 ・WEBサイト制作、更新業務 ・WordPressを使用したサイトの制作(更新マニュアル作成など) ・SEO対策 ・納品後のWEBサイトに纏わるご相談など 【スキル】 ・HTML ・CSS ・jQuery ・JavaScript ・Node.js ・WordPressテーマ作成 【稼働時間/連絡可能な時間】 平日 9:00〜23:00 状況に応じて、夜間、土日も対応可能です。 ご不明な点など些細なことでもお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。 ※守秘義務の関係上、掲載できない実績もありますのでご興味ありましたらご連絡いただけますと幸いです。
みんなのITサービス(Web・モバイル・業務系システム開発、ITコンサルティング)をご提供
みんなのITサービス(Web・モバイルアプリ・業務系システム開発、ITコンサルティングなど)、全ニーズに応じたサービスを提供しております。 私たちは、IT専門知識と日本語が理解できるベトナムチームです。日本企業で働いた経験が長いエンジニアが多いですので、その人材をご活用していただきたいと思います。現在、主要な顧客は日本での中小企業、スタートアップ会社、個人です。小さい案件から大きいな案件まで対応しております。5年以上のソフトウェア開発の経験を持ち、手頃な価格で高品質のサービスを提供しています。 ◎ 業務内容 ①ソフトウェア開発(WEB、モバイルアプリ) ②単純業務(データ入力、データ処理など) ③Webサイト、アプリ上での日・越・英の翻訳・通訳 ◎ 対応範囲 ------Web開発------ ・PHP(Laravel,CakePHP)、Ruby On Rails、Go ・Vuejs、React、Nextjs、Nuxtjs、AngularJS、D3js ・C#、ASPnet、VBnet、Javaなど ------アプリ開発----- ・ Android / iPhone / Smartphone / iPad ・Object C、Swift、React Native、Flutter、Kotlin ------データ入力・処理---- ・Ebay、Yahooなどの通販サイトでデータ処理・アップロード ・ビッグデータ処理・Label ------翻訳・通訳---- ・ベトナム語・日本語・英語の翻訳・通訳 ・ベトナム観光のスケジュール作成・コンサルディン ・プライベートのツアー 小さい案件でもうれしく受けさせていただきます。 なんでも、ご相談ください
納期を守り丁寧な仕事を心がけます
プロフィールをご覧頂きありがとうございます! フリーランスでエンジニア、フォトグラファーをしております、 LAMP環境でのWEB開発からHTMLコーディングを会社員として経験しています。 経験スキルは、Windows/Linux/Mac/HTML/CSS /Javascript/PHP/MySQL/Python 経験F/Wは、Laravel/CakePHP/Django/vue/bootstrap 商品・風景撮影からポートレート撮影、イベント撮影の写真撮影も可能です。 仕事に対する姿勢として、納期は守ります。 また、作成するものがイメージと合わないなどの対応も臨機応変に対応します。 お気軽にお問い合わせ下さい。
真摯に向き合い丁寧な説明を心がけるWebデザイナー
過去には農業や探偵といった、少しユニークな経歴をもつ大阪在住のWebデザイナーです。異なる業界での経験を活かし、多角的な視点から「伝わるデザイン」を意識して制作に取り組んでいます。単につくって終わりではなく、「つくった後こそが本当のスタート」という気持ちを大切に、納品後も安心してご相談いただける関係性を築くことを目指しています。 Webサイトはただ見た目が整っていれば良いというものではありません。ユーザーの使いやすさや目的達成を第一に考えながら、Googleのアルゴリズムや検索意図も視野に入れて設計することで、成果につながるサイトづくりを心がけています。 情報があふれるこの時代だからこそ、画一的な対応ではなく、お客様ひとりひとりの想いや課題にしっかりと向き合うことが、信頼につながると信じています。ヒアリングから公開後のサポートまで、丁寧なコミュニケーションを大切に、二人三脚で理想のカタチを実現していきます。
制作会社勤務のWebCreator
Web制作会社勤務のWebCreator、雛子です。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます! これまでweb制作会社2社での実務経験があります。 これまで接客の経験も多数あり、コミュニケーション能力に自信があります。 丁寧なヒアリングでお客様のご要望を叶えつつ、世界観を表現します。 ▼使用可能ツールは以下です illustrator| 実務経験あり Photoshop | 実務経験あり Figma| 実務経験あり XD | 実務経験あり HTML/CSS PremirePro| 実務経験あり Word| 文書作成・社内外資料作成 、 表作成・図版挿入が可能なレベル Excel | IF関数、 VLOOKUP関数、ピボットテーブルの使用が可能なレベル PowerPoint|会議資料作成、スライド資料作成が可能なレベル <その他資格> 愛玩動物飼養管理士 Microsoft Office Specialist Excel2019 普通自動車第一種免許 最後までご覧くださりありがとうございます!
WEB制作・開発が得意です。LPからCMSを使用したECサイトまで幅広く対応致します。
WEB制作・開発会社で多数の実務経験があり、複数のWEBサイトを制作、運営してきました。 デザイン重視のサイトからシステムの入ったサイトまで幅広く対応致します。 ▼対応可能な案件 ・Webサイト制作(レスポンシブ対応) ・ECサイト制作 ・LP(ランディングページ)制作 ・各種画像制作 ・サイト運営のコンサルティング ・サイト運営代行 ・SEO設計と施策の実施 ・Wordpress設置 ・Wordpressセキュリティ対策 ・サーバー・ドメインに関するトラブル対応 ・EC-CUBE設置 ・システム開発(PHP/MySQL/JS) WEBに関することでしたら幅広く対応致しますので、どんなことでもまずは気軽にご相談ください。
【LP・WEBデザイン、WEBコーティング、ロゴ、Flash】など、HTML5、CSS3、jqueryを使った制作ができます】
●HTML5、CSS3、jqueryなど最新の技術を取り入れ、SEO対策にも意識した制作を心がけます。 ●UI・UXを意識したWEBページ、スマートフォン対応にリニューアルなど、WEB制作に関する仕事から、データ入力などOfficeソフトを使用した仕事など可能です。 ◇---------------◇ | 【 WEB制作に関して 】 | ◇---------------◇ ◆実績は正直少ないですが、依頼に関してはクライアント様に納得して頂けるまで、訂正や修正は無料でお受けします。 そのため、細かい部分でも気になる点がございましたら、おっしゃって頂き、完成度の高いものに仕上げたいと思っています。 ※完成後の訂正や修正に関しては、案件ごとに異なりますのでご相談下さい。 ※現状、WEB制作に関してはテンプレートはないため、依頼主様だけの独自ページを依頼ごとに制作することになります。 ◇---------------◇ | 【 イラストに関して 】 | ◇---------------◇ ◆嫁や知人がイラストレーターで2D、漫画などの案件もお受けできます。(声の方も一緒に企画制作、繋がりあり) イラスト(主に萌え系、マスコットキャラクター)やアイコンなどの制作で必要な場合、クライアント様に確認の上、ホームページの制作案件を一緒にお請けすることも可能です。 ※イラスト案件も一緒に依頼する場合、機密保持の規約を守ることはもちろんのこと、窓口は私一人で全てのディレクションを担当するため、クライアント様にお手を煩わせることはありませんのでご安心下さい。 ◇----------◇ | 【 その他 】 | ◇----------◇ ◆元調理師、パティシエ、フードコーディネーターのため、飲食関係に関しては店舗開発、レシピ開発やレシピの書き起こし、原価計算、メニュー表、POP制作、写真撮影など、全般的に一括してお請けできます。 ◆動画制作(宣伝媒介)に関しては当方のホームページ「見るWEBラジオ」を参照してください。 ◆jsdo.itのサイトで実施されている 第二回全国統一 HTML5実力テスト 【HTML/CSSコース】では、平均点が42.4点という中、62点(偏差値60.01の453位/ 3681人)という結果になりました。 制作能力の一つの目安にして頂けたらと思います。 ※当方のホームページは制作中となっていますが、jqueryやcss3アニメーションの動作確認などを中心に試しているため、あまり参考にならないかもしれません
本業Webディレクター/元プロカメラマン。チーム体制でデザイン~コーディングまでまとめて対応可能です
はじめまして。 Web制作・運用のディレクションを中心に10年以上の経験があるWebディレクターです。 これまで、「何から始めたらいいかわからない」という初心者の方々と一緒に、ゼロからサイトやサービスを作ってきました。専門用語は使わず、やさしく丁寧にサポートすることを心がけています。 【対応できること】 ・ホームページ、LP(ランディングページ)の企画・設計 ・「こんな感じにしたい」からのサイト構成・デザイン案のご提案 ・集客・お問い合わせUPのための改善提案 ・Web運用のアドバイス(更新・改善のコツ)など 【これまでの職務経験】 ・カメラマン・営業(個人事業主として10年) └ 人との信頼関係を築くことの大切さを学びました ・制作会社でサイト制作・運営(PMとして約5年) └ スケジュール管理、デザインディレクション、売上アップのための施策を多数実施 ・SES企業のWebディレクター(現職) └ 企画・UIUX設計・集客施策などを一貫して担当 「Webのことがよくわからないけど、こういうことをしたい」 そんなお気持ちがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。あなたの“やりたい”を一緒にカタチにしていきます。
心を込めたデザインと実装であなたの想いを形にします
【私について】 上場大手小売業で17年の経験を経て、Webデザイナーへ転身しました。現在は、Webデザイナー兼コーダーとして、デザインから実装まで一貫して対応しています。 販売職やECサイト運営をはじめ、新店舗の立ち上げやチームマネジメントを経験し、現場の最前線でお客様の課題解決に取り組んできました。この経験を活かし、「伝わるデザイン」を心がけながら、見る人に響くWebサイトを制作しています。 お客様の「こうしたい」という想いを丁寧にヒアリングし、形にすることで、より多くの人の想いをWebで届けるお手伝いをしていきます。 【大切にしていること】 お客様との信頼関係を大切にし、円滑なコミュニケーションを心がけています。 しっかりとお話を伺いながら、「こうしたい」という想いに寄り添い、一緒に理想のWebサイトを作り上げます。 また、迅速な対応(即レス)や期日厳守を徹底し、安心してお任せいただける環境を作ることを大切にしています。小さなことでも気軽に相談できるパートナーとして、お客様の成功を全力でサポートします。 【今後の活動について】 今後は、長年の小売業で培った経験を活かし、Webに苦手意識を持つ企業様や個人事業の方と一緒にサイト構築に関わっていきたいと考えています。 私自身、Webの知識がない時期を経験してきたからこそ、専門用語を並べるのではなく、分かりやすく、丁寧なサポートを提供することを大切にしています。 Webサイトは作って終わりではなく、「どのように運用すれば成果が出るのか」まで考え、企業の課題解決につながるサイト制作を目指します。 Webの知識がなくても安心して相談できる存在として、お客様と二人三脚で理想のWebサイトを作るお手伝いをしていきます! 【趣味・特技】 料理 / 洋菓子作り / バスケ / ネイル施術 【スキル】 HTML / CSS / Sass / Javascript (jQuery) / WordPress / STUDIO / Figma ◆できること ・バナー制作、ヘッダー制作 ・Webサイトデザイン/ コーディング ・LP デザイン/コーディング ・STUDIO
Web運用のディレクターが本業です
■経歴 - Webサイト管理 - 運営サイトの更新や改修などの運用保守開発 - Webアプリケーション開発 - 画像加工Webアプリ - Webサイト制作 - クライアントからの受注制作 - 管理システム開発 - 企業向け顧客管理Webアプリケーション開発 - 自社サイト更新用CMSシステム開発 - 自社ECサイトの企画、運営 ■経験スキル - UI/UXデザイン - Webサイトコンテンツの企画、保守 ■PCスキル/テクニカルスキル - 使用OS - Mac - Windows10 - 使用アプリ - Illustrator - Photoshop - Excel - Word - PowerPoint - 使用言語 - HTML - CSS - JavaScript(jQuery) - perl - MySQL ■PR 現在はディレクターとして運営しているWebサイト、iOSアプリの運用保守を担当 - 品質保守 - お客様からのお声を改善に活かすようCSと連携 - ユーザビリティ - ユーザー目線を意識することでサイトやアプリの継続利用を促進 - コミュニケーション - プロジェクトで成果を上げるためのコミュニケーション力
どんな仕事も丁寧かつ正確に作業いたします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 茨城県在住で子育て中のmaimikoと申します。 場所にとらわれない働き方を目指し日々スキルを磨いております。 以下に対応可能な業務・スキルなどを記載しておりますので御覧ください。 ======================= 【対応可能な業務・スキル】 ・デザイン:Adobe Photoshop ・Microsoft Office:Word, Excel, PowerPoint ・iWork:Pages, Numbers, Keynote ・Google:Document, Spreadsheet ・Webサイト関連:HTML/CSS/JavaScript、WordPress等使用してのサイト作成 【ビジネススキル】 ・報連相 医療現場での勤務経験から、臨機応変な対応や緊密なコミュニケーションが図れます。 ・納期遵守 SVとして部署のスケジュール計画及び管理経験があり、納期遵守のため計画的に作業可能です。 ・柔軟なコミュニケーション 対面・非対面問わず、テキストコミュニケーションであっても、意思疎通をしっかりと図ることができます。 【稼働時間、連絡手段】 ・週10〜15時間程度(平日は夜間帯での稼働となることが多いです) ・Gmail, Slack, Zoom, Skype, Chatwork, GoogleMeets等対応可能です。 ♦︎急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 すぐに連絡が取れない場合がございますが、可能な限り迅速に返信いたします。 (遅くとも12時間以内には対応いたします) ======================= ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
SNSマーケティング×ECサイト(shopify)構築
現在、Shopify ディレクターとして活動している 千葉と申します。 ブランド設計からサイト構築、 運用まで一気一貫したサービスを提供しています。 経歴としてはインフラエンジニアを経験後、 マーケティングの支援会社にて、 SEOメディアの立ち上げやSNS運用支援など売り上げの最大化という点において 幅広く経験してまいりました。 ▼大切にしていること 私は売上数字だけでなく、ブランドの世界観や ストーリーを大切にしています。 データ分析に基づきながらも、 そのブランドならではの魅力を最大限に 引き出すことを心がけています。 「売れる仕組み」と「ブランドの価値向上」、この両立を実現することが大切であると考えています。 ▼強み・専門性 ・Shopify 構築 ・デザイン設計〜構築まで一括お任せ ・Instagram × ECの相乗効果を生む施策設計 ・AIを活用した業務効率化 ▼得意業務 ・Shopifyを活用したEC構築 ・Instagram 運用& SNSマーケティング戦略設計 ・コンテンツマーケティング ・KPIに基づく運用改善 ▼使用可能なツール Shopify/cursor/Photoshop/Canva/Dify/ChatGPT
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職